トップページ > 記事閲覧
 将棋
 将棋
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/10/31(Fri) 12:21 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
◎「覇」3
第19話、漢の現実
呂布
&
徐東
公孫さん
曹操
劉備
張飛
関羽
張角
王珠
◎沼春雄著「大人のための将棋再入門」(創元社)
第1章、基本編
・将棋で使うもの
・盤面の符号
・新聞将棋欄の活用
・各駒の動き方
・将棋の終局
・詰み
・各駒での詰み
・反則
◎「詰将棋ドリル1」(廣済堂出版)
〇ドリル88
これは簡単過ぎ。
〇例題089
簡単でした。
〇ドリル90
置こうと思っても、他に置くとこありません。
〇ドリル91
何とか。
〇ドリル92
やりました。
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/10/29(Wed) 10:13 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
◎「覇」3
第18話、曹操という男
張角
劉備(劉兄イ)
関羽
呂布
曹操
朱儁
&
劉焉
公孫さん
孔卓
陳しょう
盧植
呂布
第19話、漢の現実
呂布
◎沼春雄著「大人のための将棋再入門」(創元社)
第1章、基本編
・将棋で使うもの
・盤面の符号
・新聞将棋欄の活用
・各駒の動き方
・将棋の終局
・詰み
・各駒での詰み
◎「詰将棋ドリル1」(廣済堂出版)
〇ドリル87
時に
王
に取られることも視野に入れないといけません。
〇ドリル88
これは簡単過ぎ。
〇例題089
簡単でした。
〇ドリル90
置こうと思っても、他に置くとこありません。
〇ドリル91
何とか。
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/10/27(Mon) 10:42 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : https://nigewaka.run/ | 
◎「覇」3
第17話、平等
関羽
張角
劉備
&
呂布
隆義
鄒靖
公孫さん
張飛
趙雲
麗甘
&
劉焉
第18話、曹操という男
張角
劉備(劉兄イ)
関羽
呂布
曹操
朱儁
◎沼春雄著「大人のための将棋再入門」(創元社)
第1章、基本編
・将棋で使うもの
・盤面の符号
・新聞将棋欄の活用
・各駒の動き方
・将棋の終局
・詰み
◎「詰将棋ドリル1」(廣済堂出版)
〇ドリル86
正解でした。
〇ドリル87
時に
王
に取られることも視野に入れないといけません。
〇ドリル88
これは簡単過ぎ。
〇例題089
簡単でした。
〇ドリル90
置こうと思っても、他に置くとこありません。
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/10/25(Sat) 04:19 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : https://nigewaka.run/ | 
◎「覇」3
第17話、平等
関羽
張角
劉備
&
呂布
隆義
鄒靖
公孫さん
張飛
趙雲
麗甘
◎沼春雄著「大人のための将棋再入門」(創元社)
第1章、基本編
・将棋で使うもの
・盤面の符号
・新聞将棋欄の活用
・各駒の動き方
・将棋の終局
◎「詰将棋ドリル1」(廣済堂出版)
〇例題85
簡単でした。
〇ドリル86
正解でした。
〇ドリル87
時に
王
に取られることも視野に入れないといけません。
〇ドリル88
これは簡単過ぎ。
〇例題089
簡単でした。
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/10/24(Fri) 05:34 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : https://nigewaka.run/ | 
◎「覇」3
第16話、関羽と張角
劉備
曹操
張角
張飛
趙雲
公孫さん
&
麗甘
関羽
鄒靖
張飛
第17話、平等
関羽
張角
劉備
◎沼春雄著「大人のための将棋再入門」(創元社)
第1章、基本編
・将棋で使うもの
・盤面の符号
・新聞将棋欄の活用
・各駒の動き方
◎「詰将棋ドリル1」(廣済堂出版)
〇ドリル84
少し、考えました。
〇例題85
簡単でした。
〇ドリル86
正解でした。
〇ドリル87
時に
王
に取られることも視野に入れないといけません。
〇ドリル88
これは簡単過ぎ。
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/10/23(Thu) 01:49 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : https://nigewaka.run/ | 
◎「覇」3
第15話、都人
