
 カクヨミ
 
	| 投稿日 | : 2019/07/31(Wed) 16:53 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
 読み進めは別途やってますので、ここは、
カクヨミ
 用とします。

 編集
 

 Re: 社説メモ
 
	| 投稿日 | : 2024/10/10(Thu) 02:12 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎FX投資即戦マニュアル
短期売買1
 イメージを持つ。
 2冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
第4章、"杉村流"お金になる情報の集め方と使い方
24、世相にカネを乗せよ!
・時流に合わせて投資をすれば儲けがついてくる
・ニュースは物色テーマの"ゆりかご"となる!
 3冊目
◎プレート
2024年10月7日(先勝)
01-02-14-21-31-38
09-14-21-31-32-43
05-14-21-26-31-36
03-07-14-21-23-31←5等当選
 次回抽選日
2024年10月10日(仏滅)
毎日当たるより
07-11-20-21-34-38
プレート
06-12-26-27-32-34
03-12-16-17-26-32
05-12-20-26-32-33
02-12-26-32-36-40

 編集
 

 Re: 社説メモ
 
	| 投稿日 | : 2024/10/07(Mon) 22:27 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎FX投資即戦マニュアル
 本にあった
・スワップ収益狙い
 で、
GBP/JPY買い。指値192.500
 で注文を入れました。195.500狙いです。←買えず
野村雅道氏の長期買いで、
SGD-JPY買い購入。指値、逆指指示。
 2冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
第4章、"杉村流"お金になる情報の集め方と使い方
24、世相にカネを乗せよ!
・時流に合わせて投資をすれば儲けがついてくる
 3冊目
◎プレート
2024年10月7日(先勝)
01-02-14-21-31-38
09-14-21-31-32-43
05-14-21-26-31-36
03-07-14-21-23-31
 次回抽選日
2024年10月10日
毎日当たるより
07-11-20-21-34-38

 編集
 

 Re: 社説メモ
 
	| 投稿日 | : 2024/10/05(Sat) 08:54 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎FX投資側線マニュアル
 本にあった
・スワップ収益狙い
 で、
GBP/JPY買い。指値192.500
 で注文を入れました。195.500狙いです。
 2冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
第4章、"杉村流"お金になる情報の集め方と使い方
23、情報は使う人によって玉にも石ころにもなる
・どんな情報もお金にならなければ意味はない
・三無と三有、どちらが儲かるか?
 3冊目
◎プレート
2024年10月7日(先勝)
01-02-14-21-31-38
09-14-21-31-32-43
05-14-21-26-31-36
03-07-14-21-23-31

 編集
 

 Re: 社説メモ
 
	| 投稿日 | : 2024/10/03(Thu) 15:04 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第4章、キラリと光る会社を探す
〇グルーバルに展開する外需系企業が狙い目だ
・中国やインドは何を欲しがるか
・介護ロボット輸出する時代がくる
 2冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
第4章、"杉村流"お金になる情報の集め方と使い方
23、情報は使う人によって玉にも石ころにもなる
・どんな情報もお金にならなければ意味はない
 3冊目
◎小川哲著「『小型株』で賢く儲ける方法」(すばる舎)
1章、小型株はなぜ儲かるのか
1、小型株がいつでも動いている
「発行株式数が6000万株未満の銘柄」
2、出来高に敏感に反応する
3、動き出すと値幅が大きい
4、小型株は吟行の持ち合い解消売りなどが少ない
5、外人が好きな「ジャスダック」はおもしろい!
6、全体相場が下降しても上がる銘柄が数多くある
7、仕手筋が動かしやすい
8、1つの材料でストップ高もある
9、小型株の動きは業績に正直である。
10、相場閑散時には人気が集まる
株の格言、その1
「まだはもうなり、もうはまだなり」

 編集
 

 Re: 社説メモ
 
	| 投稿日 | : 2024/10/01(Tue) 22:40 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第4章、キラリと光る会社を探す
〇グルーバルに展開する外需系企業が狙い目だ
・中国やインドは何を欲しがるか
 2冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
第4章、"杉村流"お金になる情報の集め方と使い方
22、タクシーの運転手さんからもらえる投資のヒント
・「超繫忙」との情報を入手。その後、株価は火柱高に!
 3冊目
◎小川哲著「『小型株』で賢く儲ける方法」(すばる舎)
1章、小型株はなぜ儲かるのか
1、小型株がいつでも動いている
「発行株式数が6000万株未満の銘柄」
2、出来高に敏感に反応する
3、動き出すと値幅が大きい
4、小型株は吟行の持ち合い解消売りなどが少ない
5、外人が好きな「ジャスダック」はおもしろい!
6、全体相場が下降しても上がる銘柄が数多くある
7、仕手筋が動かしやすい
8、1つの材料でストップ高もある
9、小型株の動きは業績に正直である。
10、相場閑散時には人気が集まる

 編集
 

 Re: 社説メモ
 
	| 投稿日 | : 2024/09/30(Mon) 00:46 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第3章、投資家の情報を疑ってみる!
コラム1,若いうちに住宅を買うのはNG
↑多分、こいつは買っている。
 2冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
第3章、"杉村流"株長者になるための心構えと投資手法
21、「タテのポートフォリオ」で"恩株"を作る
・恩株とは「「コストゼロの株式」のこと
・”はからずも”の分散投資では塩漬け株が増えるだけ
長生き(長寿社会)のリスクに備えよ。
 3冊目
◎小川哲著「『小型株』で賢く儲ける方法」(すばる舎)
1章、小型株はなぜ儲かるのか
1、小型株がいつでも動いている
「発行株式数が6000万株未満の銘柄」
2、出来高に敏感に反応する
3、動き出すと値幅が大きい
4、小型株は吟行の持ち合い解消売りなどが少ない
5、外人が好きな「ジャスダック」はおもしろい!
6、全体相場が下降しても上がる銘柄が数多くある
7、仕手筋が動かしやすい
8、1つの材料でストップ高もある
9、小型株の動きは業績に正直である。

 編集
 

 Re: 社説メモ
 
	| 投稿日 | : 2024/09/27(Fri) 10:59 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第3章、投資家の情報を疑ってみる!
●増資をするのはいい会社?
・公募増資の発表は「売り買い」の材料にならない
 2冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
第3章、"杉村流"株長者になるための心構えと投資手法
21、「タテのポートフォリオ」で"恩株"を作る
・恩株とは「「コストゼロの株式」のこと
・”はからずも”の分散投資では塩漬け株が増えるだけ
 3冊目
◎小川哲著「『小型株』で賢く儲ける方法」(すばる舎)
1章、小型株はなぜ儲かるのか
1、小型株がいつでも動いている
「発行株式数が6000万株未満の銘柄」
2、出来高に敏感に反応する
3、動き出すと値幅が大きい
4、小型株は吟行の持ち合い解消売りなどが少ない
5、外人が好きな「ジャスダック」はおもしろい!
6、全体相場が下降しても上がる銘柄が数多くある
7、仕手筋が動かしやすい
8、1つの材料でストップ高もある

 編集
 

 Re: 社説メモ
 
	| 投稿日 | : 2024/09/26(Thu) 01:43 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第3章、投資家の情報を疑ってみる!
●会社の業績はトップの資質で決まる?
・後継者の選び方だけで社長の器がわかる
・トップ交代で会社の「根っこ」がなくなることも
 2冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
第3章、"杉村流"株長者になるための心構えと投資手法
21、「タテのポートフォリオ」で"恩株"を作る
・恩株とは「「コストゼロの株式」のこと
20、儲けることより先に大損しない策を考える
・成功の秘訣はショック安に巻き込まれないこと
・小さな変化(変化の予兆)を見逃すな!
 3冊目
◎小川哲著「『小型株』で賢く儲ける方法」(すばる舎)
1章、小型株はなぜ儲かるのか
1、小型株がいつでも動いている
「発行株式数が6000万株未満の銘柄」
2、出来高に敏感に反応する
3、動き出すと値幅が大きい
4、小型株は吟行の持ち合い解消売りなどが少ない
5、外人が好きな「ジャスダック」はおもしろい!
6、全体相場が下降しても上がる銘柄が数多くある
7、仕手筋が動かしやすい

