
 億万長者への道
 
	| 投稿日 | : 2019/08/06(Tue) 16:46 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
文章講座進行
改め
N&L考察

 編集
 

 Re: ライブドア書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/06/20(Thu) 15:00 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
◎梅森庵奮戦記
「梅森庵高校野球部」
秋大会一次予選
 快調に勝利を重ねています。
↓
◎ヘタクソ川柳挑戦
http://thun.cute.coocan.jp/topics6/topics.cgi
金かかる
政治好きなら
自民党
自民選んで
文句は言うな!
↓
◎FXプロジェクト
http://thun.cute.coocan.jp/topics2/topics.cgi
 苦戦中。
↓
◎小説
総タイトル「陽葵の見ているもの」
・最新執筆ページ(パスワード=123)
http://thun.cute.coocan.jp/wforum/wforum.cgi
。小説公開ページ(なろうサイト)
https://ncode.syosetu.com/n6326iv/
第5話、「陽葵、憧れの超能力者に出会う!」(4)
→「Copilot」に今回は、
赤井舞
 のイラストを描いてもらいました。
4
 時は少し流れ、
年少者向けの10日間教団入門プログラム
 も五日目の夜を迎えていた。夕食・入浴を終え、夏井陽葵、赤井舞の二人が部屋でくつろいでいると、
トントン
 扉を叩く音がした。その音に、今やすっかり元気を取り戻した舞が、小走りに扉に行って、そこを開けると、
「あああ、陽葵ちゃんでしょ。会いたかった」
 開けると同時に中に入って来た女性が、舞に抱き着いた。舞は戸惑っていたが、傍らにいた陽葵には、それが憬れの超能力者・柴原葵だと分かった。
「あの、夏井陽菜は私で、そちらは赤井舞ちゃんなんですけど」
 陽葵が声をかけると、
「そう言えば、ここは二人部屋だったわね。ごめんなさい、どちらもかわいいから間違ってしまいました。あなたが陽葵ちゃんですね」
 舞から離れた柴原が、陽葵に向き直って言った。
「はい」
 陽葵が返事をすると、今度は陽葵に抱きつきながら、
「守護霊さんが見えるのは、あなたですね?」
 と言った。少し考えて、陽葵が、
「はい、そうです」
 と言うと、陽葵から離れた柴原は、今度は、陽葵の顔を見て、笑顔を浮かべながら、
「ほう、そうですか。だったら今、この舞ちゃんにも、彼女を見守る守護霊さんが見えますね。舞ちゃんの守護霊さんは、どんな方ですか?」
 と聞いて来た。いきなりの質問に陽葵は少し戸惑ったが、陽葵が改めて舞を見ると、確かに舞の上に、あの看護婦さんが見える。看護婦さんは微かに微笑んでいるように見えた。
「見えるのは看護婦さんです」
 と、陽葵が自信満々に答えると、今度は柴原は、少し真顔になって問いを返した。
「そうですか。看護婦さんがちゃんと見えるんですね。では、さらに質問、彼女の出身と名前は分かるかな?」
出身?名前?
 意外な問いに、陽葵は一瞬、言葉を失ったが、何とか柴原の期待に応えたくて、
「ナイチンゲールさん?それとも、マザーテレサさん?かな」
 と言うと、柴原は少しがっかりした顔をして、
「そうですか。ごめんなさいね。質問ばかりして。でも、そんな時は、自分で想像しないで、あなたの守護霊さんに尋ねてみてください。きっと、正解を教えてくれますよ」
 柴原の言葉は、陽葵を驚かせるのに十分だった。自分の守護霊?守護霊に正解を教えてもらう?頭の中に考えを巡らせ、考え過ぎて陽葵がクラウラと目眩を覚えそうになった時、その声が響いた。
「彼女の名前は、松下ありささん。よく見て、日本の人だよ、幕末の頃に日本の医療に貢献したけど、道半ばで亡くなった女性さ」
 それは、メアリーの声だった。

