トップページ > 記事閲覧
反映会議
投稿日 : 2022/04/04(Mon) 03:45
投稿者 チュン
参照先
活動報告
名前会議
反映会議
メディアミックス会議
最終執筆覚書

◎「孫子の兵法」

◎「心の法則」

◎「ヤクザ式」

◎「名言の言霊」

◎「世界六大宗教の盛衰」



◎「うけるブログ」
◎「文章力」
◎「小説のコツ」
◎「ベストセラー小説の書き方」
◎「ボーイズラブ小説の書き方」
記事編集 編集
12345678910>
Re: 反映会議
投稿日 : 2025/10/15(Wed) 10:51
投稿者 チュン
参照先
名言03、「自分を知る」〜不幸のうちに初めて人は、自分が何者かを知る
 これは、何とか次のファンタジーで使ってみましょう。続いて、
名言04、道は開ける〜前途は遠い。そして暗い。しかし恐れたはならぬ。恐れない者の前に道は開ける、行け、勇んで、小さき者よ。(有島七郎)
 この2つも、反映を考えたい事項ですが、さらに、ここで考えておきたいのは、
オルフェの戦い理由
 ですね。
「王子、僕なら大丈夫。って言うか僕、これまで一度も負けたことがないんだ。僕が負けるくらい強い敵と戦えるなんて、ワクワクするよ」
 こんな自信の塊のようなオルフェですが、これを支える信念は、やはり、
オルフェの父、ヴェルナー
 ですか。まあ、この父親を、かつてのパルス国の英雄、病のために引退した父親として、その父親の夢を継いでいるのが、
オルフェ
 としましょうか。
オルフェを特徴づける剣の才能
 その心の支えが、父親であり、受け継いだ才能に感謝しつつ、それを発揮させる喜び、というのは、オルフェの要素と考えましょう。
 一方、今回、浮かんだのは、
獣族プトレマイオス
 の秘技ですか。彼の秘技、彼の獣化は、自らが獣化するのではなく、
闘神
 という、獣化した人間を封印し、それを部下として、闘神として使うという、まさに常識破りの秘技としましょう。
 さらに言えば、その、
プトレマイオス
 に使役されているのが、
デツフォンツの祖父、ブラウン。かつては草原の王と呼ばれた、大猿族の王。
 であり、
デツフォンツの妻、ファンヌ
 も、
デルファンツの息子、ビート
 も、
獣族の王:エンダール
獣族の王子:ダイム
 に捕らえられている、としましょう。
 さらに言うなら、
祖父ブラウン
 こそ、かつて人族、龍族。獣族が争った、この国の三国時代に、獣族を率いた王様
 という設定にしましょう。
記事編集 編集
Re: 反映会議
投稿日 : 2025/10/07(Tue) 19:32
投稿者 チュン
参照先
◎「孫子の兵法」
第一講、計篇、最後に勝つ人は「この戦い方」を知っている
1、人生をなめてはいけない
自らを戒めることが、人生という戦場で戦う者としての「隙のない構え」をつくる
2、"出たとこ勝負"は敗者の戦い方
計画が、すでに数々の目標を達成した自分の過去の足跡のように思えるほど、ゴールに至るプロセスを詳細にイメージすること
3,「5つの視点」で勝利のシミュレーションを
「『五事』として『道・天・地・将・法』」
道、短絡的ではない長期的な視線で物事にあたる
天、現場では時流に乗ることも大事。
地、自分の適性を知り、それに合わせた作戦を取る。
将、信頼される努力を惜しまず、実際に信頼され、部下思いで、勇気があって、部下にも自分にも厳しい。
法、大事なことは己に勝つこと。己に勝つためのノルマを作成、それを実行する。

◎「心の法則」
法則1、積極的思考の力
1、願望を成就する法
2、積極的に考えよ
3、自分の心を完全に所有せよ

◎「ヤクザ式」
第一章、パフォーマンスの人望術
・「おまえだけに」と内ヅラを見せる

上記に加え、
「名言の言霊」
「大変な困難や大変な出来事に出会ったとき、気が動揺しないというくらいでは、まだまだである。こうしたことに出会ったならば、歓喜し、踊り勇んで進むべきである」
言葉で大きくなる!
 さらに、
その優しさがあなたが魔族と戦う理由なのかしら?
 というエーレの珠玉の言葉
 など。
記事編集 編集
Re: 反映会議
投稿日 : 2025/09/14(Sun) 08:11
投稿者 チュン
参照先
◎「孫子の兵法」
第一講、計篇、最後に勝つ人は「この戦い方」を知っている
1、人生をなめてはいけない
自らを戒めることが、人生という戦場で戦う者としての「隙のない構え」をつくる
2、"出たとこ勝負"は敗者の戦い方
計画が、すでに数々の目標を達成した自分の過去の足跡のように思えるほど、ゴールに至るプロセスを詳細にイメージすること
3,「5つの視点」で勝利のシミュレーションを
「『五事』として『道・天・地・将・法』」
道、短絡的ではない長期的な視線で物事にあたる
天、現場では時流に乗ることも大事。
地、自分の適性を知り、それに合わせた作戦を取る。
将、信頼される努力を惜しまず、実際に信頼され、部下思いで、勇気があって、部下にも自分にも厳しい。
法、大事なことは己に勝つこと。己に勝つためのノルマを作成、それを実行する。

◎「心の法則」
法則1、積極的思考の力
1、願望を成就する法
2、積極的に考えよ
3、自分の心を完全に所有せよ

◎「ヤクザ式」
第一章、パフォーマンスの人望術
・「おまえだけに」と内ヅラを見せる
記事編集 編集
Re: For宗教考察
投稿日 : 2025/08/10(Sun) 14:49
投稿者 チュン
参照先
第一部、「一神教」の盛衰と謎
第1章、「ユダヤ教」の盛衰と謎
「一神教」の民の流浪と世界征服の野望
1、ユダヤ教の神は「正義」と「復讐」のために怒る!
「真実の系譜」(民族の過去・現在・未来)が書かれた書
迫害の民が、世界の王となるまでの物語

2、一神教の元祖=ユダヤ教における「選民思想」の誕生理由
「真実の系譜」は、他民族を支配する民族の書とも言える。
記事編集 編集
Re: 心の法則
投稿日 : 2025/07/09(Wed) 10:10
投稿者 チュン
参照先
1、願望を成就する法
自分の願望をできるだけ具体的に、しかも簡単な表現でメモして、控えておく。メカ化。

