トップページ > 記事閲覧
将棋
投稿日 : 2019/08/06(Tue) 16:40
投稿者 チュン
参照先
将棋用
記事編集 編集
< 12345678910>
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/07/26(Fri) 11:11
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
〇女装関連写真
 今回は、、
もう1つの部分ウィッグ
 で、
指ハート
 です。
〇FX
競艇
 がダメなら「FX」をと、ライブドア、ムラゴン、2か所で、改めて「FX」を、それぞれ外為、ヒロセで始めたら、ヒロセは何とかプラスなのに、外為は大赤字。まったく何をやってもダメです。
 そこで、新たな手法を得ようと、
関連読書
 を始めましたよ。
 どうも外為、日銀の介入辺りから、マイナスに転じてしまった気がするのですが。なかなかうまく行きません。

〇読み進め
◎ローレンス・トーブ著、神田昌典監訳「3つの原理」(ダイ矢モンド社)
この本を読むにあたって、考えておきたい視点5
・なぜ同性愛や不倫が増えつづけ、普通の家庭・結婚観が揺らいでいるのか?
●序章、何が歴史を動かすのか」
・マルクス主義の欠陥を正す思想はインドにある
↑「カースト・モデル」こそ、「マルクス主義」を超える理論、なんだとか。

◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第六章、手筋・ウッテガエシ2
第54問・白番
 これ、何も考えず、
こういうゲームを隅を取れば勝ちでしょ
 と、
9-1白
 とすると、あれれ?動かない。やはり、
8-1白
 と置いて、取られて、再び、
8-1白
 で、辺りを取れてしまいました。

◎高校野球「梅森庵日記」
http://thun.cute.coocan.jp/topics8/topics.cgi
秋のリーグ戦
 スタートです。

◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 期待の、

 は、当たらず、規定により、実践購入中止。本日も、当たらない中、
琵琶湖
 のみ参戦。
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/07/25(Thu) 07:34
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
〇女装関連写真
 ということで、今回、
もう1つの部分ウィッグ
 をつけて、写真、撮ってみましたが、・・・やっぱ長いですかね。ちょっと考えてみましょう。

〇ゲーム
 先日から
競艇が当たったら、ゲームを買うぞ!
 と言いつつ、さっぱり当たりませんので、何もしなかったら、何と、そのゲームを登録だけしておいた
STEAM
 から、現在、そのゲームの、
半額セール実施中
 トというメールが来ましたね。
 まだ、もう少し猶予があるので、もう少し考えましょう。

〇読み進め
◎ローレンス・トーブ著、神田昌典監訳「3つの原理」(ダイ矢モンド社)
この本を読むにあたって、考えておきたい視点5
・なぜ環境問題は、科学的根拠が曖昧という批判が一部にあるにもかかわらず、常識化したのか?
↑・・・今や、異常気象は理論ではないですね。今日も暑くなりそうですが、みんな、その説明がほしいのでしょう。
●序章、何が歴史を動かすのか」
・歴史の三局面-年齢、性、カースト
↑宗教、科学、資本論、それらに匹敵する理論が、この「年齢、性、カースト」だそうです。

◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第六章、手筋・ウッテガエシ2
第53問・白番
打ってくれ
 と言わんばかりの、2つの空間。でも、これも、
6-2白
 なら動くけど、
6-1白
 だと動かない。でも、意外に多く取れるんですね。

◎高校野球「梅森庵日記」
http://thun.cute.coocan.jp/topics8/topics.cgi
 9月になり、
秋大会
 に向け、
1、2年チーム
 が始動です。

◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 当たらなくても、
琵琶湖
 参戦中。
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/07/24(Wed) 07:22
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
〇近況
 少し前、日本政府の為替介入で、FXの赤字決済が続き、まったく日銀め、なんて思ったのですが、いやいや、それどころではない。ここ数日、アメリカや日本関係だけでなく、いろんな通貨ペアが、これまでと違った値動きを見せている。
 これは何!?と思っていたら、どうも原因は、トランプ発言みたいですね。トランプなど、まだ大統領にもなっていない。それに何らかの政策を打ち出した訳ではなく、単に発言をしただけ。それで実際にお金を使って市場に介入した日銀と比べても、はるかに大きな影響を市場に与えてるなんて、改めてアメリカの影響力にはビックリですね。
 それもあってかブログでFXの収支を書く試みを始めたら、チュンのやってる2つのFX会社、外為も、ヒロセも、どちらも赤字スタートになってしまいましたよ。
 相変わらず、何をやっても苦戦です。

〇女装関連写真
<写真>
 先日、突如、思い至って、家で撮影した写真も、これが最後。今日にも新たな写真を撮影しないと、載せる写真、なくなってしまいました。
 ホントは、いつも持参している部分ウィッグの、もう1つの方を、どこかに行って、付けて、写真を撮りたい気もしますが、平日ですし、この殺人的な暑さで、出かける気にもなりませんね。
 まあ、今回も、深夜にこっそりと女装ですか。

〇読み進め
◎ローレンス・トーブ著、神田昌典監訳「3つの原理」(ダイ矢モンド社)
この本を読むにあたって、考えておきたい視点4
・なぜ少子化にもかかわらず、教育ビジネスは成長しつづけるのか?
↑これについては、実態を知りませんので、何とも言えません。
●序章、何が歴史を動かすのか」
・ビッグ・ピクチャーを描く
 いきなり出て来た、
ビッグ・ピクチャー
 という言葉ですが、これは、ここで解かれるのは、トーブ氏の独自の理論というよりも、これまで出て来た数々の未来予測の理論、例えば、アルヴィン・トフラーやサミュエル・P・ハンチントンなどの理論(もとろん、そんな理論、チュンは知りませんが)を、包括的にまとめたのが、
トーブ氏理論
 ということのようです。包括的、まあ、都合のいい言葉ですが。

◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第六章、手筋・ウッテガエシ2
第52問・白番
 これまで、実際に打たないと、何が何やら分からなかったのですが、これは分かりますね。
3-4白
 これ一択でしたね。

◎高校野球「梅森庵日記」
http://thun.cute.coocan.jp/topics8/topics.cgi
甲子園夏大会
 も終わり、3年生は部活卒業ということになりました。
 そう、ということは、この中から、あの矢井田太郎のように、
チュンのヘタクソ小説
 に登場する人物が出てくる、ということです。
 お楽しみに。

◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
まあ、「競艇」も、買わなければ損をすることもなし。
 などと、変な達観を決め込んでいたら、本日は、
琵琶湖
 参戦のようです。まあ、せっかくですので、
・テレボートキャンペーン
https://tb-summershock.jp/?utm_source=etc_spare_5&utm_medium=bnr&utm_campaign=tb_summershock
 にも参戦しました。
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/07/23(Tue) 12:46
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
〇近況
 前回は、
カラオカ「BAVNBAN」→「ドンキ」
 と行った話を書きましたが、いやあ、思ったより疲れたのでしょうか、それとも暑さのせいでしょうか。あの文章をアップしたのが、
午後三時半
 その後、突然の疲労感に襲われ、起きようとしても起きるこよすらできない。結局、起きられたのは、
午後八時
 くらいで、そこからお風呂に入って、何のことはない、再び寝る、という、明らかなるスタミナ切れを起こしてしまいました。
 そこで、まあ、
競艇
 の方は毎回、赤字ばかりですが、少しだけ収益のある、

 を、
株:儲かったら肉を食う!
 という企画にして、考から取り組みたいと思います。
 それは本日から
ココログ
 で行いますので、興味のある方はご覧ください。

〇女装関連写真
<写真>
 チュンがフルのウィッグではなく、部分ウィッグにしたのには、理由があります。それは頭を触られた時、フルウィッグだと、その感触が味わいにくい、ということでしたが、まあ、何にしろ、現在の部分ウィッグは、今では販売してませんので、考えないといけません。

〇読み進め
◎ローレンス・トーブ著、神田昌典監訳「3つの原理」(ダイ矢モンド社)
この本を読むにあたって、考えておきたい視点3
・なぜスピリチュアルブームは止まるところを知らないのか?
↑チュンもその真っ只中?
●序章、何が歴史を動かすのか」
「本書が見つめる未来は、宗教や精神性が成長を遂げる未来である」
↑今に至って、「宗教」ですか。

◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第六章、手筋・ウッテガエシ2
第51問・白番
 これも、
5-7白
6-7白
 どちらも打てますが、「6-7白」では止まってしまいますね。・・・でも、いまだに、実際に打たないと分からないから、情けないです。


◎高校野球「梅森庵日記」
http://thun.cute.coocan.jp/topics8/topics.cgi
甲子園
 2回戦で敗北でしたね。

◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi

 はハズレ。本日より実戦購入なし。
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/07/22(Mon) 15:29
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
〇本日
 本日は、
ドンキに買い物
 の予定だったのですが、どうせならと、ドンキの間に足を伸ばして、
カラオカ「BAVNBAN」
 も行って来ました。もちろん、目的は、新曲のキー調べに加え、
歌会で歌う昔の歌を歌って確認
 です。
 でも自分で言うのもナンですが、最近のアニメ歌と違い、、昔の歌はいいですね。チュンは、そっちの方がうまい。
 まあ、しっかり歌って、そのあと、ドンキに寄り、帰ってきました。

〇女装関連写真
<写真>
 まあ、考えてみれば、こんな写真でよければ、わざわざ遊び場に行く必要もないですかね。
 とにかく次は、別のウィッグで撮りたいと思います。

〇読み進め
◎ローレンス・トーブ著、神田昌典監訳「3つの原理」(ダイ矢モンド社)
この本を読むにあたって、考えておきたい視点2
・なぜ反日一色だった中国が、突然、新日路線に変わるのか?
↑そうでもない気もしますが・・・。
●序文

◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第五章、手筋・ウッテガエシ1
第50問・黒番
 前の問題とそっくりなので、一瞬、戸惑いましたが、これも、
5-7黒
 だと、取られて取れますが、
5-8黒
 だと行き詰まりのようです。

◎高校野球「梅森庵日記」
http://thun.cute.coocan.jp/topics8/topics.cgi
 さて、
甲子園
 です。初戦は相手がランク下とあって、楽勝でしたね。

◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 本日も、

 参戦。頑張りましょう。
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/07/21(Sun) 09:10
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
〇本日
 本日、今は、団地掃除を終えて、少し止んだところです。
 今日の掃除は、棟の西側の道の草取りで、他の人と同じように草取りをしていたら、ちょっと頭がウラフラしましたので、その場で休んでたら、周りの人に「どうしたの?」と聞かれ、
「あ、いや、少しフラフラしまして」
 と答えたら、「なら、早く帰りなさい」「帰った方がいいよ」などと声をかけられ、そのまま帰されてしまいました。
 ・・・そんなに気分悪ぃ見えたのでしょうか。・・・分かりませんが、とりあえず、今月の団地掃除、終わりました。

〇女装関連写真
<写真>
 これもポーズ集を参考に撮影した写真なのですが、チュンがやると、流行ポーズというよりも、
九字の印
 に見えるから不思議。ついでに「ロト6」が当たってくれるといいのですが・・・。

〇読み進め
 著者を訂正します。
◎ローレンス・トーブ著、神田昌典監訳「3つの原理」(ダイ矢モンド社)
監訳者まえがき
 より、この本を読むにあたって、考えておきたい視点のいくつか。
・なぜ男性はピアスをしたり、化粧をしたり、女性化しているのか?
 今期視聴のアニメに、
・先輩はおとこのこ
https://senpaiha-otokonoko.com/
 という、まさに正面から助走を扱ったアニメがありますが、まさに「女性化」は客観的に見ても、現代的テーマかもしれません。

◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第五章、手筋・ウッテガエシ1
第49問・黒番
 これは、
5-8黒
 一択ですね。
5-9黒
 も打てますが、それでは意味がありません。

◎高校野球「梅森庵日記」
http://thun.cute.coocan.jp/topics8/topics.cgi
 いやいや、ついに、
東邦
 に勝ち、
甲子園、夏大会
 初出場です。以前、秋の東海大会で、たしか準優勝か何かで、春の選抜に出たことがありますが、その時のタナボタ的な感覚とは違い、今回は自ら甲子園出場を手にした、って感じですね。

◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 昨日の「競艇」は、
津,予想2
琵琶湖,予想4
住之江,,予想4
 は、またハズレ、よく見れば、最初のハズレで「住之江」、購入対象からハズレていたにもかかわらず、買ってしまい、損をしてしまいました。
 まあ、チュンとしては、自らの予想s手法を信じて、買うしかありませんが、・・・ううう、何だか、自分で自分が信じられなくなってきましたね。
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/07/20(Sat) 07:37
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
〇女装関連写真
 前回、ここで、
「女装関連写真だけは、何とか入れようと思います」
 と書きましたが、行く見ると、掲載写真、なくなってしまいした。おまけに、今度の日曜日は団地掃除とあって、今週は遊びに行きませんので、昨日の参照ページを見ながら、家でこっそりと写真、撮りましょう。ついでに、今、使っている、
部分ウィッグ
 について考えましょう、
<写真>
 まあ、写真だと違和感がない感じもしますが・・・。

〇読み進め
 著者を訂正します。
◎ローレンス・トーブ著、神田昌典監訳「3つの原理」(ダイ矢モンド社)
監訳者まえがき
「トーブ氏によれば『セックス(性)』『年齢』『カースト』という一見、まったく関係のない3つの原理により、人類の歴史そして未来が解き明かされる」
↑だそうです。

〇「歌会」に向けて
 そろそろ、
・アイナ・ジ・エンド「アイコトバ」<歌詞写し>
・wacci「愛も薬」<歌詞写し>
 が終わります。次回曲は、
・結束バンド「ギターと孤独と蒼い惑星」
https://www.uta-net.com/movie/328190/B7BxrAAXl94/
1回4行
 にします。

◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第五章、手筋・ウッテガエシ1
第48問・黒番
 打つとしたら、
6-6黒
 か
6-7黒
 ですが、
6-6黒
 で、
6-5白
 を取っても行き詰まり。やっぱ、
6-7黒
 ですね。

◎高校野球「梅森庵日記」
http://thun.cute.coocan.jp/topics8/topics.cgi
 おっと、「梅森庵高校」、愛知県夏大会準決勝で、あの、
中京大中京
 に勝ってしまいました。いよいよ次は、決勝、相手は、
東邦
 もはや「Aランク、梅森庵高校」にとって、「Cランク、東邦」は、格下ですが、意外と決勝になると、格下が強かったりする。気を抜かずに、やりましょう。

◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 昨日の「競艇」は、
津,予想2
琵琶湖,予想4
住之江,,予想4
 と3つも参戦しましたが、ふたを開けると、3つ共、ハズレ!!!
 予想は今日も、同じく。3つ出ています。まあ、「ギャンブル王」か「路頭に迷う」か、ということで、今日も挑戦です。
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/07/18(Thu) 23:38
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
〇この日記について
 この、
JC日記
 意味は「女子高生」とかではなく、
女装活動
 という意味なのですが、考えてみればチュン、普段、女装ではないし、若くもないので、そんなに書くこと、ないですよね。
 とりあえず、このコーナー、写真はないより、合った方がいいので、賑やかしのための写真は、
囲碁
 それと今回から、
高校野球
 も加えるとして、せっかくなので、
女装関連写真
 だけは、何とか入れようと思います。その関連として、
https://shingakunet.com/journal/trend/20170327194763/
https://timeline.nagoyatv.com/_ct/17545843
https://www.tiktok.com/discover/%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A-%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BA-1%E4%BA%BA%E9%A1%94%E3%81%A0%E3%81%91?lang=fr
 を見つけました。
 他は、カラオケ練習もしてますので、
〇「歌会」に向けて
 加えて、やはり、いつも書くことがないので、
〇読み進め
・神田昌典著「3つの原理」(ダイヤモンド社)
 に、次回から挑みましょう。

◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第五章、手筋・ウッテガエシ1
第47問・黒番
 打つとしたら、
5-5黒
 か
5-6黒
 ですが、
5-5黒
 では、取られないし、取れない。
5-6黒
 ですね。

◎高校野球「梅森庵日記」
http://thun.cute.coocan.jp/topics8/topics.cgi
 何と高校野球
梅森庵
 愛知県夏大会で、愛工大名電を破り、準決勝、進出となりました。これは期待です。

◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 本慈雨、唯一、実践購入しれいる、

 が始まりますので、参戦!と思っていたら、他の2つも参戦決定ですね。参戦と言いましても、当たればいいのですが、当たらなければ赤字が拡大するばかり。心して参戦し、できれば、合立てて、予定通り、ゲームを買いましょう。
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/07/16(Tue) 23:45
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
〇「歌会」に向けて
 先日書いたように、
アニメ「薬屋のひとりごと」関連
 ということで、
・アイナ・ジ・エンド「アイコトバ」
・Uru「アンビバレント」
・wacci「愛も薬」
 練習、進めてます。ただ、女性の歌は、原曲キーで練習し、本番は、+1〜+3で歌うと丁度いいのですが、wacci「愛は薬」のような男性曲は、原曲キーだと高いので、声が大きくなってしまいますね。ただ、wacci「愛は薬」は±0でも、高くても、いい感じで歌えますので、仕上がりが楽しみです。
 さらに、メンバーの中で、アニメ歌を歌う人がいたら、マニアックなら、
・藍井エイル「MEMORIA」
・LiSA「oath sign」
 辺りから。そうではない場合は、
・大槻マキ「Dear Sunrise」
 辺りから始めますかね。

〇遊び場巡り
 先日の
中村映劇
 も、女装時は、以前から使っている、
部分ウィッグ
 をつけていたのですが、まあ、買って、結構、立ちますので、この部分ウィッグも、ボロボロになって来ました。実は、これ、
ショップジャパン
 という通販サイトで購入したのですが、大分前に、このサイトでの販売は終了してしまい、今は買い替えができない状況です。
 その後、別の会社の「部分ウィッグ」を買ったり、先日は久しぶりにフルウィッグを買って「麗人」に行ったのですが、何だか、あまり、しっくり来ないんですね。
 それにしても、女の人というのは、どうして年を取ると、髪、短くしてしまうのでしょう。よくよく見てみると、掃除の時などに、近所の奥さんが集まるのですが、そこで髪の長い女性など、ほんの一握り。若めの人ばかり。ちなみにチュンが寸です2階には、髪の長い人など、一人もいませんね。ウィッグを付ける前のチュンが一番長いくらい。
 この、髪型・ウィッグについては、しばらく、ここで考えることにしましょう。

◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第五章、手筋・ウッテガエシ1
第46問・黒番
1-7黒
 でも、
1-6黒
 でも、同じに見えますが、
1-7黒
 は、取られて、取れ、
1-6黒
 は、取られて、行き詰まり、みたいです。

◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
→「競艇」が当たったら、ゲーム購入
 と決めたのに、実戦購入さえできない状況。特設ページを見れば一目瞭然ですが、
1位、津予想2,0,60360
2位、住之江予想4,42,34210
3位、江戸川予想5,27,30850→36000円以上で実戦購入
 ですので、今、舟券を購入しているのは、
津予想2
 だけ。津の次期開催は、
2024-07-19(金)〜
 ですので、それまで待ちですか。仕方ありません。
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/07/15(Mon) 07:07
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
・遊び場巡り
 土曜日、前回、書いた通り、
歩いて「セブンイレブン」に行き、足が吊るかどうかの実験
 は成功しましたので、少し悩みましたが、昨日は、
中村映劇
 行って来ました。
 着いたのは、お昼前。日曜日でも、それくらいの時間には、館内にはほぼ女装の人は皆無で、やはり女装をする勇気を持てない状況でしたが、よく見ると、午後3時過ぎ辺りから、女装の人、増えて来るんですね。
 チュンは、
せっかく中村に来たのだから
 と、着いて早々と服を脱いで写真だけ撮ると、お菓子を食べながらゆっくりと映画を楽しみましたよ。
 昨日は、女装になる前に、近くにいた男の人に、何気なく、
「あまり女装の人、いませんね」
 と話しかけたら、
「前と比べる少ないよ」
 などと答えてくれたのですが、しばらくして女装になって、その人に、
「せっかく来たので、写真だけ、撮ろうと思って」
 と言ったら、
「あ、そうなんですね」
 と、応対が丁寧語に変わっていて、やはりチュンでも女装になると、対応が変わるんだな、と思いました。
 ちなみに足の吊りですが、バス・地下鉄で映画館に行き、映画館で時間を過ごし、同じくバス・地下鉄で映画館で帰って来る間は、何ともなかったのですが、家に帰って、
今日は早めに寝ようか
 と横になったら、おおお、足が吊って、なかなか治りませんでしたね。足の吊り、改善したのか、まだまだなのか、微妙です。

◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
・「囲碁トレーニング2」(日本棋院)
第五章、手筋・ウッテガエシ1
第45問・黒番
2-5黒
 で、1個取られて、3個取る、ですか。あまり勝った気がしませんが・・・。

◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 本日、久しぶりの参戦。キッチリ当てて、ゲームを買おう!!!!
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/07/13(Sat) 15:15
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
・遊び場巡り
 本日は、土曜日。三連休の初日、ということで、昨日まで、
中村映劇
 にでも顔を出そうか、と思っていたのですが、直前に、先週、
コロナクラブ
 に行って、帰り際に足が吊り、果たして車を運転した帰ることができるのか不安になり、ちょうど別の振り込みもありましたので、今日は、
歩いて「セブンイレブン」に行き、足が吊るかどうかの実験
 というのをやってみました。結果、足は吊らず。これも久しぶりに、
バニラモナカ
 を食べながら、歩いて、今、コンビニから帰って来たんですが、気分は良好、これなら大丈夫って気になりましたね。今日は、ここ数日と違い、気温も30度あるかないかのでしたので、それも良かったのかもしれません。
・「歌会」に向けて
 考えてみますと、これまで、
アニメ「薬屋のひとりごと」
 の関連曲として、
・緑黄色社会「花になって」
 を筆頭に、
・Uru「アンビバレント」
 は、もうすぐ歌詞写し終了。
・アイナ・ジ・エンド「アイコトバ」
 と進めて来て、「アイコトバ」の歌い心地の良さは最高なのですが、こうなると、やはり、
・wacci「愛も薬」
https://www.uta-net.com/movie/348227/
 も加えたいですね。練習メニューに加えますか。でも、「歌会」に間に合うかな・・・。

◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
・「囲碁トレーニング2」(日本棋院)
第五章、手筋・ウッテガエシ1
第五章、手筋・ウッテガエシ1
第44問・黒番
 いろいろと大きく取って、取られてを狙って探しましたが、見つからず。
1-8黒
 なら、軽い動きがありますので、ひょっとして、これ?と思ったら、それでした。↓
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
・帳面上収益ベスト10(5位まで)
1位、住之江予想4,42,33590
2位、江戸川予想5,27,33250
3位、戸田予想2,0,29990
4位、唐津予想5,10,28190
5位、宮島予想1,0,28000
↑新たに「競艇」が当たったら、ゲームを買おうと思っていたのですが、全然当たらないと言いますか、
帳面上収支36000円超え
 での実戦購入にすら、到りませんね。まあ、買ってハズレ、よりはマシですが、ハズレにより、データ数とかいろいろ変えてますので、今後に期待ですね。
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/07/12(Fri) 22:10
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
・歌会に向け
 何だかチュンが参加表明をしたら、若くなくても安心かも、といった感じで、参加表明した年配の人がいるみたい。そんな人もいるのに、いきなりチュンがアニメ歌など歌ってしまうと、あれれ?何だ!?ということにもなりそうなので、古い歌も用意しておきますか。
・「なごり雪」
・「海岸通」
 はオハコなので、いいとして、
・神田川
・22才の別れ
・赤ちょうちん
 加えて、
・風
・遠い世界に
・あの素晴らしい愛をもう一度
 辺りも入れると、・・・それだけで8曲ですか。
・エメララルドの伝説
・君だけに愛を
・思い出の渚
 辺りも入れると、あれれ?それだけで終わってしまいそうですね。
 まあ、予定曲として、
誰もアニメ曲を謳わなかった場合
 を考えますか。

◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
・「囲碁トレーニング2」(日本棋院)
第五章、手筋・ウッテガエシ1
第43問・黒番
5-9黒
 か
4-9黒
 か、って感じですが、後者では何ともならない。やはり、「5-3黒」を取られないと、始まりませんね。


◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
・帳面上収益ベスト10(5位まで)
1位、住之江予想4,42,34790
2位、江戸川予想5,27,33250
3位、戸田予想2,0,31190
4位、唐津予想5,10,29390
5位、宮島予想1,0,29200
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/07/10(Wed) 23:42
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
 現在はアニメ改編期とあって、毎日、アニメ、いっぱい見てますよ。視聴して、良かったアニメについては、
・チュンチュン日記
http://of-iko.way-nifty.com/thun/
 の左枠(X欄)などで紹介してますので、気になる人は見てください。また、
・アニメリンク集
http://of-iko.way-nifty.com/thun/ani.html
 には、新作アニメの公式ホームページも掲載してますので、さらにアニメを知りたい人は、どうぞ。加えて、
あなたのオススメアニメ
 があれば、ご一報、お願いします。

◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
・「囲碁トレーニング2」(日本棋院)
第五章、手筋・ウッテガエシ1
第42問・黒番
ウッテガエシ
 が取られる、を前提にするなら、
8-4黒
 の一手ですね。
7-2黒
 としても取られますが、それでは意味がない。

◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
・帳面上収益ベスト10(5位まで)
1位、江戸川予想5,27,33250
2位、宮島予想1,0,31600
3位、戸田予想2,0,31190
4位、唐津予想5,10,30590
5位、三国予想1,0,24940
 まだまだです。
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/07/10(Wed) 08:31
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
 名古屋も、ここに来て、最高気温は35度越え。外でお仕事の方などは、大変だね、なんて、他人事のように思っていたら、何と、今週一週間、
ゴミ捨て場の掃除担当
 になってしまいました。
 これ、うちの団地では、月曜日と木曜日が可燃ごみの収集日なのですが、ゴミ収集車がゴミを回収したら、ゴミ捨て場に行って消毒液をたらして、ゴミ置き場を掃除する他、ゴミ捨て場からエレベーターにつながるスロープと、エレベーター周りとエレベーター内を掃除する、というもの。
 本日・月曜日も、午前11時少し過ぎに、ゴミ収集車が来た後、その作業をやったのですが、文字通り、汗だくだく、フラフラになりました。
 まあ、そんなことをやって、痩せればいいのですが、その後。お昼を食べ、我慢できずにアイスクリームとかを食べたら、おおお、昨日より体重、増えてましたよ。
 この作業が、次は木彫日。消毒液はありませんが、水曜日は資源ごみ、金曜日にもビンや缶の回収があり、ゴミ捨て場に何か残っていたり、汚れていたりすると、その週の担当の仕事になりますので、頼むから雨でも降ってくれ、と思うのですが、どうでしょう。
 でも、まあ、秋とかの、枯葉でいっぱいの時と比べると、掃き掃除などは楽なので。まあ、とりあえず、頑張るしかないですね。
 それと、わざとらしく、外で掃き掃除などしていると、来る人来る人に声をかけられ、褒められますので、まあ、気分は悪くないかな。









◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
・「囲碁トレーニング2」(日本棋院)
第五章、手筋・ウッテガエシ1
第42問・黒番
ウッテガエシ
 が取られる、を前提にするなら、
8-4黒
 の一手ですね。
7-2黒
 としても取られますが、それでは意味がない。

◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 本日も不参加ということで、表示を変えてみました。
帳面上収益ベスト10
 は、
36000円オーバー
 で実戦購入ですが、現状、
1位、江戸川予想5,27,33250
2位、宮島予想1,0,32800
3位、戸田予想2,0,32390
 もう少しで実戦購入、という段階ですね。
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/07/08(Mon) 23:46
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
 名古屋も、ここに来て、最高気温は35度越え。外でお仕事の方などは、大変だね、なんて、他人事のように思っていたら、何と、今週一週間、
ゴミ捨て場の掃除担当
 になってしまいました。
 これ、うちの団地では、月曜日と木曜日が可燃ごみの収集日なのですが、ゴミ収集車がゴミを回収したら、ゴミ捨て場に行って消毒液をたらして、ゴミ置き場を掃除する他、ゴミ捨て場からエレベーターにつながるスロープと、エレベーター周りとエレベーター内を掃除する、というもの。
 本日・月曜日も、午前11時少し過ぎに、ゴミ収集車が来た後、その作業をやったのですが、文字通り、汗だくだく、フラフラになりました。
 まあ、そんなことをやって、痩せればいいのですが、その後。お昼を食べ、我慢できずにアイスクリームとかを食べたら、おおお、昨日より体重、増えてましたよ。
 この作業が、次は木彫日。消毒液はありませんが、水曜日は資源ごみ、金曜日にもビンや缶の回収があり、ゴミ捨て場に何か残っていたり、汚れていたりすると、その週の担当の仕事になりますので、頼むから雨でも降ってくれ、と思うのですが、どうでしょう。
 でも、まあ、秋とかの、枯葉でいっぱいの時と比べると、掃き掃除などは楽なので。まあ、とりあえず、頑張るしかないですね。
 それと、わざとらしく、外で掃き掃除などしていると、来る人来る人に声をかけられ、褒められますので、まあ、気分は悪くないかな。

◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
・「囲碁トレーニング2」(日本棋院)
第五章、手筋・ウッテガエシ1
第41問・黒番
 取られる問題、これまでもあった気もしますが、ここは、
4-4黒
 で取られる、ってことですね。

◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 不参戦が続いています。
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/07/07(Sun) 08:10
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
 金曜日、何かイベントもある、ということでしたので、
コロナクラブ
 行って来ました。
 イベントの方は、特に参加表明とかしてませんので、やってるかどうか、分かりませんでしたが、その影響もあってか、女装の人は結構、いましたね。
 今回も最初に5百円を50円玉に替えて、カラオケを楽しんだのですが、あれれ?今回は歌っている間、誰もカラオケ部屋に現れず。先日、
女装スナック「麗人」
 で人前で歌ったのと比べると・・・寂しい。
 エッチの方はそれなりに楽しめましたが、長時間、寝ていたら、いきなり足が吊って大変でした。足が吊って、果たして、帰り、車を運転できるのかな、とも思いましたが、しばらくしたら、何とか治りましたので、良かったです。
 とかやってたら、家に帰ると、mixiのカラオケサークルから、
歌会
 の案内が来てましたので、今回、参加表明しました。
 やはり女装じゃない、普通のカラオケの集まりでは、チュンの、
西野カナ、3曲
 は、封印すべきですかね。まあ、まだ日にちがあるので、何を謳うか、ゆっくり考えましょう。

◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
・「囲碁トレーニング2」(日本棋院)
第四章、手筋・オイオトシ22
第40問・白番
 正解は、
5-1白
 ですが、その後の。
5-2黒
 とすんなり来るのかと思い、いろいろ試みましたが、・・・やっぱ、
5-1白
 でした。今回で「第四章」終わりです。
◎コミック「ヒカルの碁」
 6巻を読み終わり、7巻に突入です。

◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 当たらないので、本日も不参戦。でも、帳面上、もう少しで実戦化の予想も、いくつかあります。
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/07/02(Tue) 06:33
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
 何でしょう、落ち着かないですね。いろいろ失敗続きです。せめて、この文章を書いている間は、落ち着いてやりましょう。
 まずは、そう、
デジカメの充電
 これ、
春日井ユニオン
 で失敗したのに、まだ放置状態でした。今、充電、始めました。
 それと、少し前から買おうと思っていたのが、
https://store.shopping.yahoo.co.jp/pleasantplace/s-b0018rhum0-20240622.html
短いボールペン
 これ、近所の100均ショップや、文具専門店に行っても、なかったんですよね。そこで、通編で買おうと思ったのですが、手続きが面倒。これも、ここでやりましょう。順番に、
1、まずは「ニフティポイントクラブ」のページにログイン
https://lifemedia.jp/
2、そこから「yahoo!ショップング」のページへ。
3、そこで「短いボールペン」の注文ページへ飛ぶ。
4、そこで「短いボールペン」を「PayPay」を利用して、注文する。
 と、注文を進めていたら、「PayPayポイント」が3000円ほど貯まってましたので、今回は支払い料金をすべて「PayPayポイント」にして、5本、注文しましたよ。
 これまでコスプレ、ウィッグを買って、貯まっていた「PayPayポイント」、初めて使いました。

◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
・「囲碁トレーニング2」(日本棋院)
第四章、手筋・オイオトシ
第34問・白番
 ここしかないと、
9-8,白
 とすると、意外に幅広く展開しましたね。

◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
・「囲碁トレーニング2」(日本棋院)
第四章、手筋・オイオトシ22
第36問・白番
5-3白
 でしょ、と思ったら、
4-3白
 でした。・・・早とちり。

◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 昨日も
宮島
 ハズレ。そこに今日からは、
江戸川
 も加わって、今日は大勝負、って感じですね。
 よろしくお願いします。
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/06/30(Sun) 23:53
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
 今日は、一日、家にいて、
洗濯

お風呂掃除
 のついでに、
白髪染め
 もやりました。これは毎回のことですが、お風呂掃除をしたら、全身ビショビショになりました。
 掃除をしたお風呂には、白髪染めをして、それを洗い流すためもあって、
午後3時
 くらいに入ったのですが、いつもより早い時間にお風呂に入るのも、気分転換になっていいですね。
 そして、これも毎回のことですが、白髪染め、せっかくなら、やったという実感がほしいので、手に入る一番明るいヘアカラーのものを選んだのですが、やっても全体で見ると、あんまし変わらない。でも、明らかに白髪だったところが、一応、色がつきましたので、ま、いいか、って感じですね。

◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
・「囲碁トレーニング2」(日本棋院)
第四章、手筋・オイオトシ
第34問・白番
 ここしかないと、
9-8,白
 とすると、意外に幅広く展開しましたね。

◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
宮島
 ハズレでした。って、・・・全然、当たる気がしませんね。でも、チュンが作ったプログラムが導くのは、本日も、昨日とまったく同じ出目。
 まあ、マグレ当たりを望みましょう。
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/06/30(Sun) 07:36
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
 昨日は、先週、
中村映劇
 では、写真、1枚しか撮りませんでしたので、
http://tslove.net/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=2991724&comment_count=0
 その服装で、もう少し写真を撮ろうと、今度は、
春日井ユニオン
 行って来ました。ところが、向こうで着替えをして、写真を撮ろうとしたら、いきなり
電池切れ
 考えてみれば、その後に行ったカラオケで。
AI採点機の点数
 の写真をいっぱい撮りましたので、その時点で電池を使い尽くしていたみたいです。仕方がないので、今度は、
コロナクラブ
 にでも行って撮影しようかね。
 それにしても、前回の、
中村映劇
 で、
女装の人が少ない
 と書いたのですが、
春日井ユニオン
 も女装の人、少なかったですね。何だか、
盛り場で 女装の人が恋しい 今日この頃
 って感じです。

◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
・「囲碁トレーニング2」(日本棋院)
第四章、手筋・オイオトシ22
第34問・白番
 これも、一体、
1-8
 以外のどこに打つんだ!?って感じの問題ですね。しかし、これができても、碁が強くなった気がしませんね・・・。

◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 昨日、不参加だったのですが、本日は、
宮島
 参戦です。何とか「宮島」「江戸川」がある間に、実践参入の「競艇場」を増やしたいですね。
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/06/28(Fri) 05:15
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
 気がつけば、今日は金曜日。週末ですね。
 今週は、どこに行こうかな。

◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第四章、手筋・オイオトシ2
第32問・白番
 ・・・これも、
9-8白
 の一手でしたね。ここまではバッチリですね。

◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 昨日は、
江戸川, 1-6-5
 が何と、
配当21870円。
 久しぶりに勝ちましたね。少し前に、
ウィッグ
袋ジュース
 をネット購入したのですが、そんな出費は、十分取り戻しましたね。
 この調整で、今日も、
江戸川
 なんですが、それが終わると、・・・次はプラスの「競艇場」がない!?
 頑張りましょう。
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/06/27(Thu) 08:14
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
 おおお、昨日、テレビで一気見録画の、
アニメ「葬送のフリーレン」
 を見て刺激を受けたのが、
魔法使い
 になった夢を見たよ。魔法使いと言っても、新米の魔法使いで、協会か何か登録に行く夢。同アニメに、一級魔法使いの資格試験を受ける、
デンケン
 という老魔法使いが出て来るのですが、夢の中でもチュンはしっかりと年は取っていて、この年で魔法使いになれるのか?、試験は大丈夫か?なんて、悩んでたりして。妙にリアル感のある夢でしたね。
 そして、起きてから考えたのですが、チュンは今、ムラゴンにAIも使って、
・アニメ「葬送のフリーレン」について
https://thuntyan.muragon.com/entry/664.html
 といったアニメ関連ページを作ってます。どうせなら、そこに、YouTubeで、
・YOASOBI「勇者」
 など関連曲を公開して、一緒に掲載するのも、面白いかなって。
 AI採点機で「88点」が取れす、YouYube断念をした、同曲ですが、今一度、挑戦を考えましょう。

◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第四章、手筋・オイオトシ2
第31問・白番
 ・・・これは、
9-9白
 以外を考える方が難しいですね。

◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 昨日は、
江戸川,予想5,1-3-4
 堅いかなと思ったら、ハズレでした。ここで最近の出目、ベスト5を出してみました。
1-2-3,206,276320,7.15
1-2-4,155,228060,5.38
1-3-2,145,225060,5.03
1-3-4,131,191450,4.55
1-3-5,104,206550,3.61
 1-2-3が全体の7.15%。以前より減ったような・・・。
 今日も、
江戸川
 で参戦です。
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/06/26(Wed) 07:47
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
2024-06-24、カラオケ「BANBAN」
http://thun.cute.coocan.jp/topics4/topics.cgi
 のついて、ですか、そこで歌ったのが、
・アクア他「あの日のままのぼくら」
 で、これ自分としては、
アクア(雨宮天)
めぐみん(高橋季依)
ダクネス(芽野愛衣)
 の歌い訳を試みたのですが、・・・途中でくちゃくちゃになってしまいましたね。まあ、その時は、あれで妥協したのですが、やはり、せっかくなので、、撮り直しですかね。
 今一度、下調べ。
<アクア(雨宮天)>
久しぶりに 会った君は
相変わらずというか
<めぐみん(高橋季依)>
何ひとつ 変わってない
そんなふうに見えた

<ダクネス(芽野愛衣)>
そんなはずは ないことくらい
わかってるのだけれど
<アクア(雨宮天)>
会わずにいた 時間なんて
なかったかのように

<全員>
約束なんて 堅苦しいことは
<ダクネス(芽野愛衣)>
ぼくらの間には 必要ないのさ

<アクア(雨宮天)>
悪ふざけ ばっかしてた
<めぐみん(高橋季依)>
どうしようもないぼくら
<ダクネス(芽野愛衣)>
久しぶりに 帰ってきた
<全員>
あの日のままのぼくら

<アクア(雨宮天)>
そういえば 果てしもなく
ずっと話してたのに
<めぐみん(高橋季依)>
何の話 していたのか
何も覚えてないな

<ダクネス(芽野愛衣)>
成長なんて 小難しいことは
<アクア(雨宮天)>
ぼくらの辞書にはね 書いていないのさ

<めぐみん(高橋季依)>
ごまかしたり うそついたり
<ダクネス(芽野愛衣)>
迷惑かけあっていた
<全員>
絶対に 言わないけど
そんなとこも好きだ

 こんな感じですか。練習してみましょう。

◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第29問
 答えは、やはり、
5-5
 とありましたが、この後の白は自由な気もしますが・・・。どう打っても、取られますか・・・。

◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 昨日は、
江戸川
宮島
 参戦で、
宮島6-5-1的中
 また大儲け!と思ったら「6-5-1」でも配当は、
4940円
 何とか生き残った、って感じですか。本日からは、
江戸川
 のみ。・・・大丈夫かな。
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/06/25(Tue) 10:46
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
 昨日は、
カラオケ「BANBAN」
 行って来ました。
http://thun.cute.coocan.jp/topics4/topics.cgi
 今回もYouTube公開用の録画など、10曲ほど歌って来たのですが、実は、
うたスキ
 の会員になると、曲を入れる時、
あなたに最適のキー
 と、これまで歌ったデータから、キーを選んでくれるんですね。まあ、大抵の場合、この「ジョイサウンド」が選んでくれらキーで歌えば、いい感じで歌えるのですが、少し困ったのは、昨日、歌った、
・小倉唯「君色のキセキ」
 この曲、選んでもらったキーで歌うと普通に歌えるのですが、それだと、声が出過ぎて、あの小倉唯のささやくような歌の雰囲気がでない。5、6回、歌って、ようやく、それっぽいキーを見つけましたが、まあ、若干、このカラオケボックス、音漏れしますので、店員さんからすると、
このオッサン、何、歌っとんの?
 って感じでしょうか。まあ、しかし、それも慣れましたので、チュンは今後も、突飛な歌で勝負したいと思います。

◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第29問
3-5
 と黒を打つと取られてしまうのですが、そこで、
4-6
 と打つと、白は穴埋めするしかない。そこで、
1-5
 と打てば、決まりですか・・・。どうも一度、取られる、というのには考えが及びませんね・

◎競艇
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 もうダメだな、と思ったら、先日「宮島」で、
19330円
 の配当を得て、何とか生き延びてます。基準値を上げても、本日も、
江戸川
宮島
 へ参戦。状況はあまり変わりませんね。
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/06/23(Sun) 15:41
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
 先日、街を歩いていたら、かわいいな!!と思える服装の女の子がいて、もちろんチュンは同じ服など持ってないのですが、持ってる服を使って、同じような雰囲気を出せないかな、と思って試したみたのが、<写真>です。
 この写真、昨日、
中村映劇
 で撮影したのですが、この服装で映画館の館内に入ったら、乱暴なお客さんがいっぱい近づいてきましたので、即、男性モードに戻ってしまいましたので、ホント、一瞬の女装でした。
 それにしても、あそこ、昨日は女装の人も、あまりいませんでしたが、・・・あれじゃ、女装の人が少ないのも納得かな。

◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第28問
 これも、逆に、
1-6
 以外には考えられないですね。ということで、正解。

◎競艇
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 さっぱりです。本日もハズレなら、購入基準を、
12000円→18000円
 と引き上げることにしましょう。

◎ヘタクソ小説
総タイトル「陽葵の見ているもの」
・最新執筆ページ(パスワード=123)
http://thun.cute.coocan.jp/wforum/wforum.cgi
・小説公開ページ(なろうサイト)
https://ncode.syosetu.com/n6326iv/
第7話、「陽葵の前で守護霊が喧嘩?」(5)



「ならばミッチー、スサノオさんは、本当にスサノオさんなの?」
 部屋に響いた柴原葵の声は、柴原達夫、足利義信、足立塁、夏井陽葵、それに赤井舞ら、部屋にいる五人、全員が耳にすることができる。しかし、それに対するミッチーの声を聞くことはできるのは、葵と陽葵、二人しかいない。それをみんな承知しているのか、自然に部屋中の意志が、葵の次の言葉を待つことになった。
「人間だけじゃなく、神様にしろ、神獣にしろ、この世界に存在したものであれば、何だって守護霊になることはできます。だから、神であるスサノオが守護霊であっても、それはあり得ないことではありません」
 ミッチーの語る、その言葉を聞いた葵は、それをオウム返しのようにして、みんなの前で語った。
「でも、塁君の守護霊のスサノオが正真正銘のスサノオか否かは、本人に聞かないと分かりません」
 そこまでを葵が話すと、それに反応したのは、柴原達夫だった。
「だが、スサノオが本当に神であるなら、塁君がパワーを発揮するだけじゃなく、今回の誘拐事件を未然に防ぐだけの手段を、取れなかったのかな」
 すると、今度は、スサノオが塁から現れ、ミッチーに話しかけた。どうやら柴原達夫の言葉は、スサノオには聞こえたらしい。
「それについては、先ほど彼自身が言ったではないか。私は全知全能の神ではない。特に、この現世のことに、私の知識は及ばないし、力の行使も容易ではない。塁が私のパワーを発揮できたことの方が、むしろ奇跡的な出来事であり、私はそれを進化だと考えている」
 ミッチーがその要点を葵に伝え、それを葵が他の人にも聞こえるように表現すると、柴原達夫が驚いた顔をして、
「進化?」
 と声を上げた。
 すると、そこで声を上げたのは、足利信教だった。
「スサノオは確かに神とされるが、それは日本神話での話。実際に、私が信仰しているのは、我が道標教の教祖・足利道標が数々の仏典や自らの体験から導き出した、道標菩薩なる主神である。その立場から見れば、スサノオなど、単なる邪神ということになる。そうじゃないか」
 信教にはスサノオが見えないことが幸いしているのだろうか、陽葵は、あまりにも自信ありげな信教の態度に、スサノオが怒ってしまわないか、少し心配になったが、スサノオは意外にも平然と答えた。
「神とは、その神を崇めるものがいるからこそ、神として存在できるもの。その意味では、この人間の語る、道標菩薩という神も、確かに存在するだろう。そして、信者がいればいるほど、信仰の力が強ければ強いほど、ご利益や奇跡といった形で、時には、神による現世への関与も可能になる。
 だが、ここで敢えて言うなら、古今東西、どの神にしろ、全知全能の神ではないし、唯一絶対神でもない。人がどのような神を信仰しようが自由だが、その神を唯一絶対神として崇拝する限り、この世界から正義を名乗る、人間同士の殺戮はなくならないし、争いもなくならない。
 私は神として、もちろん信仰を持つことは悪いとは思わないが、それを唯一絶対神として人に押し付けることには、賛成できない」
 それを聞いたミッチーは、しばらく無言で考えを巡らせていた。
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/06/19(Wed) 11:40
投稿者 チュン
参照先
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
・「囲碁トレーニング2」(日本棋院)
第27問
 これ
9-7
 しかないですね。正解でした。

◎競艇
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 何とか、
唐津
浜名湖
 は参戦してますが、・・・当たりません。

◎ヘタクソ小説
総タイトル「陽葵の見ているもの」
・最新執筆ページ(パスワード=123)
http://thun.cute.coocan.jp/wforum/wforum.cgi
・小説公開ページ(なろうサイト)
https://ncode.syosetu.com/n6326iv/
第7話、「陽葵の前で守護霊が喧嘩?」(4)



「おい、何だよ、スサノオって」
 柴原達夫に向って、足立塁が駄々っ子ように問いかけると、それに答えたのは、柴原葵だった。
「塁君、あたなには信じられないかもしれないけど、私と、それに、ここにいる陽葵ちゃんには、守護霊が見えるの。誘拐された、あなたを救うために、ここを訪れた、あなたの守護霊さんは、スサノオさんだったし、あなたが少し前に発揮した、凄まじいパワーも、その原因は強力な力を持つ、スサノオさんが、その源なのよ」
 葵の言葉を聞いて、塁は少し落ち着いたようにも見えたが、今度は、葵の正面に行くと、葵に向って質問を繰り返した。
「だから、俺の守護霊のスサノオって何だよ。俺、そんな奴、知らないよ」
 と、それに答えたのは、足利信教だった。
「何だ、お前、スサノオも知らないのか。日本神話に出て来る、アマテラスが姿を消した、天岩戸伝説の原因を作った、暴れ神さ。お前が生意気なのは、そのためか」
「な、何!?」
 と、すぐに塁は反応したが、信教は、それを無視して、葵に向って言葉を続けた。
「こいつの守護霊がスサノオだったら、俺の守護霊は何だ?織田信長か?それとも秦の始皇帝かな?」
 と、そこで驚いたのは、陽葵だ。信教がそう言うと同時に、信教の中から、先ほどの大男・武蔵坊弁慶が信教を覆い隠すような勢いで、飛び出して来た。
 だが、それに気がついたのは陽葵だけで、陽葵だけが、のけぞるように後ろに下がると、そんな陽葵をかばうように出て来たのは、葵の守護霊ミッチーだった。ミッチーが陽葵の前に現れ、
「弁慶さん、どうされたんですか?」
 と言うと、何故か、弁慶は小声て、
「実は、実は話があるのじゃ」
 と言い、ミッチーが、
「それじゃ、お聞きしましょう」
 と答えると、弁慶とミッチーの二人は、あっという間に部屋の隅に移動した。
 信教の問いに、葵も、陽葵も、柴原達夫も何も言わないので、信教が、不思議そうな顔をしていると、しばらくして、葵の頭の上に戻ったミッチーがしゃべり始めた。
「実は彼は、武蔵坊弁慶ではなく、弁慶よりずっと後の時代に、弁慶に憧れて僧兵になられた、名を上雲という方だそうです。まあ、彼が言うには、生前は文武両道、僧兵の中では指導的立場にあったそうなんですが、先ほどは勢いで、スサノオさんの前で、思わず武蔵坊弁慶と名乗ってしまった。十分反省しているから、神罰だけは与えないでほしい、と申してます」
 それを聞くと、葵は信教に向い、
「あなたの守護霊は、文武両道の僧兵、上雲という方らしいわ。あなたの強い正義感、宗教的確信は、その上雲という方の影響かもしれませんね」
 と、落ち着いた口調で、語りかけた。信教は、
「上雲・・・」
 と言ったきり、静かになったが、その時、葵はミッチーに向って、素朴な質問を投げかけた。
「ならばミッチー、スサノオさんは、本当にスサノオさんなの?」
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/06/16(Sun) 10:38
投稿者 チュン
参照先
◎JC日記
金曜日夜
 「麗人」に行き、深夜に帰って来て、
土曜日
 一日安静に過ごし、そして本日迎えたのが、
団地掃除
 何とか無事、切り抜けましたが、例えば、今日の場合ですと、あらかじめ草刈りをしてある場所の、切った草を集めて、ゴミ袋に入れる、という単純作業なのですが、何せ、草の量が多い。45l入りの袋10袋以上もあって、
一体、終わるのはいつだ!?
奴隷になった気分
 といった感じでしたね。もちろん汗だくになりました。

