
 将棋
 
	| 投稿日 | : 2019/08/06(Tue) 16:40 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
将棋用

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/11/25(Mon) 08:41 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
2024/11/25
◎ヒロセ
〇処理中通貨ペア
SEK-JPY,150円,-2020円
〇スワップ狙い(2024-11-13注文分、5日経過)
NZD-CAD、買い0.01,保証金3700円(925円)
2円,-212円
ILS-JPY,買い3.5,保証金1700円(425円)850円
21円,487円
CAD-CHF、買い0.05,保証金4500円(1125円)
 不成立。
〇ヒロセ-さきよみLIONチャート
60分(固定310円)
↓
-310円,352円
買い=T+11、T+2、T-15
売り=T+15、T+14、T+4、T-5,T-7、T-8<2>、T-14、T-20、±0<2>
微妙=T-1、T-4、T-15、T-23(深夜は買い。昼は売り)
表0
予想図+1
順位-10
トータル-9
USD-JPY売り購入2024-11-22.22;35
↓
-311円,41円
買い=T+11、T+2、T-9、T-15
売り=T+15、T+14、T+4、T-5,T-7、T-8<2>、T-14、T-20、±0<2>
微妙=T-1、T-4、T-15、T-23(深夜は買い。昼は売り)
表-6
予想図+3
順位-15
トータル-18
USD-JPY売り購入2024-11-25,08:26
◎外為
〇スワップ狙い(2024-11-13注文分)
SGD-JPY,買い80,保証金4700円(1200円)
52円,219円
SEK-JPY,買い10,保証金600円(150円)
6円.4円
MXN-JPY,買い21,保証金400円(100円)
〇外為-ぴったんこテクニカル
60分。EUR-JPY、335円
↓
-335円.873円
買い、T+12、T-9、T-13、T-23
売り、T+9、T+6<2>、T+1<2-1>、T-2<2>、T-3、T-5<2>、T-6
表-0
予想図+1
順位+3
トータル+4
EUR-JPY買い購入2024-11-22,22:43
↓
335円,1208円
買い、T+12、T+4、T-9、T-13、T-23
売り、T+9、T+6<2>、T+1<2-1>、T-2<2>、T-3、T-5<2>、T-6
表+5
予想図+1
順位+6
トータル+12
EUR-JPY買い購入2024-11-25,08:34
↓
☆読み進め
◎望月彩楓著「七龍神」(KADAKAWA)
〇プロローグ「竜を味方に付けて流れに乗っちゃおう」
・義務感での行動は龍を遠ざける
↓
◎谷川孝著「ミニロトは強運命数で狙え」(三恵書房)
PART2、強運命数で狙う
ミニロト出現チャートノート
 に
1305回結果記入
↓
◎「地頭を鍛えるフェルミ推定ノート」(東洋経済新報社)
PART2、フェルミ推定の基本5ステップ
(1)基本ステップの開設-5つのステップ
↓
◎「6億円おお当たりプレート」
https://www.ajnet.ne.jp/diary_f/
2024-11-25
仏滅
08-11-15-26-31-33-「いつも笑顔で生きよう」
↓
◎坂元祐介著「ロト7が当たる本」(東邦出版)
第1章、「億万長者ボード」を重ねるだけでロト7が当たる方法
次回
04-07
03-08-15-23-26-29-34-「こだわらないで生きよう」
↓
↓
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強でしょう。
 今回、再び
七路盤
 方針は、
・最初は、真ん中
・二打目は、白にくっつける
・三打目で早くも囲め、縁は避ける。
・相手に目を作らせない
・自分が目を作る
・左右対称を感じたら、攻めろ
 で<写真>のように打ったら、
=自分が目を作る
 それが「×」なんだとか。・・・これは、どう解釈すべきか。まあ、
・相手を単独で打たせない。まずは、くっつける。
 とでもしますか。
↓
 結局は負けたのですが、その要因を見ますと。
<写真>
 が出てきました。・・・この意味は何か?・・・難しい。敢えて言うなら、
・囲むなら単独より、繋がっているもの。
 ですかね・・・。・・・。
↓
☆チュンチュンのレベルアップ活動
http://thun.cute.coocan.jp/topics2/topics.cgi
◎「Inkscape独習ナ0ビ」(インプレス)
レッスン1、シンプルな図形を組み合わせてイラストを作る
04、パーツをグループ化して操作しよう。
1、矩形ツールで角が丸い矩形を描く

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/11/20(Wed) 22:02 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
 成果のないまま、日にちだけが過ぎていきます。
◎ヒロセ
〇処理中通貨ペア
SEK-JPY,90円,-2410円
〇スワップ狙い(2024-11-13注文分、5日経過)
ILS-JPY,買い3.5,保証金1700円(425円)
19円,0円,R円
NZD-CAD、買い0.01,保証金3700円(925円)
CAD-CHF、買い0.05,保証金4500円(1125円)
 いずれも不成立。
〇ヒロセ-さきよみLIONチャート
60分(固定310円)
↓
USD-JPY買い購入
↓
-311円,295円
買い=T+11、T-15
売り=T+15、T-14、T-20、±0
微妙=T-4(買い1、売り2、深夜は買い。昼は売り)
微妙=T-1(買い1、売り1、深夜は買い。昼は売り)
微妙=T-23(買い1、売り1、深夜は買い。昼は売り)
表±0
予想図-1
順位±0
トータル-1
USD-JPY買い購入
↓
310円,605円
買い=T+11、T-15
売り=T+15、T-14、T-20、±0
微妙=T-4(買い1、売り2、深夜は買い。昼は売り)
微妙=T-1(買い2、売り1、深夜は買い。昼は売り)
微妙=T-23(買い1、売り1、深夜は買い。昼は売り)
表-1
予想図-1
順位+4
トータル+2
USD-JPY売り購入
↓
-311円,294円
買い=T+11、T+2、T-15
売り=T+15、T-14、T-20、±0
微妙=T-4(買い1、売り2、深夜は買い。昼は売り)
微妙=T-1(買い2、売り1、深夜は買い。昼は売り)
微妙=T-23(買い1、売り1、深夜は買い。昼は売り)
表+1
予想図+1
順位+4
トータル+6
USD-JPY買い購入
↓
310円,604円
買い=T+11、T+2、T+6、T-15
売り=T+15、T-14、T-20、±0
微妙=T-4(買い1、売り2、深夜は買い。昼は売り)
微妙=T-1(買い2、売り1、深夜は買い。昼は売り)
微妙=T-23(買い1、売り1、深夜は買い。昼は売り)
表+1
予想図-1
順位+8
トータル+8
USD-JPY買い購入
↓
310円,914円
買い=T+11、T+2、T+6、T+8、T-15
売り=T+15、T-14、T-20、±0
微妙=T-4(買い1、売り2、深夜は買い。昼は売り)
微妙=T-1(買い2、売り1、深夜は買い。昼は売り)
微妙=T-23(買い1、売り1、深夜は買い。昼は売り)
表+5
予想図-1
順位+10
トータル+14
USD-JPY買い購入
◎外為
〇スワップ狙い(2024-11-13注文分)
SGD-JPY,買い80,保証金4700円(1200円)
0円,280円
MXN-JPY,買い21,保証金400円(100円)
SEK-JPY,買い10,保証金600円(150円)
1円.-8円
〇外為-ぴったんこテクニカル
60分。EUR-JPY、335円
↓
-335円,-752円
買い、T+12、T-23、T-9
売り、T+9、T+6、T-2、T-5、T-6
表-1
予想図+3
順位+6
トータル+8
EUR-JPY売り購入
↓
-355円,-1107円
買い、T+12、T+8,T-23、T-9
売り、T+9、T+6、T-2、T-5、T-6
表+7
予想図+1
順位+2
トータル+10
EUR-JPY買い購入
↓
335円,-772円
買い、T+12、T+10、T+8,T-23、T-9
売り、T+9、T+6、T-2、T-5、T-6
表+3
予想図-1
順位-1
トータル+1
EUR-JPY買い購入
↓
☆読み進め
◎望月彩楓著「七龍神」(KADAKAWA)
〇プロローグ「竜を味方に付けて流れに乗っちゃおう」
・義務感での行動は龍を遠ざける
↓
◎谷川孝著「ミニロトは強運命数で狙え」(三恵書房)
PART2、強運命数で狙う
ミニロト出現チャートノート
 に
1310回結果記入
↓
◎「地頭を鍛えるフェルミ推定ノート」(東洋経済新報社)
PART1、1000問解いてわかった!フェルミ推定6つのパターンと5つのステップ
1,フェルミ推定の基本体系
(2)「所有アプローチ」と「存在アプローチ」
・所有アプローチ」「「存在アプローチ」の定義
・存在アプローチの分類-面積ベースとユニットベース
(3)「マクロ売上推定」と「ミクロ売上推定」
・「マクロ売上推定」と「ミクロ売上推定」の定義
・マクロ売上推定とミクロ売上推定の解法
↓
◎「6億円おお当たりプレート」
https://www.ajnet.ne.jp/diary_f/
 次回
2024-11-18六曜
先負け
真言付与
02-05-10-15-23-35、「良心の声に耳をすまそう」
01-05-17-23-29-35
本命と注意
↑ともにハズレ。次。
2024-11-21六曜
赤口
12-17-25-29-30-31-「直感力を磨こう」
↓
◎坂元祐介著「ロト7が当たる本」(東邦出版)
第1章、「億万長者ボード」を重ねるだけでロト7が当たる方法
次回
01-03-10-18-25-28-33→「自他同然」の心で生きよう!
↓
◎中国語
http://gogakuru.com/mypage_522454/diary/2024-11/16.html
↓
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強でしょう。
 今回、再び
七路盤
 方針は、
・最初は、真ん中
・二打目は、白にくっつける
・三打目で早くも囲め、縁は避ける。
・相手に目を作らせない
・自分が目を作る
・左右対称を感じたら、攻めろ
 で<写真>のように打ったら、
=自分が目を作る
 それが「×」なんだとか。・・・これは、どう解釈すべきか。まあ、
・相手を単独で打たせない。まずは、くっつける。
 とでもしますか。
↓
☆チュンチュンのレベルアップ活動
http://thun.cute.coocan.jp/topics2/topics.cgi
◎「Inkscape独習ナ0ビ」(インプレス)
レッスン1、シンプルな図形を組み合わせてイラストを作る
03、ペンツールを使ってみよう
1、ペンツールでパーツを作る
2、ペンツールで口と腕を作る
3、ペンツールで残りのパーツを作る
4、円/弧ツールでリボンの結び目を作る

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/11/16(Sat) 02:22 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
 FX、相変わらず苦戦中ですが、少しやり方、変えました。どうでしょう。
◎ヒロセ
〇処理中通貨ペア
SEK-JPY,60円,-1340円
MXN-JPY,28111円,-299円
〇スワップ狙い(2024-11-13注文分)
ILS-JPY,買い3.5,保証金1700円(425円)
NZD-CAD、買い0.01,保証金3700円(925円)
CAD-CHF、買い0.05,保証金4500円(1125円)
 いずれも不成立。
〇ヒロセ-さきよみLIONチャート
60分(固定310円)
-313円,322円
表、-4
向き-1
予想図-3
順位-7
トータル-15(-14)
 ホントに-15でも逆でしょうか?ダメなら見直しましょう。
USD-JPY買い購入
↓
-310円,12円
ここまで
買い=T-1、T-6
売り=T+3、T-15
微妙=T-4(買い2、売り1、深夜は買い。昼は売り)
表、-7
向き-2
予想図-3
順位-13
トータル-25(-23)
USD-JPY売り購入
↓
310円,322円
買い=T-1
売り=T-14、T-23
微妙=T-4(買い1、売り1、深夜は買い。昼は売り)
微妙=T-1(買い1、売り1、深夜は買い。昼は売り)
表、-7
予想図-3
順位-13
トータル-23
USD-JPY売り購入
↓
-312円,10円
買い=T-1
売り=T-14
微妙=T-4(買い1、売り1、深夜は買い。昼は売り)
微妙=T-1(買い1、売り1、深夜は買い。昼は売り)
微妙=T-23(買い1、売り1、深夜は買い。昼は売り)
表、-7
予想図+1
順位-14
トータル-20
USD-JPY買い購入
↓
-310円,-320円
買い=
売り=T-14、T-20
微妙=T-4(買い1、売り1、深夜は買い。昼は売り)
微妙=T-1(買い1、売り1、深夜は買い。昼は売り)
微妙=T-23(買い1、売り1、深夜は買い。昼は売り)
表、-1
予想図-1
順位±0
トータル±0
USD-JPY買い購入
↓
-313円,-633円
買い=
売り=T-14、T-20、±0
微妙=T-4(買い1、売り1、深夜は買い。昼は売り)
微妙=T-1(買い1、売り1、深夜は買い。昼は売り)
微妙=T-23(買い1、売り1、深夜は買い。昼は売り)
表、-5
予想図+1
順位-10
トータル-14
USD-JPY売り購入
↓
310円,-323円
買い=
売り=T-14、T-20、±0
微妙=T-4(買い1、売り1、深夜は買い。昼は売り)
微妙=T-1(買い1、売り1、深夜は買い。昼は売り)
微妙=T-23(買い1、売り1、深夜は買い。昼は売り)
表、-5
予想図-1
順位-10
トータル-16
USD-JPY売り購入
◎外為
〇処理中通貨ペア
GBP-JPY,324円,-312円
〇スワップ狙い(2024-11-13注文分)
SGD-JPY,買い80,保証金4700円(1200円)
MXN-JPY,買い21,保証金400円(100円)
SEK-JPY,買い10,保証金600円(150円)
〇外為-ぴったんこテクニカル
60分。4500円→275円
表0
向き+2
予想図0
順位-7
トータル-5
CAD-JPY買い購入
-277円,-795円
↓
???こちらは、逆ではなく正?
表-5
向き0
予想図-3
順位-6
トータル-14
CAD-JPY売り購入
↓
263円,-532円
表-5
向き-1
予想図-3
順位-10
トータル-19
CAD-JPY売り購入
↓
CAD-JPY
 では動きがありません。EUR-JPYで行きましょう。
・EUR-JPY
表-7
向き-3
予想図-3
順位-12
トータル-26
335円
EUR-JPY売り購入
↓
-335円,-335円
買い、T-23
表-1
予想図-1
順位+1
トータル-1(向き、省略)
買い購入
↓
-335円,-670円
買い、T-23
売り、T-2
表-1
予想図-2
順位-1
トータル-5
EUR-JPY買い購入
↓
-336円,-1006円
買い、T-23
売り、T-2、T-5
表-1
予想図-2
順位-3
トータル-6
EUR-JPY売り購入
↓
☆読み進め
◎望月彩楓著「七龍神」(KADAKAWA)
〇プロローグ「竜を味方に付けて流れに乗っちゃおう」
・ブレない志を持ち続ける
↓
◎谷川孝著「ミニロトは強運命数で狙え」(三恵書房)
PART2、強運命数で狙う
ミニロト出現チャートノート
 に
1309回結果記入
↓
◎「地頭を鍛えるフェルミ推定ノート」(東洋経済新報社)
PART1、1000問解いてわかった!フェルミ推定6つのパターンと5つのステップ
1,フェルミ推定の基本体系
(2)「所有アプローチ」と「存在アプローチ」
・所有アプローチ」「「存在アプローチ」の定義
・存在アプローチの分類-面積ベースとユニットベース
↓
◎「6億円おお当たりプレート」
https://www.ajnet.ne.jp/diary_f/
 次回
2024-11-18六曜
先負け
02-05-10-15-23-35
01-05-17-23-29-35
本命と注意
↓
◎坂元祐介著「ロト7が当たる本」(東邦出版)
第1章、「億万長者ボード」を重ねるだけでロト7が当たる方法
次数予想
02-15-18-21-23-28-33〜明るい言葉を使おう
2021-11-23
前回01
↓
↓
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強でしょう。
 本日は、
六路盤
 方針は、
・一巡目は、適当に。
・二打目は、白にくっつける
・三打目は、囲まず、くっつけるだけ
 でした。やってみましょう。
 さて、
六路盤
 勝った気は、まったくしないのですが、勝ってしまいました。何故、勝てたか、さっぱり分かりませんが、勝因は、
・一直線
 と、
・無駄と思うなら、打たない。
 ですか、
↓
☆チュンチュンのレベルアップ活動
http://thun.cute.coocan.jp/topics2/topics.cgi
◎「Inkscape独習ナ0ビ」(インプレス)
レッスン1、シンプルな図形を組み合わせてイラストを作る
03、ペンツールを使ってみよう
1、ペンツールでパーツを作る
2、ペンツールで口と腕を作る
3、ペンツールで残りのパーツを作る
 りぼん3つ目