&
張角
劉備
劉焉
関羽
鄒靖
呂布
張飛
麗甘
&
曹操
第16話、関羽と張角
劉備
曹操
張角
張飛
趙雲
公孫さん
◎沼春雄著「大人のための将棋再入門」(創元社)
第1章、基本編
・将棋で使うもの
・盤面の符号
・新聞将棋欄の活用
◎「詰将棋ドリル1」(廣済堂出版)
〇例題83
簡単でした。
〇ドリル84
少し、考えました。
〇例題85
簡単でした。
〇ドリル86
正解でした。
〇ドリル87
時に
王
に取られることも視野に入れないといけません。
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/10/13(Mon) 11:43 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
◎「覇」3
第15話、都人
&
張角
劉備
劉焉
関羽
鄒靖
呂布
張飛
麗甘
◎沼春雄著「大人のための将棋再入門」(創元社)
第1章、基本編
・将棋で使うもの
・盤面の符号
◎「詰将棋ドリル1」(廣済堂出版)
〇例題82
簡単でした。
〇例題83
簡単でした。
〇ドリル84
少し、考えました。
〇例題85
簡単でした。
〇ドリル86
正解でした。
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/10/10(Fri) 00:27 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
◎「覇」3
第14話、張角の霊術
曹操
&
関羽、関兄ィ
張角
呂布
劉焉殿
劉備、劉兄ィ
第15話、都人
◎沼春雄著「大人のための将棋再入門」(創元社)
第1章、基本編
・将棋で使うもの
◎「詰将棋ドリル1」(廣済堂出版)
〇例題81
解説とは全然違う場所に打ったのですが、詰みでした。
〇例題82
簡単でした。
〇例題83
簡単でした。
〇ドリル84
少し、考えました。
〇例題85
簡単でした。
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/10/05(Sun) 19:26 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
◎「覇」3
曹操
劉焉
鄒靖
公孫さん
趙雲
王珠
麗甘
&
趙雲
関羽
張飛
劉備(燎宇)
張角
呂布
第14話、張角の霊術
曹操
◎沼春雄著「大人のための将棋再入門」(創元社)
はじめに
↑「大人のための」、どんな内容か期待です。
◎「詰将棋ドリル1」(廣済堂出版)
〇例題80
簡単
〇例題81
解説とは全然違う場所に打ったのですが、詰みでした。
〇例題82
簡単でした。
〇例題83
簡単でした。
〇ドリル84
少し、考えました。
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/09/30(Tue) 23:00 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
◎「覇」2
第13話、関羽の"母"
&
劉備
曹操
劉焉
張飛
関羽
桓帝
王珠
張角
&
◎「覇」3
曹操
劉焉
鄒靖
公孫さん
趙雲
王珠
麗甘
〇例題79
簡単
〇例題80
簡単
〇例題81
解説とは全然違う場所に打ったのですが、詰みでした。
〇例題82
簡単でした。
〇例題83
簡単でした。
今回、将棋本も購入。
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/09/26(Fri) 21:19 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
◎「覇」1
第13話、関羽の"母"
&
劉備
曹操
劉焉
張飛
関羽
桓帝
王珠
張角
〇例題79
簡単
〇例題80
簡単
〇例題81
解説とは全然違う場所に打ったのですが、詰みでした。
〇例題82
簡単でした。
〇例題83
簡単でした。
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/09/25(Thu) 01:10 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
◎「覇」1
第12話、大狸の肚
劉備玄徳
&
曹操
呂布
関羽
張飛
劉焉
朱儁
張角
第13話、関羽の"母"
〇例題77
簡単でした。
〇例題78
簡単
〇例題79
簡単
〇例題80
簡単
〇例題81
解説とは全然違う場所に打ったのですが、詰みでした。
〇例題82
簡単でした。
◎井沢元彦著「逆説の日本史」1、古代黎明編
第四章、神功皇后編
・なぜ「三韓征伐」という「嘘」が作られたのか
神功皇后
仲哀天皇
&
建内宿禰
新羅王
豊臣秀吉
本居宣長
平田篤胤
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/09/22(Mon) 04:46 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