 編集
 

 Re: 社説メモ
 
	| 投稿日 | : 2024/09/24(Tue) 00:14 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第3章、投資家の情報を疑ってみる!
●会社の業績はトップの資質で決まる?
・後継者の選び方だけで社長の器がわかる
 2冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
第3章、"杉村流"株長者になるための心構えと投資手法
20、儲けることより先に大損しない策を考える
・成功の秘訣はショック安に巻き込まれないこと
・小さな変化(変化の予兆)を見逃すな!
 3冊目
◎小川哲著「『小型株』で賢く儲ける方法」(すばる舎)
1章、小型株はなぜ儲かるのか
1、小型株がいつでも動いている
「発行株式数が6000万株未満の銘柄」
2、出来高に敏感に反応する
3、動き出すと値幅が大きい
4、小型株は吟行の持ち合い解消売りなどが少ない
5、外人が好きな「ジャスダック」はおもしろい!
6、全体相場が下降しても上がる銘柄が数多くある

 編集
 

 Re: 社説メモ
 
	| 投稿日 | : 2024/09/22(Sun) 02:19 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第3章、投資家の情報を疑ってみる!
●新興株は当たれば大儲けできる?
・新興株は保有し続けるのは難しい
・新興株を買う前に3つのチャック
・IRに積極的な会社がいいとは限らない
 2冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
第3章、"杉村流"株長者になるための心構えと投資手法
20、儲けることより先に大損しない策を考える
:成功の秘訣はショック安に巻き込まれないこと
 3冊目
◎小川哲著「『小型株』で賢く儲ける方法」(すばる舎)
1章、小型株はなぜ儲かるのか
1、小型株がいつでも動いている
「発行株式数が6000万株未満の銘柄」
2、出来高に敏感に反応する
3、動き出すと値幅が大きい
4、小型株は吟行の持ち合い解消売りなどが少ない
5、外人が好きな「ジャスダック」はおもしろい!

 編集
 

 Re: 社説メモ
 
	| 投稿日 | : 2024/09/21(Sat) 01:12 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第3章、投資家の情報を疑ってみる!
●新興株は当たれば大儲けできる?
・新興株は保有し続けるのは難しい
・新興株を買う前に3つのチャック
 2冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
第3章、"杉村流"株長者になるための心構えと投資手法
19、名人は相場の怖さを知る!
・相場の豹変に対処できるか否かがすべてを決める
 3冊目
◎小川哲著「『小型株』で賢く儲ける方法」(すばる舎)
1章、小型株はなぜ儲かるのか
1、小型株がいつでも動いている
「発行株式数が6000万株未満の銘柄」
2、出来高に敏感に反応する
3、動き出すと値幅が大きい
4、小型株は吟行の持ち合い解消売りなどが少ない

 編集
 

 Re: 社説メモ
 
	| 投稿日 | : 2024/09/19(Thu) 15:31 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第3章、投資家の情報を疑ってみる!
●新興株は当たれば大儲けできる?
・新興株は保有し続けるのは難しい
 2冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
第3章、"杉村流"株長者になるための心構えと投資手法
18、株式投資では見栄を張ってはいけない!
・いきなりの小玉は禁物、引かれ腰は大ケガの元!
 3冊目
◎小川哲著「『小型株』で賢く儲ける方法」(すばる舎)
1章、小型株はなぜ儲かるのか
1、小型株がいつでも動いている
「発行株式数が6000万株未満の銘柄」
2、出来高に敏感に反応する
3、動き出すと値幅が大きい

 編集
 

 Re: 社説メモ
 
	| 投稿日 | : 2024/09/18(Wed) 15:01 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第3章、投資家の情報を疑ってみる!
●「次のテーマは何」という発想でいい?
・自分が追及したいテーマが大事
・選挙などの短期的な材料に意味はない
 2冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
第3章、"杉村流"株長者になるための心構えと投資手法
17、ナンピン買いはすべてが悪いわけではない
・建て玉総額50億円が泡と消えた日
・供給はすべての材料に優先する!
・波乱を逆手に巨額の資産を築いた投資家たち
 3冊目
◎小川哲著「『小型株』で賢く儲ける方法」(すばる舎)
1章、小型株はなぜ儲かるのか
1、小型株がいつでも動いている
「発行株式数が6000万株未満の銘柄」
2、出来高に敏感に反応する

 編集
 

 Re: 社説メモ
 
	| 投稿日 | : 2024/09/16(Mon) 00:38 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第3章、投資家の情報を疑ってみる!
●「次のテーマは何」という発想でいい?
・自分が追及したいテーマが大事
 2冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
第3章、"杉村流"株長者になるための心構えと投資手法
17、ナンピン買いはすべてが悪いわけではない
・建て玉総額50億円が泡と消えた日
・供給はすべての材料に優先する!
 3冊目
◎小川哲著「『小型株』で賢く儲ける方法」(すばる舎)
1章、小型株はなぜ儲かるのか
1、小型株がいつでも動いている
「発行株式数が6000万株未満の銘柄」

 編集
 

 Re: 社説メモ
 
	| 投稿日 | : 2024/09/13(Fri) 15:57 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第3章、投資家の情報を疑ってみる!
●高配当や株主優待・・・株主に還元してくれるのがいい会社?
・配当が先行投資かは経営者の判断
 2冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
第3章、"杉村流"株長者になるための心構えと投資手法
17、ナンピン買いはすべてが悪いわけではない
・建て玉総額50億円が泡と消えた日
 3冊目
◎小川哲著「『小型株』で賢く儲ける方法」(すばる舎)
プロローグ、小型株はなぜ魅力的なのか
・短期勝負できるスピード感がある
・仕手株になりやすい要素はふんだんにある
・材料の強弱対立で値動きが荒い。
・小型の銘柄にはチャート破りの動きがある
・業績変化株は必ず人気化する
・店頭銘柄は動き出すと速い

 編集
 

 Re: 社説メモ
 
	| 投稿日 | : 2024/09/05(Thu) 11:33 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第3章、投資家の情報を疑ってみる!
●円安を見越して外貨を持っておくべき?
・経済は複合的に動くから必ず円安とは限らない
 2冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
第3章、"杉村流"株長者になるための心構えと投資手法
16、ダメな銘柄にこだわりは禁物!
・死にそうなヤゴにこだわって死にかけたカメラマン
・「波乱は常にチャンス!」が株式投資の鉄則
 3冊目
◎小川哲著「『小型株』で賢く儲ける方法」(すばる舎)
プロローグ、小型株はなぜ魅力的なのか
・短期勝負できるスピード感がある
・仕手株になりやすい要素はふんだんにある
・材料の強弱対立で値動きが荒い。
・小型の銘柄にはチャート破りの動きがある
・業績変化株は必ず人気化する