 編集
 

 Re: ライブドア書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/06/16(Sun) 16:25 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
◎梅森庵奮戦記
「梅森庵高校野球部」
秋大会
 を迎えました。本日は、初戦、
Eランク、南山
 これは、
5回コールド
 で大勝ちです。大会カイドでは、
愛工大名電、中京大中京
 に次いで、三番目に名前が出てました。
 頑張りましょう。 
↓
◎ヘタクソ川柳挑戦
http://thun.cute.coocan.jp/topics6/topics.cgi
究極は 殺人行為 どう見るか
 下の句を書くとすれば、
空爆だって
許すべからず
↑ロシアだけでなく、イスラエルも、アメリカも、イスラム諸国でも、安易な空爆が公然化されている。これを何とかしないと。
↓
◎FXプロジェクト
http://thun.cute.coocan.jp/topics2/topics.cgi
 先週は、
-9621円。
 頑張りましょう。
↓
◎小説
総タイトル「陽葵の見ているもの」
・最新執筆ページ(パスワード=123)
http://thun.cute.coocan.jp/wforum/wforum.cgi
。小説公開ページ(なろうサイト)
https://ncode.syosetu.com/n6326iv/
第5話、「陽葵、憧れの超能力者に出会う!」(3)
→「Copilot」に今回は、
赤井舞
 のイラストを描いてもらいました。
3
 陽葵の問いに、まず答えたのは、大谷珠代だった。
「柴原葵さんかぁ。実は私も、会ったのは、この前が初めてなんだよね。でも、今度、合宿の統括責任者になった喜多朋広さんは、教祖派だったね。一度、相談してみるよ」
 続いて矢井田太郎も笑顔で話し出す・
「驚いたな。僕、大名古屋大の浜田ゼミ生だよ。浜田先生は嘘は言わない。僕も陽葵ちゃんに見えているのは、守護霊だと思うよ」
 すると、それに反応したのは、大谷だ。
「守護霊?守護霊ってホントなの。だったら、私とか、矢井田君の守護霊も見えるの?」
 陽葵は、また、この質問かと思ったが、答えた。
「矢井田先生に見えるのは、女の人。白い服を着てるから、お医者さんかな。大谷先生に見えるのは、野球のユニフォームを着た。カッコいいお兄さん。ドジャースの人?」
 と、その時、
「なら、私は?」
 と話しかけて来たのは、赤井舞だった。舞も、知らないうちに、ヘッドホンをはずし、話を聞いていたのだ。
「舞ちゃんの守護霊は、とっても素敵な看護婦さん。いつも優しい眼差しで舞ちゃんを見つめ、いつも舞ちゃんを心配そうに見守っている。舞ちゃんの守護霊はホント」
 とまで言ったら、舞が口を開いた。
「そうなんだ、何となく、そんな気もしないでもないかな」
 と、その時、陽葵は思い出した。高直師が部屋に訪れた時、その、舞の看護婦さんの守護霊が陽葵に近づいて来て、
「舞を、舞を、助けてください」
 と言ったのだ。陽葵は看護婦さんに話しかけられたのである。
 陽葵は、その事実を、この場で、矢井田や大谷に聞きたい気がしたが、ためらった。ひょっとして、それは守護霊の秘密のようにも思われたからだ。陽葵は、舞の上に映る看護婦さんを見たが、特に反応はない。質問の仕方を変えることにした。
「教えてください。守護霊というのは何ですか。何故、その人なんですか?そして、守護霊は、何のために、そこにいるのですか?」
 陽葵の質問に、少し考えて反応したのは、矢井田だった。
「いやいや、陽葵ちゃん、それは、すごく難しい質問だよ。浜田先生でも分からない問題が、僕に分かる訳はない。でも、彼らがそこにいるのは、それなりの目的があるからだろうね」
 続いて、大谷は、
「そう、それこそ、柴原葵さんに聞くべきよ。よし、私、今からでも喜多さんに会って来るわ」
 と、そこで、突然、傍らの舞のパソコンの堕面を見て、矢井田が驚きの声を出した。
「おおおお、舞ちゃん。君は中学校レベルの数学、終わったみたいだね。君はひょっとして、俗にいう天才かな。んんっ?陽菜ちゃんの方は何と言うべきか、せめて算数、算数だけは小学校1年生レベルはクリアしようね」

 編集
 

 Re: ライブドア書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/06/15(Sat) 13:34 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
◎梅森庵奮戦記
「梅森庵高校野球部」
 現在は、3年生が部活を卒業して、秋大会を迎えていますが、そんな時、3年生のエース、
池辺健四郎君
 が、ドラフト1位で、ホークス入りのニュースが飛び込んで来ました。<写真>は
Copilot
 で作成した、そのイメージ写真です。
↓
◎ヘタクソ川柳挑戦
日本は 国家ぐるみて 後進化
 続きは、
見習うべきは
中国政府?
国ぐるみで電気自動車を推し進める中国に対し、
国ぐるみで自動車メーカーの不正を表明し、国家の信頼を押し下げる日本。
↓
総タイトル「陽葵の見ているもの」
小説公開ページ(なろうサイト)
https://ncode.syosetu.com/n6326iv/
第5話、「陽葵、憧れの超能力者に出会う!」(2)
2
「あら、矢井田君、クビじゃないのね」
 午後になり、夏井陽葵、赤井舞と一緒に学習室に現れた大谷珠代は、部屋の中にいる矢井田太郎に話しかけた。
「さっき、教祖に執務室に呼ばれて行ったら、高直師本人から謝罪を受けたよ。一応、合宿の統括責任者は古参の喜多朋広という人に変わったみたいだけど、高も研究員として教務部に残ったみだいだ」
 矢井田が答えると、
「信じらんない。ここが宗教法人じゃなくて、普通の会社なら、絶対クビよ」
 と大谷は言った。
「ところで舞ちゃん、調子はどう?一番心配なのが、舞ちゃんだから」
 と、矢井田が今度は舞に問いかけると、
「うん、大丈夫」
 舞は力なく答えたが、陽葵は舞の頭上の看護婦さんが俯かず、しっかり前を向いているのを見て、少し安心した。
「でも、十界論とか、四聖とか言われても、私には高先生が自分の行動の言い訳をしているようにしか、聞こえなかったな」
 続いて大谷が切り出すと、矢井田は陽葵と舞にコンピュータ学習を始めるように導いてから、再び、大谷との話を続けた。
「だいたい十界がすべて、この世にあったら、死んだらどこに行くの?人間なんて認知症にでもなれば、自らの記憶さえ保てないのに、仏になんて本当になれるの?」
 大谷がそう、愚痴っぽく言うと、そこから矢井田と大谷の話は、かなり長く続いた。だが、陽葵はコンピュータ学習をしていると、やがて、それに夢中になり周囲の音は聞こえなくなった。しかし、それとは逆に、大きな思いが徐々に頭の中から現れて来た。それは、
この大谷先生、矢井田先生の二人なら、守護霊が見えるという、自分の悩みを相談しても、真剣に聞いてくれるかもしれない。
 という思いだった。
 一度、そんな思いが心に宿ると、もうコンピュータ学習の声など耳に入らない。陽葵はヘッドホンをはずすと、その場で座ったまま、矢井田と大谷の方へと椅子を回転させた。
 二人はまだ、会話を続けていたが、
「あれ、陽葵ちゃん、どうしたの?」
 陽葵は、矢井田の視線が自分に注がれたのを確認すると、堰を切ったように話し始めた。
「大谷先生、矢井田先生、ぜひ、聞いてください。実は、私、みんなの頭の上とかに、別の顔が見えるんです。お母さんや、ここの部長さんには、それは私の脳が見せているウソだと言われたんですが、浜井先生はそれを守護霊?だって言うんです。一体、ホントは、どっちなんでしょう」
 見れば、大谷も矢井田も陽葵の話に耳を傾けていた。陽葵は一気に思いを伝えた。
「私、浜井先生に、柴原葵さんという人も、同じものを見ていると教えてもらいました。ならば、葵さんに聞けば、ホントが分かるんでしょうか?だから、できれば、葵さんに会いたいと思うんですが、会うことはできるのですか?」

 編集
 

 Re: ライブドア書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/06/11(Tue) 01:12 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
勝つために 何でやるよ ロシアなら
オリンピックも
戦争さえも
イスラエル ガザにいる奴 皆殺し
命ほしけりゃ
どこかに消えろ!