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/11/13(Wed) 13:38 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
 本日も、「ブックオフ」で購入したFX本も参考にして、FXに挑みましょう。
☆ヒロセ
〇ヒロセでもスワップ狙い
CNH-JPY,136円,-1474円(8600円)
GBP-JPY,232円,450円(7900円)
MXN-JPY,176円,-474円(3900円)
→この原因は、石破内閣の不人気故?
〇60分足ランキング1位購入
60分
USD-JPY買い購入
503円,3286円
EUR-USD買い購入
-777円,2509円
該当なし
〇ボリンジャーバンドとMACDの組み合わせ(LionBasic)
→対象の10通貨ペア決定
シグナルより、下で下向き、売り
シグナルより、上で上向き、買い
 シグナル赤
→まずは向き。
NZD-USD売り購入
48円,938円
GBP-CHF売り購入
821円,1759円
CHF-JPY買い購入
〇MACDとストキャスLionプラス
→ここも10通貨ペア確定
ストキャス、まずは向き
85%以上で買われすぎ=売り
15%以下で売られすぎ=買い
MACDの組み合わせ(シグナル赤)
 シグナルより、下で下向き、売り 青が下下
 シグナルより、上で上向き、買い 青が上上
CAD-JPY買い購入
137円,793円
NZD-JPY買い購入
548円,1341円
SEK-JPY買い購入
-1160円保留
↑ほんの少し、赤字解消。
☆外為
〇スワップ狙いの長期売買
EUR-JPY,663円,899円(6600円)=3300円
SDG-JPY,322円,1919円(4700円)=2350円
GBP-JPY,225円,-238円
〇ぴたんこチャート
表と順位の合わせ技↑マーク(60分足)
ZAR-JPY,売り購入
-67円
AUD-USD買い購入
-767円,-834円
AUD-USD買い購入
〇G.com移動平均乖離率大きい(1,3以上注意)
-0.65EUR-AUD買い購入
-521円,1868円
-1.38EUR-USD買い購入
-785円,1083円
AUD-CAD買い購入
〇高性能チャート(一目均衡表)
とりあえず、2つの方向
GBP-AUD売り購入
241円,709円
EUR=NZD売り購入
70円,779円
CHF-JPY売り購入
↓
☆読み進め
◎望月彩楓著「七龍神」(KADAKAWA)
〇プロローグ「竜を味方に付けて流れに乗っちゃおう」
・自分でやれるだけのことをやる
天候で判断可能
↓
◎谷川孝著「ミニロトは強運命数で狙え」(三恵書房)
PART2、強運命数で狙う
ミニロト出現チャートノート
 に
1307回結果記入
↓
◎「地頭を鍛えるフェルミ推定ノート」(東洋経済新報社)
PART1、1000問解いてわかった!フェルミ推定6つのパターンと5つのステップ
1,フェルミ推定の基本体系
(2)「所有アプローチ」と「存在アプローチ」
・所有アプローチ」「「存在アプローチ」の定義
「だれがもっているのか?」
↓
◎「6億円おお当たりプレート」
 今回は
通常の本命
05-06-11-12-16-37
前回からの修正
11-12-16-20-27-37
次数分析
08-10-12-26-35-37
↑いずれもハズれ。
↓
◎坂元祐介著「ロト7が当たる本」(東邦出版)
第1章、「億万長者ボード」を重ねるだけでロト7が当たる方法
次数予想
02-15-18-21-23-28-33〜明るい言葉を使おう
↓
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強でしょう。
前回、
六路盤
 で負けましたので、ひょっとして、その前に
五路盤
 で勝ったのはマグレでは、と心配になり、本日、再び、
 では何とか勝てましたので、今回は、
五路盤
 をやってみました。結果は、
勝ち
 これはマグレではない、ということでしょうか。
 次回は、
六路盤
 に、
×三打目で早くも囲め、縁は避ける。
〇囲まず、くっつけるだけ
 で挑みましょう。
↓
☆チュンチュンのレベルアップ活動
htp://thun.cute.coocan.jp/topics2/topics.cgi
◎「Inkscape」
少し加筆

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/11/11(Mon) 13:20 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
何をやってもダメ!
 は、毎度のことですが、まあ、何もやらないよりは、やった方がマシでしょう。今週もやれることをやりましょう。
☆ヒロセ
〇ヒロセでもスワップ狙い
CNH-JPY,119円,-1691円(8600円)
GBP-JPY,187円,529円(7900円)
MXN-JPY,154円,-46円(3900円)
→少しは回復?
〇60分足ランキング1位購入
60分
AUD-JPY売り購入
503円,2276円
USD-JPY買い購入
507円,2783円
USD-JPY買い購入
〇ボリンジャーバンドとMACDの組み合わせ(LionBasic)
→対象の10通貨ペア決定
シグナルより、下で下向き、売り
シグナルより、上で上向き、買い
 シグナル赤
→まずは向き。
USD-CAD買い購入
-567円,498円
GBP-USD買い購入
-7円,491円
EUR-GBP売り購入
〇MACDとストキャスLionプラス
→ここも10通貨ペア確定
ストキャス、まずは向き
85%以上で買われすぎ=売り
15%以下で売られすぎ=買い
MACDの組み合わせ(シグナル赤)
 シグナルより、下で下向き、売り 青が下下
 シグナルより、上で上向き、買い 青が上上
CAD-JPY買い購入
137円,793円
NZD-JPY買い購入
548円,1341円
SEK-JPY買い購入
-1480円保留
↑・・・。ダメです。
☆外為
〇スワップ狙いの長期売買
EUR-JPY,645円,1277円(6600円)=3300円
SDG-JPY,314円,2075円(4700円)=2350円
GBP-JPY,200円,-182円
〇ぴたんこチャート
表と順位の合わせ技↑マーク(60分足)
ZAR-JPY,売り購入
-67円
AUD-USD買い購入
-767円,-834円
該当なし
〇G.com移動平均乖離率大きい
1,94,MXN-JPY売り購入
86円,1895円
0.95EUR-AUD買い購入
494円.2389円
-0.65EUR-AUD買い購入
〇高性能チャート(一目均衡表)
とりあえず、2つの方向
CHF-JPY売り購入
468円,468円
GBP-AUD売り購入
↓
☆読み進め
◎望月彩楓著「七龍神」(KADAKAWA)
〇プロローグ「竜を味方に付けて流れに乗っちゃおう」
・自分でやれるだけのことをやる
天候で判断可能
↓
◎谷川孝著「ミニロトは強運命数で狙え」(三恵書房)
PART2、強運命数で狙う
 とりあえず
ミニロト出現チャート
https://app.cocolog-nifty.com/cms/blogs/624846/webpages/94914201?finished=1&finished_from_edit=1
 新設。
↓
◎「地頭を鍛えるフェルミ推定ノート」(東洋経済新報社)
PART1、1000問解いてわかった!フェルミ推定6つのパターンと5つのステップ
1,フェルミ推定の基本体系
(1)「ストック問題」と「フロー問題」
・ストック、フローの具体例-自動車
↓
◎「6億円おお当たりプレート」
 今回は
通常の本命
05-06-11-12-16-37
前回からの修正
11-12-16-20-27-37
 とりあえず、2点購入。
 次数分析
08→08
09→10
11→12
27→26
36→35
38→37
08-10-12-26-35-37
↓
◎坂元祐介著「ロト7が当たる本」(東邦出版)
第1章、「億万長者ボード」を重ねるだけでロト7が当たる方法
今回予想
02-09-15-17-22-31-36
01→02
02→21
12→23
16→15
19→18
29→28
32→33
02-15-18-21-23-28-33
 次回、真言。
↓
☆チュンチュンのレベルアップ活動
htp://thun.cute.coocan.jp/topics2/topics.cgi
◎「Inkscape」
少し加筆
↓
◎「学園日記」
http://thun.cute.coocan.jp/topics8/topics.cgi
 公式戦、敗退。

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/11/09(Sat) 14:37 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
 早いもので、今週も何の成果もないまま、金曜日を迎えてしまいました。まあ、頑張りましょう。
☆ヒロセ
〇ヒロセでもスワップ狙い
CNH-JPY,107円,-1938円(8600円)
GBP-JPY,159円,517円(7900円)
MXN-JPY,154円,394円(3900円)
 CNH-JPYに異変?
〇60分足ランキング1位購入
60分
USD-JPY売り購入
395円,1773円
AUD-JPY売り購入
503円,2276円
USD-JPY買い購入
〇ボリンジャーバンドとMACDの組み合わせ(LionBasic)
→対象の10通貨ペア決定
シグナルより、下で下向き、売り
シグナルより、上で上向き、買い
 シグナル赤
→まずは向き。
USD-CAD買い購入
-567円,498円
GBP-USD買い購入
-7円,491円
該当なし
〇MACDとストキャスLionプラス
→ここも10通貨ペア確定
ストキャス、まずは向き
85%以上で買われすぎ=売り
15%以下で売られすぎ=買い
MACDの組み合わせ(シグナル赤)
 シグナルより、下で下向き、売り 青が下下
 シグナルより、上で上向き、買い 青が上上
CAD-JPY買い購入
137円,793円
NZD-JPY買い購入
548円,1341円
SEK-JPY買い購入
-970円保留
↑日本に異常事態発生中?
☆外為
〇スワップ狙いの長期売買
EUR-JPY,628円,1284円(6600円)=3300円
SDG-JPY,305円,1820円(4700円)=2350円
GBP-JPY,178円,-471円
〇ぴたんこチャート
表と順位の合わせ技↑マーク(60分足)
ZAR-JPY,売り購入
-67円
AUD-USD買い購入
-631円保留
〇G.com移動平均乖離率大きい
-1.65EUR-USD買い購入
765円,1809円
1,94,MXN-JPY売り購入
86円,1895円
0.95EUR-AUD買い購入
〇高性能チャート(一目均衡表)
とりあえず、2つの方向
CHF-JPY売り購入
↓
↓
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強でしょう。
 前回、
五路盤
 では何とか勝てましたので、今回は、
六路盤
 に行きましょう。作戦は、今回も、
・最初は、真ん中
・二打目は、白にくっつける
・三打目で早くも囲め、縁は避ける。
・相手に目を作らせない
・自分が目を作る
・左右対称を感じたら、攻めろ
 です。
 結果は、
あっという間に負けました。
 考えてみて場、一番最初。
・最初は、真ん中
 が無理でした。仕方がないので、適当なところに打ち、
・二打目は、白にくっつける
 は、いいとして、
・三打目で早くも囲め、縁は避ける。
 としたら、指導を見ると、
・囲まず、くっつけるだけ
 のようです。やはり、五と六では違うのでしょうか。
↓
◎「学園日記」
http://thun.cute.coocan.jp/topics8/topics.cgi
 Eランクと練習試合。
↓
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活→競馬
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 全面見直しです。