 編集
 

 Re: 社説メモ
 
	| 投稿日 | : 2024/08/30(Fri) 08:02 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
(社説)朝鮮人虐殺 史実の黙殺は許されぬ
社説
 負の歴史からなぜ目を背けるのか。事実を直視し、教訓とする姿勢を示すべきだ。
 関東大震災時に虐殺された朝鮮人らを追悼する9月1日の式典に、東京都の小池百合子知事は追悼文を送らない意向だ。8年連続となる。知事選で3選を果たしたばかりだが、この問題が争点となったとはいえず、過去の姿勢が信任されたわけではない。
 「朝鮮人が井戸に毒を入れた」といった流言を信じた市民や軍、警察により多くの朝鮮半島出身の人が殺されたのは当時の報告書や体験者の手記などから明らかだ。
 小池氏は都慰霊協会の大法要で「犠牲になったすべての方々に哀悼の意を表す」というが、虐殺は天災とは異なる。だからこそ石原慎太郎氏をはじめ歴代知事は、人の手で奪われた命を弔うこの式典に追悼文を送ってきたのではないか。小池氏の態度は、認めたくない過去を黙殺する虐殺否定論にも通じる。
 なぜ虐殺が起きたのか。1910年の日韓併合後、日本は独立を求める人を「不逞鮮人(ふていせんじん)」として弾圧した。朝鮮半島出身の労働者らが暴動を起こすのでは、といった警戒心があるなか、デマや流言は短時間で広がり、自警団が結成され、道ゆく人を尋問、朝鮮人と見るや危害を加えた。
 災害時、人は恐怖心や不安心理にかられてデマを信じやすく、潜在的な差別感情に火が付けば集団行動に走る。震災が示した苦い教訓だ。
 発災から100年の昨年は、証言記録や資料を掘り起こす動きが市民らに広がった。今年も研究者の講演などが各地である。高まった関心を、災禍を見つめ直す取り組みに着実につなげたい。
 一方で政府は虐殺について「政府内に事実関係を把握できる記録が見当たらない」とあいまいな態度だ。当時の「関東戒厳司令部詳報」や都の「東京百年史」など、虐殺を記した公の記録は存在する。一部の不確かさをあげつらい、虐殺自体をうやむやにすることは許されない。
 政府がやるべきなのは事実を認め、流言飛語による殺傷がなぜ起きたのかを調べ、朝鮮人を含む外国人犠牲者の実態を明らかにすることだ。
 16年に小池氏名で1度だけ虐殺犠牲者の式典に送られた追悼の辞には「不幸な出来事を二度と繰り返すことなく、誰もが安全な社会生活を営めるよう、世代を超えて語り継いでいかねばなりません」とある。当然の認識だ。
 史実に向き合い、過ちを繰り返さないと誓い続ける。その大切さは100年を過ぎても何もかわらない。

 編集
 

 Re: 英語ノート
 
	| 投稿日 | : 2024/08/21(Wed) 03:26 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第3章、投資家の情報を疑ってみる!
●株価指標で割安感が計れる?
・機関投資家や外国人の動向も無視していい
 2冊目。
◎チャート式「数学U+B」
第7章、微分法
31、導関数とその計算
導関数を求めよ=微分せよ
基礎例題149
(1)f(x)=3
f'(x)=0。←正解。
 3冊目
◎田嶋智太郎「FXチャート『儲け』の方程式」(アルケミックス)
第4章、トレンド分析を補完する手法
01、スーパーサブとして活用するオシレーター系指標
 4冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
第3章、"杉村流"株長者になるための心構えと投資手法
16、ダメな銘柄にこだわりは禁物!
・死にそうなヤゴにこだわって死にかけたカメラマン
5冊目
◎小川哲著「『小型株』で賢く儲ける方法」(すばる舎)
プロローグ、小型株はなぜ魅力的なのか
・短期勝負できるスピード感がある
・仕手株になりやすい要素はふんだんにある
・材料の強弱対立で値動きが荒い。
・小型の銘柄にはチャート破りの動きがある

 編集
 

 Re: 英語ノート
 
	| 投稿日 | : 2024/08/05(Mon) 01:11 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第3章、投資家の情報を疑ってみる!
●株価指標で割安感が計れる?
・名前だけの「バリュー株投資」
 2冊目。
◎川口一晃著「チャート必勝法」(実業之日本佐社)
第4章、ペンタゴンチャートの魅力
・ペンタゴンチャートの別の描き方
 3冊目
◎田嶋智太郎「FXチャート『儲け』の方程式」(アルケミックス)
第3章、トレンド分析を応用しよう
01、投資家の「直観」と「直感」に訴える一目近況表
・総場の基準となる「転換線」と「基準線」に注目。
→「転換線」と「基準線」が交差する部分が重要
 4冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
・株チャレンジ
http://thun.cute.coocan.jp/topics3/topics.cgi
15、二番底は黙って買え!
・優良株は大きく売り込まれた局面は買いチャンス!
5冊目
◎小川哲著「『小型株』で賢く儲ける方法」(すばる舎)
プロローグ、小型株はなぜ魅力的なのか
・短期勝負できるスピード感がある
・仕手株になりやすい要素はふんだんにある
・材料の強弱対立で値動きが荒い。

 編集
 

 Re: 英語ノート
 
	| 投稿日 | : 2024/07/27(Sat) 02:35 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第3章、投資家の情報を疑ってみる!
●株価指標で割安感が計れる?
・現在の株価だけを見てもナンセンス
 2冊目。
◎川口一晃著「チャート必勝法」(実業之日本佐社)
第4章、ペンタゴンチャートの魅力
・5つの特徴を持つペンタゴンチャート
 3冊目
◎田嶋智太郎「FXチャート『儲け』の方程式」(アルケミックス)
第3章、トレンド分析を応用しよう
01、投資家の「直観」と「直感」に訴える一目近況表
・実に素晴らしく体系化された道具
 4冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
・株チャレンジ
http://thun.cute.coocan.jp/topics3/topics.cgi
15、二番底は黙って買え!
・勝率の高い買い方だが、思惑が外れれば即撤退
5冊目
◎小川哲著「『小型株』で賢く儲ける方法」(すばる舎)
プロローグ、小型株はなぜ魅力的なのか
・短期勝負できるスピード感がある
・仕手株になりやすい要素はふんだんにある

 編集
 

 Re: 英語ノート
 
	| 投稿日 | : 2024/07/15(Mon) 23:04 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第3章、投資家の情報を疑ってみる!
●少子高齢化が進む日本株は期待薄?
・統計資料だけで判断するな
 2冊目。
◎川口一晃著「チャート必勝法」(実業之日本佐社)
第4章、ペンタゴンチャートの魅力
・黄金分割から生まれたペンタゴンチャート
 3冊目
◎田嶋智太郎「FXチャート『儲け』の方程式」(アルケミックス)
第2章、トレンド分析からはじめよう!
01、移動平均線を活用して売買ポイントを決める
・売買タイミングを計る上で有効なグランビルの法則
↑これも、超長期のお話か。
 4冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
・株チャレンジ
http://thun.cute.coocan.jp/topics3/topics.cgi
14、上場継続銘柄には「買い増し」が有効
・多くの投資家を悩ます売りのタイミング!
5冊目
◎小川哲著「『小型株』で賢く儲ける方法」(すばる舎)
プロローグ、小型株はなぜ魅力的なのか
・短期勝負できるスピード感がある

 編集
 

 Re: 英語ノート
 
	| 投稿日 | : 2024/07/04(Thu) 02:05 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第3章、投資家の情報を疑ってみる!
●少子高齢化が進む日本株は期待薄?
・これから増えるのは技術移民
 2冊目。
◎川口一晃著「チャート必勝法」(実業之日本佐社)
第3章、最新テクニカル分析術-プロが駆使するテクニカル分析で、相場に勝つ!
●売られすぎ、買われすぎの示すRSI-場当たり的な売買度合いの感覚を、客観的に把握できる。
●ストキャスティックスも売られすぎ、買われすぎを示す。
●トレンドとトレンドの強さを表すDMI
●売買シグナルを出すMACD
●ボリンジャーバンド、ここでは見送り。
●純国産のテクニカル分析、一目均衡表
●大局的な分析が可能なポイント&フィギュア-なし
●絵強い人気の新値足
 3冊目
◎田嶋智太郎「FXチャート『儲け』の方程式」(アルケミックス)
第2章、トレンド分析からはじめよう!
01、移動平均線を活用して売買ポイントを決める
・重要な意味を持つ21日移動平均線
・89・200日の両移動平均線も上手に活用したい
・200日移動平均線が下値を強烈にサポート
↑下値すぎて、意味なし。
 4冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
・株チャレンジ
http://thun.cute.coocan.jp/topics3/topics.cgi
14、上場継続銘柄には「買い増し」が有効
・上げにつれ買い玉細くせよ!
5冊目
◎小川哲著「『小型株』で儲ける方法」(すばる舎)
まえがき