2、積極的に考えよ
楽観的で積極的な思考

3、自分の心を完全に支配せよ
人生目標を明確にし、唱え続ける。


誕生日、おめでとう。生まれてきてくれて、ありがとう。
二人は私の親で、本当に良かったです。
大人ぶってあれこれ考えないで、好きなようにやればいい。

「おまえだけに」と内ヅラを見せる
部下の心をつかむ「プレゼント術」
記事編集 編集
Re: 心の法則
投稿日 : 2025/07/05(Sat) 15:29
投稿者 チュン
参照先
5つの法則
 を
5人の登場人物に託す
記事編集 編集
Re: 競艇
投稿日 : 2024/11/08(Fri) 22:26
投稿者 チュン
参照先
 本日は、大きな決意を行おう。それは「競艇」の扱いだ。
 「競艇」、今日の成績如何で卒業とする。
 3つの試行を見ることにしましょう。
1,常滑4-6-1→ハズレ。
 やはり、今のプログラムはダメ!この烙印が押されました。
2,大村1-5-2→ハズレ
 今のプログラムは完全廃棄。それが無難のようです。決定です。
3,最後は、競艇からの完全撤退を賭けて、
桐生1-2-4
 です。→ハズレ
 今、「競艇」からの
完全撤退
 が決定しました。
記事編集 編集
Re: 競艇
投稿日 : 2024/02/22(Thu) 20:57
投稿者 チュン
参照先
◎原神日記
 いきなり始めた、
ゲーム「現神」
 おそらく、この手法じゃないと、絶対にやらなくなるだろうと思いますので、今回も雑事と共にスタートです。
 現在、
午前5時12分
 今のところ今日は、
カラオケ
 でも行ければいいかな、と考えています。ゲーム、続けましょう。
 今の目的は
・モンド城へ進み続ける
 とあります。あれ?モンドって「城」?「町」じゃないの?
・アンバーという女の子が現れました。
・「2」でアンバーを呼ぶ?アンバーは弓兵のようです。スライムを倒しました。
・「宝箱」で剣とかもらいました。
・「キノコ」採りました。
 目的は、
「付近のヒルチャール拠点を片付ける」
 とありますが、
「ヒルチャール」って何?
「ヒルチャール拠点」とは?
「モンド城」は、どうなった?
 まあ、ゲームは少しお休みにして。活動をしましょう。
FX、1つ目
カラオケpj(これも必要です)
一気見鑑賞
物語の体操

 この間に、
カラオケBANBAN
 行って来ました。先日、YouTube録画公開は、AI採点機で88点以上出た場合とする、なんて決めたら、なかなか88点、出ませんね。
 面倒なので、それを諦め、今日は、
・LONGMAN「Spiral」
 をガイドボーカルと一緒に、時間いっぱい歌って来ましたよ。この曲、好きです。
 さて、ゲームの方ですが、
ヒルチャール拠点
 というのを、何とか見つけないと先に進めないようです。
・「夕暮れの実」を3個取りました。
・どうやら、「ヒルチャール拠点」倒したようです。
・宝箱ゲットしました。
・よく分かりませんが、アンバー、「冒険者の羽根」というのを装備しました。
・あれれ?やり方を間違えたのか、アンバーのレベルだけ、上げちゃいましたね。
・おおお、モンドの城の近くまで来ましたよ。

FX、2つ目
カラオケpj(これも必要です)
一気見鑑賞
野球ゲーム

・何故か、途中でワープポイント、見つけました。
・リンという人がいました。
・城に入る前に、親子でしょうか、三人連れを見ましたよ。

FX、3つ目
カラオケpj(これも必要です)
一気見鑑賞
野球ゲーム

 さて、中に入りましょう。
・入口にスワン、ロレンス、2人の守衛がいましたので、少しお話。mas
・アンバーから「高いところ」へお誘いが。
・マージョリーはお店屋さんみたい。
・グローリーに会いました。目が見えない女の子でしょうか。
・ナッツを見つけました。
・アンバーがくれたのは「風の翼」?
・な、何と空中で「SPACE」を押すと、空が飛べる!?
とりあえず、ここまで、

FX、4つ目&株
カラオケpj(これも必要です)
一気見鑑賞
ゲーム挑戦「スターライトレガシー」

◎アニメ一気見「呪術廻戦」
「分かんないよ。高専以外の呪術師のことなんか知らないし、お前が正しいかどうかなんて、僕には分かんない。でも、僕が、みんなの友達でいるために、僕が、僕を生きてていいって思えるように、お前は殺さなきゃいけなんだ」(音骨憂太)
#呪術廻戦0
https://jujutsukaisen.jp/
 乙骨&リカ、さすがに強い。(0-6)
記事編集 編集
Re: 競艇
投稿日 : 2024/02/21(Wed) 21:35
投稿者 チュン
参照先
◎原神日記
 いきなり始めた、
ゲーム「現神」
 見ていても、やり方はさっぱり分かりませんので、
【原神】序章第1幕「風を捕まえる異邦人」の攻略チャート|序盤の進め方
https://game8.jp/genshin/352188
 を見たら、最初の目標は、
七天神像
 を見つけることみたいで、訳の分からないまま、探し回りましたが、ようやく、それらしいものを見つけました。続けますが、その前に、
FX(書き込みの方もやりました)
カラオケpj(これも必要です)
一気見鑑賞
物語の体操
以上。

・一緒にいる女の子は「パイモン」ですか。
 何だか、突然、パイモン消えました。像に向いましょう。
・途中、ラズベリー3個ゲット。何に使うのでしょう?
・あれ?歩いていと「戻れ!」の指示が。戻ります。・
・何だ。消えたと思ったパイモンは近くにいて。それを目で確認しながら追え、ということですか。
・再びラズベリーを3個取ったところで切り替え。

FX、2つ目
カラオケpj(これも必要です)
一気見鑑賞
物語の体操(いよいよ執筆ですね)
1、主人公の現在-治癒
2、主人公の近い未来-生命の逆
3、主人公の過去-清楚
4、援助者-慈愛
5、敵対者-意思
6、結末-結合
 となりました。

 再び、パイモンについて行きます。
・水の中に入ったら、・・・泳ぎました。
・像に近づいたら勝手に触れました。地図が出ました。
星落としの湖-星落ちの谷。探索度1%。
・近くにモンドという都市があるみたい。そこにどうも、行くみたい。
・画面上のボタンを押すときは、
「Alt」
 を押しながらで、押せるようになたい。
・とりあえず次の目標は「モンド」ですか。
・「E」元素スキル、「E」長押し元素スキル強化版、「Q」元素爆発って、必殺技でしょうか。

FX、3つ目
カラオケpj(これも必要です)
一気見鑑賞
物語の体操

ドンキで買い物
洗濯

・モンドに向って歩き始めたら、ドドリアン2個拾いました。
・何だかデカい怪物が空を横切りました。
・スライムみたいな奴を1匹倒しました。
・ドラゴンと、人が一人いました。
・赤い石を手に入れました。

FX、4つ目
カラオケpj(これも必要です)
一気見鑑賞
物語の体操
1、人の傍らに、その人を見守る人が見える
2、もう大きいんだから、ちゃんとしなさい。
3、ありのまま 愛する人に 幸せが
4、目的は 一生成仏 果たすこと
5、不幸とは 嫌いなことで 生きること
6、特殊な体験について書いているテキスト

◎試行錯誤
〇表紙川柳(001)
ゲームとは 楽しんだ者 それが勝ち!