 編集
 

 Re: ライブドア書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/06/08(Sat) 00:25 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
USD-JPY
 結局は、一番悪いパターン、買いで失敗、売りで失敗、でした。データを見ましょう。
DMI、売り29.1なのに、買い。・・・。
スローストキャス77-売り。41-売り。35-買い。ゴ−ルデンクロスで買い
RSI、52-売り。49.8-売り。46,6-買い。(55.4)
MACD売り、売りに接近で売り。0.2/0.5-買い。(0.4-0.6)
・2024-06-08,00:04、USD-JPY買い購入OCO買い
USD-JPY,-506円,-40円
 マイナスになってしまいました・・・。

 編集
 

 Re: ライブドア書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/06/07(Fri) 10:50 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
 前回の、
DMI弱い売りトレンド
ストキャス77やや買われすぎ
RSI-52、売られすぎに向う
移動平均線、上昇
市場価格、下降気味
MACD売り
売り購入。
 で挑んだ、USD-JPY、
USD-JPY,475円,989円
 勝利でした。引き続きやりましょう。
DMI下降トレンド
スローストキャス41やや売られすぎ
RSI-49.8、売られすぎに向う
MACD売りに接近
移動平均線、上昇
市場価格、持ち直し
 ・・・よく分かりませんが、
買い購入
 としましょう。
・2024-06-07,10;45、USD-JPY買い購入OCO
↓
 結果、敗北。
USD-JPY,-523円,466円
→正直、移動平均線と市場価格は、無関係。
DMI、売り29.1下降トレンド強し
スローストキャス35。30まで5
RSI46,6まだ下降。
MACD 0.2/0.5
・2024-06-07,15:36、USD-JPY売り購入OCO
↓
◎ヘタクソ川柳
 久しぶりに、
十年後? 意味なき法を 何故作る
 としましょう。
↓
総タイトル「陽葵の見ているもの」
第5話、「陽葵、憧れの超能力者に出会う!」(1)
1
 結局、道標教の現教祖・足利信満の出現により、高直師は赤井舞を解放し、夏井陽葵と舞は、矢井田太郎、大谷珠代に守られて部屋に戻った。
 ただ、その間に、陽葵には思いも寄らぬ幸運があった。それは、今回、教祖・足利信満が現場に訪れたのは、矢井田の守衛への連絡以外に、超能力者・柴原葵が予知夢で何らかのトラブルの発生を教祖に伝えていたことがあって、研究棟の建物の外にいた数人の中に、何と柴原葵がいたのだ。
 大谷が陽葵に、
「あ、柴原葵さんだ」
 というので、陽葵がビックリして、青色の服の女性を見ると、その女性・柴原葵も陽葵を見て、
「大丈夫だった?」
 と声をかけ、陽葵はそれに、
「はい、大丈夫です」
 とだけ答えた、それだけの出逢いだったが、憧れの女性にあった陽葵は、部屋に戻っても、心臓のドキドキが収まらなかった。
 そして、その日は寝て、翌日、朝の準備をして教室に入ると、陽葵は驚いた。いや、担任の大谷珠代も、
「え!?」
 と声を漏らしたので、驚いたのは、大谷も同じだった。
 いつものように教室に入ったら、いつものように演壇にいたのは、あの高直師だったのだ。
「おはよう。昨日は悪かったね。私は、もう二度と過ちは繰り返さないし、今から昨日の事情もキチンと説明するから、席についてよ。お、基君、君も回復したみたいだね」
 ちょうど、その時、入って来たのは、基だった。基は、ぶっきらぼうに、
「はい。おはようございます」
 と言って、席に座った。陽葵はその時、舞を見たが、舞も、特に表情を変えることなく、そのまま席に着いた。どうやら昨夜のことに、それほど悪びれる様子もない高に驚いているのは、陽葵と大谷だけのようで、大谷は首を傾げたまま、陽葵は思い切り顔をしかめがら、席に着いた。全員が席に着くと、高の話が始まった。
 この教室の黒板は、画像を映すモニターとしての機能もあり、その時、そのモニター機能で黒板に大きな画面で現れたのは、
「十界論」
 と書かれた表だった。
「みんなは、ここにある『十界論』とか『六道』、さらには、『六道』の中にある『地獄界』『畜生界』といった言葉を聞いたことがあるかな。『地獄界』とか、ここにある『仏界』などというと、これらは人が死んで、この世から去った後に訪れる世界のように思いがちだが、実はこの十個の世界、すべてはこの現世にあって、みんなの心が属している世界なんだ」
 突然始まった高の話は、陽葵が理解するには難しすぎたが、要は、
・この十界は、六道と四聖に分かれている。
・信仰を持ち、通常の生活を整えることによって、六道の最上位「天界」までの到達は比較的可能である。
・しかし、その上の四聖「声聞・縁覚・菩薩・仏」については、厳しい仏教修行を通じてでしか、通常は到達できない。
・それを薬物の化学的作用によって、容易に到達へ導こう、というのが、高と文部省官僚・五代後世が共同で推し進めるプロジェクト「宗教化学研究」である。
・今回、高の不祥事は、その結果を急ぎ過ぎたための、不測の出来事であり、高も十分反省し、二度と不祥事は起こさないと誓った。
 というものであった。