 編集
 

 Re: 英語ノート
 
	| 投稿日 | : 2024/06/27(Thu) 01:21 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第3章、投資家の情報を疑ってみる!
●少子高齢化が進む日本株は期待薄?
・新しいニーズがいくらでも生まれる
 2冊目。
◎川口一晃著「チャート必勝法」(実業之日本佐社)
第3章、最新テクニカル分析術-プロが駆使するテクニカル分析で、相場に勝つ!
●売られすぎ、買われすぎの示すRSI-場当たり的な売買度合いの感覚を、客観的に把握できる。
●ストキャスティックスも売られすぎ、買われすぎを示す。
●トレンドとトレンドの強さを表すDMI
●売買シグナルを出すMACD
●ボリンジャーバンド、ここでは見送り。
●純国産のテクニカル分析、一目均衡表
●大局的な分析が可能なポイント&フィギュア-なし
 3冊目
◎田嶋智太郎「FXチャート『儲け』の方程式」(アルケミックス)
第2章、トレンド分析からはじめよう!
01、移動平均線を活用して売買ポイントを決める
・重要な意味を持つ21日移動平均線
・89・200日の両移動平均線も上手に活用したい
↑現時点で見て、接点がないので、無理。
 4冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
・ストップ高
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/stopHigh?market=tokyo1&term=daily
・株チャレンジ
http://thun.cute.coocan.jp/topics3/topics.cgi
第2章、"杉村流"売買タイミングのつかみ方
13、「常に買いたい」という誘惑から脱却でよ!
・続く流れに逆らうな、ついていくのが儲けの道!
5冊目
◎矢羽野隆男著「大学・中庸」(角川ソフィア文庫)
「大学」
2、明徳を明らかにするとは(釈明明徳)-伝の一章

 編集
 

 Re: 英語ノート
 
	| 投稿日 | : 2024/06/20(Thu) 22:54 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第3章、投資家の情報を疑ってみる!
●日本株は長期投資に向かない?
・日経平均にこだわると乗り遅れる
 2冊目。
◎川口一晃著「チャート必勝法」(実業之日本佐社)
第3章、最新テクニカル分析術-プロが駆使するテクニカル分析で、相場に勝つ!
●売られすぎ、買われすぎの示すRSI-場当たり的な売買度合いの感覚を、客観的に把握できる。
●ストキャスティックスも売られすぎ、買われすぎを示す。
●トレンドとトレンドの強さを表すDMI
●売買シグナルを出すMACD
●ボリンジャーバンド、ここでは見送り。
●純国産のテクニカル分析、一目均衡表
https://lionfx.hirose-fx.co.jp/WTChartBasic/index.html?sessionid=ed75079fbfb517c4540bb79bc9eefb25b0adc1fe6c4726340eeae6aebe42ae1f&token=MORT,WACK,BIND,DEFT,NOAH,7MAW
ダメなら考慮。
 3冊目
◎田嶋智太郎「FXチャート『儲け』の方程式」(アルケミックス)
第2章、トレンド分析からはじめよう!
01、移動平均線を活用して売買ポイントを決める
・重要な意味を持つ21日移動平均線
 4冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
・ストップ高
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/stopHigh?market=tokyo1&term=daily
・株チャレンジ
http://thun.cute.coocan.jp/topics3/topics.cgi
第2章、"杉村流"売買タイミングのつかみ方
13、「常に買いたい」という誘惑から脱却でよ!
・利食ってもすぐに次の銘柄を買ってはダメ!
5冊目
◎矢羽野隆男著「大学・中庸」(角川ソフィア文庫)
「大学」
コラム1
二宮尊徳の読む本は何?-「大学」に基づく実践哲学」

 編集
 

 Re: 英語ノート
 
	| 投稿日 | : 2024/06/08(Sat) 23:39 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第3章、投資家の情報を疑ってみる!
●日本株は長期投資に向かない?
・NY株価は17年半で15倍
 2冊目。
◎川口一晃著「チャート必勝法」(実業之日本佐社)
第3章、最新テクニカル分析術-プロが駆使するテクニカル分析で、相場に勝つ!
●売られすぎ、買われすぎの示すRSI-場当たり的な売買度合いの感覚を、客観的に把握できる。
●ストキャスティックスも売られすぎ、買われすぎを示す。
●トレンドとトレンドの強さを表すDMI
●売買シグナルを出すMACD
●ボリンジャーバンド、ここでは見送り。
 3冊目
◎田嶋智太郎「FXチャート『儲け』の方程式」(アルケミックス)
第2章、トレンド分析からはじめよう!
01、移動平均線を活用して売買ポイントを決める
・移動平均線から分かる8つの「買いサインと売りサイン」
8つの法則(週足、200日移動平均線)で行きます。
移動平均線-横上向き、市場価格-上→買い
移動平均線-上向き、市場価格-下→買い
市場価格-上、その価格が移動平均線に接近し、上→買い
移動平均線-下向き、市場価格-こちらも移動平均線より下、急激下降→買い
移動平均線-横下向き、市場価格-下→売り
移動平均線-下向き、市場価格、上→売り
市場価格-下、その価格が移動平均繊に接近して、下→売り
移動平均線-上向き、市場価格-移動平均線よりも上、急激上昇→売り
↓
・グランビルの法則で重要なのは「買1」と「売1」
・日本の移動平均線が教えてくれる仕掛け時
短期と中期しか、交わりがない。
 4冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
・ストップ高
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/stopHigh?market=tokyo1&term=daily
・現小説下書き用(株推移)
http://thun.cute.coocan.jp/topics3/topics.cgi
第2章、"杉村流"売買タイミングのつかみ方
13、「常に買いたい」という誘惑から脱却でよ!
・「1勝14休み」戦術なら勝率100%
5冊目
◎矢羽野隆男著「大学・中庸」(角川ソフィア文庫)
「大学」
1、「大学」のエッセンス-経の一章
「冒頭の『経』を基礎に、十章の『伝』がそれを解説する」
・三綱領
・本末
・八条目
物事の窮極まで到達してこそ=格物
知が隅なく推し進められる=致知
知が隅なく極めれてこそ、意が誠になる=誠意
意が誠になってこそ心が正しくなる=正心
心が正しくなってこそ身の行いが修まる=修身
身に行いが修まってこそ家が整う=斉家
家が整ってこそ国が修まる=治国
国が治まってこそ世界が平和になる=平天下
・明明徳=明徳を明らかにする
・新民=古くからの悪い状態に泥んでいる民衆を教え導き革新させる。
「精神の深層に分け入って説明を加えるところは『大学』ならではの特色です」