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/11/07(Thu) 23:47 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
 まあ、チュンの場合、自分自身が年寄りなので、周りで接するのも年寄りが多くなって来ましたが、世間では政治が年寄り有利になっているとも言われますが、少なくともチュンの周りには、貧乏なお年寄りが多いですね。
 頑張りましょう。
☆ヒロセ
〇ヒロセでもスワップ狙い
CNH-JPY,102円,452円(8600円)
GBP-JPY,152円,2200円(7900円)
MXN-JPY,132円,1332円(3900円)
 ようやく黒字化しました。
〇60分足ランキング1位購入
60分
USD-JPY買い購入
-504円,1378円
USD-JPY売り購入
395円,1773円
AUD-JPY売り購入
〇ボリンジャーバンドとMACDの組み合わせ(LionBasic)
→対象の10通貨ペア決定
シグナルより、下で下向き、売り
シグナルより、上で上向き、買い
 シグナル赤
→まずは向き。
EUR-GBP売り購入
975円,1065円
USD-CAD買い購入
-567円,498円
GBP-USD買い購入
〇MACDとストキャスLionプラス
→ここも10通貨ペア確定
ストキャス、まずは向き
85%以上で買われすぎ=売り
15%以下で売られすぎ=買い
MACDの組み合わせ(シグナル赤)
 シグナルより、下で下向き、売り 青が下下
 シグナルより、上で上向き、買い 青が上上
CAD-JPY買い購入
137円,793円
NZD-JPY買い購入
548円,1341円
SEK-JPY買い購入
☆外為
〇スワップ狙いの長期売買
EUR-JPY,628円,2662円(6600円)=3300円
SDG-JPY,305円,2733円(4700円)=2350円
GBP-JPY,178円,1056円
〇ぴたんこチャート
表と順位の合わせ技↑マーク(60分足)
ZAR-JPY,売り購入
-67円
AUD-USD買い購入
〇G.com移動平均乖離率大きい
-1.65EUR-USD買い購入
765円,1809円
1,94,MXN-JPY売り購入
〇高性能チャート使用
MACDの組み合わせ(シグナル赤)
 シグナルより、下で下向き、売り
 シグナルより、上で上向き、買い
RSI(青が基本線)
 80%以上なら買われすぎ=売り
 20%以下なら売られすぎ=買い
上上で、
USD-CAD買い購入
-572円,595円
GBP-USD買い購入
↓
☆読み進め
◎望月彩楓著「七龍神」(KADAKAWA)
〇プロローグ「竜を味方に付けて流れに乗っちゃおう」
・龍からのお知らせをチェックしよう
↓
◎谷川孝著「ミニロトは強運命数で狙え」(三恵書房)
PART1、ミニロト入門
・当選金を受け取るには
・挑戦しなちゃ当たらない
→ミニロト465Wって?
↓
◎「地頭を鍛えるフェルミ推定ノート」(東洋経済新報社)
PART1、1000問解いてわかった!フェルミ推定6つのパターンと5つのステップ
1,フェルミ推定の基本体系
↓
◎「6億円おお当たりプレート」
 次回、購入は、
11月07日六曜=仏滅
予想
02-06-16-32-36-43
04-06-19-26-32-36
01-06-20-31-32-36
04-07-32-34-35-36
 これで挑戦です。
↓
◎坂元祐介著「ロト7が当たる本」(東邦出版)
第1章、「億万長者ボード」を重ねるだけでロト7が当たる方法
ステップ1、前回と前々回の最小数
04-01
ステップ2,上記数字のグループを確認
A-B
ステップ3、今回のグループ確認
C
ステップ4、軸数字の決定
07
ステップ5、今回予想
07-10-13-18-23-26-34
 と出ました。
↓
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強でしょう。
5路盤
 気を付けたのは。
・最初は、真ん中
・二打目は、白にくっつける
・三打目で早くも囲め、縁は避ける。
・相手に目を作らせない
・自分が目を作る
・左右対称を感じたら、攻めろ
 これで何と、
初勝利!!!!
 しました。いやあ、初勝利まで長かったですね。この調子で、頑張りましょう。
↓
◎「学園日記」
http://thun.cute.coocan.jp/topics8/topics.cgi
 負けました。
↓
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 全面見直し

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/11/06(Wed) 13:08 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
 歯医者さんが大詰めなのか、今週火曜日に行ったにもかかわらず、金曜日にも行くことになりました。
 とりあえず早く終わってくれるのを願いましょう。ということで今日もFX。
☆ヒロセ
〇ヒロセでもスワップ狙い
CNH-JPY,17円,-183円(8600円)
GBP-JPY,27円,376円(7900円)
MXN-JPY,22円,-498円(3900円)
 まだまだ赤字・・・。
〇60分足ランキング1位購入
GBP-JPY売り購入
489円,2388円
GBP-JPY売り購入
-496円,1882円
 0-、-0がないので、今回も、該当なし。
60分
USD-JPY買い購入
〇ボリンジャーバンドとMACDの組み合わせ(LionBasic)
シグナルより、下で下向き、売り
シグナルより、上で上向き、買い
 シグナル赤
USD-HUF売り購入
70円決済
CAD-CHF買い購入
20円決済,90円
EUR-GBP売り購入
975円,1065円
USD-CAD買い購入
〇MACDとストキャスLionプラス
ストキャス、まずは向き
85%以上で買われすぎ=売り
15%以下で売られすぎ=買い
MACDの組み合わせ(シグナル赤)
 シグナルより、下で下向き、売り 青が下下
 シグナルより、上で上向き、買い 青が上上
CHF-JPY売り購入
484円,1458円
CHF-JPY売り購入
307円,1765円
USD-MXN売り購入
-569円,1196円
NZD-JPY
-540円,656円
CAD-JPY買い購入
☆外為
〇スワップ狙いの長期売買
EUR-JPY,535円,2592円(6600円)=3300円
SDG-JPY,260円,1977円(4700円)=2350円
GBP-JPY,52円,-570円
〇高性能チャート使用
MACDの組み合わせ(シグナル赤)
 シグナルより、下で下向き、売り
 シグナルより、上で上向き、買い
RSI(青が基本線)
 80%以上なら買われすぎ=売り
 20%以下なら売られすぎ=買い
上上で、
EUR-USD買い購入
428円決済
GBP-USD買い購入
751円,1179円
GBP-USD買い購入
-768円,411円
大統領真っ最中のため自粛
〇G.com移動平均乖離率大きい
NZD-JPY買い購入
507円
0.75,EUR-AUD売り購入
487円,994円
0.64,ZAR-JPY売り購入。
35円,1029円
-0.65,NOK-JPY買い購入
-21円保留
〇ぴたんこチャート
表と順位の合わせ技↑マーク’(日足はどうか)
USD-JPY買い購入
↑これだけ揃っていても逆指でした。このチャートはダメです。
ZAR-JPY,売り購入
-56円保留
↓
☆読み進め
◎望月彩楓著「七龍神」(KADAKAWA)
〇プロローグ「竜を味方に付けて流れに乗っちゃおう」
・個性的な七竜たち
↓
◎谷川孝著「ミニロトは強運命数で狙え」(三恵書房)
PART1、ミニロト入門
・自分で数字を選ぶ面白さ
・当選の確率は?
・ミニロトの購入は簡単
・当たるかハズれるか
・抽選のボールに仕掛けはないか
↓
◎「地頭を鍛えるフェルミ推定ノート」(東洋経済新報社)
はじめに
・本書の目的・趣旨
・本書の構成
↓
 ついでに「ロト6」。前回、購入は、
11月04日六曜
先勝
08-20-21-27-37-38
04-05-19-20-27-37
03-20-22-27-37-43
16-20-24-27-37-42
 来たのは、
01-02-04-14-27-43-<41>
六曜27。もう一つを、20→14へ。
↓
◎坂元祐介著「ロト7が当たる本」(東邦出版)
第1章、「億万長者ボード」を重ねるだけでロト7が当たる方法
↓
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強でしょう。
5路盤
 ・・・何となく左右対称だな、などと思いつつ、それ以上のことも考えずに打ったら、今回もまた負けました。
・最初は、真ん中
・二打目は、白にくっつける
・三打目で早くも囲め、縁は避ける。
・相手に目を作らせない
・自分が目を作る
 までは、間違ってはいないと思うのですが、
・左右対称を感じたら、攻めろ
 ですかね。
 まあ、気長にやりましょう。
↓
◎「学園日記」
http://thun.cute.coocan.jp/topics8/topics.cgi
 初勝利。
↓
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 全面見直し

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/11/04(Mon) 09:05 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
 さて、新しい週が始まりました。何とか、早く、FXを軌道に乗せたいです。やりましょう。
☆ヒロセ
〇ヒロセでもスワップ狙い
CNH-JPY,0円,-150円
GBP-JPY,0円,180円
MXN-JPY,0円,-420円
〇60分足ランキング1位購入
GBP-JPY売り購入
489円,2388円
GBP-JPY売り購入
-496円,1882円
 0-、-0がないので、今回も、保留。
〇ボリンジャーバンドとMACDの組み合わせ(LionBasic)
シグナルより、下で下向き、売り
シグナルより、上で上向き、買い
 シグナル赤
AUD-USD買い購入
207円保留
USD-HUF売り購入
〇MACDとストキャスLionプラス
ストキャス、まずは向き
85%以上で買われすぎ=売り
15%以下で売られすぎ=買い
MACDの組み合わせ(シグナル赤)
 シグナルより、下で下向き、売り 青が下下
 シグナルより、上で上向き、買い 青が上上
EUR-GBP買い購入
974円
CHF-JPY売り購入
484円,1458円
CHF-JPY売り購入
307円,1765円
USD-MXN売り購入
☆外為
〇スワップ狙いの長期売買
EUR-JPY,517円,2576円(6600円)=3300円
SDG-JPY,251円,1755円(4700円)=2350円
GBP-JPY,28円,-916円
〇高性能チャート使用
MACDの組み合わせ(シグナル赤)
 シグナルより、下で下向き、売り
 シグナルより、上で上向き、買い
RSI(青が基本線)
 80%以上なら買われすぎ=売り
 20%以下なら売られすぎ=買い
上上で、
・EUR-USD買い購入
-70円保留
〇G.com移動平均乖離率大きい
NZD-JPY買い購入
507円
0.75,EUR-AUD売り購入
487円,994円
0.64,ZAR-JPY売り購入。
35円,1029円
-0.65,NOK-JPY買い購入
〇ぴたんこチャート
表と順位の合わせ技↑マーク’(日足はどうか)
USD-JPY買い購入
↑これだけ揃っていても逆指でした。このチャートはダメです。
ZAR-JPY,売り購入
 まあ、盛沢山で、今週も進めます。
↓
☆読み進め
◎望月彩楓著「七龍神」(KADAKAWA)
〇プロローグ「竜を味方に付けて流れに乗っちゃおう」
・龍の力で自分の感覚が取り戻せる
Chapter1、聖なるパワーをいただく七竜との交流
・誰でも竜を味方に付けれらる!
「勢いで進んで何かを始めたいとか、勢いに乗りたい時には、どんどん竜の力を借りちゃいましょう!」
↓
上記の指導に基づいて、本を変更します。
↓
◎谷川孝著「ミニロトは強運命数で狙え」(三恵書房)
はじめに
→これまで素通りしていた「ミニロト」。考えてみれば「ミニロト」で当たった経験など皆無ですが、この本で久しぶりに「ミニロト」に取り組んでみようと思います。
↓
 もう一冊も、根本的に、賢くなれるようなものにしましょう。
↓
◎「地頭を鍛えるフェルミ推定ノート」(東洋経済新報社)
はじめに
・本書の目的・趣旨
↑フェルミ推定って、何でしょう。
↓
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強でしょう。
5路盤
 ううう、また負けました。
最初は、真ん中
二打目は、白にくっつける
三打目で早くも囲め、縁は避ける。
相手に目を作らせない
自分が目を作る
 という指導の元、<写真>のように、
2つ目の相手の目
 を潰したのですが、始動は、
相手に目を作らせない
 以上に、
自分が目を作る
 ですか。次は、
自分が目を作る
相手に目を作らせない
 の順に進めましょう。
↓
◎「学園日記」
http://thun.cute.coocan.jp/topics8/topics.cgi
 初勝利。
↓
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 全面見直し