 編集
 

 Re: ライブドア書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/06/03(Mon) 08:35 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
 夕方、寝る前の運動、何とか続けていますが、できれば、ここで、
朝の運動
 も定着させましょう。
↓
◎ロト6
 今回は「不動明王」の真言にての、予想です。
1901回予想<+自助10)、01-03-12-27-30-37,『ナウマク サマンダ バザラダン カン』
↓
 前回は、
DMI弱い上昇トレンド
ストキャス96さらに買われすぎ
RST63、これはまだ上昇の勢い
移動平均線、上昇
市場価格、再び上昇。
 で、
USD-JPY,買い
 に挑み、失敗でした。
USD-JPY,-448円,514円
 それでは今回、
DMI弱い売りトレンド
ストキャス77やや買われすぎ
RSI-52、売られすぎに向う
移動平均線、上昇
市場価格、下降気味
MACD売り
売り購入。
・2024-06-04,05:35、USD-JPY売り購入OCO

 編集
 

 Re: ライブドア書き込み用
 
	| 投稿日 | : 2024/05/30(Thu) 20:21 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
◎高校野球
 前回は、Bランクに勝ちましたので、
愛工大名電
 と再戦ですか。
 結果は 
4対5
 で、サヨナラ負けでした。・・・。
 打線変更
 次は
1番、堤、投手
2番、浜北、遊撃
3番、浅見、左
4番、本間、中
5番、森村、1塁
6番、野茂、3塁
7番、塚田、捕手263
8番、豊田、2塁250
9番、松井、右
 で行きましょう。
↓
◎ロト6予想
1900回予想<+自助10)、08-13-22-26-30-34,『オン バザラ ダトバン』
↓
 読み進めは、
宗教本読み進め(ID=sabu;1235)
http://thun.cute.coocan.jp/gwbbs3/gwbbs.cgi
 にまとめました。
↓
総タイトル「陽葵の見ているもの」
第4話「陽葵に救いを求めたもの」(6)
最終話です。
6
研究棟
 閉じられたドアの前で、陽葵が立ちすくんでいると、
「来てしまったのね」
 いきなり声を掛けられ、陽葵は一瞬、驚きで意識を失いそうになったが、反射的に振り返ると、そこにいたのは大谷珠代だった。
「矢井田君が言うには、舞ちゃんは催眠術にかけれているみたいで、こんなことを予想して、二人で見張ってたの。今、矢井田君は警備室にマスターキーを取りに行ってるの。陽葵ちゃんは戻った方が・・・って、戻る気はないみたいね」
 大谷は、陽葵の口を一文字に結んだ硬い表情を見て、そう言った。
「さあ、これで中に入れるよ。陽葵ちゃんは一緒に来てもいいけど、一歩、下がっててね」
 鍵を手にした矢井田が現れると、さっそく鍵を使って、正面のドアを開けた。建物の中は、照明が消え、ほぼ真っ暗だったが、入ってすぐの階段の下、地下室だけは灯りが見える。矢井田が速足で階段を降りると、大谷、陽葵も後を追った。
「やめろ、お前、舞ちゃんに何をするつもりだ」
 先頭を行く矢井田が、灯りのついた部屋に入るや否や、中に向って、そう叫んだ。
「高君、何だね、こいつは?」
 陽葵も追いついて部屋に中を見ると、ベッドに横になった舞の傍らに、高直師ともう一人、高よりも年長の黒い背広の男が立っていた。言葉は、その男から発されたものだった。
「ああ、彼は、ここのアルバイトですよ。おい、君。君には僕に命令をする権限などないはずだよ」
 高がそう言うと、
「あなたは能力開発と称し、児童に危険薬物を使ってますね。そんなことが許されると思いますか」
 矢井田がたたみかける。
「何だね、証拠もなしに、危険薬物だなんて。私も前回の基君での失敗も踏まえ、今回は、顕著な劇薬など控えてるよ」
 と高が言葉を返したが、そこで慌てて口をはさんだのが、黒い背広の男だ。
「高君!君は今、何って言った?薬物だなんて。・・・私は、この件には無関係なので、帰らせてもらうよ」
 男はそう言うと、矢井田の横をすり抜け、部屋から出て行ってしまった。高は、
「ご、五代さん」
 と男に呼び掛けたが、男が去ると、
「矢井田、お前、余計なことを」
 と言って、矢井田を睨むと、舞が横になるベッドの脇のテーブルにあった、注射器を手にした。
「とにかく舞ちゃんには、教団の将来のため、このPIで宗教レベルを上げてもらうよ。邪魔はするなよ」
 高がそう言って舞に近づくと、矢井田が、慌てて高に駆け寄り、高を阻止しようとした。
「何が邪魔をするなだ。そんなこと、させないぞ」
「お前、今、ここで、この瞬間、バイトはクビだ。つまり、もう部外者だ。だから、ここを出ていけ」
「何が部外者だ。人として、そんなこと、させないぞ」
 高と矢井田は、言い合いながら、お互いの手をつかみ、力比べのように揉み合っていた。だが、陽葵には、どちらかと言えば、華奢な体格の矢井田に比べ、歳は上だが筋肉質の高の方が、優位に見えた。次第に高が、矢井田をねじ伏せていく。すると、
「高君、何をしている。やめなさい」
 不意に、陽菜の背後から、声がかかった。振り向くと、そこにいたのは、白い髭、威厳を持った容貌の男性だった。
「きょ、教祖様、こ、これは違うんです」
 高が、うろたえる。そこにいたのは、どうやら、道標教の現教祖・足利信満らしい。教祖を見ると、高は観念したように、そこで立ったまま俯いた。
 どうやら舞の危機は、ここで回避された。

 編集
 

 Re: 政治考察
 
	| 投稿日 | : 2022/08/25(Thu) 03:34 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
戦争の長期化
繰り返される殺戮に
ついにパペットさえも
声をあげた
作曲&ドラムス、新聞読男
補助プログラム&ベース、朝日政局
ハーモニカ、蒼龍萌
ピアノ伴奏、チュン爺
そして、
作詞&ギター&歌、星流東子
「歌で世界を変えたいの」
曲
星流東子デビュー曲
「生存と無知」
現在配信中!