 編集
 

 Re: 英語ノート
 
	| 投稿日 | : 2024/05/31(Fri) 08:46 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第2章、情報は未来を読み解くヒントだ
大切なのはファンド選び
 2冊目。
◎川口一晃著「チャート必勝法」(実業之日本佐社)
 まず、ここで控えておくべきは、
AUD-JPY,-502円
 RSI,ストキャス+移動平均線で、敗北。
 対して、
USD-JPY,488円,962円
第3章、最新テクニカル分析術-プロが駆使するテクニカル分析で、相場に勝つ!
●売られすぎ、買われすぎの示すRSI-場当たり的な売買度合いの感覚を、客観的に把握できる。
●ストキャスティックスも売られすぎ、買われすぎを示す。
●トレンドとトレンドの強さを表すDMI
●売買シグナルを出すMACD
 前回、
DMI弱い上昇トレンド
ストキャス96さらに買われすぎ
RST63、これはまだ上昇の勢い
移動平均線、上昇
市場価格、再び上昇。
 今回も、買い。買い+OCO、→結果は、逆指。
 3冊目
◎田嶋智太郎「FXチャート『儲け』の方程式」(アルケミックス)
第2章、トレンド分析からはじめよう!
01、移動平均線を活用して売買ポイントを決める
・移動平均線から分かる8つの「買いサインと売りサイン」
8つの法則(週足、200日移動平均線)で行きます。
移動平均線-横上向き、市場価格-上→買い
移動平均線-上向き、市場価格-下→買い
市場価格-上、その価格が移動平均線に接近し、上→買い
移動平均線-下向き、市場価格-こちらも移動平均線より下、急激下降→買い
移動平均線-横下向き、市場価格-下→売り
移動平均線-下向き、市場価格、上→売り
市場価格-下、その価格が移動平均繊に接近して、下→売り
移動平均線-上向き、市場価格-移動平均線よりも上、急激上昇→売り
↓
・グランビルの法則で重要なのは「買1」と「売1」、
 4冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
・ストップ高
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/stopHigh?market=tokyo1&term=daily
・現小説下書き用(株推移)
http://thun.cute.coocan.jp/topics3/topics.cgi
第2章、"杉村流"売買タイミングのつかみ方
12、天井売らず「底買わず」が肝要
・売りは早かれ、買いは遅かれ
5冊目
◎矢羽野隆男著「大学・中庸」(角川ソフィア文庫)
「大学」
1、「大学」のエッセンス-経の一章
「冒頭の『経』を基礎に、十章の『伝』がそれを解説する」
・三綱領
・本末
・八条目
物事の窮極まで到達してこそ=格物
知が隅なく推し進められる=致知
知が隅なく極めれてこそ、意が誠になる=誠意
意が誠になってこそ心が正しくなる=正心
心が正しくなってこそ身の行いが修まる=修身
身に行いが修まってこそ家が整う=斉家
家が整ってこそ国が修まる=治国
国が治まってこそ世界が平和になる=平天下
・明明徳=明徳を明らかにする
・新民=古くからの悪い状態に泥んでいる民衆を教え導き革新させる。

 編集
 

 Re: 英語ノート
 
	| 投稿日 | : 2024/05/28(Tue) 02:55 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第2章、情報は未来を読み解くヒントだ
●人民元の切り上げでは心配する必要なし
・超長期で中国が「買い」になることも
 2冊目。
◎川口一晃著「チャート必勝法」(実業之日本佐社)
 まず、ここで控えておくべきは、
AUD-JPY,-502円
 RSI,ストキャス+移動平均線で、敗北。
 対して、
USD-JPY,488円,962円
第3章、最新テクニカル分析術-プロが駆使するテクニカル分析で、相場に勝つ!
●売られすぎ、買われすぎの示すRSI-場当たり的な売買度合いの感覚を、客観的に把握できる。
●ストキャスティックスも売られすぎ、買われすぎを示す。
●トレンドとトレンドの強さを表すDMI
DMI上昇
ストキャス93買われすぎ
RSTやや買われすぎ感
 3冊目
◎田嶋智太郎「FXチャート『儲け』の方程式」(アルケミックス)
第2章、トレンド分析からはじめよう!
01、移動平均線を活用して売買ポイントを決める
・移動平均線から分かる8つの「買いサインと売りサイン」
「4冊目「チャート必勝法」でのアプローチは失敗でした。次は、これを検証しましょう」
 次は、
8つの法則(週足、200日移動平均線)で行きます。
移動平均線-横上向き、市場価格-上→買い
移動平均線-上向き、市場価格-下→買い
市場価格-上、その価格が移動平均線に接近し、上→買い
移動平均線-下向き、市場価格-こちらも移動平均線より下、急激下降→買い
移動平均線-横下向き、市場価格-下→売り
移動平均線-下向き、市場価格、上→売り
市場価格-下、その価格が移動平均繊に接近して、下→売り
移動平均線-上向き、市場価格-移動平均線よりも上、急激上昇→売り
移動平均線、上
市場価格、上だが、下降気味
判断・・・まだ上昇と判断。
2024-05-28、USD-JPY買い購入。
https://finance.yahoo.co.jp/quote/USDJPY=FX?styl=cndl&frm=dly&trm=dly&ovrIndctr=lma&addIndctr=rsi%2CslwStchstc%2Cdmi
・グランビルの法則で重要なのは「買い1」と「売り1」
2024-05-29決済
USD-JPY(6300円),499円,1461円
 今回、
DMI弱い上昇トレンド
ストキャス96さらに買われすぎ
RST63、これはまだ上昇の勢い
移動平均線、上昇
市場価格、再び上昇。
 今回も、買い。買い+OCO、入れました。
 4冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
・ストップ高
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/stopHigh?market=tokyo1&term=daily
・現小説下書き用(株推移)
http://thun.cute.coocan.jp/topics3/topics.cgi
第2章、"杉村流"売買タイミングのつかみ方
11、株を買うな、時を買え!
・「親子上場」の解消が思惑を呼ぶ
 現状の。
底値+上場来高値
 に加え、
高値+売買代金
 も考えましょう。
5冊目
◎矢羽野隆男著「大学・中庸」(角川ソフィア文庫)
「大学」
1、「大学」のエッセンス-経の一章
「冒頭の『経』を基礎に、十章の『伝』がそれを解説する」
・三綱領
・本末
・八条目
物事の窮極まで到達してこそ=格物
知が隅なく推し進められる=致知
知が隅なく極めれてこそ、意が誠になる=誠意
意が誠になってこそ心が正しくなる=正心
心が正しくなってこそ身の行いが修まる=修身
身に行いが修まってこそ家が整う=斉家
家が整ってこそ国が修まる=治国
国が治まってこそ世界が平和になる=平天下
↓
総タイトル「陽葵の見ているもの」
第5話、「陽葵、憧れの超能力者に出会う!」
6(最終回)です。
 柴原葵の提案に、夏井陽葵は迷うことなく、
「うん、いいよ」
 と答えたが。提案はそれだけではなかった。
「そして、舞ちゃん、あなたにも柴原達夫に会ってほしいの。どうかな?」
 それまで、何も言わず、柴原と陽葵のやり取りに目を白黒させていた赤井舞だったが、舞は突然の提案に、
「私もですか?どうして?」
 と返した。柴原は舞の目を見ながら、
「あなたの守護霊、松下ありささんは、前世に生きていた頃から、人を救いたいという、強い使命感をお持ちになっていた。そのためなのか、あなたは気づいていないかもしれないけど、松下さんからは時折、強い癒しの気が感じられるの。この素晴らしい能力の守護霊さんを、ぜひ主人にも会わせたいの。ダメかな」
 陽葵は、理性を無くした基に注がれたのが、癒しの気のパワーと聞き、分からなかった謎が解けたような気がした。すると、その時、舞の視線が陽葵に注がれ、舞は、
「陽葵ちゃんと一緒なら、いいよ」
 と答えた。
 舞の言葉に、陽葵はうなづいたが、それとほぼ同時に、部屋の外で、人の声や物音がしたかと思うと、誰かが部屋の中に飛び混んできた。それは、陽葵と舞の学習担当、矢井田太郎だった。
「おい、舞ちゃん、陽葵ちゃん、大丈夫か」
 そう言いながら入って来た矢井田は、部屋の中にいた柴原を目の前にして、動きが止まった。
「あ、あなたは、柴原さんですね。ビックリしました、まさか、ここで、柴原さんに会えるとは、光栄です」
 と矢井田が言うと、
「あなたは誰ですか?」
 と、表情を硬くして、柴原が尋ねた。
「あ、僕は、舞ちゃん、陽葵ちゃんの学習を担当している、矢井田太郎と言います。ところで、柴原さんがいらっしゃるからでしょうか、今さっき、この部屋の入口のところで、部屋の様子を覗いている男がいたんです。あれは、柴原さんのお知り合いですか」
 逆に矢井田に質問され、柴原は、首を傾げた。
「男ですか?どんな感じの人ですか?」
 と柴原が答えると、矢井田も首を傾げながら、
「いや、それが、僕もはっきり見た訳じゃないんですが、男は日本人じゃなかったような。体格は、それほど大柄じゃなかったんですが、あれは四十代くらいの西洋人でした」
 それを聞いても、柴原は少しの間、首を傾げていたが、やがて、それを吹っ切るように話した。
「いずれにしろ、超能力への関心は海外の方が高くて、実際にいくつかの国から、私達にもアプローチがあるの。でも、私は、超能力が悪用され、戦争に使われたりすることだけは避けたい。そのためにも、研究は信頼のおける人たちと、何者にも左右されず、純粋に真理を探究したいと思っているの。陽葵ちゃんにも、舞ちゃんにも、そんな私たちに、できれば協力してほしい。あなたたちのことは、私が絶対に守るから、よろしくね」