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/11/01(Fri) 17:19 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
 今回も可能な限り、「FX」の収益を追求しましょう。
☆外為
〇スワップ狙いの長期売買
EUR-JPY,498円,2954円(6600円)
SDG-JPY,242円,2146円(4700円)
 の2つ。これが一番手堅い感じですので、ここに、
・GBP-JPY買い購入
 を加えます。
〇ぴったんこチャート1位
 は
NZD-JPY,-507円逆指
 でしたので、終わりとしましょう。
〇移動平均線との乖離を狙う
CNH-JPY,売り購入
24円決済
・AUD-JPY買い購入
逆指決済×
◎田平雅哉著「私のFXバイブル」(ダイヤモンド社)
高性能チャート使用
MACDの組み合わせ(シグナル赤)
 シグナルより、下で下向き、売り
 シグナルより、上で上向き、買い
RSI(青が基本線)
 80%以上なら買われすぎ=売り
 20%以下なら売られすぎ=買い
上上で、
・EUR-USD買い購入
〇G.com移動平均乖離率大きい
NZD-JPY買い購入
☆ヒロセ
〇60分足ランキング1位購入
GBP-JPY売り購入
489円,2388円
GBP-JPY売り購入
-496円,1882円
 0-、-0がないので、保留。
〇LiomBasic、一番長いローソクの通貨ペア、順当買い
AUD-JPY.買い購入→逆指×
〇ボリンジャーバンドとMACDの組み合わせ(LionBasic)
シグナルより、下で下向き、売り
シグナルより、上で上向き、買い
 シグナル赤
AUD-USD買い購入
-77円保留
◎田平雅哉著「私のFXバイブル」(ダイヤモンド社)
MACDとストキャスLionプラス
ストキャス、まずは向き
85%以上で買われすぎ=売り
15%以下で売られすぎ=買い
MACDの組み合わせ(シグナル赤)
 シグナルより、下で下向き、売り 青が下下
 シグナルより、上で上向き、買い 青が上上
EUR-GBP買い購入
974円
今回、該当なし
思うように儲からないまま、今週も終わりですね。
↓
☆読み進め
◎望月彩楓著「七龍神」(KADAKAWA)
〇プロローグ「竜を味方に付けて流れに乗っちゃおう」
・龍の力で自分の感覚が取り戻せる
↓
◎大内正己著「宇宙の果てはどうなっているのか?」(宝島社)
第2章、天文学の歴史
・近代天文学の父・ガリレオと、ケプラーの法則
●近代天文学の12大発見
1、ガリレオ・ガリレイによる望遠鏡を用いた天体観測(1609〜1610)
2、ケプラーの法則の発見(1609〜1610)
3、ウィリアム・ハーシェルによる天の川の構造の研究(1800年頃)
4,太陽の赤外線放射の発見(1800年)
5、アーサー・エディントンによる一般相対性理論の検証(1919年)
6、エドウィン・ハップルによる系外銀河と宇宙膨張の発見(1924〜1929年)
7、ブリッジ・ツビッキーによる暗黒物質の発見(1934年)
8、ベンジアスとウィルソンによる宇宙背景放射の発見(1964年)
9、マーガレット・ゲラーとジョン・ハクラによる宇宙大規模構造をとらえた理論(1980年)
10,ジョン・マザーとジョージ・スムートによる宇宙マイクロ波背景放射の非等方性の発見(1992年)
11、ミッシェル・マイコールとディディエ・クロズによる太陽系外惑星の発見(1995年)
12、ソール・パールムッター、アダム・リース、ブライアン・シュミットらによる宇通の加速膨張の発見と暗黒エネルギーの示唆(1998〜1999年)
↓
◎橋爪大三郎著「世界がわかる宗教社会学入門」(筑摩書房)
・ガイダンス「宗教とは何か」
「それぞれの宗教について具体的な知識を持とう。それぞれの宗教を信じる人々に対して、敬意をもとう。そのうえで、宗教を知性と結びつけて、理解しよう」
講義1,宗教社会学とはなにか
講義を始める前に
1、「宗教」とはなんだろうか。自分なりの考えをまとめてみよう。
2、「宗教社会学」とは、どういう学問なのか、なかみを創造してみよう。
 これまでチュンは、「宗教とは、人間の生き死に関わる、壮大な理論体系」などと言って来ましたが、どうなんでしょう。
↓
↓
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強でしょう。
5路盤
 毎回、言ってますが、
何度やっても勝てません!
 今回は、
<写真>
 のような指導を受けました。
 これも、
相手に目を作らせない
 ということなのでしょうか?
 まあ、じっくり、ゆっくりやるしかないかな。この状態が続くということは、お金も使わない、ということですので、焦らずやりましょう。
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 全面見直し

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/10/31(Thu) 04:40 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
 とにかく,
「FX」で儲けてゲームを買おう!
 を本日も続けましょう。
☆外為
 は、とりあえず、
〇スワップ狙いの長期売買
EUR-JPY,424円,2664円
SDG-JPY,242円,2248円
 の2つ。
〇ぴったんこチャート1位
NZD-JPY,-71円保留
 ですね。
◎田平雅哉著「私のFXバイブル」(ダイヤモンド社)
 を読みましょう。
→移動平均線との乖離を狙う
 この手法で、
CNH-JPY,売り購入
 してみました。
↓
☆ヒロセ
〇60分足ランキング1位購入
GBP-JPY売り購入
489円,2388円
GBP-JPY売り購入
-496円,1882円
調子良く、二度購入したら、逆指でした・・・。
〇CHF-JPYの3つのチャートをチェック
 全部、下向きでしたので、
売り購入
 しました。
 ここも、
◎田平雅哉著「私のFXバイブル」(ダイヤモンド社)
 読み進め、。
→LiomBasic、一番長いローソクの通貨ペア、順当買い
AUD-JPY.買い購入
 まあ、いろいろやってみましょう。
↓
〇CHF-JPYの3つのチャートをチェック
 逆指でした。
〇ボリンジャーバンドとMACDの組み合わせ(LionBasic)
シグナルより、下で下向き、売り
シグナルより、上で上向き、買い
 シグナル赤
AUD-USD買い購入
↓
☆読み進め
◎望月彩楓著「七龍神」(KADAKAWA)
〇プロローグ「竜を味方に付けて流れに乗っちゃおう」
・新しい時代の波に乗せてくれる役割も持つ
↓
◎大内正己著「宇宙の果てはどうなっているのか?」(宝島社)
第2章、天文学の歴史
・近代天文学の父・ガリレオと、ケプラーの法則
●近代天文学の12大発見
1、ガリレオ・ガリレイによる望遠鏡を用いた天体観測(1609〜1610)
2、ケプラーの法則の発見(1609〜1610)
3、ウィリアム・ハーシェルによる天の川の構造の研究(1800年頃)
4,太陽の赤外線放射の発見(1800年)
5、アーサー・エディントンによる一般相対性理論の検証(1919年)
6、エドウィン・ハップルによる系外銀河と宇宙膨張の発見(1924〜1929年)
7、ブリッジ・ツビッキーによる暗黒物質の発見(1934年)
8、ベンジアスとウィルソンによる宇宙背景放射の発見(1964年)
9、マーガレット・ゲラーとジョン・ハクラによる宇宙大規模構造をとらえた理論(1980年)
10,ジョン・マザーとジョージ・スムートによる宇宙マイクロ波背景放射の非等方性の発見(1992年)
11、ミッシェル・マイコールとディディエ・クロズによる太陽系外惑星の発見(1995年)
↓
◎橋爪大三郎著「世界がわかる宗教社会学入門」(筑摩書房)
・ガイダンス「宗教とは何か」
「それぞれの宗教について具体的な知識を持とう。それぞれの宗教を信じる人々に対して、敬意をもとう。そのうえで、宗教を知性と結びつけて、理解しよう」
↓
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強でしょう。
5路盤
 何度やっても勝てませんが、
最初は、真ん中
二打目は、白にくっつける
三打目で早くも囲め、縁は避ける。
相手に目を作らせない
自分が目を作る
 を頼りに、今回もやりましょう。
↓
 結果は、負け。
 でも、ルールが、ここ1つ分かってないと言いますか、<写真>の場面、
5-5黒
 と打ったら、すぐに、
5-4白
 と来て、取られてしまったんですが。チュンとしては、「5-4」は、
4-4黒
5-3黒
5-5黒
 で囲んでいるので、白は打てないのかな、と思っていたら、おおお、平気で打たれて取られてしまいました。今回は、そんな場面が何回かあり、負けてしまいました。
 まあ。教訓としては、当たり前ですが、
取られそうな場所には打たない
 これですか。
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 全面見直し

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/10/30(Wed) 01:02 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
 前回、自分なりに頑張って、ゲーム
大戦略
 購入のために、ゲームをやって、
DMMポイント10
 を稼ぎましたが、これはDMMでのゲーム購入時に、
10円
 として使用できます。でも、有効期限があって、一か月で0になってしまいます。
 さらにいうなら、1日何とかゲームをやりまくっても、せいぜい稼げるのは、
DMMポイント10=10円
 ですね。だとすると、最大限、頑張っても、1回で使えるのは、
300円
大戦略
 は数千円しますので、ううう、早い話、買えないじゃないですか。
 そこで、ここからは、「読み進め」の、
〇田平雅哉著「私のFXバイブル」(ダイヤモンド社)
 を拡大し、資金稼ぎを目指しましょう。
☆ヒロセ
●トレンドラインを引いてみよう。
 ということで、
8回を結んだ線・・・CHF-JPY負け
3回を結んだ線・・・CAD-JPY負け
60分足ランキング・・・売り買いが分かれている場合。負け
 ということで、今回は、
60分ランクング、10-0で買い、のGBP-JPYを買い購入しました。
☆外為
 ここも
スワップ狙い
 は黒字ですが、他はすべてダメでした。ここも、
60分ランクング、13-0で買い、のNZD-JPYを買い購入しました
→本より
2つのチャートをチェック
CHF-JPY
 の3つのチャートをチェックする設定を「ヒロセ」に作成しました。
↓
☆ヒロセ
 早くも、
GBP-JPY,489円。
 まだ人気続いてましたので、決済をして、再度、買い購入しました。
↓
☆読み進め
◎望月彩楓著「七龍神」(KADAKAWA)
〇プロローグ「竜を味方に付けて流れに乗っちゃおう」
・龍が味方につくと例外なく運河好転!
↓
◎大内正己著「宇宙の果てはどうなっているのか?」(宝島社)
第2章、天文学の歴史
・近代天文学の父・ガリレオと、ケプラーの法則
●近代天文学の12大発見
1、ガリレオ・ガリレイによる望遠鏡を用いた天体観測(1609〜1610)
2、ケプラーの法則の発見(1609〜1610)
3、ウィリアム・ハーシェルによる天の川の構造の研究(1800年頃)
4,太陽の赤外線放射の発見(1800年)
5、アーサー・エディントンによる一般相対性理論の検証(1919年)
6、エドウィン・ハップルによる系外銀河と宇宙膨張の発見(1924〜1929年)
7、ブリッジ・ツビッキーによる暗黒物質の発見(1934年)
8、ベンジアスとウィルソンによる宇宙背景放射の発見(1964年)
9、マーガレット・ゲラーとジョン・ハクラによる宇宙大規模構造をとらえた理論(1980年)
10,ジョン・マザーとジョージ・スムートによる宇宙マイクロ波背景放射の非等方性の発見(1992年)
↓
◎橋爪大三郎著「世界がわかる宗教社会学入門」(筑摩書房)
・ガイダンス「宗教とは何か」
「自分がやがて死ぬだろう。そしてこの世界からいなくなってしまうだろう。自分はどこから来たのか。そしてどこへ行くのか。自分はなんのために生まれてきたのか。この世界は、いったいどうして存在するようになったか」
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強でしょう。
5路盤
 今回も、
最初は、真ん中
二打目は、白にくっつける
三打目で早くも囲め、縁は避ける。
 と言う感じで、いいところまで行ったのですが、結局は敗北。指導を見ると。
3-1黒×
2-2黒〇
1-4黒◎
 となっています。・・・これは、どういうことでしょう。これは,つまり、
相手に目を作らせない
 でしょうか。逆に言えば、
自分が目を作る
 ということかもしれません。
 それにしても、
五路盤が勝てない。
 どんだけ弱いんだ!!!
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 ↑こっちも苦戦中・・・。

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/10/28(Mon) 22:28 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
 とりあえず、目標、
大戦略購入
 ということd、
・ミッション紹介ページ
https://mission.games.dmm.com/?_gl=1*avbv15*_gcl_au*MTE1Nzg5MTUzNS4xNzI1NDAzNzA1*FPAU*NzQyOTc1MjA4LjE3MjQ1NDAxNzk.
 やってます。続けましょう。
 まずは、
チュートリアル
 がスキップし、何が何だか分からない、
◎転職魔王〜リストラ勇者んお仕置き
 一度の戦闘で目標クリアです。
↓
 続いては、3つのゲーム挑戦の1つ目、
◎刀剣乱舞ONLINE
 です。
 流れは
1、「鍛刀」で刀剣を入手
2、「刀装」で兵士を作成
3、「結成」で部隊に編制
4,「出陣」で合戦場の敵を撃破
5、「手入」で傷ついた刀剣男子を治療
 でした。、まずは、
鍛刀
 です。
 上記を行いました。
↓
 続いて、
◎神姫プロジェクト
 と行きたいところですが、意味不明なので、
◎総裁の野望
 ・・・ダメですね。延々と続くせりふを読んでいるだけ。これがゲームと言えるのでしょうか???
↑まあ、何とか読みました。
↓
 次は、
◎俺は廃土でゴミ拾い
↑分からん!ひたすら宝箱を開くだけのゲーム。ホント、訳分らん。
◎城姫クエスト極
↑これもやって、メダル
20枚
 獲得です。
 ううう、初めてメダル、獲得しました。
☆読み進め
◎望月彩楓著「七龍神」(KADAKAWA)
〇プロローグ「竜を味方に付けて流れに乗っちゃおう」
・龍のおかげでみるみる人生がうまくいき始めた!
 まあ、こういう人もいる、ですね。
↓
〇田平雅哉著「私のFXバイブル」(ダイヤモンド社)
●トレンドラインを引いてみよう。
 ここで実際に、
外為、G.comチャート
 を使いましょう、他との重複を避け、
CHF-JPY
 8回がダメだったので、3回で勝負。
 移動平均線。
 こちらは、
Lipn,basicチャート
 で、
CAD-JPY
 を購入。
↓
◎大内正己著「宇宙の果てはどうなっているのか?」(宝島社)
第2章、天文学の歴史
・近代天文学の父・ガリレオと、ケプラーの法則
●近代天文学の12大発見
1、ガリレオ・ガリレイによる望遠鏡を用いた天体観測(1609〜1610)
2、ケプラーの法則の発見(1609〜1610)
3、ウィリアム・ハーシェルによる天の川の構造の研究(1800年頃)
4,太陽の赤外線放射の発見(1800年)
5、アーサー・エディントンによる一般相対性理論の検証(1919年)
6、エドウィン・ハップルによる系外銀河と宇宙膨張の発見(1924〜1929年)
7、ブリッジ・ツビッキーによる暗黒物質の発見(1934年)
8、ベンジアスとウィルソンによる宇宙背景放射の発見(1964年)
9、マーガレット・ゲラーとジョン・ハクラによる宇宙大規模構造をとらえた理論(1980年)