◎「覇」1
第10話、"地べた"の戦い
曹操、阿瞞
&
劉備
関羽
劉焉
呂布奉先
第11話、狼を飼う男
鄒靖
第12話、大狸の肚
劉備玄徳
〇例題77
簡単でした。
〇例題78
簡単
〇例題79
簡単
〇例題80
簡単
〇例題81
解説とは全然違う場所に打ったのですが、詰みでした。
◎井沢元彦著「逆説の日本史」1、古代黎明編
第四章、神功皇后編
・なぜ「三韓征伐」という「嘘」が作られたのか
神功皇后
仲哀天皇
&
建内宿禰
新羅王
豊臣秀吉
本居宣長
平田篤胤
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/09/16(Tue) 03:34 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
◎「覇」1
第9話、流儀
隆義
&
江茗
劉備
関羽
張飛
鄒靖
劉焉
第10話、"地べた"の戦い
曹操
◎例題73
一回、間違えました。
〇ドリル75
正解
〇ドリル76
簡単でした。
〇例題77
簡単でした。
〇例題78
簡単
〇例題79
簡単
〇例題80
簡単
◎井沢元彦著「逆説の日本史」1、古代黎明編
第三章、卑弥呼編、女王殺害と紀元248年の重大事件
・古代中国で「邪馬台国」は何と発音されたか
ミルチャ・エリアーデ
太陽信仰が発生しない条件
&
明智光秀
日食は必ず朔の日に起こる
日食の日は予言できる
諸葛孔明
卑弥呼
&
欽明天皇
推古天皇
張政
松本清張
ヤマタイ、当て字
&
神功皇后
第四章、神功皇后編
・なぜ「三韓征伐」という「嘘」が作られたのか
神功皇后
仲哀天皇
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/09/15(Mon) 06:56 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
◎「覇」1
第6話、桃園の誓い
張飛
劉備玄徳
趙雲
関羽
&
花琳
明鈴
◎「覇」2
第7話、"兵"の要件
劉備玄徳
&
麗甘
関羽
張飛
趙雲
蘇双
張世平
第8話、義勇兵
江茗
◎例題73
一回、間違えました。
〇ドリル74
簡単でした。
〇ドリル75
正解
〇ドリル76
簡単でした。
〇例題77
簡単でした。
〇例題78
簡単
◎井沢元彦著「逆説の日本史」1、古代黎明編
第三章、卑弥呼編、女王殺害と紀元248年の重大事件
・幼児期の日本が体験した皆既日食と「倭国大乱」
&
逆説の日本史
アポロン
ゼウス
ミルチャ・エリアーデ
卑弥呼
&
光武帝
248年、生み出す契機ではない。
・古代中国で「邪馬台国」は何と発音されたか
ミルチャ・エリアーデ
太陽信仰が発生しない条件
&
明智光秀
日食は必ず朔の日に起こる
日食の日は予言できる
諸葛孔明
卑弥呼
&
欽明天皇
推古天皇
張政
松本清張
ヤマタイ、当て字
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/09/12(Fri) 22:17 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
◎「覇」1
第6話、桃園の誓い
張飛
劉備玄徳
趙雲
関羽
&
花琳
明鈴
◎「覇」2
第7話、"兵"の要件
劉備玄徳
&
麗甘
関羽
張飛
趙雲
蘇双
張世平
第8話、義勇兵
江茗
◎例題73
一回、間違えました。
〇ドリル74
簡単でした。
〇ドリル75
正解
〇ドリル76
簡単でした。
〇例題77
簡単でした。
〇例題78
◎井沢元彦著「逆説の日本史」1、古代黎明編
第三章、卑弥呼編、女王殺害と紀元248年の重大事件
・幼児期の日本が体験した皆既日食と「倭国大乱」
&
逆説の日本史
アポロン
ゼウス
ミルチャ・エリアーデ
卑弥呼
&
光武帝
248年、生み出す契機ではない。
・古代中国で「邪馬台国」は何と発音されたか
ミルチャ・エリアーデ
太陽信仰が発生しない条件
&
明智光秀
日食は必ず朔の日に起こる
日食の日は予言できる
諸葛孔明
卑弥呼
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/09/10(Wed) 08:48 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
今一度
◎「覇」1
第5話、張飛の選択
&
関羽
公孫さん
劉備
盧植
何進
張世平
蘇双
花琳
&
張飛
公孫さん
趙雲子龍
第6話、桃園の誓い
張飛
劉備玄徳
趙雲
関羽
◎ドリル72
これも簡単、
◎例題73
一回、間違えました。
〇ドリル74
簡単でした。
〇ドリル75
正解
〇ドリル76
簡単でした。
◎井沢元彦著「逆説の日本史」1、古代黎明編
第三章、卑弥呼編、女王殺害と紀元248年の重大事件
・幼児期の日本が体験した皆既日食と「倭国大乱」
&
逆説の日本史
アポロン
ゼウス
ミルチャ・エリアーデ
卑弥呼
&
光武帝