 編集
 

 Re: 英語ノート
 
	| 投稿日 | : 2024/05/23(Thu) 15:17 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第2章、情報は未来を読み解くヒントだ
●「円高」は強い企業を教えてくれる
・攻撃こそ最大の防御
 2冊目。
◎川口一晃著「チャート必勝法」(実業之日本佐社)
第3章、最新テクニカル分析術-プロが駆使するテクニカル分析で、相場に勝つ!
●売られすぎ、買われすぎの示すRSI-場当たり的な売買度合いの感覚を、客観的に把握できる。
●ストキャスティックスも売られすぎ、買われすぎを示す。
https://finance.yahoo.co.jp/quote/AUDJPY=FX?styl=cndl&frm=dly&trm=dly&ovrIndctr=lma&addIndctr=rsi
RSI=62。下降気味。
スローストキャス=82-88買われすぎ
 3冊目
◎田嶋智太郎「FXチャート『儲け』の方程式」(アルケミックス)
第2章、トレンド分析からはじめよう!
01、移動平均線を活用して売買ポイントを決める
・移動平均線から分かる8つの「買いサインと売りサイン」
「4冊目「チャート必勝法」でのアプローチは失敗でした。次は、これを検証しましょう」
 次は、
8つの法則(週足、200日移動平均線)で行きます。
移動平均線-横上向き、市場価格-上→買い
移動平均線-上向き、市場価格-下→買い
市場価格-上、その価格が移動平均線に接近し、上→買い
移動平均線-下向き、市場価格-こちらも移動平均線より下、急激下降→買い
移動平均線-横下向き、市場価格-下→売り
移動平均線-下向き、市場価格、上→売り
市場価格-下、その価格が移動平均繊に接近して、下→売り
移動平均線-上向き、市場価格-移動平均線よりも上、急激上昇→売り
https://finance.yahoo.co.jp/quote/USDJPY=FX?styl=cndl&frm=5mntly&ovrIndctr=lma&addIndctr=rsi
現在収益、464円。継続中。
上記、AUD-JPY
移動平均線-上向き
市場価格-上
 まだ近づきそうなので、売り購入。
 4冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
・ストップ高
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/stopHigh?market=tokyo1&term=daily
・現小説下書き用(株推移)
http://thun.cute.coocan.jp/topics3/topics.cgi
第2章、"杉村流"売買タイミングのつかみ方
11、株を買うな、時を買え!
・儲けられるかどうかは仕掛けのタイミング次第
5冊目
◎矢羽野隆男著「大学・中庸」(角川ソフィア文庫)
「大学」
1、「大学」のエッセンス-経の一章
「冒頭の『経』を基礎に、十章の『伝』がそれを解説する」
・三綱領
・本末
・八条目
↓
総タイトル「陽葵の見ているもの」
第5話、「陽葵、憧れの超能力者に出会う!」
 5です。
AIに、陽葵のイラストを作ってもらいました!!
5
 しばらくの間、俯いて考え込んでいた、夏井陽葵は、ゆっくりと顔を上げ、大きく開いた目で柴原葵に尋ねた。
「葵さん、葵さんには、今の声、聞こえましたか?」
 すると、柴原は、笑顔で答えた。
「その声は、私には聞こえない。そして、ここにいる舞ちゃんにも聞こえない。何故なら、今、あなたに声が聞こえたとしたら、それは、あなたの守護霊さんの声だからよ」
 それを聞いて、陽葵は呟いた。
「そうか、メアリーは、私の守護霊さんだったのか」
 柴原は質問を続けた。
「それで、あなたの守護霊・メアリーさんは、舞ちゃんの守護霊さんのこと、何か教えてくれた?」
 陽葵は、ゆっくりと答えた。
「舞ちゃんの守護霊さんの名前は、松下ありささん。日本の幕末?の人?看護婦さんじゃないみたい」
 と、そこまで言うと、今度は少し離れたところから声が入った。
「陽葵ちゃん、この前は舞を救ってくれて、ありがとう。別に、私の事、看護婦って言ってもらっても、いいのよ」
 陽葵が顔を向けると、声の主は、舞の頭の上の、松下ありさだった。そう言うと、松下は、陽菜に微笑みを向けた。
「あ、違った。ありささんが言うには、看護婦さんでいいんだって」
 陽葵は言葉を続けた。
 だが、その陽葵の言葉を聞いて、複雑な表情を浮かべたのが、柴原葵だ。
「陽葵ちゃん、ちょっと確認したいのだけど、あなたの守護霊さんは、メアリーさん?それとも、松下ありささん?」
 柴原がゆっくりと尋ねると、
「あれ?私の守護霊さんって、メアリーなんだよね。松下ありささんは、舞ちゃんの守護霊さん」
 柴原は即座に質問を続ける。
「それで、あなたに舞ちゃんの守護霊さんの名前を教えてくれたのは、誰?あなたに、看護婦さんでいい、って言ったのは誰?」
 何か焦るように質問をする柴原に驚きながら、陽葵が、
「だから、松下ありささんの名前を教えてくれたのがメアリーで、このことを、ありがとうって言ってくれて、看護婦さんでいい、って言ってくれたのが、松下ありささんだよ」
 と答えると、柴原は一段大きな声を上げた。
「陽葵ちゃん、あなた、すごいのね。私には、舞ちゃんの守護霊さんの姿を見ることはできても、その人と話すことも、声を聞くこともできない。私が会話ができるのは、私の守護霊、ミッチーさんだけ。松下ありささんという名前も、彼女が幕末の横浜に住んでいたことも、全部、ミッチーさんに教えてもらったことなの」
 そう言うと、柴原は突然、話をやめ、少し考え込むと、少しして意を決したように陽葵に言った。
「陽葵ちゃんん、無理にとは言わないけど、もし、良かったら、私の夫・柴原達夫に、一度、会ってもらえないかな」