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/10/26(Sat) 13:41 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
 チュンは、敢えて言うまでもなく、昔の人間ですので、ゲームなんですが、ここに来て、
大戦略
信長の野望
 といったゲームをやりたくなって来ました。そこでゲームのサイトを見たら、それらのタイトルが意外に安く売っている。じゃ、買おうか、と思ったのですが、何だか、購入直前になって、そんなに簡単に新しいゲームに手を出していいのか?イージー過ぎないか?という気持ちになって来ました。
 そこで、改めて、
・DMM GAMESビギナーズガイド
https://www.dmm.com/netgame/top/guide/startguide_html/=/ch_navi=/
 を見ますと、そう、DMMのサイトには、ゲーム購入の資金稼ぎのための試みがいっぱいあるんですね。
 そこで、ならばと、このページを見て、ポイントを稼いで、それが貯まったら、好きなゲームを買おう。それまでは、我慢することにしました。
 そこで、ここでは、
ゲーム購入プロジェクト
 をやってみようと思います。よろしくお願いします。
↓
 まず、見るのは、
・ミッション紹介ページ
https://mission.games.dmm.com/?_gl=1*avbv15*_gcl_au*MTE1Nzg5MTUzNS4xNzI1NDAzNzA1*FPAU*NzQyOTc1MjA4LjE3MjQ1NDAxNzk.
 ここで最初の書かれているのが、
・対象タイトルを3日間遊びとメダル30枚
 ゲームは、
◎転職魔王〜リストラ勇者のお仕置きセレナーデ〜
 ですか。やってみますか。
1日目。
・訳の分からないオープニングを見たら、フリーズ?
スキップ
 したら、
チュートリアル終了 と
 ・・・さっぱり分かりませんが、これで1日目、終了としましょう。
↓
 続いては、
・毎日チャレンジできる、デイリーミッション
 ここは、3つのゲームをするとポイントになる、というもので、まずはその中から、
・刀剣乱舞ONLINE
 をやってみましょう。
 本拠地は、
肥前藩
 にしました。キャラは
蜂須賀虎徹
 としました。
鍛刀
 やると仲間が一人でき、二人になったら
出陣
 だそうです。
刀装
 流れは
1、「鍛刀」で刀剣を入手
2、「刀装」で兵士を作成
3、「結成」で部隊に編制
4,「出陣」で合戦場の敵を撃破
5、「手入」で傷ついた刀剣男子を治療
不明点は「指南」。
やるべきことは「任務」
 ・・・よく分かりませんが、ここまでとしましょう。
↓
 どんどん行きましょう。
◎神姫プロジェクト
 説明、多すぎ。さっぱり分かりません。
↓
◎「千年戦争アイギス」
 をやります。
 今回、
第二章、王都奪還
・残党退治2
クリア
 を継続条件としましょう。 
ダメ
 でした。
 ここで、このゲーム
終了
 です。
↓
◎望月彩楓著「七龍神の開運お作法」(KADAKAWA)
〇プロローグ「竜を味方に付けて流れに乗っちゃおう」
・龍からのメッセージで180度方向転換!
 筆者には「お告げ」があった、ということですか。
↓
〇田平雅哉著「私のFXバイブル」(ダイヤモンド社)
●トレンドラインを引いてみよう。
 前回、トレンドラインを引いて挑戦した、
CHF-JPY
 は逆指で赤字でした。ならば、次は、
8回→3回
 で修正です。
●なめらかラインでトレンドを示す「移動平均線」もチェック!
・「移動平均線」は過去に売買した人の買値の平均
↓
◎大内正己著「宇宙の果てはどうなっているのか?」(宝島社)
第2章、天文学の歴史
・近代天文学の父・ガリレオと、ケプラーの法則
●近代天文学の12大発見
1、ガリレオ・ガリレイによる望遠鏡を用いた天体観測(1609〜1610)
2、ケプラーの法則の発見(1609〜1610)
3、ウィリアム・ハーシェルによる天の川の構造の研究(1800年頃)
4,太陽の赤外線放射の発見(1800年)
5、アーサー・エディントンによる一般相対性理論の検証(1919年)
6、エドウィン・ハップルによる系外銀河と宇宙膨張の発見(1924〜1929年)
7、ブリッジ・ツビッキーによる暗黒物質の発見(1934年)
8、ベンジアスとウィルソンによる宇宙マイクロ波背景放射の発見(1964年)
 ここで逆に驚くのは「安国物資」発見の古さですね。
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強でしょう。
5路盤 
 今回も、敗北、
 指導により、
最初は、真ん中
二打目は、白にくっつける
 の後、
4-3白
 と来て、
4-2黒
 と置いたら、それはダメで、
〇印
 に打てとの指導。・・・。ここでは、
三打目で早くも囲め
 と覚えておきましょう。
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 ↑一応、購入、再開です。

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/10/24(Thu) 10:55 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
 いやあ、この前の日曜日の団地掃除、よほど気分悪く見えたのか、いろんな人に、
「顔色、悪いけど大丈夫」
 なんて、声をかけられてしまいました。実際、先週は、
木曜日、コロナ
土曜日、中村映劇
 と行って、クタクタの状態だったのですが、中村を車で行って、早めに帰ってきたのが正解でしたね。
 それにしても、驚くのが、他の女装さんの体力。中村映劇でお会いした、Hさんなんて、名古屋駅から歩いて中村の映画館まで来たかと思ったら、その後は、
「夕方、友達とコロナクラブで待ち合わせしてるの」
 と、次も歩いて、中村の映画館からコロナクラブまで歩くと聞いて、尊敬してしまいましたよ。チュンなら、絶対に、足が吊って、ボロボロ必至ですね。
 考えてみますと、他の方を見ると、
女装も体力勝負
 と思いましたね。
↓
☆ダメダメゲーム日記2
「ソード・アート・オンライン」
 前回、
探求の草原
 を文字通り、「探求」しましたので、今回は、
競合の草原
 ですね。でも、その前に、今回も、
困っている人
 の依頼を受け、
生産所
 で、武器も新潮して、万全の体勢にしましょう。
・15日目
生産所
 に着きました。今持っているのは、
スピア
 ですから、それを、せっかくなので、
弓
 にしましょう。
 これで、少し遠くからも攻撃できるようになりました。
 いたのは、
リトル何とか
 ですか。
蜂
 もいました。
困っている人
 の依頼達成。
 次は
サチ
 ですか。
 ここで
サチの目標達成
 ですが、次の目標は、
トールバーナー
 でのボス倒しですか。
 その前に、
デココ
 の装備も整えて、行きましょう。
↓
〇読み進め
 ここで突然ですが「読み進め」の本を、入れ替えます。
◎望月彩楓著「七龍神」(KADAKAWA)
〇プロローグ「竜を味方に付けて流れに乗っちゃおう」
・霊的存在をガン無視して人生どん底に
↑考えてみれば、知らないにもかかわらず、現在、
守護霊が見える女の子
 のお話を書いています。でも、よく考えると、この本の筆者のように、守護霊ではない、浮遊霊と言いますか、そうした霊が見える人の話というのも、よく聞きますね。考慮してみましょう。
↓
〇田平雅哉著「私のFXバイブル」(ダイヤモンド社)
●トレンドラインを引いてみよう。
 ここで実際に、
外為、G.comチャート
 を使いましょう、他との重複を避け、
CHF-JPY
8時間
 で見ます。
 線が
上昇(直近は下降)
 ですので、まずは
買い購入
 してみましょう。
 買い購入をして、指値&逆指を入れました。次に、どうなるのか、楽しみに待ちましょう。
↓
◎大内正己著「宇宙の果てはどうなっているのか?」(宝島社)
第2章、天文学の歴史
・近代天文学の父・ガリレオと、ケプラーの法則
●近代天文学の12大発見
1、ガリレオ・ガリレイによる望遠鏡を用いた天体観測(1609〜1610)
2、ケプラーの法則の発見(1609〜1610)
3、ウィリアム・ハーシェルによる天の川の構造の研究(1800年頃)
4,太陽の赤外線放射の発見(1800年)
5、アーサー・エディントンによる一般相対性理論の検証(1919年)
6、エドウィン・ハップルによる系外銀河と宇宙膨張の発見(1924〜1929年)
7、ブリッジ・ツビッキーによる暗黒物質の発見(1934年)
 一応、この本に関しては、現在、読み進め中の、「近代天文学の12大発見」が、チュンの執筆の何らかのヒントになれば、という観点で続けます。
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強でしょう。
5路盤 
 今回も、敗北、
 指導による
最初は、真ん中に打て
 の次、影部分に打ったら、それが間違い?
二打目は、白にくっつける
 が正解ですか・・・。
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 ↑一応、購入、再開です。

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/10/21(Mon) 17:45 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
17日、木曜日
 は、マイフレさんのお誘いもあり、
コロナクラブ
 行って来ました、
 お風呂にも入り、その後、女装もして、最初、
ミックスルーム
 に、期待もして横になって待機していたのですが、ううう、30分くらいでしょうか、いても何の反応もなし。まあ、来ないものは仕方ないかと、方針を改め、そこからカラオケルームに行って歌も歌い、再び、ミックスルームに戻ったのですが、今度は、まあ、今度も誰も来ないだろうと、クーラーの風が気持ちいい場所に移動して横になっていたのですが、横になっているうちに寝てしまい、・・・どれくらい寝てか分からなかったのですが(大して長い時間は寝てないと思いますが)ふと気づくと、誰か横に寝てて、攻められることに。そこからが、その前に誰も来なかったのがウソみたいに、おおお、次々と無茶苦茶来ましたよ。
 おまけに、すぐ隣でも、すぐ足元でも、女装さんが絡んでいて、いやあ、ビジュアル的にも、すごい体験、させてもらいましたね。
 この日は、エレベーターに乗ってても、お尻を触られるし、カラオケルームを出た時にも声をかけられるなど、これまでにないくらいモテモテ。
 木曜日、意外に穴場なのかもしれません。
 あまり攻められると帰れなくなるので、ギリギリで帰って来ました。
↓
☆ダメダメゲーム日記2
「ソード・アート・オンライン」
 前回、
探求の草原
 で、
鍛冶屋
 を見つけましたね。ただ、他にも誰かいます。見てみましょう。
・14日目
 あったのは、
武具屋
 と、
迷宮案内人?
生産所
服、ブロンズ・クロス→ロストピック・アーマー
下、ブロンズ・ロアー→ロストエピック・グルーブ
 最初に来ていた防具を売って、新しいのを生鮮しましょう。
 装備を生産した、
ブリンズ・クロス
ブロンズ・ロアー
 に着替えました。
はじまりの街
 に帰り、
困っている人
 か報酬をもらいました。
 次は、
競合の草原
 の探訪のようですが、それは次回。武器も買い替えましょう。]
↓
〇読み進め
◎大内正己著「宇宙の果てはどうなっているのか?」(宝島社)
第2章、天文学の歴史
・近代天文学の父・ガリレオと、ケプラーの法則
●近代天文学の12大発見」
1、ガリレオ・ガリレイによる望遠鏡を用いた天体観測(1609〜1610)
2、ケプラーの法則の発見(1609〜1610)
3、ウィリアム・ハーシェルによる天の川の構造の研究(1800年頃)
4,太陽の赤外線放射の発見(1800年)
5、アーサー・エディントンによる一般相対性理論の検証(1919年)
6、エドウィン・ハップルによる系外銀河と宇宙膨張の発見(1924〜1929年)
↓
◎喰代栄一著「こうして未来は形勢される」(サンマーク出版)
第二章、共鳴する現代の形
・低迷する会社の「形の場」を打ち破る
↓
◎望月彩楓著「七龍神」(KADAKAWA)
・はじめに
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
5路盤 
 で敗北、
 指導によれば、
最初は、真ん中に打て
 だそうです。
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 ↑参加中。

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/10/13(Sun) 08:13 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
 とか言っている間に、本日、13日は
歌会
 まあ、楽しめれば、と思います。
↓
☆ダメダメゲーム日記2
「ソード・アート・オンライン」
・12日目
 先日から、依頼を引き受けてますが、これがいずれも拍子抜けするほど、早く終わってしまいます。
 今回は、先日、依頼を受けた、もう1つ、
困っている人
 に行け、という指示ですので、そこから。
→ボタンが押せないときは、
Altを押しながら
 で押せるみたいです。
 次の目的地に行きましょう。
サチ
 に会いました。そこで、
各草原
 のモンスターについて、もう少し詳しい情報を探ることになりました。
 ・・・よく分かりませんが、
原始の草原
 から見て来ましょう。
 ついでに、また、
困っている人
 から、
フレンジー・ボア、20体討伐
 の依頼を受けました。
フレンジー・ボア
 サイような動物。攻撃して来ない。
リカバー・フラワー 
 花みたいだが、攻撃可能。
プリック・ワスプ
 蜂みたいな奴。 
原始の草原
 にいるのは、この3種類ですか。
困っている人
 の2回目の依頼、達成しました。
 本日は、ここまで。
 次は、
探求の草原
 を探索しましょう。
↓
〇読み進め
◎大内正己著「宇宙の果てはどうなっているのか?」(宝島社)
第2章、天文学の歴史
・近代天文学の父・ガリレオと、ケプラーの法則
●近代天文学の12大発見」
1、ガリレオ・ガリレイによる望遠鏡を用いた天体観測(1609〜1610)
2、ケプラーの法則の発見(1609〜1610)
3、ウィリアム・ハーシェルによる天の川の構造の研究(1800年頃)
4,太陽の赤外線放射の発見(1800年)
↓
◎島田虔次(けんじ)著「朱子学と陽明学」(岩波新書)
第1章、新しい哲学の出発
三、宋学の形成
・人間の地位
↓
◎喰代栄一著「こうして未来は形勢される」(サンマーク出版)
第二章、共鳴する現代の形
・44年ぶりにエキサイトしたビール業界
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第10章、地の完成
第99問・黒が囲った地には傷があります。どう打ちますか?
黒番
 単に、白に入られないようにするなら、
3-2黒
 だって、
4-2黒
 だって、いいような気がしますが、そうした場合、
5-2白
 と打たれるのは、防げません。唯一、白に1つも入られないのは、その、
5-2黒
 しかないですか。そこまで1つに、こだわれば、ということですが、まあ、そういうことですね。
 ・・・何か、ここ1つ、理解できませんが。
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 ↑参加中。