 「麗人」、金曜日で良かったです。土曜日だったら、意識不明になってたかもしれません。

 さて、その「麗人」ですが、予定をしていた、
西野カナ、3曲
 は間に合いませんでしたね。代わりに、大塚愛でお茶を濁しました。次の機会までに、何とか、「西野カナ」、仕上げたいと思います。


◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
・「囲碁トレーニング2」(日本棋院)
第25b問、正解

総タイトル「陽葵の見ているもの」
・最新執筆ページ(パスワード=123)
http://thun.cute.coocan.jp/wforum/wforum.cgi
・小説公開ページ(なろうサイト)
https://ncode.syosetu.com/n6326iv/

 ここは校正作業です。
第7話、「陽葵の前で守護霊が喧嘩?」(3)
→今回は「赤井舞」のイメージイラストを「Copilot」に作成してもらいました。


 夏井陽葵がいきなり目の前に展開した、大男二人の睨み合いに、たじろいでいると、
「ねえ、お願いだから、喧嘩はしないで」
 二人に声をかけたのは、意外にも、赤井舞だった。
「何!?」
 足利信教と足立塁がそう言って、舞の方に顔を向けると同時に、二人の大男も、同じく顔を向けた。
「おおお、お嬢さん、これは失礼した」
 その時、まったく同じ言葉を発したのが、足利信教とその守護霊の大男である。だが、足利信教がその場で舞に目を向けただけだったのに対し、守護霊の大男の方は、舞に近寄って来た。
「ご心配をおかけした。我が名は武蔵坊弁慶、そこの御仁のあまりにも無礼な振る舞いに、ついつい我を忘れてしまった」
 すると、今度はスサノオも近づいて来て、
「無礼はそっちだろ。だが、私は神だ。こんな奴を相手に、本気にはならんよ」
 と言ったが、どうやら二人が話しかけているのは、舞ではなく、舞の頭上に浮かんでいた、松下ありさのようだ。松下ありさが、
「どうか、二人とも冷静になってくださいね」
 と言うと、二人は一瞬で消えて、それぞれの宿主の上に、小さく収まった。
「君が、赤井舞さんだね。君もリストに載っていると、おじい様から聞いたよ。でも、安心してね。僕が全力で君を守るから」
 陽葵が、武蔵坊弁慶とスサノオ、二人の大男に目を奪われているうちに、足利信教が舞に近寄ると、そう言った。そこに足立塁が、
「おい、お前、逃げるのか?」
 と言って近づいて来たので、陽葵が思わず、
「あんた、いい加減にしなさいよ」
 と足立塁に言うと、
「お、おう」
 と言って、足立塁も大人しくなった。
 そこで、柴原達夫が話し始めた。
「まあ、ロシア人、ミハイル・ヴォロシンについては、今、警察が全力をあげて、行方を追っている。ただ、葵君の予知によれば、どうやらミハイル・ヴォロシンは、もう、この近辺にはいないそうだが、これはいずれにしろ、これは警察に任せるしかないだろう」
 柴原達夫は言葉を続ける。
「たが、ここで、今回の事件を通して、分かったことが1つある。それは、今回、足立塁君がスサノオという強力な守護霊を持ちながらも、あやうくロシア人、ミハイル・ヴォロシンに誘拐されかけたということ、それは言い換えれば、守護霊は全知全能の神ではない、という、考えてみれば、至極当然の事実ではないか」
 すると、ここで声を上げたのは、足立塁だった。
「何だよ、俺の守護霊がスサノオって。スサノオって誰?知らないよ」
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/06/15(Sat) 08:03
投稿者 チュン
参照先
 昨夜は、
午前3時くらい
 に寝て、今さっき起きて、本日、再び参入する、
・競艇
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 をやりました。それにしても、声、枯れ枯れです。実は昨日は、
・女装スナック「麗人」
http://www.reizin.com/web.php
 のイベントに行って来ました。
 ううう。昨夜は何曲、歌ったでしょう。久しぶりに、大塚愛を歌いました。昨夜はアニメ曲は少な目でしたかね。
 とにかくお酒を飲んでいる訳じゃないので、歌いまくって、疲れて帰ってきましたよ。参加費、
3900円
 は、最近、競艇でも負け続け、貧乏チュンには、他の遊び場と比べると、高額出費ですが、まあ、また折を見て、出かけたいと思います。

・掲示板(パスワード=123)
http://thun.cute.coocan.jp/wforum/wforum.cgi
 原稿、追加しましたので、ここで校正作業、続けます。

総タイトル「陽葵の見ているもの」
第7話、「陽葵の前で守護霊が喧嘩?」(2)



「おお、信教君。警察から、ロシア人、ミハイル・ヴォロシンの誘拐リストの中に君の名前も書かれていた、という連絡があってね。君にも来てもらったんだ」
 柴原達夫が、入って来た男の子に話しかけた。どうやら。彼が、現道標教教主・足利信満氏の孫、足利信教らしい。
「そのことなら、おじい様から聞きました。しかし、僕を誘拐ですか。やれるもんなら、やってほしいですね。僕は武道もやってますから、そんな奴は、返り討ちですよ。先生、御心配なさらずに」
 足利信教は、そう言うと、笑みを浮かべた。柴原達夫が、すかさず、
「そうだったね。君は、気を操る武道の達人の上、優れた勘の持ち主だったね」
 と言うと、
「ハハハハ、先生、達人と言うのは大袈裟ですよ。まだ岡本先生の足元にも及ばない、若輩者です。しかし、子供をさらって、洗脳教育なんて許せないですね。犯人が捕まっていないのなら、僕も協力しますよ」
 と言って、足利信教は胸を張った。それに対し、
「いや、信教君、警察が言うには、今回の事件は、ミハイル・ヴォロシンの単独犯ではなく、組織的犯罪のようなんだ。だから、特にリストに書かれた君たちには、今後とも、身辺に注意してほしいと・・・」
 と、柴原達夫が話した時、
「あの・・・」
 と、また一人、今度は小学生、陽葵たちと同じくらいの年頃の男の子が、部屋に入って来た。それを見た柴原達夫が、
「おおお、君だね。君が足立塁君だね」
 というと、そこに足利信教が割って入った。
「お前か、ロシア人に誘拐されそうになったという、情けない奴は。お前、俺の道場に入らないか。鍛えてやるぞ」
 いきなり、そう言われた、足立塁は、
「何だ、お前は。いきなり偉そうな奴だな。変なこと言うと、俺のパワーで吹き飛ばすぞ」
 と、足利信教を睨んだ。睨まれた足利信教の方も、
「何だ、お前こそ、生意気はガキだな。誘拐されそうになって、周りに迷惑をかけたくせに、その態度はなんだ」
 と足立塁を睨み返した、だが、その時、陽葵には別の光景が目に入った。
 それは、足立塁から出た、先日、陽葵も目にした、スサノオと、足利信教から出た、これもスサノオに劣らない、黒い髭をはやした大男が、お互いの宿主より一歩前に出て、怖い形相で睨み合っていたのである。