 編集
 

 Re: 政治考察
 
	| 投稿日 | : 2022/08/11(Thu) 11:42 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
萌ちゃん、ご苦労様でした。
・・・って、あれ?間違えました。
こちらがチュン爺でしたね。
さて、小説に続きましては、
星流東子さんの楽曲、第2弾
に挑戦したいと思います。
今回はダイジェストで、どうぞ!

 編集
 

 Re: 政治考察
 
	| 投稿日 | : 2022/07/27(Wed) 18:08 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
 マーゴ国の山間にある寄宿制の魔法学校として、百年以上の伝統を誇る「コルバーン魔法学校」、その歴史が今、閉じられようとしていた。
 それは新たにマーゴ国を属国として支配することになったオリヘン国の国王フロノスが、
「魔法とは悪魔の所業。神の名の元に、この国から魔法を一掃する」
 と、魔法を使った者を死刑にするという新法、魔法禁止令を施行。「コルバーン魔法学校」にも閉鎖命令を出したからだ。
 同校の校長・プロスタ以下、多くの教師は、一旦、密かにマーゴ国を離れ、ベルスアン山脈を越え、遥か北の地で、学校を再開すべく、旅立ちを決意した。
 親元を離れ、同校で寄宿生活を送っていた生徒の多くも、侵略者の突然の決定に同意する者は少なく、一部の日和見貴族の子弟を除き、ほとんどの生徒は、教職員と共に、旅立ちの決意を固めていた。
 ただ、セリーヌは、教師と共に旅立つのか、このままマーゴ国に残るのか迷っていた。
 実はこういうことだ。
 当時は幼女だったセリーヌが父親らしき男性と共にマーゴ国に現れたのは、今から十二年ほど前のこと。父も娘も、飢えと疲労で倒れる寸前の状態で、マーゴ国の地方都市マッカラで食堂&宿屋を営む女将ヨシーネの店先に現れた。
 その日以来、2人はヨシーネの宿屋の一室で生活するようになり、食事もヨシーネから提供を受けている。ヨシーネによれば、父親の所持品の中に王侯貴族しか手に入れられないような高級貴金属があり、それを売ったお金で2人の宿代、食事代を賄っている、ということだったが、セリーヌにとってヨシーネは、親切な隣人と言うよりも、親族のような存在だった。
 セリーヌの中にある並外れた魔法の能力に気づき、一年半前、「コルバーン魔法学校」への入学を薦めてくれ、入学準備をしてくれたのもヨシーネだったし、彼女は、セリーヌがいない間も、父親の世話をしてくれていた。
 父親は、ヨシーネの店に現れた時点で、すでに記憶をなくしていて、彼が覚えていたのは、娘の名前が「セリーヌ」であること、それだけだった。体に異常はなく、日常会話も何とか可能だったが、口数は少なく、喜怒哀楽を示すこともなく、放っておけば丸一日、何もせずに無表情でベッドに座り込んでいるような状態だった。
「いずれにしろ、お父さんを置いて、私一人、この国を出ることなんてできない」
 セリーヌは思った。
「もし、一緒に行けるようなら、明後日の朝、ここを出発するので、それまでに戻って来てくださいね」
 担当教師のアネモアの言葉を受け、セリーヌは学校を出て、家へと向かった。最終結論の日は、移動の時間も考慮すると、翌日の夜だ。
 ところが、セリーヌが自宅でもあるヨシーネの店の近くまで行くと、そこには数えきれないほどの人による壁が、ヨシーネの店を囲むようにできていた。
 人をかき分け、中に入ると、見えたのは、鎧を身に着け、刀を所持する兵士の集団だった。その兵士たちに向かって、ヨシーネが必死で何か叫んでいるのを目にしたかと思うと、店の中から、ロープで縛られ、引きずられるようにして出て来た人がいる。それは、何とセリーヌの父親だった。
「お前一人、ここで何をしている。ハーデルは、どうした?」
 父親に向かって叫んでいるのは、鎧ではなく、金色の軍服を着た男だ。父親が無表情のまま、黙っていると、彼は、今にも殴りかかりそうな勢いで、父親の胸倉をつかんだ。
「お父さんをイジめるのは、やめてください!」
 セリーヌは大声でそう叫ぶと、人だかりから前に飛び出した。
 その場にいた全員の目がセリーヌに集まると、そこでひと際、上ずった奇妙な声をあげたのは、金色の軍服の男だった。
「おおおお、ハーデル。ハーデルじゃないか」
 男は驚愕した表情を浮かべ、フラフラとセリーヌに近づいて来た。セリーヌが思わず後ずさりすると、大声が響いた。
「セリーヌ、逃げろ!今すぐ、ここから逃げるんだ!」
 セリーヌが聞いたのは、父親から発せられた、初めての心が入った言葉だった。
お父さん、あんな声、出せるんだ!
 セリーヌは、そんなことを思いつつも、反射的に、そこで反転し、人だかりに向けて走り出した。
「待て!おい、誰か、あいつを捕まえろ!」
 セリーヌの耳に、金色軍服の男の声が聞こえたが、セリーヌは人だかりを抜け、わき目も振らず、そこから駈け去った。
 学校に戻れば、みんなと旅立つことになる。ここに残ったら、父親のことは心配だが、兵士に捕まってしまう。今は、学校に戻るしかない。
 ポタミ川に沿って学校へと続く1本道、コッリス街道を小走りに走るセリーヌ、彼女がふと気づくと、遥か後方に数騎の騎馬隊が見えた。騎馬隊は猛烈な速さでセリーヌに追いついてくる。やがてセリーヌの視界に学校の門が入ったが、果たして無事に門まで辿り着くことはできるだろうか。いや、辿り着いたにせよ、彼女は無事でいられるのだろうか。
 そんな思いで、せりーヌは意識が薄らぎそうになったが、懸命に前へと足を進めた。
 いよいよ決断の時が訪れた。
「君!ここは私たちが引き留めるから、君は急いで逃げなさい」
 校門から出て来たのは、魔法学科の中でも戦闘魔法を担当する、セリーヌがよく知るモナクスら、数名の教師だった。教師たちは横並びに列を作ると、各々攻撃魔法を唱え、道に大きな火柱を作った。
 セリーヌが突然の光景に目を奪われていると、道にできた火の壁だが、時々、その火の中から全身を炎に包まれながらも、数騎の騎士が現れ、教師たちに向かって槍を一振りし、すぐに火の中に戻っていく。
 騎馬隊が交代して、それを続けているのか、それを繰り返しているうちに、騎馬隊の槍の一振りで負傷する教師が出て来始めた。ちょうどセリーヌの正面で、体を斬られ、地面にうずくまったのは、モナクスだ。驚いてセリーヌが駆け寄ろうとすると、
「何してるの。さあ、逃げるのよ」
 セリーヌの腕をつかみ。そこから引き離したのは、アネモア先生だった。
「オリヘン国が攻めてくると聞き、出発を早めたの。でも騎馬隊が火柱を超えてくるとは思わなかった。これから、今日のうちに山越えになるけど、頑張ってついてきてね」
 厳しい表情のアネモアに向かって、
「でも、あそこにモナクス先生が」
 と叫ぶと、
「大丈夫、モナクス先生たちの仕事は私たちを逃がすことだから、それ以上の無理はしないはず。医療スタッフの一部も、あそこに残ってくれてるから」
 となると、セリーヌにできるのは、モナクスの無事を祈ることくらいだった。彼女は否応なく、逃げる道を選んだ。その時には、山頂へと向かう森の道は、日も傾きかけ、じりじりと闇が深まりつつあった。