・三国志総合
http://thun.cute.coocan.jp/patio2/patio.cgi?read=405

・小説決まり事(004)
http://thun.cute.coocan.jp/patio2/patio.cgi?read=418

◎アニメ一気見「呪術廻戦」
「百鬼夜行の真の目的は、乙骨を孤立無援に追い込むこと。さあ、新時代の幕開けだよ」(夏油桀)
#呪術廻戦0
https://jujutsukaisen.jp/
 狙いが乙骨だけ、というのもいいですね。果たして、どうなるのかお?それにしても夏油軍団、個性がない。(0-5)
記事編集 編集
Re: 競艇
投稿日 : 2024/02/18(Sun) 21:38
投稿者 チュン
参照先
◎試行錯誤
〇表紙川柳(001)
〜お医者さん 過重労働 誰望む?

・三国志総合
http://thun.cute.coocan.jp/patio2/patio.cgi?read=405

・小説決まり事(004)
http://thun.cute.coocan.jp/patio2/patio.cgi?read=418

◎一気見「呪術廻戦」
「僕は、もう誰も傷つけたくなくて、閉じこもって消えようとしたんだ。でも一人は寂しいって言われて、言い返せなかったんだ。誰かと関わりたい。誰かに必要とされて、生きてていいって、自信がほしいんだ」(乙骨憂太)
#呪術廻戦0
https://jujutsukaisen.jp/
 乙骨憂太、心を開きましたかね。(0-2)
記事編集 編集
Re: 競艇
投稿日 : 2024/02/17(Sat) 20:29
投稿者 チュン
参照先
◎試行錯誤
〇表紙川柳(001)
陰謀論 高齢問題 病む米よ

・三国志総合
http://thun.cute.coocan.jp/patio2/patio.cgi?read=405

・小説決まり事(004)
http://thun.cute.coocan.jp/patio2/patio.cgi?read=418

「てな感じで、彼のことを大好きなリカちゃんに呪われている、乙骨憂太君です」(五条悟)
#呪術廻戦0
https://jujutsukaisen.jp/
 いやはや、いきなり、すごい転校生が現れましたね。入ったのはパンダ君のクラスなんですね。(0-1)
記事編集 編集
Re: 競艇
投稿日 : 2024/02/16(Fri) 22:53
投稿者 チュン
参照先
◎試行錯誤
〇表紙川柳(001)
〜すぐにでも 虐待防ぐ 策がいる

・三国志総合
http://thun.cute.coocan.jp/patio2/patio.cgi?read=405
〜その情義 曹操さえも 怖れさす

・小説決まり事(004)
http://thun.cute.coocan.jp/patio2/patio.cgi?read=418
→夏井陽葵がが学園に入学するまでの物語

◎一気見「呪術廻戦」
「力の使い方を学びなさい。すべてを投げ出すのは、それからでも遅くはないだろう」(五条悟)
呪術廻戦0
https://jujutsukaisen.jp/
 ここは引き続き、映画版の鑑賞です。まあ、ゆっくりとみることにしましょう。
記事編集 編集
Re: 競艇
投稿日 : 2024/02/15(Thu) 21:41
投稿者 チュン
参照先
◎試行錯誤
〇表紙川柳(001)
〜ジェノサイド 平気でやっている イスラエル

・三国志総合
http://thun.cute.coocan.jp/patio2/patio.cgi?read=405

・小説決まり事(004)
http://thun.cute.coocan.jp/patio2/patio.cgi?read=418
〜まず自分 受け入れてから 次へ行く
〜手を叩く それが流れを 変える技
〜成仏を しても命は なくなるの?

◎一気見「呪術廻戦」
「お前の指のキャパは、はっきり分かってねぇんだ。食うな。でも一番元気そうなお前に渡す。念を押すが、食うなよ」(伏黒)
#呪術廻戦
https://jujutsukaisen.jp/
 と言っていたのに、食べてしまいましたね。でも、釘宮も結構、強いんですね。(24)
記事編集 編集
Re: 競艇
投稿日 : 2024/02/14(Wed) 21:52
投稿者 チュン
参照先
◎試行錯誤
〇表紙川柳(001)
〜原点は ガザの惨劇 目逸らすな!

・三国志総合
http://thun.cute.coocan.jp/patio2/patio.cgi?read=405

・小説決まり事(004)
http://thun.cute.coocan.jp/patio2/patio.cgi?read=418
〜唱題を 唱えて伸びる 生命力
〜上を向く それで不幸は 逃げていく!
〜好きなこと 発見できれば 宝物
〜小説で まず書くべきは おはなしだ

◎一気見「呪術廻戦」
「死んで勝つと、死んでも勝つは、全然違うよ。恵、本気でやれ、もっと欲張れ」(五条悟)
#呪術廻戦
https://jujutsukaisen.jp/
 伏黒、五条の言葉もあって、ここで覚醒でしょうか。ところで、そもそも、この場所のp呪霊は、誰なんでしょう?お姉さん、助かるのでしょうか。(23)
記事編集 編集
Re: 競艇
投稿日 : 2024/02/12(Mon) 22:15
投稿者 チュン
参照先
〇表紙川柳(001)
介護など すでに崩壊 策示せ!

◎SRPG再開
 テストプレイをします。
・5回目
 です。
負けてしまいました。
 よく見ますと、
ショートボウ→攻撃力5しかない
ファイヤーストーム→同じ
 どちらも
攻撃9
 に変更しました。

◎一気見「呪術廻戦」
「東堂、お前、ムチャクチャ嫌われてるな」(虎杖悠仁)
#呪術廻戦
https://jujutsukaisen.jp/
 リアルで見た時は、何故、野球?と思いましたが、今回の視聴でも、疑問は同じでした。ただ一つ言えるのは、交流会、とりあえず、終わって良かった。(21)
記事編集 編集
Re: 競艇
投稿日 : 2024/02/09(Fri) 22:02
投稿者 チュン
参照先
◎試行錯誤
〇表紙川柳(001)
もしトラが 現実になる 面白い(すべてを根源から考える好機に)

002「スマホでゲームが楽しめるようになる!PJ」
http://thun.cute.coocan.jp/patio2/patio.cgi?read=401
【FGO初心者】最初から知っておくとお得なことまとめ(追記あり)
https://kotoripiyopiyo.com/2017/09/fgo20170925.html
 です。加えて、目標は、
スマホでゲームが楽しめるようになる!
 としましょう。
〜初心者を 脱した人に 指南乞う
・宝具:必殺技のこと。「NP」というチャージを貯めて撃ちます。
〜NPを 貯めて宝具で 必殺技!