248年、生み出す契機ではない。
・古代中国で「邪馬台国」は何と発音されたか
ミルチャ・エリアーデ
太陽信仰が発生しない条件
&
明智光秀
日食は必ず朔の日に起こる
日食の日は予言できる
諸葛孔明
卑弥呼
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/09/07(Sun) 00:47 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
今一度
◎「覇」1
第4話、一端の"志"
劉備玄徳
張飛
関羽
&
曹操孟徳
燎宇
麗甘
明鈴
第5話、張飛の選択
&
関羽
公孫さん
劉備
盧植
何進
張世平
蘇双
花琳
◎ドリル72
これも簡単、
◎例題73
一回、間違えました。
〇ドリル74
簡単でした。
〇ドリル75
正解
〇ドリル76
簡単でした。
◎井沢元彦著「逆説の日本史」1、古代黎明編
第三章、卑弥呼編、女王殺害と紀元248年の重大事件
・幼児期の日本が体験した皆既日食と「倭国大乱」
&
逆説の日本史
アポロン
ゼウス
ミルチャ・エリアーデ
卑弥呼
&
光武帝
248年、生み出す契機ではない。
・古代中国で「邪馬台国」は何と発音されたか
ミルチャ・エリアーデ
太陽信仰が発生しない条件
&
明智光秀
日食は必ず朔の日に起こる
日食の日は予言できる
諸葛孔明
卑弥呼
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/09/05(Fri) 21:32 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
今一度
◎「覇」1
第4話、一端の"志"
劉備玄徳
張飛
関羽
&
曹操孟徳
燎宇
麗甘
明鈴
第5話、張飛の選択
◎ドリル72
これも簡単、
◎例題73
一回、間違えました。
〇ドリル74
簡単でした。
〇ドリル75
正解
〇ドリル76
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/08/31(Sun) 21:00 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
今一度
◎「覇」1
第3話、御旗
青峰
張飛
&
関羽
劉備
渠帥
燎宇
第4話、一端の"志"
劉備玄徳
張飛
関羽
◎ドリル70
「金」を下げて「飛車」で取る、ですか。
◎ドリル71
簡単でした。
◎ドリル72
これも簡単、
◎例題73
一回、間違えました。
〇ドリル74
簡単でした。
〇ドリル75
正解
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/08/25(Mon) 13:28 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
今一度
◎「覇」1
第3話、御旗
青峰
張飛
&
関羽
劉備
渠帥
燎宇
第4話、一端の"志"
劉備玄徳
張飛
関羽
◎例題69
いろいろ考えましたが、結局は金を右に1つ、動かすだけえでした。
◎ドリル70
「金」を下げて「飛車」で取る、ですか。
◎ドリル71
簡単でした。
◎ドリル72
これも簡単、
◎例題73
一回、間違えました。
〇ドリル74
簡単でした。
〇ドリル75
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/08/24(Sun) 09:38 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
今一度
◎「覇」1
第1話、蒼天の国
燎宇
曹操孟徳
卑弥呼
廉様
麗姐
明鈴
&
県尉
劉兄イ劉備
関兄イ関羽
張飛
第2話、本性
燎宇
関羽
張飛
◎例題69
いろいろ考えましたが、結局は金を右に1つ、動かすだけえでした。
◎ドリル70
「金」を下げて「飛車」で取る、ですか。
◎ドリル71
簡単でした。
◎ドリル72
これも簡単、
◎例題73
一回、間違えました。
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/08/22(Fri) 12:27 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
今一度
◎「覇」1
第1話、蒼天の国
燎宇
曹操孟徳
卑弥呼
廉様
麗姐
明鈴
◎ドリル68
単なる攻めではないんですね。
◎例題69
いろいろ考えましたが、結局は金を右に1つ、動かすだけえでした。
◎ドリル70
「金」を下げて「飛車」で取る、ですか。
◎ドリル71
簡単でした。
◎ドリル72
これも簡単、
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/08/20(Wed) 02:31 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : https://kusuriyanohitorigoto.jp/season2/ | 