 編集
 

 Re: 政治考察
 
	| 投稿日 | : 2022/07/19(Tue) 05:01 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
・マリーゴールド
https://www.ufret.jp/song.php?data=48738
朝日
 ここで、ここまでの手法をおさらいしましょう。
私、朝日政局の声は、
棒読みちゃん、男性1
 というのが音源です。これを録画し、
ウエブファイル
 で保存します。その音源に、
パペット3
 で表現できる、私の映像を加え、Windowsマーク+Gの、
Xbox Game Bar
 で録画します。
 この録画映像を、無料の動画編集ソフト
ショットカット
 を遣って、背景や他の画像なども加え、この公開動画を作成しています。
チュン爺
それじゃ、
「第1回、小説家になろう」
 でおこなった、小説の朗読を、その方式でやってみるぞい。画像処理には、フォトショップに替わり、
インクスケイプ
 という無料グラフィックソフトを使用しました。

 編集
 

 Re: 政治考察
 
	| 投稿日 | : 2022/07/14(Thu) 16:32 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
萌
先日の動画では、
キャラット
のキャラクターとしゃべりに合わせて口の動きを表現できるソフト
パペットスリー
によって、

 編集
 

 Re: 政治考察
 
	| 投稿日 | : 2022/07/14(Thu) 15:36 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
こんにちわ
新しく生まれ変わった
ほしながれとうこです
今回、
見かけは少し変りましたが、
歌で世界を変えたい
というわたしの夢は、
今も、これからも、変わりません。
そんなわたしのデビュー曲
せいぞんとむち
これから、そのフルバージョンを
みなさんに聞いてほしいと思います。
力いっぱい歌いますので、
よろしくお願いいたします。

 編集
 

 Re: 政治考察
 
	| 投稿日 | : 2022/07/14(Thu) 13:20 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
これまでの
星流東子さんは、
アドベ、キャラクター、アニメーター
に登録されたパペットでした。
そこで最初は同じ
アドベ、キャラクター、アニメーター
のパペットの顔のすげ替え、
最終的には、パペット、セバスチャンの顔をクロエのボディーにすげ替え、クロエのボディーを引き延ばして、大人にし、それを、
新生・星流東子さん
にしよう。
としたのですが、
アドベ、キャラクター、アニメーター
では、パペットにより、微妙にファイル名が違っていて、簡単にはすげ替えができません。さらに体の各パーツに、動作に関する情報が盛り込まれていて、単なるすげ替えでは、そうした情報が伝わりません。
そこで、そういったファイルの複雑な
アドベ、キャラクター、アニメーター
を離れ、今回、利用させていただいたのが、たった4枚のイラストで、しゃべりに合わせて口の動きをを表現できるソフト、
パペット3
というものでした。
そして、そのパペット3で使用するキャラクターの4枚のイラストを入手させていただいたのが、
キャラット
です。それでは、そんな試行錯誤の末に生まれた、
新生・星流東子さん
をご紹介します。

 編集
 

 Re: 政治考察
 
	| 投稿日 | : 2022/06/28(Tue) 12:04 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
萌「始まりは、チュン爺動画第2弾
ミュージシャンになろう
で、
ステージに立つ
ほしながれとうこさんへの
横顔ではなく
正面を
こっちを向いてほしい
という思いでした。
横を向いているのだから、
カメラの位置を少しズラせば
正面の映像なんて簡単に撮れるはず
という考えは
ソフトの仕組みを全然理解してないからこそ思えたことで、
実際には、
東子さんが正面を向いたイラストを描かなければ
どうやっても東子さんは、
正面を向いてくれません。
ファイルの入れ替えも思うようにできず、
結局第2弾では、
東子さんは横を向いたままでした。
その時、新たに作ることを決意したのが、この動画です。
題して、
こっちを向いて、東子さん

 編集
 

 Re: 政治考察
 
	| 投稿日 | : 2022/06/26(Sun) 08:33 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
正義の衣で人殺すなら
讃えられるさ 英雄と