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/10/09(Wed) 18:06 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
 少し前に、歯の詰め物が取れたので、歯医者さんに入ったら、実は、詰め物が入った歯は、
部分入れ歯
 の支えになっていたのですが、何度か取れているうちに、部分入れ歯の支柱としては痛んで来たので、その部分から直して、
部分入れ歯
 自体を作り直そう、ということになりました。ただ、支えの歯は作り直しますので、新たな
支柱+部分入れ歯
 ができるまでは、これまでの、
部分入れ歯
 をポリデントで歯茎にくっつけるような方法で、しのぐことになったのです。
 ところで、このポリデント、朝に塗って歯茎にくっつけるんですが、支柱がないと、夕方くらいになると、ハズれてしまう。先日もヒトカラで歌ってたら、途中で歯が飛び出してしまい、これは注意しないと、と思ったのですが、実は、この前の月曜日の午後までは、何とか以前の支えを頑丈ではありませんが、仮の支えとすることで、夕方になってもハズれない程度にくっついていたのですが、今回、支柱の歯が一応、完成しましたので、留め具がなくなり、次に型を取って、新たな
部分入れ歯
 ができるまでは、支柱なし、単にポリデントで止めるだけ状態、になってしまいました。
 ところが、次の歯医者さんは、
15日
 にもかかわらず、歌会は、
13日
 大丈夫か!?
↓
☆ダメダメゲーム日記2
「ソード・アート・オンライン」
・11日目
 一応、前回、
みゆりん
 でしたっけ。彼らの依頼を達成したんでした。さらに、彼らに話しかけましょう。
 と思ったら、いきなり、
キバオウ
 という人が出て来て、まいゆりたちを追い払ってしまいました。
 そんな
キバオウ
 の提案は、
競合の草原で、リトル・ネペントから、勇躍の証を3個ゲットする
 らしいです。
 引き受けることになりました。
競合の草原
 は、
探求の草原
 の逆でしたね。まずは、見に行きましょう。
 と思ったら、途中に、
困っている女性
 がいて、
フレンジー・ボスを15体倒してほしい
 とのこと。これも引き受けましょう。
 何だか、今回も、簡単に依頼、クリアしたようです。
 本日は、ここまで、
↓
〇読み進め
◎大内正己著「宇宙の果てはどうなっているのか?」(宝島社)
第2章、天文学の歴史
・近代天文学の父・ガリレオと、ケプラーの法則
●近代天文学の12大発見」
1、ガリレオ・ガリレイによる望遠鏡を用いた天体観測(1609〜1610)
2、ケプラーの法則の発見(1609〜1610)
3、ウィリアム・ハーシェルによる天の川の構造の研究(1800年頃)
↓
◎島田虔次(けんじ)著「朱子学と陽明学」(岩波新書)
第1章、新しい哲学の出発
三、宋学の形成
・生、性、性善
↓
◎喰代栄一著「こうして未来は形勢される」(サンマーク出版)
第一章、過去再現と未来創造
・一瞬一瞬の一部は過去に依存し、一部は創造性に依存する
↑分かったような、分からないような。
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第10章、地の完成
第98問・黒が囲った地には傷があります。どう打ちますか?
黒番
 一見して、
また、この問題、こんなの、
6-2黒
 に決まってんじゃん。と思い、答えを見たら、何と答えは、
5-2黒
 とありました。
 確かに、そう置けば、例え、
6-2白
 と打たれても、
5-2黒
 があれば、
6-3黒
 と置けば、白は取れてしまうのですが、・・・でも、何故、
6-2黒
 はダメなのか、・・・答えを見る限り、分かりませんね。
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 ↑参加中。

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/10/07(Mon) 12:10 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
 毎度のことながら、現在は、
アニメ改編期
 とあって、録画機の番組表からアニメっぽいものがあると、次から次へと録画設定して、録画したものを順次、見ています。
 でも、アニメって会う合わないがあるのか、最後までワクワクしながら見るアニメもあれば、見ているうちに何故か寝てしまい、気がつけば、終わっている、というアニメもあります。
 下手すると、330分のアニメを見ているうちに熟睡し、気がつけば、2時間くらいたっている、ということも、しばしばあるので、困ってしまいます。
 まあ、しかし、面白いアニメは必ずありますので、当面、この作業、続けましょう。
↓
☆ダメダメゲーム日記2
「ソード・アート・オンライン」
・10日目
 行き先は、明らかになりま氏らが、まだ、よく分かりませんね。
探求の草原
 に行く前に、
原始の草原
 でもう少し修行をしましょう。現状は、
レベル4,コル2193、EXP999
 それでは、行きましょう。
↓
10匹
 くらい倒して、戻ってきました。結果は、
レベル5、コル2325,EX39
 レベル、上がりましたね。次は、少しだけ、
探求の草原
 の様子を見て来ることにしましょう、
 何だか、少し様子を見るだけ、と思ってたのに、知らない間に、
クエスト
 達成してしまいました。
 今回は、ここまでにしましょう。
↓
〇読み進め
◎大内正己著「宇宙の果てはどうなっているのか?」(宝島社)
第2章、天文学の歴史
・近代天文学の父・ガリレオと、ケプラーの法則
●近代天文学の12大発見」
1、ガリレオ・ガリレイによる望遠鏡を用いた天体観測(1609〜1610)
2、ケプラーの法則の発見(1609〜1610)
↓
◎島田虔次(けんじ)著「朱子学と陽明学」(岩波新書)
第1章、新しい哲学の出発
三、宋学の形成
・生生
生命と生産
↓
◎喰代栄一著「こうして未来は形勢される」(サンマーク出版)
第一章、過去再現と未来創造
・過去に存在した文明にもエジソンがいたのか
↑アカシックレコーヂかな。
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第10章、地の完成
第97問・黒が囲った地には傷があります。どう打ちますか?
黒番
 これも前回同様、
4-2白
 と入られると、もう取られるしかありませんので、
4-2黒
 と打つ。それしかないですけ。
 ただ、だからと言って、白を取るまでには至りませんので、少し寂しい展開ですね。
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 ↑参加中。

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/10/05(Sat) 01:30 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
 このところ、買い物はもちろん、ヒトカラへ行くのにも、車を使っていたら、たまには、と思って、バス・地下鉄で出かけ、ヤマダ電機などの売り場をグルグルと回って、最後はバスで帰ってきたら、
おおお、何でしょう!?
ふくらはぎ
 がムチャクチャ痛い。これ、一日目も痛かったのですが、シップなどを貼ったりしたら、二日目には、さらに痛くなり、今日になっても、まだ、うまく歩けないほど痛いのは、何故?
 もちろん、ナイスディや、ダンスCDでのダンスは続けてますが、???、こうした運動と、ふくらはぎが痛いのは関係ないみたい。何故なら、痛くても、ナイスディやダンスは別に普通にできる。それらが不通にできても、ふくらはぎは痛い。つまり痛いのと、運動とは、関係がないみたい。
 やはり問題は、実際に歩くことで、実際に歩かないと、足はだんだん、弱るばかりみたいですね。
 ちなみに、
4日、金曜日
 は眼科なので、歩きますが、このままだと、土曜日以降は歩く予定なし。・・・やはりヒトカラくらいは、車で、
BANBAN
 ではなく、バス&地下鉄で、
ジャンカラ(本山)
まねきねこ(今池)
 にすべきですね。
 よし、いよいよ歌会も近づいてきましたので、来週あたりは、
バス&地下鉄
 で、意識してカラオケ、行くことにしましょう。
↓
☆ダメダメゲーム日記2
「ソード・アート・オンライン」
・9日目
 よく分かりませんが、狩りに行きましょう。それをしないと始まらないようです。
 確か頼まれたのは、
探求の草原/ダイヤー・ウルフ/豺狼の爪5個
 でしたね。でも、地図を開いて確認できるのは、
原始の草原
 ですか。
 まずは、そこで、
10匹
 楽しましょう。
↓
10匹
 くらい倒して、戻ってきましたが。・・・変化は、よく分かりませんね。
レベル4,コル2139
 ですか。
 もう一度、行ってみましょう。
↓
 また
10匹
 ほど倒して、戻りました。結果は、
レベル4,コル2193
 レベルは変わってませんが、お金が、
2193-2139=54
 増えてますね。
 次は、
EXP
 にも注目しましょう。現在、
99
 ですが、10匹くらい倒すと、どれくらい増えるのでしょうか。
 それと、
原始の草原
 の地図の先に、
競合の草原
探求の草原
 というのが、ありました。
探求の草原
 というのは、次の目的地みたいですね。
 まあ、今回は、ここまでかな。
↓
〇読み進め
◎大内正己著「宇宙の果てはどうなっているのか?」(宝島社)
第2章、天文学の歴史
・近代天文学の父・ガリレオと、ケプラーの法則
●近代天文学の12大発見」
1、ガリレオ・ガリレイによる望遠鏡を用いた天体観測(1609〜1610)
↓
◎島田虔次(けんじ)著「朱子学と陽明学」(岩波新書)
第1章、新しい哲学の出発
三、宋学の形成
・程明道
 これ、人名で、宋学で覚えておくべき人らしい。
↓
◎喰代栄一著「こうして未来は形勢される」(サンマーク出版)
第一章、過去再現と未来創造
・それはよいことにも悪いことにも作用する
↑らしいです。
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第10章、地の完成
第96問・黒が囲った地には傷があります。どう打ちますか?
黒番
 この問題、これまでの問題が、
白が囲った地には傷があります
 だったのが、
黒が囲った地には傷があります
 になってますね。
 それを踏まえて問題を見ると、確かに、
2-8白
 と打たれると、白に攻め込まれてしまいますので、ならば、
2-8黒
 と、止めてみましょうか。
 答えを見たら、それが正解のようです。
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 ↑足踏み中。

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/10/03(Thu) 10:42 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
 次回の歌会、実は、隠し玉の歌として、盛り上がるのでは、と思っていたのが、
・WANZ「世界が終わるまでは」
https://www.uta-net.com/movie/7634/
 ボックスでも、いい感じで歌えるので、楽しみにしていたのですが、今日、NHKの歌番組を見てたら
スナックカラオケランキングTOP10
 の、第4位に、この、
・WANZ「世界が終わるまでは」
 が入ってましたよ。これでは、、隠し玉と言うよりも、ポピュラーソングですね。
 なら、もう1つの隠し玉、
・ロードオブメジャー「心絵」
https://www.uta-net.com/movie/20911/
 も入ってたら、どうしよう、と思いましたが、こちらは入ってなかったですね。でも、考えてみれば、こちらも「ロードオブメジャー」だけあって、結構、メジャーと言えば、メジャーですか。
 思えば、カラオケボックスですと、まあ、チュンのクセもあるのですが、曲を次々と入れ、歌いまくるだけ歌いまくって、歌った曲を自分で評価するとか、歌った余韻を楽しむ、といったことは、ほぼない。
 やはり落ち着いて、自分の歌を評価するなら、コロナクラブとか、カラオケ喫茶みたいなところへ、行く必要がありますか。
 ただチュン、演歌を歌わないので、カラオケ喫茶はダメかな、と思っていたのですが、今回、
スナックカラオケランキングTOP10
 の第4位に、
・WANZ「世界が終わるまでは」
 が入っていた、ということは、逆に言えば、この曲なら、場違い感がないのかもしれません。
 とりあえず歌会前に、どこか探して、行って来ようかな。
↓
☆ダメダメゲーム日記2
「ソード・アート・オンライン」
・8日目
 結局は、
チュートリアル動画1
 を見ても、理解は深まらず。今回は、その前の段階、
お店に行く
 でした。やってみましょう。
 ・・・何だか、よく分かりませんが、会話ができるのは、
防具屋
 くらいですね。買ってみますか。
 買えるのは、
スムース・クロス
スムース・ロワー
 の2つだけ。こちらは二人なのに、どちらも一つずつしか買えんそうび。まあ、買いますか・・・。 
 と、何だか、よく分からないまま、
探求の草原
 の
ダイヤー・ウルフ 
 から
豺狼の爪5個
 集める仕事を、ウルリックらから頼まれました。
装備
 変えましたが、あまり変化、ありませんでした。
 今回は、ここまでかな。
↓
〇読み進め
◎大内正己著「宇宙の果てはどうなっているのか?」(宝島社)
第2章、天文学の歴史
・かに星雲の超新星爆発を記録した藤原定家
 結論を言えば、どんな文明も天文に関心があった、ということです。そして、そんな状況が大きく変わるのは、望遠鏡の登場だった、ということです。
↓
◎島田虔次(けんじ)著「朱子学と陽明学」(岩波新書)
第1章、新しい哲学の出発
三、宋学の形成
・「静」の強調
内・静・性・知・天理
外・動・欲・物・人欲
 なんだとか。
↓
◎喰代栄一著「こうして未来は形勢される」(サンマーク出版)
第一章、過去再現と未来創造
・風呂に入った最初のサルに働いた自然の創造性
「物事が起ころうとしている今の条件がカギをにぎる」
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第10章、地の完成
第95問・白が囲った地には傷があります。どう打ちますか?
黒番
 パッと見ると、打つ場所、いっぱいありそうですが、よく見ると、囲まれてたり、すぐに取られてしまう場所ばっかですね。
 早い話が、
3-9黒
 しか、打つ場所がないんですが、どうでしょう。
 正解のようです。
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 ↑一応、購入、再開です。