・三国志総合
http://thun.cute.coocan.jp/patio2/patio.cgi?read=405

・小説決まり事(004)
http://thun.cute.coocan.jp/patio2/patio.cgi?read=418

◎一気見「呪術廻戦」
「相変わらず規格外だな。こえれじゃ祓えたかどうかも分からん」(東堂葵)
#呪術廻戦
https://jujutsukaisen.jp/
 いやいや、五条悟、規格外すぎるでしょう。いくら虎杖が成長しようと、はるか高みに、いそうです。(20)
記事編集 編集
Re: 競艇
投稿日 : 2024/02/04(Sun) 13:42
投稿者 チュン
参照先
◎試行錯誤
 今回から、やるべきことを通番にします。
◎001→「お金儲けが儲からないなら、地道なポイント稼ぎで少しの収入pj」
1、毎日スロット
paypay1円、本日も当たりです。
2、ニフくじ
1円当たり。
 そのほかは応募
◎002→何でも川柳化計画
・時事番組で表紙川柳作成
〜ホメるのに おばさんという 時代ズレ
・「やさしい教学」の川柳化
〇信仰の目的
●一生成仏-自分の中の無限大の力を引き出す
〜目的は 一生成仏 果たすこと
・「ウケるブログ」の川柳化
〜気になって 最後まで読む 文章とは?

◎SRPG再開
 テストプレイをします。
・3回目
 です。
 メンバーに武器を持たせても「マップ情報」で入れ替えないと、反映されませんね。
・4回目
 調整をしてませんので、敵も強いですが、何とか倒しました。

◎一気見「呪術廻戦」
「あのままじゃ、私は私を嫌いになってた。それだけだ。ごめんな」(真希)
#呪術廻戦
>https://jujutsukaisen.jp/
 野薔薇を弾き飛ばした、真衣も、姉の真希に屈しました。姉妹の確執、少しは解消できたかな。(17)
記事編集 編集
Re: 競艇
投稿日 : 2024/01/29(Mon) 16:08
投稿者 チュン
参照先
◎ヘタクソ川柳
〜嫌疑すら ないなら捜査 始めるな!

〜日本では 裁かれてるの 死人だけ


〜人間が 医大に慣れると 説く教え

〜唱えれば 成仏できる お題目

十行
あまてらすおほみかみ

◎SRPG再開
 今回も、できるだけ記憶に残るように、少しずつ、ということで、
[005] 自軍ユニットを作る(テスト用に配置するところまで)
http://srpg-studio-study.blog.jp/archives/24014792.html
↑こちら終了です。
[006] 敵ユニットを作成し、配置する
http://srpg-studio-study.blog.jp/archives/24017687.html
↑こちらも終了です。
[007] ターン数によって敵ユニットの行動を切り替える
http://srpg-studio-study.blog.jp/archives/24027737.html
↑これも一応、終了
 テストプレイをします。
・1回目
 あれれ、誰も出ません!?
マップ情報で、出撃メンバーの指定が必要でした。
・2回目
 何故か、全員が
ショートソード
 を持ってますが、職種の都合で、
カエデ
サラ
 は武器が使えません。でも、とりあえず最後まで。
 加えて、
敵の山賊。バンディッド
 も、
ショートソード
 を持ってますが、ううう、使えないみたい。間抜けなゲームになってしまいました。

◎一気見「呪術廻戦」
「正しい死に様なんて分かりゃしない。なら、せめて、分かるまで、あいつを殺すまで、もう俺は、負けない」 (虎杖悠仁)
#呪術廻戦
https://jujutsukaisen.jp/
 順平の死は、生き残った人に何かを残したのでしょうか。問題は死に様ではなく、生き様なのでしょう。(13)
記事編集 編集
Re: 競艇
投稿日 : 2024/01/28(Sun) 14:06
投稿者 チュン
参照先
◎ポイントクラブ
ニフティメール
http://thun.cute.coocan.jp/patio2/patio.cgi?read=421
 が来ましたので、そちらから。
1、「まちがい探し」にチャレンジして、ポイントもらおう!(1月30日まで)
↑PCでできるかなと思ったら、結局はスマホでやらせるんですか。なら、最初からスマホで、って書けばいいのに。
→とりあえずニフティポイント1をもらったみたい。
2、7日間限定ポイント超UPキャンペーン開催中→特になし
ニフティクジ→ハズレ。やってもハズレの「ニフティクジ」は二度とやらない!
3、毎日スロット
paypay1円、本日も当たりです。
4、おみくじ
 ハズレ。これはヤメ。
5、クーポンくじ
 いらない割引券・・・。
6、毎日ベーナスくじ
 これもダメ

◎SRPG再開
 今回も、できるだけ記憶に残るように、少しずつ、ということで、
[005] 自軍ユニットを作る(テスト用に配置するところまで)
http://srpg-studio-study.blog.jp/archives/24014792.html
 より、
シータ(ビーストテイマー)
 作成。
[006] 敵ユニットを作成し、配置する
http://srpg-studio-study.blog.jp/archives/24017687.html
 コピー&ペーストで敵作成。
 そして、
[007] ターン数によって敵ユニットの行動を切り替える
http://srpg-studio-study.blog.jp/archives/24027737.html
 手順は、
1. 行動パターンを追加する
2. 行動パターンの内容を設定する
3. 行動パターンを切り替える条件を設定する
4. テストしてみる
 少しずつ。
1. 行動パターンを追加する
2. 行動パターンの内容を設定する
「Page1」を選択した状態で「行動パターン」を「行動型」、「範囲内のみ行動する」
もうひとつ行動パターンを設定しましょう。
「Page2」を選択し、「行動パターン」を「行動型」、「範囲内のみ行動する」のチェックを外します。
3、
「Page1」を選択「条件なし」と表示されている欄をクリック
「イベントの実行条件」
「ターン」タブに切り替えて、
「ターンを条件にする」にチェックし、
「ターン」を「3」、「条件」を「未満」、「種類」を「敵軍」にして「OK」ボタンを押します。
Page2でも設定を行い、「敵軍ターンが3ターン以上のとき、そのユニットは(プレイヤーが近くにいなくても)行動する」

 次回はデモゲームをやってみます。

◎一気見「呪術廻戦」
「ここで確実に祓います」(七海)
#呪術廻戦
https://jujutsukaisen.jp/
 まったく強いのやら、それほどでもないのやら、分からないのが七海。でも、真人相手に、この場面の七海の言葉は、頼もしい。次は楽しみ。(12)
記事編集 編集
Re: 競艇
投稿日 : 2024/01/20(Sat) 06:49
投稿者 チュン
参照先
◎ポイントクラブ
 いろいろやってみましょう。
・毎日スロット
https://promo-campaign.yahoo.co.jp/kuji/slot/pr/?fr=tokutop&cpt_n=appslot&cpt_m=yj&cpt_s=zbtk
→スマホの「その他」メニューから引いて、1円ゲット!