 編集
 

 Re: 英語ノート
 
	| 投稿日 | : 2024/05/20(Mon) 13:06 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう株をみつけよう!」
第2章、情報は未来を読み解くヒントだ
●「円高」は強い企業を教えてくれる
・これぞ経済のダイナミズムだ!
 2冊目
◎田嶋智太郎「FXチャート『儲け』の方程式」(アルケミックス)
第2章、トレンド分析からはじめよう!
01、移動平均線を活用して売買ポイントを決める
・移動平均線から分かる8つの「買いサインと売りサイン」
「4冊目「チャート必勝法」でのアプローチは失敗でした。次は、これを検証しましょう」
 次は、
8つの法則(週足、200日移動平均線)で行きます。
移動平均線-横上向き、市場価格-上→買い
移動平均線-上向き、市場価格-下→買い
市場価格-上、その価格が移動平均線に接近し、上→買い
移動平均線-下向き、市場価格-こちらも移動平均線より下、急激下降→買い
移動平均線-横下向き、市場価格-下→売り
移動平均線-下向き、市場価格、上→売り
市場価格-下、その価格が移動平均繊に接近して、下→売り
移動平均線-上向き、市場価格-移動平均線よりも上、急激上昇→売り
 この基準で、
https://finance.yahoo.co.jp/quote/USDJPY=FX?styl=cndl&frm=wkly&trm=wkly&ovrIndctr=lma
移動平均線-上向き
市場価格-上、安定
買い→成立。→逆指、失敗。「週足」ではなく「日足」で、もう一度。
移動平均線-上向き
市場価格-上、安定
買い。→成立。→勝利。
 3冊目。
◎川口一晃著「チャート必勝法」(実業之日本佐社)
第3章、最新テクニカル分析術-プロが駆使するテクニカル分析で、相場に勝つ!
●売られすぎ、買われすぎの示すRSI-場当たり的な売買度合いの感覚を、客観的に把握できる。
https://finance.yahoo.co.jp/quote/USDJPY=FX?styl=cndl&frm=5mntly&ovrIndctr=lma&addIndctr=rsi
 現状、
62.5%
 70%以上が買われすぎ、30%未満が売られすぎなので、買いに向かうパターン。
→この時点で。
・移動平均線8つの法則。
移動平均線-上向き
市場価格-上、微増。大きな動きなし。
引き続き「買い」。
現在収益、464円。
 4冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
・ストップ高
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/stopHigh?market=tokyo1&term=daily
・現小説下書き用(株推移)
http://thun.cute.coocan.jp/topics3/topics.cgi
第2章、"杉村流"売買タイミングのつかみ方
10、最初の大商いには黙ってつけ!
・出来高チェックで「短期大幅利食い」大成功!
↑「東京マーケットワイド」を見ると、売買の傾向は分かりますが、・・・やはりそれを生かすのは難しい。
5冊目
◎矢羽野隆男著「大学・中庸」(角川ソフィア文庫)
「大学」
1、「大学」のエッセンス-経の一章
「冒頭の『経』を基礎に、十章の『伝』がそれを解説する」
・三綱領
・本末
↓
総タイトル「陽葵の見ているもの」
第5話、「陽葵、憧れの超能力者に出会う!」
 4です。
4
 時は少し流れ、
年少者向けの10日間教団入門プログラム
 も五日目の夜を迎えていた。夕食・入浴を終え、夏井陽葵、赤井舞の二人が部屋でくつろいでいると、
トントン
 扉を叩く音がした。その音に、今やすっかり元気を取り戻した舞が、小走りに扉に行って、そこを開けると、
「あああ、陽葵ちゃんでしょ。会いたかった」
 開けると同時に中に入って来た女性が、舞に抱き着いた。舞は戸惑っていたが、傍らにいた陽葵には、それが憬れの超能力者・柴原葵だと分かった。
「あの、夏井陽菜は私で、そちらは赤井舞ちゃんなんですけど」
 陽葵が声をかけると、
「そう言えば、ここは二人部屋だったわね。ごめんなさい、どちらもかわいいから間違ってしまいました。あなたが陽葵ちゃんですね」
 舞から離れた柴原が、陽葵に向き直って言った。
「はい」
 陽葵が返事をすると、今度は陽葵に抱きつきながら、
「守護霊さんが見えるのは、あなたですね?」
 と言った。少し考えて、陽葵が、
「はい、そうです」
 と言うと、陽葵から離れた柴原は、今度は、陽葵の顔を見て、笑顔を浮かべながら、
「ほう、そうですか。だったら今、この舞ちゃんにも、彼女を見守る守護霊さんが見えますね。舞ちゃんの守護霊さんは、どんな方ですか?」
 と聞いて来た。いきなりの質問に陽葵は少し戸惑ったが、陽葵が改めて舞を見ると、確かに舞の上に、あの看護婦さんが見える。看護婦さんは微かに微笑んでいるように見えた。
「見えるのは看護婦さんです」
 と、陽葵が自信満々に答えると、今度は柴原は、少し真顔になって問いを返した。
「そうですか。看護婦さんがちゃんと見えるんですね。では、さらに質問、彼女の出身と名前は分かるかな?」
出身?名前?
 意外な問いに、陽葵は一瞬、言葉を失ったが、何とか柴原の期待に応えたくて、
「ナイチンゲールさん?それとも、マザーテレサさん?かな」
 と言うと、柴原は少しがっかりした顔をして、
「そうですか。ごめんなさいね。質問ばかりして。でも、そんな時は、自分で想像しないで、あなたの守護霊さんに尋ねてみてください。きっと、正解を教えてくれますよ」
 柴原の言葉は、陽葵を驚かせるのに十分だった。自分の守護霊?守護霊に正解を教えてもらう?頭の中に考えを巡らせ、考え過ぎて陽葵がクラウラと目眩を覚えそうになった時、その声が響いた。
「彼女の名前は、松下ありささん。よく見て、日本の人だよ、幕末の頃に日本の医療に貢献したけど、道半ばで亡くなった女性さ」
 それは、メアリーの声だった。