◎碁のお勉強
 碁の才能、まったくないチュンですが、
・コミック「ヒカルの碁」
 を読みながら、
・「囲碁トレーニング2」(日本棋院)
 に挑戦しています。
第21問、正解
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/06/07(Fri) 10:25
投稿者 チュン
参照先
 少し前に、長年取り組んで来た「競艇」を、
やっぱ、当たらないから、やめだ!
 と断念し、その代わりに余った時間で始めたのが、
小説執筆
 ところが、あきらめの悪いチュンだけに、
・競艇プロジェクト
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 やめるどころか、続けている、にもかかわらず、小説も書いている、
・陽葵の見えるもの
https://ncode.syosetu.com/n6326iv/
 ということで、今は何の反響もないのに、大忙し、って感じですね。まあ、暇だと、何にもしないで寝てるだけなので、それよりはマシって感じですか。
 また新作、書き始めましたので、
・掲示板(パスワード=123)
http://thun.cute.coocan.jp/wforum/wforum.cgi
第七話
 を校正を兼ねて、ここで公開させていただきます。


 夏井陽菜と赤井舞が、再び、道標教教団内にある柴原葵・達夫夫妻の研究室に訪れたのは、足立塁誘拐事件にあった翌週の週明けという、異例の早さだった。内容は、柴原達夫帝国大学博士から、緊急の発表がある、ということで、陽葵と舞の二人は、少し緊張して、研究室の扉を開いた。
 二人を見ると、柴原達夫は、柴原葵に指示をして。二人をテーブル席に座らせ、そこに紅茶とお菓子を用意させた。それはくつろいだ気分にさせる演出だったのか、二人が軽い会話を始めて紅茶を口にすると、柴原達夫が話が始まった。
「実は先日、足立塁君を誘拐しようとしたロシア人、ミハイル・ヴォロシン、残念ながら、まだ捕まってはいないようだが、幸い、あの事務所にはミハイル・ヴォロシンの犯行を示す証拠書類が多数、残っていたようで、彼は、先週末、全国指名手配となった」
 そこまで言って、柴原達夫は少し押し黙ったが、やがて意を決して話を続けた。
「ただ、問題は、ミハイル・ヴォロシンの残した書類の中に、今回、彼が誘拐しようとした対象者のリストが見つかり、その中に、足立塁君の他に、二人の名前が書かれてことだ。その一人は、実は、この教団の教主・足利信満氏のお孫さん、足利信教君なんだが、問題は、もう一人。それが・・・、今、ここにいる赤井舞さん、君なんだよ」
「えっ!?」
 舞が声を上げた。そして、その後、
「どうして?どうしてなの」
 と言って、舞の表情が一気に暗くなった。陽葵からは、舞の頭上の松下ありささんも、不安な表情を浮かべているのが見えた。
 次に言葉を続けたのは、柴原葵だった。
「そう言えば、少し前、陽葵ちゃん、舞ちゃんの部屋を訪れた時、矢井田君だっけ、アルバイトの男の子が、部屋の中を外国の人が覗いているって言ってたけど、それがミハイル・ヴォロシンだったのかしら?でも、彼は、子供をさらって、一体、何がしたいの?」
 やや興奮して、柴原葵が、そう言うと、それには柴原達夫が答えた。
「それも、彼が残した書類から、だいたいの想像はついている。彼らは子供を自分たちの国に連れて行き、そこで徹底した愛国教育を施した上で、超能力を持つ愛国戦士として育てたいのさ。まったく、彼らのような考えの持ち主に限って、侵略戦争を引き起こしながら、自らが正義だと思い込んでいるから始末に悪い」
 すると、柴原葵が、
「正義なんてものは、人が違えば、立場が違えば、決して一つではないってことを、何故、分からないのかしら」
 と続けた。すると、突然、その会話に誰かが加わって来た。
「柴原葵さん。この教団の敷地内で、正義が一つではないなんて、言わないでください。正義は一つであり、ロシア人の行為は正義ではなく、ただの犯罪。そうでしょう」
 入って来たのは、高校生か、中学生くらいに見える、男の子だった。 
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/06/05(Wed) 08:04
投稿者 チュン
参照先
 先日、白内障で入院する前、寝ているとすぐ、足が吊るので、それを何とかしたいと、通販で購入したのが、
ナイスディ
 最初は、ハツカネズミの回し車じゃないんだから、こんなのやってられるか!とも思ったのですが、まあ、これなら楽そうだし、まあ、気休めにはなるか、と思い切って、購入したのですが。
 本体についてきた説明書を見ると、最低でも、
一日十分
 はやりましょう、と書いてある。ならば、やってみようと始めたら、
一分・・・二分・・・三分・・・
 あれれ・疲れてしまって、十分どころか、三分やるのが精一杯。そこで、
今日は三分
今日は四分
 と、毎日、やる量を増やし、入院前には、何とか十分ができるようになりました。
 すると、不思議なことに、と言いますか、当たり前と言えば、当たり前なのですが、足の吊ることが、以前に比べて、ぐっと減ったのです。
 以前はバスで病院に行くだけで、帰りにはバス停から家まで歩いていると、足が吊ってしまうことがあるのですが、昨日も病院に言ったのですが、足、吊りませんでした。
 それに気を良くして、病院から退院後、二三日は、十分がしんどかったのですが、再び、
ナイスディ一日十分
 は続けています。ただ、「ナイスディ」に気を良くしたチュンは、病院で体重増を目標にされ、そのためにブヨブヨになったお腹を何とかしようと、追加で通販で注文したのが、
ワンダーコアスマート
 という商品。これは、背もたれを背中で押し下げて腹筋を鍛える他、上腕筋や太ももなど、各種の運動ができるということで、購入したのですが・・・。
 何だか、これを使わずに腹筋をしたり、腕立て伏せをしてるのと、大した違いはないみたい。何日かやりましたが、お腹はブヨブヨのままなんで、ちょっと失敗だったかな、って感じ、
 でも、今は、これに付属していた、
1ターン十分
 ほどのDVDを見ながらやっているのですが、これを使った腕立て伏せなど、とてもじゃないが、しんどくて、規定回数ができない状態。そんな運動が、3つほど、出て来ます。(どうもチュンは、腕の力がないみたい・・・)。
 まあ、当面、
→購入した運動機器は、キチンとやり切るようにする
 を、チュンの課題にしようと思います。
記事編集 編集
Re: T's書き込み用
投稿日 : 2024/06/04(Tue) 14:09
投稿者 チュン
参照先
 本日は、眼科でした。
 入院していた、
名古屋大学病院
 から、それ以前に通っていた、
平針名古屋記念病院
 に出戻りです。病院の帰りにバスに乗ったら、隣にお婆さんが座り、何故だけ、帽子がどうの、バッグがどうの、って話しかけれ来ました。帽子は何だか古い帽子を慌てて持ってきたけど、形が歪んでて変、と言ったことを言ってたので、つい、
「そんな変じゃないですよ:
 と言ったら、そのお婆さんに、
「お姉さんは美人さんだから、いいけど」
 と言われました。その時は帽子にマスクをしていたのですが、お姉さんって!?なんだか、女の人に間違えられたみたいなのですが、???周りの人は何て思ってるのかな、と思うと、ちょっと恥ずかしかったですね。
 ちなみに、服装は、下はGパンに、上はジャージの上だったんですが、とりあえず、お婆さんがあれほど自然にしゃべりかけてきたのは、お仲間と見られたからですか,複雑です。

 ところで、先日は、
コロナクラブ
麗人
 と、歌いまくりの2日間を過ごしたのですが、ううう、何故か近日中に、また、
麗人
 で歌う機会がありそうです。先日の「麗人」では、覚えたての、
西野カナ「涙色」
 を謳ったのですが、せっかく再び「麗人」に行くなら、それまでに。西野カナの2曲、
「always」
「好き」
 も、覚えることにしました。当日まえに覚えられるかどうか、自信はありませんが、何事もチャレンジですね。
 まあ、頑張りましょう。
記事編集 編集
< 12345678910>
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント

- WEB PATIO -