 編集
 

 Re: 政治考察
 
	| 投稿日 | : 2022/06/09(Thu) 13:33 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
読男「まあ、なにはともあれ、終わりましたね。今回の東子さんの歌で、僕はとても世界は変えらるとは思ってないけど、東子さんの感想は?」
東子「そうね、世界を変えるうんぬんよりも、改めて今回思ったのは、プロのうまさ、あいみょんの偉大さだったわね。あいみょんは私の一億倍すごいと思いました」
朝日「おいおい、確かにあいみょんは偉大だけど、一億倍って」
萌「萌は、東子さんの歌も良かったと思うよ」
読男「でも、あいみょんとそんなに差があるんじゃ、ミュージシャン企画も今回で終わりだね」
東子「そうね、今回は、愛を知るまでは、だったから、次は、マリーゴールドの替え歌かな」
読男「おいおい、まだやるの」
東子「世界を変える、ということは、世界を変えるまで歌う、ってことだと思う」
朝日「その時はまた、僕のプログラムを使ってね」
萌「ということで今回も」
四人「ご視聴、ありがとうございました」
朝日「ところでチュンベックスのプロデューサーって、何だったの?」

 編集
 

 Re: 政治考察
 
	| 投稿日 | : 2022/06/05(Sun) 17:46 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
萌
「5、リズムトラックの作成。
 ここまでメロディを作り、ベースパートも作りましたので、最後にリズムトラックを完成させて、曲を仕上げます。そして、最後に、その他、好みの楽器なども加え、いよいよ歌も入れで完成です」
読男「動画によると、リズムトラックというのが、ドラムパートのことみたいだね。朝日君、今回も一度にドラムパートができるプログラムを頼むよ」
朝日「いやいや、新聞さん。ドラムパーはコードによって変化するものじゃないので、それは無理ですよ」
読男「無理?だったら、どうするの?」
朝日「ドラムの場合は、テキスト音楽さくらにある、
どたつちば
 というドラム音を、いい感じに並べるしかないですね」
読男「面倒だな。でも、いいや、それは僕がやろう」
東子「楽器は、私はギター担当ということで、伴奏を受け持ちます」
朝日「じゃ、僕は前回のベース担当ということで」
読男「なら、私のドラムを入れたら、歌のレコーディンフかな。東子さん、最終的に歌のタイトルとかは、どうなったの」
東子「タイトルは、
生存と無知
 作詞と歌は、私、流星東子。作曲は、新聞読男さん」
萌「なら、私は楽器が弾けないので、ハ^モニカを吹きます。チュン爺にもピアノ伴奏を手伝ってもらい、それでは、
流星東子、
生存と無知
お聞きください」

 編集
 

 Re: 政治考察
 
	| 投稿日 | : 2022/06/04(Sat) 11:45 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
萌「
4、ベースを作る。
 前回も書きましたが、和音にはその元となる音、ベース音があります。前回作成したピアノの和音に、ベーズ楽器を用いて、ベース音を加えることで、伴奏に奥行きが加わる、ということです」
朝日「新聞さん、メロディー作りの方は、進んでいますか」
読男「おお、朝日君。この前、東子さんに詞を書いてもらい、徐々にそれにメロディーをつけてるよ。語呂が悪い時は、書き直してもらったりもしてるよ:
東子「一応、詞はできたので、曲ができるのを楽しみにしてます。ところで、このベースは、どうします?」
朝日「いやあ、実は、ここでもね、僕は、例の日本語プロムングソフトなでしこの新プログラムを作ってしまいました」
東子「すごい。朝日さんって、天才ですね」
朝日「それほどでも、あるよ。今回は、この和音ファイルをプログラムで処理すると」
東子「わあ、また変わったわ」
朝日「そして、このファイルをテキスト音楽さくらのエディタにコピペすると」
東子「すごい。ベースが入ったのね」
読男「おい、朝日君、君はさっき、新プログラムと言ってけど、よく見ると、この前のプログラムと、、ほぼ一緒だね」
朝日「それは、つまり、置き換えるファイルが違うだけですので」
読男「それで新プログラムなんて、ちょっと大げさだな」
東子「言われてみれば、そうね」
朝日「いや、プログラムというのは、所詮、そんなものですから。・・・理不尽」

 編集
 

 Re: 政治考察
 
	| 投稿日 | : 2022/06/02(Thu) 12:15 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
萌「
3、メロディーを作る。
 参考楽曲の和音を聞きながら、メロディーを作ります。
 和音のベース音を基本に、その他の和音を構成する音、そこに和音以外の音も混ぜて、メロディーを作る、ということのようですが」」
読男「おいおい、この三日間ほど、東子さんから何の連絡もないけど、大丈夫かな」
朝日「僕のところにも何の連絡もありませんが、あ。東子さん」
東子「朝日さん、新聞さん・・・」
読男「どうだね、東子さん、メロディーはできたかね?」
東子「ダメみたい。愛を知るまではのコードを聞いてても、愛を知るまではのメロディーしか出て来ない。それだけ大好きな歌なんだから、違うメロディーなんて、浮かばないの」
朝日「考えてみれば、そうだよね。浮かぶわけがない」
読男「だったら、そうだね、東子さん。あなたは言いたいことを、愛を知るまではの替え歌として、詩にしてみてはどうかな」
東子「替え歌?」
読男「そう、替え歌だよ。あなたが替え歌の詩を書いたら、それほど愛を知るまでは思入れない僕が、その歌にメロディーをつけるから」
東子「そうね、替え歌だったらできそうね」
朝日「これで、ようやく前に進めるかな」

 編集
 

 Re: 政治考察
 
	| 投稿日 | : 2022/05/31(Tue) 10:31 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
萌「
2、コード進行を調べる
ここでは、スクエアビジョンさんの動画にありましたように、
ユーフレット
というサイトを訪ね、先に決めた参考楽曲を探し、コードを仕入れます。
今回の参考楽曲、
あいみょん
愛を知るまでは
も見つかりした」
東子「すごいわね。動画プラスにすれば、生歌とコードが見られるのね」
読男「この曲なんだね。でも、まずは、このコードをどこかに書き写さないといけないね」
東子「いいわ。私がコードを書き写す。でも、その後は、どうするの?」
朝日「東子さん?新聞さん?お二人は、なでしこという、日本語プログラミングソフトをご存じですか?」
東子「知らないです」
読男「僕も知らないが、それがどうしたの?」
朝日「東子さん、愛を知るまでは、のコード、写しましたね。それを貸してください。そのコードのテキストを、私の開発したプログラムで処理すると」
東子「あれ?何か変わりましたよ」
読男「変わったな。、朝日くん、これをどうするんだ」
朝日「この変わったテキストを、今度は、テキスト音楽サクラのエディタにコピペすると」
東子「わあ〜音楽が聞こえましたよ」
読男「おおおおお、朝日君、僕は今まで君をバカにしていたが、取り消すよ」