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/10/01(Tue) 20:34 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
 毎日、
5本の一気見アニメ作品
 を見るようになってから、あまり新作アニメを見る時間がなくなり、
夏季アニメ
 は、
ザ・ファブル
押しの子、2
 の他は、数本の異世界作品しか見ませんでしたが、そんな中、早くも、や
10月の新作アニメ
 のシーズンですね。まあ、
アニメと中国ドラマ
 がチュンの一押ジャンルですので、今期も気を引き締めて、アニメに向かいたいと思います。
 それと、本日、
9月29日、ブックオフのブックの日
 ということで、またまた本をいっぱい注文しました。FXやロトの本、龍神様の本など、いっぱい買いましたので、それも楽しみたいと思います。
 とりあえず、10月もよろしくです。
↓
☆ダメダメゲーム日記2
「ソード・アート・オンライン」
・7日目
 まず、
チュートリアル動画1
 見ましたが、・・・よく分かりませんね。もう少し、行動してからじゃないとダメです。
 今一度、よく分かりませんので、
モンスター
 でも倒しに行きますか。
 何体か倒しました。
 よく見ると、目的に、
Argoに別れを告げる
 とありますので、
Argo
 を探しましょう。
Argo
 には、
装備
 を買うために、お店に行け、と言われましたが、お店って、どこにあるのでしょうか?次回は、お店に行きましょう。
↓
〇読み進め
◎大内正己著「宇宙の果てはどうなっているのか?」(宝島社)
第2章、天文学の歴史
・天文学の進歩も神しだい?
 中世からルネサンス期は、西洋ではキリスト教の影響で、天文学はあまり発展せず、むしろイスラム圏で顕著な発展を遂げたそうです。
↓
◎島田虔次(けんじ)著「朱子学と陽明学」(岩波新書)
第1章、新しい哲学の出発
三、宋学の形成
・・欲望の否定
↑無欲が転じると、こうなりますね。
↓
◎喰代栄一著「こうして未来は形勢される」(サンマーク出版)
第一章、過去再現と未来創造
・サルの露天風呂文化は「形の場」で定着した
 今のところ、サルが露天風呂に入るのは、
長野県地獄谷野猿公苑
 だけなんですね。
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第10章、地の完成
第94問・白が囲った地には傷があります。どう打ちますか?
黒番
 何でしょう、これも、
4-8黒
 以外に、一体、何がある?って感じですね。
 実際、
4-8黒
 さえ置けば、その後に、白が取れてしまいますね。
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 ↑一応、購入、再開です。

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/09/29(Sun) 23:35 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
9月28日、土曜日
 当初、Tさんが「麗人に行きたい」とのことで、夜、
麗人のイベント
 に行く予定でしたが、昨夜、
「明日、夜勤が入ったので、行くのは無理」
 との電話が入りましたので、少し考えて、ここに載せる写真もなくなりましたので、その撮影も兼ね、
春日井ユニオン
 へ行って来ました。まあ、行ったら、行ったで、
「あんたが来るのを待ってたよ」
 なんて言ってくれるお客さんもいて、それなりに良かったですか。
 帰りは今回も、
アニソンアカデミー
 を聴きながら帰って来ましたよ。
↓
☆ダメダメゲーム日記2
 まだまだ、全然慣れませんが、
・6日目
 ・・・何だか、
チュートリアル動画
 を見ようとしたら、どこかに登録するだけでも、膨大な時間を浪費してしまいました。
 本日は、そこで息切れ・・・。
↓
〇読み進め
◎大内正己著「宇宙の果てはどうなっているのか?」(宝島社)
第2章、天文学の歴史
・紀元前3000年にメソポタニアで始まった天文学
「地球にいながらにして、宇宙の全体像を理解しようとする。それがまさに天文学という学問なのです」
↑行けば分かる、ではないですね。
↓
◎島田虔次(けんじ)著「朱子学と陽明学」(岩波新書)
第1章、新しい哲学の出発
三、宋学の形成
・聖人、学んで至るべし
 聖人は、君子でも、賢人でもなく、無欲に学ぶことによってなれるのだとか。・・・。
↓
◎喰代栄一著「こうして未来は形勢される」(サンマーク出版)
第一章、過去再現と未来創造
・新しい形の広がり方と自然が持つ創造性
 ニホンザル社会で起こったイモ洗い行動の伝播現象。
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第10章、地の完成
第93問・白が囲った地には傷があります。どう打ちますか?
黒番
 これも考えてみれば、斬りこめるのは、
4-2黒
 しかないですね。ただ、他に考えらない上に、そのまま、
4-1黒
 と置いても取れますし、
4-1白
 で止められても、
3-1黒
 で取れる。傷と言うなら、大きな傷ですね。
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 ↑一応、購入、再開です。

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/09/27(Fri) 00:57 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
 歌会準備のため、
カラオケ「BANBAN」
 行って来ました。いつもは2時間なんですが、今回は3時間でお願いして、歌会候補曲20曲を、メモを取りながら、すべて歌ったら、歌い終わるのに、
2時間半
 かかりました。ムチャ疲労感に包まれましたが、歌ってみると、前半はまあまあなんですが、後半、ここ1つのような感じでしたね。
 時間が少し余りましたので、今回の歌リストにはない、
結束バンド
西野カナ
 も歌いましたが、こっちの方が歌いなれてて、いい感じもしましたね。まあ、まだ日にちはありますので、また考えましょう。 ちなみに、今日の「BANBAN」は、何故かおばさんの人からガタカったですね。でも、たまたま入店したときに一緒になった、二人のオバサンは、どちらも「一時間」で予約してました。チュン、あまり「一時間」でカラオケ利用したことがなかったので、そんなものかな、と思いました。
 料金は、3時間で500円。思っていたより、安かったです。
<写真>
 は
虫歯ポーズ
 です。
↓
☆ダメダメゲーム日記2
「ソードアートオンライン」
・5日目
 よく分かりませんが、たまたま出会った、アルゴからの
モンスターを倒せがお金をくれる
 という依頼。
 引き受けましょう。集めるのは、
ボアの牙・・・?
 最初にいたのは、
移転広場
 かな。
 何だか、よぅ分からないうちに、
アルゴ
 の依頼、完了しました。
M
 で地図を見れば、行き場所には迷いませんね。
 本日は、ここまで。
↓
〇読み進め
◎大内正己著「宇宙の果てはどうなっているのか?」(宝島社)
第2章、天文学の歴史
・紀元前3000年にメソポタニアで始まった天文学
「紀元前2000年頃には、ポリネシア人たちが天体観測を利用した航海術を完成さsていた」
↑農業と航海術ですね。
↓
◎島田虔次(けんじ)著「朱子学と陽明学」(岩波新書)
第1章、新しい哲学の出発
三、宋学の形成
・太極図・大極図説
 仙人か聖人か、の違いですか。
↓
◎喰代栄一著「こうして未来は形勢される」(サンマーク出版)
第一章、過去再現と未来創造
・さらに江戸時代へ引き継がれた「形の場」
一・・・北条時政-足利尊氏-徳川家康
三・・・北条泰時-足利義満-徳川家光
八・・・北条時宗-足利義政-徳川吉宗
十五・・・北条貞顕-足利義昭-徳川慶喜
・「一・三・語・八・十五」という驚くべき符号
 まあ、確かに
十五代で滅ぶ
 というのには、少し惹かれますね。
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第10章、地の完成
第92問・白が囲った地には傷があります。どう打ちますか?
黒番
 これは、逆に、
5-2黒
 と打つ以外を考えても、どれもパッとしないので、それですか。打つと確かに、俄然、有利になりますね。
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 ↑現状は、ここに。

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/09/25(Wed) 05:43 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
バナナ
みかん
プッチンプリン
 Tさんは日曜日に帰ったのですが、日曜日の朝、Tさんが帰る前に、
「西友って、何時からやってるの?」
 と聞かれたので、
「確か西友は、食品売り場は24時間営業ですよ」
 と言ったら、確か、まだ朝7時前だったのですが、
「だったら今から行こう」
 ということになり、西友、行って来たのですが、その時に、Tさんが買ってくれたのが、何故か、上記の、
バナナ
みかん
プッチンプリン
 です。冷蔵庫に入っていても、放置しておけば、痛んでしまいますので、
みかん
 と、特に、
バナナ
 は一日一本、食べましたよ。少し前に、チュン、バナナを買って、やはり一日一本、食べてたのですが、バナナって痛みやすいし、食べると結構、量がありますので、もう買わないと決めたのですが、・・・どうして再びバナナを食べるハメに。
 やっぱ、あまり人の生活に干渉してくるのも、どうなんでしょう。
 今日も体重は、
57キロ台
 でしたね・・・。
↓
☆ダメダメゲーム日記2
・4日目
 前回の続きで、動物(モンスター?)を倒しながら、キリトらと話をすると、ここで、
ゲームの世界から抜け出せなくなった???
 そして、その後、広場に、
全ユーザーが集められた!?
 そして、出て来た、
茅場昌彦
 とは?
 ・・・何だか、
第百層
 に行くまで、この世界から逃れられない。HPが0になると、本当に死んでしまう、のだとか。
 と、ここで再度、プレイヤーの容姿の変更が可能だとか。
 まあ、
このまま
 行きましょう。
 ちなみに<写真>は
アヒル口
 です。
↓
〇読み進め
◎大内正己著「宇宙の果てはどうなっているのか?」(宝島社)
第2章、天文学の歴史
・紀元前3000年にメソポタニアで始まった天文学
「計画的に農作物を生産するのに必要だった暦作りによって天文学は発展していきます」
↑そんな昔から話は始まるんですね。
↓
◎島田虔次(けんじ)著「朱子学と陽明学」(岩波新書)
第1章、新しい哲学の出発
三、宋学の形成
・周濂渓の出現
周濂渓
 よく出る名前ですが、注目されたのは、死後、だいぶんたってからにょうだ。
↓
◎喰代栄一著「こうして未来は形勢される」(サンマーク出版)
第一章、過去再現と未来創造
・さらに江戸時代へ引き継がれた「形の場」
一・・・北条時政-足利尊氏-徳川家康
三・・・北条泰時-足利義満-徳川家光
八・・・北条時宗-足利義政-徳川吉宗
十五・・・北条貞顕-足利義昭-徳川慶喜
↑だから何!?って気もしますが。
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第10章、地の完成
第91問・白が囲った地には傷があります。どう打ちますか?
黒番
 今回から章が変わり、
地の完成
 に入ります。
 この回は、と言いますと、・・・空いてるのは、
5-7黒
 しかないから、そこに打ちます。すると、見事にそこが、突破口になりますね。
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 ↑現状は、ここに。

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/09/23(Mon) 19:00 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
◎JC日記
土曜日
 は、まあ、歌練習もかねて、
コロナクラブ
 かな、と思っていたら。朝、Tさんから電話が、
「仕事が終わったら、そっち、行くからね」
 とか。そう言えば先週は、
「日曜日の朝、団地掃除があって、疲れるから」
 とTさんの来訪を断ったのですが、それから音沙汰がなかったので、もう来ないのかな、って思ったら、そういうことでしたね。
 まあ、熱しやすい人は、冷めやすいと言いますので、日曜日の朝まで、Tさんと過ごしましたよ。
 土曜日の夕食、Tさんが、
「ウナギを食べに行こう」
 というので和食のお店に行ったら、注文の時になって、
「俺はウナギは苦手だから、あんただけ食べなさい」
 ということで、チュンはウナギを食べ、Tさんは唐揚げ定食に。そんなこんなで、金曜日、
55キロ台
 の体重が、日曜日の夜に測ったら、
57キロ台
 になってました。・・・・。
 今回の<写真>は、
チュン流ゆびハート
 です。
↓
☆ダメダメゲーム日記2
「ソードアートオンライン」
3日目。
 これまでが
チュートリアル的
 なもので、・・・ここからが本番のようです。
範囲内にいる敵を倒せ!
 というミッション、敵が見つからず、メチャメチャ時間、かかりました。・・・疲れました。
↓
〇読み進め
◎大内正己著「宇宙の果てはどうなっているのか?」(宝島社)
第1章、宇宙の進化
・ここ20年で宇宙の歴史が劇的にわかるようになってきた
 日本の場合は、
国立天文台ハワイ観測所すばる望遠鏡
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%A4%A9%E6%96%87%E5%8F%B0%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%82%A4%E8%A6%B3%E6%B8%AC%E6%89%80%E3%81%99%E3%81%B0%E3%82%8B%E6%9C%9B%E9%81%A0%E9%8F%A1
 の登場(1999年観測開始)で、ようやく観測が世界レベルになったのだとか。
↓
◎島田虔次(けんじ)著「朱子学と陽明学」(岩波新書)
第1章、新しい哲学の出発
二、台頭する朱太夫階級と宋学の理想
・第三の特徴、思弁主義
思弁=経験に頼らず、純粋な論理的思考だけで、物事を認識しようとすること。
 確かに、宋学とは実際の行動ではなく、頭の中だけで考えたもの、といった気がしますね。
↓
◎喰代栄一著「こうして未来は形勢される」(サンマーク出版)
第一章、過去再現と未来創造
・鎌倉幕府の「形の場:は室町幕府へ
一・・・足利尊氏
三・・・足利義満
八・・・足利義政(応仁の乱)
十五・・・足利義昭
 少しこじつけのような気もしますが、幕府の栄枯盛衰が、鎌倉幕府と室町幕府で似ている、のだとか。
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第9章、詰碁・生きる
第90問・黒を生きてください。
黒番
 ・・・ここで、
黒を生きてください。
 と言われても、正直、
黒、負けてるよ
 というのがチュンの感想。にもかかわらず、黒を打て、と言うのであれば、次に白が中に打たれるのを防ぐ、という意味で、
5-9黒
 かな、と思ったら・・・それが正解でした。
 ・・・でも次に白に入られなかったとしても、状況は変わらない気がしますが、・・・どうでしょう?
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 ↑現状は、ここに。