 日付が変わりましたので、今一度、
・毎日スロット
 当たったのは、LINEマンガのコインでした。イラン。引き続き、
・宝箱くじ
 yahoo!フリマの券。やらない。
・ビンゴくじ
 ちょっと面倒でしたが、
paypay1円
 当たりました。

◎ニフティゲーム挑戦「城姫クエスト 極」
 いろいろやって、最後に、
城姫クエスト 極
 というのをやりました。次回もこれですか。

◎SRPG再開
 今回も、できるだけ記憶に残るように、少しずつ、ということで、
[005] 自軍ユニットを作る(テスト用に配置するところまで)
http://srpg-studio-study.blog.jp/archives/24014792.html
 より、
ナバチ(シーフ)
 作成。
[006] 敵ユニットを作成し、配置する
http://srpg-studio-study.blog.jp/archives/24017687.html
 コピー&ペーストで敵作成。
 そして、
[007] ターン数によって敵ユニットの行動を切り替える
http://srpg-studio-study.blog.jp/archives/24027737.html
 手順は、
1. 行動パターンを追加する
2. 行動パターンの内容を設定する
3. 行動パターンを切り替える条件を設定する
4. テストしてみる
 少しずつ。
1. 行動パターンを追加する

◎一気見「呪術廻戦」
「無限はね。至る所にあるんだよ。僕の呪術は、それを現実に持ってくるだけ」(五条悟)
#呪術廻戦
https://jujutsukaisen.jp/
 少しは呪術について理解できるかな、とも思ったのですが、やっぱ分かりませんね。(7)
記事編集 編集
Re: 競艇
投稿日 : 2023/12/31(Sun) 12:12
投稿者 チュン
参照先
◎ゲーム挑戦「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁」
 何だか知らない間に、チュートリアルっぽいものが終わり、ううう、見事なまでに何をやっていいのか分からんですね。
説明
「『ゲゲゲの鬼太郎』初のPCソーシャルゲーム「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁」は、鬼太郎たちが棲みつくゲゲゲの森に迷い込んだプレイヤーが、妖怪たちと協力して悪い妖怪を退治しながら、妖怪横丁を発展させ、かわいい妖怪がたくさんあつまる楽園を目指す、育成ソーシャルゲームです。
おなじみのキャラクター、ねこ娘や砂かけ婆たちにお店を経営させ、妖怪をたくさんあつめて、悪い妖怪を退治し、さらに大きなお店を作り上げていきましょう!
妖怪横丁がどのように発展するかはプレイヤーであるあなたの手腕(妖力)にかかっています…。」
 次に
あそびかた
 というのがありますので、次回はそれに従って、進めてみますか・・・。

◎SRPG再開
[003] マップを編集する(マップサイズの決定とマップチップの配置)
 本日は、マップを作りました。

◎一気見「呪術廻戦」
「君には今、2つの選択肢がある。今すぐ死ぬか、全ての宿儺を見つけ出し、取り込んでから死ぬか」(五条悟)
#呪術廻戦
https://jujutsukaisen.jp/
 とりあえず虎杖、呪術高専への入学が決定しました。02/20ですか。先は長いです。(2)

◎ポイントクラブ
◎ニフティゲーム
https://lifemedia.cmnw.jp/daily/kuji
 やりました。ポイントとは別の、
ゲームポイント
 が入りましたが、・・・何かダマされてる感じ。

◎小説執筆
「そうか、君は小松財閥の御曹司か。じゃないと、こんな高級マンションには、住めないよな。しかし、このマンションの最上階を借り切って、そこに監視員の桐生君、江戸川さんの居住スペースまであるとは驚いた」
 最上階でエレベーターを降りると、戸田大翔は、誰に向けるでもなく、一人しゃべりを始めた。
「足利信教も誘拐する相手を間違えてないか?倫君なら、いくらでも身代金が取れたろうに」
 エレベーターを出て、四人が訪れたのは、この家の居間にあたる、結構広めの共有スペースだった。そこから各自の部屋へと通路が伸びていた。戸田は居間のソファーに腰を下ろすと、少し考えて言葉をつづけた。
「桐生君、江戸川さん、君たちはパソコンを持ってるよね。それで最近の道標教の情勢を調べてくれないか。まずは敵を知らないとお話にならない。ただ、このまま凛ちゃんが行方不明のままでは、倫君も不安だろう。僕と倫君は、何とか一刻も早く、凛ちゃんと会う方法を考よう」
 戸田の言葉に、桐生と江戸川は居間を離れかけたが、江戸川がふと立ち止まって、戸田に声をかけた。
「あの、そう言えば、少し前に、凛ちゃん宛に、道標教で郵便物がありました。知らない団体でしたので、中身も見てないのですが、部屋に確か、その封筒がありましたので、それを取って来ますね」
「あ、頼むよ、それ」
 戸田は即答して、改めて、倫を見つめた。
「確か道標教は仏教系の宗教団体だと思ったが、前世が仏陀という倫君、何か心当りはないかい?」
 倫は呆れたように答えた。
「知らないですよ。そんなの。僕には前世の記憶もほとんどないんですから」
 と、その時、
ピーヒョロヒョロロ、ピーヒョロヒョロロ
 変な音楽が部屋に鳴り響いた。
「な、何だ?」
 戸田が声を上げると、
「あ、電話です。あ、凛から、倫のスマホからの電話みたいです。出ますよ」
「ああ」
 倫がスマホのボタンを押すと、今度は凛の声が部屋に響いた。
「お兄ちゃん、凛だよ。ひょっとして心配してる。でも、大丈夫。凛は元気だからね」
記事編集 編集
Re: 競艇
投稿日 : 2023/12/26(Tue) 13:45
投稿者 チュン
参照先
◎ゲーム挑戦「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁」
 前回の続き、前回得た、
ソースせんべい10
 を売るのだとか。
 特に何もやってないのですが、売れて報酬をもらいました。

◎SRPG再開
[002] サンプルゲームで遊んでみる
 サンプルゲーム、やりましたよ。

◎一気見「呪術廻戦」
「人ってマジに死ぬんだよ。だったら、せめて自分の知ってる人くらいは、正しく死んでほしいって思うんだ」(虎杖悠仁)
#呪術廻戦
https://jujutsukaisen.jp/
 とりあえず、この作品も、一気見で楽しむことにしましょう。(1)

◎ポイントクラブ
◎初心者ガイド
https://lifemedia.jp/p/beginner
 から始めましょう。
・プラスリサーチ [クロスマーケティング]
基本状況アンケート
 今後はニフティメール保存!