◎「月下の棋士」4
第四十八手、手相
&
氷室君
大原先生
幸田
滝川さん
よねさん
&
釈迦
第八十五手、禁じ手
滝川君
よねさん
大原一門
→正直、この漫画、まったく面白くありませんね・・・。
◎例題66
簡単でした。
◎ドリル67
簡単。
◎ドリル68
単なる攻めではないんですね。
◎例題69
いろいろ考えましたが、結局は金を右に1つ、動かすだけえでした。
◎ドリル70
「金」を下げて「飛車」で取る、ですか。
◎ドリル71
簡単でした。
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/08/08(Fri) 23:49 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
◎「月下の棋士」4
第四十八手、手相
&
氷室君
大原先生
幸田
滝川さん
よねさん
◎例題66
簡単でした。
◎ドリル67
簡単。
◎ドリル68
単なる攻めではないんですね。
◎例題69
いろいろ考えましたが、結局は金を右に1つ、動かすだけえでした。
◎ドリル70
「金」を下げて「飛車」で取る、ですか。
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/07/15(Tue) 23:01 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
◎例題66
簡単でした。
◎ドリル67
簡単。
◎ドリル68
単なる攻めではないんですね。
◎例題69
いろいろ考えましたが、結局は金を右に1つ、動かすだけえでした。
◎ドリル70
「金」を下げて「飛車」で取る、ですか。
◎「月下の棋士」4
第八十三手、哀悼
&
ばっつぁん
刈田升三
大原
滝川幸次
氷室
&
三雲さん
森さん
幸田真澄
大原一門
第四十八手、手相
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/06/29(Sun) 09:51 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
◎ドリル59
金
は横はOK。斜め下がダメ。
銀
は横と真下がダメ。
◎ドリル60
いっぱいある割には、簡単。
◎ドリル61
ここしか置けない・・・。
◎ドリル62
簡単でした。
◎ドリル63
「銀」
の場所が決め手でしたね。
◎ドリル64
簡単でした。
◎例題65
ここで、
持ち駒なし
になりました。
◎「月下の棋士」4
第七十七手、幻の傑作
&
氷室
鉄太君
大原
森さん
刈田先生
&
第七十八手、穴熊
氷室君
大原
刈田
御神三吉
 Re: 将棋
 Re: 将棋
| 投稿日 | : 2025/06/27(Fri) 09:37 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
◎将棋手詰54
金、銀の動き、少し覚えて来ました。
◎将棋手詰55
簡単でした.
◎ドリル56
こんだけ優勢なら勝てるでしょう。
◎例題57
正解
◎例題58
最初に置いたら「王」に取られてしまいました。
◎「月下の棋士」4
坂田三吉
関根金次郎
木村義雄
塚田正夫
&
◎「月下の棋士」5
第七十一手、夢想
立原君
氷室君
&
大原
滝川
第七十二手、激励
虎丸
刈田
 Re: T's書き込み用
 Re: T's書き込み用
| 投稿日 | : 2025/01/02(Thu) 08:44 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
ということで、年末から年始にかけて、太ってしまいましたので、思い立った時点で運動生活に戻りましょう。
1、お金儲け活動-競馬
運動
1、内もものストレッチ(10/10)→もも裏のストレッチ
ナイスディ10分(曲探し)
◎ブログ執筆
・Mr.children「Tomorrow never knows」
◎中国ドラマ
・思いの温度差7
2、お金儲け活動-競艇
2、もも裏のストレッチ(10/10)
◎「1分正座」
ほぐし正座(10/10)
ナイスディ逆5分
 Re: T's書き込み用
 Re: T's書き込み用
| 投稿日 | : 2024/11/29(Fri) 22:58 | 
| 投稿者 | : チュン | 
| 参照先 | : | 
いろいろやってますが、今週も不発ですか・・・。
◎ヒロセ
〇スワップ狙い(2024-11-13注文分、5日経過)
NZD-CAD、買い0.01,保証金3700円(925円)1850円
8円,957円
ILS-JPY,買い3.5,保証金1700円(425円)850円
981円。2024-11-26再注文
14円,-681円
GBP-AUD、買い0.025、保証金7800円(1950円)3900円
2024-11-26注文
〇企画
表-4
予想図-1
順位-8
トータル-13
AUD-JPY,-484円
売り購入
〇ヒロセ-。。さきよみLIONチャート