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/09/21(Sat) 02:06 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
◎JC日記
 何故か、本を読むのは好きなチュンは、この欄で本を3冊読んでいるにもかかわらず、最近は外出時に読む本として、
◎さだじぃ。著「運命を変える気のパワー」(河出書房新社)
 という本を読んでいます。
 その本の中で、
気の集め方
 というのがあって、今、それを半信半疑でやってるんですが、気が集まると、体調が良くなったり、運まで良くなるのだとか。でも、正直、気を集めたとしても、まあ、集まるという前提ですが、見えませんし、運河良くなると言われても、それを評価するのも難しいですね。そこで、
こんなの分かんないな。。。
 と思ったのですが、そう言えば、チュンの左手の中指って、
ばね指
 だったんですよね。現時点で、その指を曲げようとしても、ほぼ、曲がりません、ならば、
そんなに気に効果があるのなら、ばね指くらい治るだろう
 というのが、チュンの結論。
 当面、この本に書かれている、
気の集め方
 を実戦して、様子を見ることにします。もし、
ばね指
 が治ったら、また、ご報告しますので、お楽しみに。(本を読んでると、治るような気もしてくるんですが、・・・実際は、どうかな)
↓
☆ダメダメゲーム日記2
「千年戦争アイギス」
 ダブってますので、
STEAM
 に
「ソードアートオンライン」
 というゲームがあり、アニメでは大好きな作品でしたので、ダウンロードしてみました。
 まあ、いつ挫折するか分かりませんが、少しずつ、やってみますか。
 キャラは
チュンチュン
 女の子です。
↓
〇読み進め
◎大内正己著「宇宙の果てはどうなっているのか?」(宝島社)
第1章、宇宙の進化
・遠い宇宙を観測できるのは「いま」だけ
 この場合の「いま」とは、宇宙の膨張によって、観測不可能な距離にまで観測対象が離れてしまわない間に、ということのようです。つまり何百億年後には観測不可能、ということのようですが、まあ、その前に太陽系は崩壊してしまいますね。
↓
◎島田虔次(けんじ)著「朱子学と陽明学」(岩波新書)
第1章、新しい哲学の出発
二、台頭する朱太夫階級と宋学の理想
・宋学の第一の特徴、正統主義
 仏教や道教とは異なり、宋学こそが正統なんだとか。
↓
◎喰代栄一著「こうして未来は形勢される」(サンマーク出版)
第一章、過去再現と未来創造
・目新しさと努力が重要ポイント
「世の仮名に影響を与える仕事をしようとした場合、何か目新しいことをするとよいということ」「しかし、目新しだけではダメで、それについて少しでも努力しないといけないということ」
↑・・・単に過去の出目から予想をしている、チュンの「競艇予想」には、努力はあっても、
目新しさ
 はないですか・・・。・・・。
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強 
第9章、詰碁・生きる
第88問・黒を生きてください。
黒番
 ・・・難しいですが、ここで言えるのは、
2-6白
 と打たれると、黒は「欠け目」=
眼のような形をしていますが、実は本当の眼ではない形を「欠け眼(かけめ)」といいます。
 になってしまう、とのことで、正解は、
2-6黒
 だそうです。
 ここに来て、難しくなって来ました。そろそろ限界かな。
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 ↑現状は、ここに。

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/09/19(Thu) 16:10 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
◎JC日記
 最近は、お昼、
即席ラーメン
 というパターンが多く、
サッポロ一番
塩ラーメン
みそラーメン
しょうゆ味
 などを順番に食べてますが、先日、みそラーメンがなくなったので買いに行ったら、売り切れなのか、売り場になし。ならと、すんごく久しぶりに、
出前一丁
 買ってきましたよ。
 チュン、大昔に寮生活していて、そこには食堂もあったのですが、夜食用にラーメンも売っていて、そこで唯一、売っていたのが、
出前一丁
 でした。当時、チュン、そこの担当の人に、
「何故、売っているの、出前一丁だけで、他のは置いてないの?」
 と聞いたことがありました。すると、その人は確か、
「他のラーメンは売れ残るけど、出前一丁だけは売れるから」
 とか、答えてくれたのですが、買って食べて、
???そんなにおいしくないのに、何故!?
 と思ったのですが、まあ、その記憶もあって、これまで出前一丁、買わなかったんですが、ホント、今回、何十年ぶりに食べたら・・・。
 味自体は、まあまあだったんですが、あのラー油の味に、かつての寮生活時代を思い出しましたよ。
 思えば、チュンも、随分、遠くまで来ましたね。・・・でも、成長と言うより、退化してるかな。
 写真は、人気のなかった女装、もう1枚です。
↓
☆ダメダメゲーム日記
 本日も、
◎「千年戦争アイギス」
遊び方
 から。
・交流
 とりあえず
フィリス
 にダイヤを送ってみました。変化は・・・防御力ですか。
 本日も
☆2
 の
第二章、王都奪還
・狼の巣
 やりましょう。
 ・・・打ち漏らしはないはずですが、
☆2
 でした。
 今回もレベル上げ、行いました。
↓
〇読み進め
◎大内正己著「宇宙の果てはどうなっているのか?」(宝島社)
第1章、宇宙の進化
・宇宙の歴史から見て10億年以上早いヒミコ
 ヒミコ、時代としては、
宇宙の晴れ上がり
 の後(約10億年後)、再び水素原子が、原子核と電子に分かれる、
宇宙の再電離
 の存在。この「宇宙の再電離」のメカニズムは、まだ解明されていない。
↑だそうです、
↓
◎島田虔次(けんじ)著「朱子学と陽明学」(岩波新書)
第1章、新しい哲学の出発
二、台頭する朱太夫階級と宋学の理想
・なにをなすべきか
常に、仁義道徳。これが宋学ですか。↓
◎喰代栄一著「こうして未来は形勢される」(サンマーク出版)
第一章、過去再現と未来創造
・すでに行動の「形の場」がつくられていた
↑いやいや、これが真実なら、もう少しチュンの「競艇」当たるはずでしょう。
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第9章、詰碁・生きる
第87問・黒を生きてください。
黒番
 ・・・難しいですね。チュンは、
5-4黒
 かな、と思ったのですが、大した変化なし。答えを見たら、
4-4黒
 とあったのですが、これは白に中に入られるのを防ぐ、ということでしょうか。
 分かったような・・・、分からないような・・・。
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 ↑現状は、ここに。

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/09/18(Wed) 15:15 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
◎JC日記
 曲練習に入っていた、
「反撃のルルーシュ」第一期OP
・FLOW「COLORS」
https://www.uta-net.com/movie/47525/
 は、肝心のアニメ視聴を挫折してしまいましたので、中止。EDの、
・ALI PROJECT「勇侠青春謳」
https://www.uta-net.com/movie/47523/
 だけ、面白い曲ですので、女性曲として歌うことにしましょう。前回の3曲に加えて、
アクア→小に倉唯→花澤香菜→ALI PROJECT
 とし、それらのペアとなる男性曲に、「ハイキュー!」などから、
・SPYAIR「イマジネーション」
https://www.uta-net.com/movie/161018/
・NICO Touches the Walls「天地ガエシ」
https://www.uta-net.com/movie/164445/
・ポルノグラフィティ「THE DAY」
https://www.uta-net.com/movie/208352/
 それと、まだ練習を始めたばかりですが、
・マカロニえんぴつ「忘レナ唄」
https://www.uta-net.com/movie/352947/
 を入れましょう。
 ここまでで、
6曲+8曲=14曲
 ですね。
 歌会まで、一か月を切りました。
 今回の写真は、先日の、
中村映劇
 この時、女装をする前に横に来る人があり、それじゃと<写真>の服装になったら、あれれ?誰も来ず。まあ、いいか、けど、まだ帰るには早いかなと思い、再び男姿で座っていたら、横に来る人がいて、
???チュンの女装って魅力なし?
 と思った一日でした。
↓
☆ダメダメゲーム日記
 本日も、
◎「千年戦争アイギス」
遊び方
 から。
・交流
 とりあえず
フィリス
 にダイヤを送ってみました。変化は・・・防御力ですか。
 本日も
☆2
 の
第二章、王都奪還
・狼の巣
 やりましょう。
 ・・・打ち漏らしはないはずですが、
☆2
 でした。
 今回もレベル上げ、行いました。
↓
〇読み進め
◎大内正己著「宇宙の果てはどうなっているのか?」(宝島社)
第1章、宇宙の進化
・宇宙の歴史から見て10億年以上早いヒミコ
「ヒミコと同じようなサイズの銀河が不通に見られるようになるのは、宇宙誕生から20億年もあとの話です。そういう意味で、ヒミコは宇宙の平均的な進化の姿からは、10億年以上も早い天体ということができます」
↑宇宙誕生後10億年ということは、誕生以前というのとは、少し違うんですね。 
↓
◎島田虔次(けんじ)著「朱子学と陽明学」(岩波新書)
第1章、新しい哲学の出発
二、台頭する朱太夫階級と宋学の理想
・道統の説
聖人は、尭から孔子までの8人。
↓
◎喰代栄一著「こうして未来は形勢される」(サンマーク出版)
第一章、過去再現と未来創造
・鳥のような形の奇妙な図を使ったテスト
PIB
右
3
左下
↑こんな簡単に「形の場」が「作られる?
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第9章、詰碁・生きる
第86問・黒を生きてください。
黒番
 ・・・何でしょう、これ。もう黒、全滅の危機、って感じですが、唯一、即、取られない、という、ムチャ消極的に打てるのが、
5-5黒
 ですか。
 答えは、やはり、
5-5黒
 で、これなら「生きている」とありますが、チュンには、
虫の息
 にしか思えませんね。
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
↑現状。

 編集
 

 Re: T's書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/09/14(Sat) 05:00 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
◎JC日記
 前回は、次の歌会に向け、導入に歌う、女性曲3曲、男性曲3曲、計6曲を決めました。
 この後は、せっかくなので、まあ、この後、二度と歌わないであろう3曲、
・小倉唯「君色のキセキ」
https://www.uta-net.com/movie/352983/
・花澤香奈「Finally」
https://www.uta-net.com/movie/353609/
・アクア他「あの日のままのぼくら」
https://www.uta-net.com/movie/352829/
 を考えましょう。順番は、
アクア→小倉唯→花澤香菜
 ですか。
 ということで、
・2024-09-11
 練習に
BANBAN
 行って来ました。とりあえず、順番通りに、導入6曲を歌いましたが、まだ、
・JUDY AND MARY「そばかす」
https://www.uta-net.com/movie/8953/
 は練習不足でしたが、なかなかいい感じでしたね。さらに上記の3曲も練習しましたよ。
 後、今、一気見で、
アニメ「忘却バッテリー」
 を見てますので、
・Mrs.GREEN APPLE「ライラック」
https://www.uta-net.com/movie/352984/
1回8行
アニメ「オーバーロード」
 も見てますので、
・OxT「Clattanoia」
https://www.uta-net.com/movie/193014/
1回6行
 も考えてみましょう。・・・でも、どっちも難関ですね。
 ちなみに、今回の写真は、
ダブルピース
 です。
↓
☆ダメダメゲーム日記
◎「千年戦争アイギス
 前回は、通常のミッションではなく、
・原初の竜姫と神なる力
 というのをやってみましたが、・・・まったく歯が立ちませんでしたね。
〇理解
 理解のために。
遊び方-ユニット
 を見ました。・・・ユニットには、近接型と遠距離型がある、書かれていたのは、それくらいですね。
 今は、おとなしく、通常ミッションをやりましょう。
第二章、王城奪還
 前回、☆2の、
住民救出3
 今回は、☆3でした。
 何だか、知らない間に、
癒し手イーリス
 が仲間になりましたね・・・。
↓
〇読み進め
◎大内正己著「宇宙の果てはどうなっているのか?」(宝島社)
第1章、宇宙の進化
・「無」から宇宙は誕生した
「宇宙のなかで、わたしたちが知っている物質はたったの5%しかなく、残りの約95%は、よく分からないものでできているということになります」
↑チュンは、それを霊界・精神界ではないか、と思っているのですが、どうでしょう。
↓
◎島田虔次(けんじ)著「朱子学と陽明学」(岩波新書)
第1章、新しい哲学の出発
二、台頭する朱太夫階級と宋学の理想
・先王の道
 前回の仏教の批判など受け、韓愈が明らかにしたのが、
先王の道
 だそう。
 いつも思いますが、こんな、
風が吹けば桶屋が儲かる
 のような論理に意味があるのでしょうか。
↓
◎喰代栄一著「こうして未来は形勢される」(サンマーク出版)
第一章、過去再現と未来創造
・シュドレイクの仮設とは?
形の場
形の共鳴
◎コミック「ヒカルの碁」を読みながら「碁」のお勉強
第9章、詰碁・生きる
第84問・黒を生きてください。
黒番
 これ、最初、取れるということで、
3-9黒
 と打ったのですが、そこで、
2-9白
 と打たれると。結構、広範囲を取られる流れになってしまいますね。
 ならば、と、最初に、
2-9黒
 と打つのが正解のようです。
◎電投で家にいながらワクワク競艇生活
http://thun.cute.coocan.jp/topics/topics.cgi
 ↑現状は、ここに。

 編集
 
 
- WEB PATIO -