◎小説執筆
 足立塁の監視員・戸田大翔は、塁と夏井陽葵に、一緒に学校の敷地内にある学生寮に帰るように指示すると、小松倫と彼の監視員・桐生碧、さらわれた凛の監視員・江戸川詩の四人で、倫の家に向って歩き始めた。
「ナンバープレートはなかったですね」
「僕には車の車種も分からないな」
「ところで私たちの後ろに、立っていた人は誰?」
「えっ1?僕はそんな奴、見てないよ」
「何だか、少しの間、私たちの後ろに立っていたんだけど、しばらくして怖い顔をして、歩き去っていったの」
「何だか大変なことになったな」
 言葉を交わすのは、江戸川と桐生で、戸田は何かを必死で考えている様子。倫は思い詰めたような表情を浮かべたままだった。しばらくして、声を上げたのは、戸田だ。
「君らが住んでるのは、ここかい?すごい高級マンションじゃないか」
 戸田の声は周りに響くほどの大きさだったが、それには誰も答えない。代わりに、建物を入ってすぐにある郵便受けに、やや大き目の薄茶色の封筒が入っているのを倫が見つけ、慌てて、そこに駆け寄ると、封筒を取り出した。
<道標教>
 封筒に書かれた文字を見て、戸田が語り出した。
「やはり彼か。あの喫茶店にいて、凛ちゃんを連れ去ったのは、道標教教祖、足利信持の息子・足利信教。僕の大学時代の同期生だ。しかし、何故、彼がこんな事件を起こしたのか?倫君、悪いが中身を見せてくれないか」
 倫が封筒を開けると、中から1枚の紙が出て来て、倫はそれを戸田に手渡した。戸田は、その紙を、その場の全員が見えるように、紙を掲げて広げると、内容を読み始めた。
「この度の突然の蛮行をまずは、お詫びしたい。ただ、今回の出来事は決して、柴原凛嬢に危害を加えようとするものではなく、ここでは理由は差し控えるが、柴原凛嬢に危害を加えようとする者から、緊急に彼女の身の安全を守るため、止むに止まれず、実行したものと、ご理解いただきたい。
 私どもは、元々、柴原凛嬢に危害を加えようとする者ではないので、彼女の身の安全は保証する。加えて、一刻も早く、彼女に危害を加えようとする者を排除することに努め、それを達成した時点で、彼女を安全に解放するつもりなので、どうか、それまで、ご辛抱願いたい
道教教次席教主 足利信教」
記事編集 編集
Re: 競艇
投稿日 : 2023/12/23(Sat) 21:15
投稿者 チュン
参照先
◎ゲーム挑戦「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁」
 何だか、よく分かりませんが、
ニフティポイント
 がもらえる、ということで、
鬼太郎
 のゲームを開始。
ソースせんべい10
 をもらいました。

◎SRPG再開
[001] 「SRPG Studio」を購入してみた
 まあ、これまでの雑多は一度オフにして、この講座1つに絞って、進めることにしましょう。

◎一気見「呪術廻戦」
 現在、録画中

◎ポイントクラブ
◎初心者ガイド
https://lifemedia.jp/p/beginner
 から始めましょう。
・プラスリサーチ [クロスマーケティング]
モニター情報の定期確認アンケート
 やりました。

◎小説執筆
 足立塁の監視員・戸田大翔は、塁に夏井陽葵と共に、学校の敷地内にある学生寮に帰るように指示すると、小松倫と彼の監視員・桐生碧と、さらわれた凛の柴原監視員・江戸川詩の四人で、倫の家に向って歩き始めた。
「ナンバープレートはなかったですね」
「僕には車の車種も分からないな」
 言葉を交わすのは、江戸川と桐生で、倫は思い詰めたような表情を浮かべたままだ。しばらくして、声を上げたのは、戸田だ。
「君らが住んでるのは、ここかい?すごい高級マンションじゃないか」
 戸田の声は周りに響くほどの大きさだったが、それには誰も答えない。代わりに、建物を入ってすぐにある郵便受けに、やや大き目の椅子茶色の封筒が入っているのを倫が見つけ、倫がそこに駆け寄って、慌てて封筒を取り出すと、
↑<事件確定の必要あり>
記事編集 編集
Re: 競艇
投稿日 : 2023/12/19(Tue) 00:53
投稿者 チュン
参照先
◎ゲーム挑戦中
https://thuntyan.muragon.com/

◎やさしい教学、中
→日蓮「立正安国論」は間違っている。
 これはハズレ。ならば、
→日蓮「立正安国論」は正しい。
 は?
〇立正安国(上)-人間自身の生命の変革が「安国」の条件
「仏法では、生命に巣くう『貪り』『瞋り』『癡』から、飢饉、戦争、疫病が起こると洞察しています」
↑本当でしょうか。

◎菅野博史著「法華経入門」(岩波新書)
 今回は、
→『法華経』は諸経の王である。
5、さまざまな菩薩の活躍
・最後の六品の意義
 最後の六品を前にして、書かれている「法華経」の内容。
⇒すべての衆生を平等に成仏させる一仏乗
⇒釈尊滅後の「法華経」の受持・弘通の主体者が地涌の菩薩である。
⇒釈迦の永遠の生命
⇒釈迦の永遠の生命を信受するものへの功徳
・『法華経』の結び
 最後に出て来るのは、
普賢菩薩
 ということですが、少なくとも「普賢菩薩」の存在を認めない限り、「法華経」を信仰したことにはならない、と言うことでしょうか。

◎一宮寿山著「『開運』の作法
次回
→直観=神様の啓示、である。
3章、古神道の「お祓い」で運気を守る
1、「無意識」を野放しにしない。
・西洋の悪魔は「名前を暴かれる」ことで祓われる
 邪気の正体を明らかにする

◎仏教のすべて
 次回、
→お釈迦様は家族を放ったらかした。
第1章、お釈迦さまの教えとその流れ
一、釈迦の生涯
〇厳しい修行に明け暮れる
 禅定では、苦からの解脱を得られなかった。
記事編集 編集
Re: 競艇
投稿日 : 2023/12/17(Sun) 00:38
投稿者 チュン
参照先
◎ゲーム挑戦中
https://thuntyan.muragon.com/