 編集
 

 Re: 英語ノート
 
	| 投稿日 | : 2024/05/18(Sat) 10:00 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
◎近況(カラオケ日記)
2024年5月7日 一人カラオケの実施
今回は以下を取り上げます。。
・藍井エイル「MEMORIA」
 この曲については、これ以上の進展が見込めないと判断、YouTubeへの投稿を進めることといたします。
・カラオケ「BANBAN」
 伴奏が非常に大きく感じられました。再度店頭で確認する必要があると考えます。
〇歌唱練習曲
YOASOBI「勇者」
小田純平「愛しき我が人生」
西野カナ「涙色」
浜崎あゆみ「Dearest」
森川ココネ(高畑充希)「デイ・ドリーム・ビリーバ」
〇歌詞写しの実施
LiSA「oath sign」
milet「Anytime Anywhere」
西野カナ「好き」
〇次回のカラオケ計画
・「うたスキ動画」再挑戦
浜崎あゆみ「Dearest」
小田純平「愛しき我が人生」
・AI採点機の利用
YOASOBI「勇者」・・・84点
西野カナ「涙色」・・・87点
森川ココネ(高畑充希)「デイ・ドリーム・ビリーバ」
https://www.youtube.com/watch?v=4KBeVh6r9xE
↓
→アニメ考察
◎アニメ「葬送のフリーレン」が見た人に与えたメッセージは、何だと思いますか?
〇新聞読男
 アニメ「葬送のフリーレン」は、多くの視聴者にとって深いメッセージを伝えています。その中でも特に強調されているテーマは、「死生観」や「時間の流れ」、「人間関係」などです。
 このアニメは、魔王を倒した後の勇者一行の魔法使い、フリーレンの物語を描いています。彼女はエルフであり、人間よりもはるかに長い寿命を持っています2。そのため、彼女は人間の仲間たちが老いて死んでいく中で、自分だけが変わらずに長く生き続けるという経験をします。
 この物語は、フリーレンが新たな仲間たちとの関係を通じて、過去の仲間たちとの時間や経験を再評価し、その過去を「供養」するという過程を描いています。これは、過去の経験や失敗を悔いるのではなく、それらを受け入れて自分自身を成長させるというメッセージを伝えていると言えます。
 また、フリーレンは新たな仲間たちとの旅を通じて、人間の感情や価値観を理解しようと努力します。これは、異なる視点や経験を持つ他者を理解し、共感することの大切さを示しています。
 したがって、「葬送のフリーレン」は、時間の流れや死生観、人間関係の理解といったテーマを通じて、視聴者に深い洞察と共感を提供する作品と言えるでしょう。それぞれの視聴者がこのアニメから得るメッセージは、その人自身の経験や視点による部分も大きいでしょう。それがこのアニメの魅力の一つとも言えます。
◎アニメ「鬼滅の刃」から、視聴者の心に残るセリフをいくつか教えてください。
〇朝日政局
 アニメ「鬼滅の刃」には多くの心に残るセリフがありますが、ここではいくつかをご紹介します。
・竈門炭治郎: 「心を燃やせ!!!」
・冨岡義勇: 「生殺与奪の権を他人に握らせるな!!」
・煉獄杏寿郎: 「俺は俺の責務を全うする!! ここにいる者は誰も死なせない!!」
・竈門禰豆子: 「幸せかどうかは自分で決める 大切なのは“今"なんだよ 前を向こう 一緒に頑張ろうよ 戦おう」
 これらのセリフは、キャラクターたちの強い意志や感情を表しており、多くのファンにとって特別な意味を持っています。
◎アニメ「薬屋のひとりごと」のオープニング並びにエンディングに使われた楽曲について、感想を聞かせてください。
〇星流東子
 アニメ「薬屋のひとりごと」のオープニングとエンディングについて、感想をお伝えしますね。
・オープニング主題歌「花になって」は、緑黄色社会が担当しています。この楽曲はアップテンポで勢いがありながら、ミステリアスな雰囲気も持つ曲です。歌詞は「君の毒を私の薬で包んで」といった、「薬屋のひとりごと」の世界観を彷彿とさせるものです1。
・エンディング主題歌「アイコトバ」は、アイナ・ジ・エンドさんが歌っています。この切なくも壮大なバラードは、作詞・作曲を石崎ひゅーいさんが手掛けており、感情豊かな歌詞が印象的です。
 どちらの楽曲も、アニメの世界観を素晴らしく表現していると思います。アニメを視聴された方々にとって、音楽も楽しい一部となっていることでしょうね。
↓
〜経済関連読み進め
 1冊目
◎澤上篤人著「10年つきあう数をみつけよう!」
第2章、情報は未来を読み解くヒントだ
●金利上昇は銘柄選びで変わる?
・長期投資家の本領発揮
 2冊目
◎田嶋智太郎「FXチャート『儲け』の方程式」(アルケミックス)
第2章、トレンド分析からはじめよう!
01、移動平均線を活用して売買ポイントを決める
・移動平均線から分かる8つの「買いサインと売りサイン」
「4冊目「チャート必勝法」でのアプローチは失敗でした。次は、これを検証しましょう」
 次は、
8つの法則(週足、200日移動平均線)で行きます。
 3冊目。
◎川口一晃著「チャート必勝法」(実業之日本佐社)
・EYR-JPY週足
https://finance.yahoo.co.jp/quote/EURJPY=FX?styl=cndl&frm=wkly&trm=wkly&ovrIndctr=sma%2Cmma%2Clma
・JPN-USD週足
https://finance.yahoo.co.jp/quote/USDJPY=FX?styl=cndl&frm=wkly&trm=wkly&ovrIndctr=sma
ピンク-短期
黄緑-中期
黄色-長期
ピンクが、青、黄色より上へ、ゴールデン・クロス。上げ。
ピンクが、青、黄色より下へ。デッド・クロス。下げ。
IPゾーン
価格が、短期線より下、長基線より上。(ピンクより上、黄色より下)
第2章、テクニカル分析の基本-ローソク足と移動平均線がテクニカルの土台
●移動平均線と株価の乖離、エンペロープ
↑指標、見当たらず。
 4冊目。
◎杉村冨生の株の教科書「あなたも株長者になれる39の秘訣」(ビジネス社)
☆上場来高値
8129,東邦ホールディングス,2024-04-25,3724,1
☆ストップ高
7172,(株)ジャパンインベストメントアドバイザー
・ストップ高
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/stopHigh?market=tokyo1&term=daily
・現小説下書き用(株推移)
http://thun.cute.coocan.jp/topics3/topics.cgi
第2章、"杉村流"売買タイミングのつかみ方
10、最初の大商いには黙ってつけ!
・薄商いの中での急騰銘柄には注意が必要。
↑「薄商い」という判断をする具体的方法が見つかりませんので、今は「日経平均マイナス」を考えてますが、それがダメなら、改めて考える必要があるのかもしれません。
 
5冊目
◎矢羽野隆男著「大学・中庸」(角川ソフィア文庫)
「大学」
1、「大学」のエッセンス-経の一章
「冒頭の『経』を基礎に、十章の『伝』がそれを解説する」
・三綱領
・本末
↓
◎ゲーム、
yahoo!ゲーム「信長の野望200XX」
妙玖
 が加わりましたので、最初からやりましょう。
安土城下
 やりました。S-S-Sです。
↓
総タイトル「陽葵の見ているもの」
第5話、「陽葵、憧れの超能力者に出会う!」
 3です。
3
 陽葵の問いに、まず答えたのは、大谷珠代だった。
「柴原葵さんかぁ。実は私も、会ったのは、この前が初めてなんだよね。でも、今度、合宿の統括責任者になった喜多朋広さんは、教祖派だったね。一度、相談してみるよ」
 続いて笑顔で矢井田太郎が話し出す・
「驚いたな。僕、大名古屋大の浜田ゼミ生だよ。浜田先生は嘘は言わない。僕も陽葵ちゃんに見えているのは、守護霊だと思うよ」
 すると、それに反応したのは、大谷だ。
「守護霊?守護霊ってホントなの。だったら、私とか、矢井田君の守護霊も見えるの?」
 陽葵は、また、この質問かと思ったが、答えた。
「矢井田先生に見えるのは、女の人。白い服を着てるから、お医者さんかな。大谷先生に見えるのは、野球のユニフォームを着た。カッコいいお兄さん。ドジャースの人?」
 と、その時、
「なら、私は?」
 と話しかけて来たのは、赤井舞だった。舞も、知らないうちに、ヘッドホンをはずし、話を聞いていたのだ。
「舞ちゃんの守護霊は、とっても素敵な看護婦さん。いつも優しい眼差しで舞ちゃんを見つめ、いつも舞ちゃんを心配そうに見守っている。舞ちゃんの守護霊はホント」
 とまで言ったら、舞が口を開いた。
「そうなんだ、何となく、そんな気もしないでもないかな」
 ところが、その時、陽葵は思い出した。高直師が部屋に訪れた時、その、舞の看護婦さんの守護霊が陽葵に近づいて来て、
「舞を、舞を、助けてください」
 と言ったのだ。陽葵は看護婦さんに話しかけられたのである。
 陽葵は、その事実を、この場で、矢井田や大谷に聞きたい気がしたが、ためらった。ひょっとして、それは守護霊の秘密のようにも思われたからだ。陽葵は、舞の上に映る看護婦さんを見たが、特に反応はない。質問の仕方を変えることにした。
「教えてください。守護霊というのは何ですか。何故、その人なんですか?そして、守護霊は、何のために、そこにいるのですか?」
 陽葵の質問に、少し考えて反応したのは、矢井田だった。
「いやいや、陽葵ちゃん、それは、すごく難しい質問だよ。浜田先生でも分からない問題が、僕に分かる訳はない。でも、彼らがそこにいるのは、それなりの目的があるからだろうね」
 続いて、大谷は、
「そう、それこそ、柴原葵さんに聞くべきよ。よし、私、今からでも喜多さんに会って来るわ」
 と、そこで、突然、傍らの舞のパソコンの堕面を見て、矢井田が驚きの声を出した。
「おおおお、舞ちゃん。君は中学校レベルの数学、終わったみたいだね。君はひょっとして、俗にいう天才かな。んんっ?陽菜らちゃんの方は何と言うべきか、せめて算数、算数だけは小学校1年生レベルはクリアしようね」

 編集
 
 
- WEB PATIO -