USD-JPY60分(固定310円)6200円
↓
310円,3310円
買い=T+12、T+11、T+10、T-9<2>、T-11、T-15<2>
売り=T+15、T+14、T+7、T+4<2>、T-3、T-4、T-5,T-7、T-8<3>、T-11、T-14、T-18<3>、T-20、±0<2>
微妙=T+6、T+2、T-1、T-4、T-15、T-23(深夜は買い。昼は売り)
表-1
予想図*1
順位-2
トータル-2
USD-JPY売り購入2024-11-29,16:57
↓
-310円,3000円
買い=T+12、T+11、T+10、T-2、T-9<2>、T-11、T-15<2>
売り=T+15、T+14、T+7、T+4<2>、T-3、T-4、T-5,T-7、T-8<3>、T-11、T-14、T-18<3>、T-20、±0<2>
微妙=T+6、T+2、T-1、T-4、T-15、T-23(深夜は買い。昼は売り)
表+1
予想図+3
順位+2
トータル+6
USD-JPY買い購入2024-11-29,21;34
◎外為
〇スワップ狙い(2024-11-13注文分)
CNH-JPY、買い200、保証金900円(225円)
0円,14円
NOK-JPY,買い12,保証金600円(150円)
4円,-212円
×SGD-JPY,買い80,保証金4700円(1200円)
赤字決済
×SEK-JPY,買い10,保証金600円(150円)
赤字決済
EYR-GBP,売り201,保証金6700円(1700円)3350円
2024-11-29注文
〇企画
表-4
予想図-1
順位-9
トータル-14
CAD-JPY.-491円
売り購入
〇外為-ぴったんこテクニカル
60分。EUR-JPY、335円
↓
335円,450円
買い、T+7、T+4、T-9、T-10、T-15、T-16、T-23
売り、T+13<2>、T+9<2>、T+6<3>、T+2、T0、T-2<2>、T-3<2>、T-5<2>、T-6、T-8、T-10、T-20
微妙=T-4、T-13、T+5、T+12(睡眠前は売り。後は買い)T+!、T-1(昼は買い、夜は売り)
表-4
予想図-1
順位+9
トータル*4
EUR-JPY買い購入2024-11-29,17:03
↓
-335円,115円
買い、T+7、T-9、T-10、T-15、T-16、T-23
売り、T+13<2>、T+9<2>、T+6<3>、T+2、T0、T-2<2>、T-3<2>、T-5<2>、T-6、T-8、T-10、T-20
微妙=T-4、T-13、T+4、T+5、T+12(睡眠前は売り。後は買い)T+!、T-1(昼は買い、夜は売り)
表+2
予想図+1
順位+6
トータル+9
EUR-JPY売り購入2024-11-29,22:03
↓
☆読み進め
◎望月彩楓著「七龍神」(KADAKAWA)
Chapter2、世界を広げ、人間関係を良好にしてくれる、白龍さん
人間関係を円滑にし、リーダーシップをより発揮させる力を持つ
↓
◎谷川孝著「ミニロトは強運命数で狙え」(三恵書房)
PART2、強運命数で狙う
ミニロト出現チャートノート
に0
1311回結果記入
↓
◎「地頭を鍛えるフェルミ推定ノート」(東洋経済新報社)
Chapter2、フェルミ推定の基本5ステップ
(1)基本ステップの開設-5つのステップ
(@)前提確認
↓
◎「6億円おお当たりプレート」
https://www.ajnet.ne.jp/diary_f/
2024-11-28
先勝
07-14-20-25-38-41-何でもやれる。何でもしたい。
↓
◎坂元祐介著「ロト7が当たる本」(東邦出版)
第1章、「億万長者ボード」を重ねるだけでロト7が当たる方法
次回
04-07
03-08-15-23-26-29-34-「こだわらないで生きよう」
当たり待ち→ハズレ
↓
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強でしょう。
方針は、長くなりますが、
・最初は、真ん中
・二打目は、白にくっつける
・三打目で早くも囲め、縁は避ける。
・相手に目を作らせない
・相手を単独で打たせない。まずは、くっつける。
・囲むなら単独より、繋がっているもの。
・他になければ、自分が目を作る
↓
負けましたが、今回は、自分の目、うんぬんよりも、ここで、
4-3黒
と打たなければ、
4-4黒
は取られますね。
・相手に取られない。
これは徹底しないとダメですね。
↓
結局は負けたのですが、その要因を見ますと。
<写真>
が出てきました。・・・この意味は何か?・・・難しい。敢えて言うなら、
・囲むなら単独より、繋がっているもの。
ですかね・・・。・・・。
↓
☆チュンチュンのレベルアップ活動
http://thun.cute.coocan.jp/topics2/topics.cgi
◎「Inkscape独習ナ0ビ」(インプレス)
レッスン1、シンプルな図形を組み合わせてイラストを作る
04、パーツをグループ化して操作しよう。
1、矩形ツールで角が丸い矩形を描く
2、ノードを拡大して形を整える