◎やさしい教学、中
→日蓮「立正安国論」は間違っている。
 これはハズレ。つまり明確に否定されました。どういうことでしょう。ならば、
→日蓮「立正安国論」は正しい。
 で試してみましょう。学習の方も、
〇立正安国(上)-人間自身の生命の変革が「安国」の条件
「社会を根底から支えている思想・哲学がどのようなものであるかによって、その社会の発展も衰退も決まってしまう」

◎菅野博史著「法華経入門」(岩波新書)
→釈尊は一代ではなく、これまで何度も生まれ変わっている。
 は、1つ的中。これは菩薩としてではなく、普通の人間として。生まれ変わっているとも、考えられますね。
5、さまざまな菩薩の活躍
・最後の六品の意義
 最後の六品を前にして、書かれている「法華経」の内容を、少しずつ確認しましょう。
⇒すべての衆生を平等に成仏させる一仏乗
⇒釈尊滅後の「法華経」の受持・弘通の主体者が地涌の菩薩である。
⇒釈迦の永遠の生命
⇒釈迦の永遠の生命を信受するものへの功徳
・「諸経の王」の意味
 上記を踏まえて「法華経」の重要さを説く。
→『法華経』は諸経の王である。
・さまざまな救済の菩薩
 ここではムチャクチャの数の菩薩が、この世界にすでに出現した、というお話が書かれているのですが、・・・どう解釈すべきでしょう?

◎一宮寿山著「『開運』の作法
次回
→直観=神様の啓示、である。
3章、古神道の「お祓い」で運気を守る
1、「無意識」を野放しにしない。

◎仏教のすべて
→お釈迦様は坐禅で時間を止めた。
 これはハズレ。ウソのようです。
第1章、お釈迦さまの教えとその流れ
一、釈迦の生涯
〇最高の真理をつかむまで城には戻らない覚悟
↑随分無責任な行動のようにも思えるのですが、どうでしょう?
 ここは、
→お釈迦様は家族を放ったらかした。
 としましょう。

◎ロト6予想
1854回予想<+自助10)、12-22-28-34-35-40,『日蓮『立正安国論』は正しい。』
1854回予想<+自助10)、03-06-08-15-29-36,『『法華経』は諸経の王である。』
1854回予想<+自助10)、08-15-17-24-30-38,『直観=神様の啓示、である。』
1854回予想<+自助10)、08-10-24-25-33-34,『お釈迦様は家族を放ったらした。』
記事編集 編集
Re: 競艇
投稿日 : 2023/12/16(Sat) 00:40
投稿者 チュン
参照先
◎ゲーム挑戦中
https://thuntyan.muragon.com/

◎ロト6結果
 まずは「ロト6」の結果が出ましたので、それを見ましょう。
1853回予想<+自助10)、01-09-10-14-19-29,『日蓮『立正安国論』は間違っている。』→ハズレ
1853回予想<+自助10)、01-05-20-34-35-36,『釈尊は一代ではなく、これまで何度も生まれ変わっている。』→1つ的中
1853回予想<+自助10)、05-09-15-26-29-40,『『邪鬼』を除けば、運は良くなる。』→1つ的中
1853回予想<+自助10)、08-15-30-33-35-38,『お釈迦様は坐禅で時間を止めた。』→ハズレ

◎やさしい教学、中
→日蓮「立正安国論」は間違っている。
 これはハズレ。つまり明確に否定されました。どういうことでしょう。ならば、
→日蓮「立正安国論」は正しい。
 で試してみましょう。
「この現実社会こそ、本来、浄土なのです」
 これは釈尊の教えと真逆に見えるのですが、どうでしょう。

◎菅野博史著「法華経入門」(岩波新書)
→釈尊は一代ではなく、これまで何度も生まれ変わっている。
 は、1つ的中。これは菩薩としてではなく、普通の人間として。生まれ変わっているとも、考えられますね。
5、さまざまな菩薩の活躍
・最後の六品の意義
 最後の六品を前にして、書かれている「法華経」の内容を、少しずつ確認しましょう。
⇒すべての衆生を平等に成仏させる一仏乗
⇒釈尊滅後の「法華経」の受持・弘通の主体者が地涌の菩薩である。
⇒釈迦の永遠の生命
⇒釈迦の永遠の生命を信受するものへの功徳
・「諸経の王」の意味
 上記を踏まえて「法華経」の重要さを説く。
→『法華経』は諸経の王である。

◎一宮寿山著「『開運』の作法
→『邪鬼』を除けば、運は良くなる。
 これは的中1。微妙。
コラム2,人との「距離」の上手な取り方
→直観=神様の啓示、である。

◎仏教のすべて
→お釈迦様は坐禅で時間を止めた。
 これはハズレ。ウソのようです。
第1章、お釈迦さまの教えとその流れ
一、釈迦の生涯
〇この世の苦しみを知り、進むべき道を決める
・四門出遊
 四つの門で目にしたのが、
老・病・死、そして生。
記事編集 編集
Re: 競艇
投稿日 : 2023/12/14(Thu) 23:50
投稿者 チュン
参照先
◎ゲーム挑戦中
https://thuntyan.muragon.com/

◎やさしい教学、中
→日蓮「立正安国論」は間違っている。
 検証中。
「法華経寿量品の仏は、この現実世界(=娑婆世界)に飛び込んで、永遠に民衆を導き続ける(=説法教化)仏です。
↑今のウクライナ、ガザの状況を見て、この世界のどこに仏がいる、と言えるのでしょう?どうも納得できませんね。

◎菅野博史著「法華経入門」(岩波新書)
→釈尊は一代ではなく、これまで何度も生まれ変わっている。
 が次回。
5、さまざまな菩薩の活躍
・最後の六品の意義
 最後の六品を前にして、書かれている「法華経」の内容を、少しずつ確認しましょう。
⇒すべての衆生を平等に成仏させる一仏乗
⇒釈尊滅後の「法華経」の受持・弘通の主体者が地涌の菩薩である。
⇒釈迦の永遠の生命
⇒釈迦の永遠の生命を信受するものへの功徳

◎一宮寿山著「『開運』の作法
→『邪鬼』を除けば、運は良くなる。
 検証中。
6、他人の不幸を「蜜の味」にしない
・相手の嫉妬を招かないように要注意
↑まあ、それが真理かどうかは別にして、用心深い生き方は必要かも。

◎仏教のすべて
→お釈迦様は坐禅で時間を止めた。
 検証中。
第1章、お釈迦さまの教えとその流れ
一、釈迦の生涯
〇この世の苦しみを知り、進むべき道を決める
記事編集 編集
Re: 競艇
投稿日 : 2023/12/14(Thu) 00:42
投稿者 チュン
参照先
◎ゲーム挑戦中
https://thuntyan.muragon.com/

◎やさしい教学、中
 次は。
→日蓮「立正安国論」は間違っている。
 です。
「法華経寿量品の仏は、この現実世界(=娑婆世界)に飛び込んで、永遠に民衆を導き続ける(=説法教化)仏です。

◎菅野博史著「法華経入門」(岩波新書)
→釈尊は一代ではなく、これまで何度も生まれ変わっている。
 が次回。
5、さまざまな菩薩の活躍
・最後の六品の意義
 最後の六品を前にして、書かれている「法華経」の内容を、少しずつ確認しましょう。
⇒すべての衆生を平等に成仏させる一仏乗
⇒釈尊滅後の「法華経」の受持・弘通の主体者が地涌の菩薩である。
⇒釈迦の永遠の生命
 娑婆世界の仏=地涌の菩薩?でしょうか。

◎一宮寿山著「『開運』の作法
→この世界に『邪鬼』などというものは、ない。
 こちらは、今回の中で一番成績のいい、的中2でした。やはり邪気の考察は、意味のないことを踏まえて、続けるべきかもしれません。
6、他人の不幸を「蜜の味」にしない
・「ゴシップの輪の中」に入らない
 そんな時の自己嫌悪が「喜びの邪鬼」。
→『邪鬼』を除けば、運は良くなる。

◎仏教のすべて
第1章、お釈迦さまの教えとその流れ
一、釈迦の生涯
・十二歳のときの軌跡
 弱肉強食の地獄を見て、坐禅を組むと、そこだけ時間が止まった。
→お釈迦様は坐禅で時間を止めた。

◎ロト6予想
 以上で予想をしましょう。
1853回予想<+自助10)、01-09-10-14-19-29,『日蓮『立正安国論』は間違っている。』
1853回予想<+自助10)、01-05-20-34-35-36,『釈尊は一代ではなく、これまで何度も生まれ変わっている。』
1853回予想<+自助10)、05-09-15-26-29-40,『『邪鬼』を除けば、運は良くなる。』
1853回予想<+自助10)、08-15-30-33-35-38,『お釈迦様は坐禅で時間を止めた。』
 です。
記事編集 編集
Re: 競艇
投稿日 : 2023/12/13(Wed) 00:39
投稿者 チュン
参照先
◎ゲーム挑戦中
https://thuntyan.muragon.com/

◎ロト6結果
1852回予想<+自助10)、05-13-27-32-41-43,『人に無理矢理、自分の信仰を押し付けることは悪である。』→的中1
1852回予想<+自助10)、06-15-17-33-37-42,『釈尊は釈尊であって、その命は一代である。』→的中1
1852回予想<+自助10)、03-10-12-17-33-37,『生きることはすべては『苦』ではない。』→ハズレ
1852回予想<+自助10)、08-23-25-33-35-43,『この世界に『邪鬼』などというものは、ない。』→的中2

◎やさしい教学、中
→人に無理矢理、自分の信仰を押し付けることは悪である。
 これは、的中1でしたね。これはつまり、この文面を強く支持はしない。悪ではない、ということですか。
 まあ「悪」は、言い過ぎですね。なら、次回は、
→日蓮「立正安国論」は間違っている。
 を問いましょう。

◎菅野博史著「法華経入門」(岩波新書)
→釈尊は釈尊であって、その命は一代である。
 は、的中1。これは微妙ですね。ならば、
→釈尊は一代ではなく、これまで何度も生まれ変わっている。
 としましょう。
5、さまざまな菩薩の活躍
・最後の六品の意義
 最後の六品を前にして、書かれている「法華経」の内容を、少しずつ確認しましょう。
⇒すべての衆生を平等に成仏させる一仏乗
⇒釈尊滅後の「法華経」の受持・弘通の主体者が地涌の菩薩である。

◎花山勝友著「密教のすべて」(光文社)
 ここでは、
→生きることは『苦』である。
 のハズレ(=明確な否定)を踏まえ、
→生きることはすべては『苦』ではない
 を問いました。結果は、こちらも、ハズレ(=明確な否定)でした。
 これをチュンなりに解釈しますと、
生きることを「苦」結び付けて考えても意味はない、ということですか。

◎一宮寿山著「『開運』の作法
→この世界に『邪鬼』などというものは、ない。
 こちらは、今回の中で一番成績のいい、的中2でした。やはり邪気の考察は、意味のないことを踏まえて、続けるべきかもしれません。
6、他人の不幸を「蜜の味」にしない
記事編集 編集
Re: 競艇
投稿日 : 2023/12/12(Tue) 00:29
投稿者 チュン
参照先
◎やさしい教学、中
→人に無理矢理、自分の信仰を押し付けることは悪である。
 は結果待ち。
〇仏法即社会-現実社会で仏の境涯を開く
「仏法は体のごとし世間はかげのごとし体曲がれば影ななめなり」(御書)
↑ここで確認したいのは、あの元寇の折、神風を吹かせたのは、日蓮ではなかった、ということですね。むしろ日蓮が言ったのは、当時の日本は邪教の国だから、そのままでは滅びる、という主張だった。それが滅びず、神風によって救われた、ということは、上記の言葉が間違っている、ということではないでしょうか。

◎菅野博史著「法華経入門」(岩波新書)
→釈尊は釈尊であって、その命は一代である。
 は結果待ち。
5、さまざまな菩薩の活躍
・最後の六品の意義
 最後の六品を前にして、書かれている「法華経」の内容を、少しずつ確認しましょう。
→すべての衆生を平等に成仏させる一仏乗

◎花山勝友著「密教のすべて」(光文社)
 ここでは、
→生きることはすべては『苦』ではない
 は結果待ち。
 今一度「苦」をまとめると、
・四苦八苦
人間のあらゆる苦しみ。 生・老・病・死の四苦と、それに愛別離苦・怨憎会苦 (おんぞうえく) ・求不得苦 (ぐふとくく) ・五陰盛苦 (ごおんじょうく) を加えた八苦

◎一宮寿山著「『開運』の作法
→この世界に『邪鬼』などというものは、ない。
 結果待ち。
5、夜の歓楽街に溢れている「邪気」とは?
・「人を楽しませる仕掛け」とは上手につき合う
 これを言い換えれば、
楽がすべて邪気である訳ではない。
 となり、さらに言い換えれば、
楽を邪気とする真理は間違っている
 となるでしょう。
記事編集 編集
12345678910>
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント

- WEB PATIO -