 編集
 

 Re: 政治考察
 
	| 投稿日 | : 2022/05/28(Sat) 04:47 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
萌
「1、参考楽曲を見つける
まずは、今回作りたい曲のイメージに合う曲を選んでください。自分の大好きな曲でいいそうです。それでは、どうぞ」
読男「どう?東子さん。好きな曲とかあるの?」
東子「ある。私、できれば、チュン爺も好きな、あいみょんの曲にしたいな」
読男「あいみょん?競走馬みたいな名前だね。それで、どんな曲がいいの?」
東子「マリーゴールドとか、ハルノヒとかが好きだけど、今回は、愛を知るまでは、かな」
読男「全然分からないなあ。ねえ、朝日くん、君は、あいみょんって知ってるかい?」
政局「もちろん知ってるさ」
東子「朝日さんは、どんな曲がすき」
朝日「ぼくは、
生きて生きて生きて生きて生きて生きていたんだよな〜
かな」
東子「そっちかい!」

 編集
 

 Re: 政治考察
 
	| 投稿日 | : 2022/05/26(Thu) 19:50 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
萌
え〜〜、今回のミュージシャン企画ですが、
チュン爺は作詞も作曲も、もちろん初心者ですので、
ユーチューブ
スクエアビジョンさん
超簡単!
ディーティーエム初心者が一曲完成させる為のいつつの作曲手順
という動画を
参考にさせていただきま'した

 編集
 

 Re: 政治考察
 
	| 投稿日 | : 2022/05/01(Sun) 16:16 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
4人「チュン爺の
60超の手習い
第2回
ミュージシャンになろう」
チュン爺「ちょっと待って。ミュージシャンって何?私の小説はどうなるの?」
萌「それでは数日前に時間を遡りましょう」
東子「みんな、ちょっと聞いてほしいの、私、次の動画でぜひ、やりたいことがあるの」
政局「やりたいことって、すでにチュン爺、小説第2弾を執筆中らしいですよ」
東子「小説って言っても、国も時代も分からない、中国ドラマもどきでしょ」
政局「まあ、チュン爺は特に何も言ってませんでしたので、前回の続きかもしれませんが」
東子「そんな意味のないものじゃなく、もっと世の中の役に立つことやりたいの」
読男「意味のないは、ちょっと言い過ぎでは。それで東子さん、何をしたいの?」
東子「私は今、本当に大事なことを歌にして、ここで発表したいの」
萌「歌なら、前回もエンディングに、チュン爺の歌う昭和の歌、というのがありましたよ」
東子「違うのよ、萌ちゃん。私がやりたいのは、ああした単なる老後の楽しみではなく、もっと大きなこと。できれば歌で世界を変えることなの」
読男「いやいや東子さん。私たちは楽器さえ持ったことがない、ただのパペットですよ。そんなことチュン爺が認めるはずが・・・」
チュン爺「分かりました。東子さん。私は今日より、チュンベックスのプロヂューサーになりますから、作詞作曲から楽器演奏、歌まで、すべてあなたたち4人で始めてください。ミュージシャン企画、スタートじゃ」

 編集
 

 Re: 政治考察
 
	| 投稿日 | : 2022/04/17(Sun) 14:10 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
女B「ご視聴、ありがとうございました。萌ちゃんも、ご苦労様でした」
男A「それにしても今回のお話、昔話?ファンタジー?ゲームの世界?ハーデルって、どこの国の人?」
男B「なんでも最近、チュン爺は中国の歴史ドラマにハマッてて、それに影響されたようですね」
女B「中国って、最近、隣りの国に戦争を仕掛けてるって話題の、あの国?」
女A「それはロシアでしょ。間違えないでね」
男A「でも、中国だけじゃなく、インドとか、ブラジルとかも、ロシアを批判しないで容認しているみたいだから、一体、世界はどうなるの?って感じだね」
男B「中国も近い将来、一方的な武力行使を行うつもりだから、ロシアに反対できないんじゃないの」
チュン爺「おい、みんな、変な方向に話を広げないでくれ」
女B「まあ、とにかく、小説の朗読も無事、終わりました」
男B「やはり、音楽とか効果音と挿し絵が入ると、下手な小説もそれなりに見えないこともない」
男A「チュン爺はこの動画と同時進行で、第2弾も制作中のようですね」
女A「また、私たちの活躍を楽しみにしていてください。それでは再度、」
4人「ご視聴、ありがとうございました」

 編集
 

 Re: 政治考察
 
	| 投稿日 | : 2022/02/21(Mon) 08:58 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
全く触った事ない人でもわかるUTAU講座@〜新規音源の追加方法〜
https://www.youtube.com/watch?v=Tad2hE965i8
↑蒼音タヤ取り込み、無事終わりました。
UST
「UST (UTAU Sequence Text)」は、歌声合成ツールUTAU用の歌唱データ、およびその拡張子。
また、電子楽器の演奏データである「MIDI」、VOCALOID/VOCALOID2の演奏データファイルの「VSQ」などをUTAU本体によってUSTに変換、逆に「UST」を「MIDI」、「VSQ」に出力することも可能。
動画の説明文部分にこのデータの配布先情報が掲載されているUTAU動画には「ust配布」タグが付けられている。

 編集
 

 Re: 政治考察
 
	| 投稿日 | : 2021/10/31(Sun) 11:54 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
◎吉田つとむ著「支持者を増やすホームページの鉄則」(学陽書房)
第2章、ホームページ作成にはいくらかかるのか--コストカットを極める
/自分のサイトは自分で作成できる/
・プロが作成しなくても通用するのか?
・自分のサイトを持つことを敬遠している人へ忠告!
・インターネットへ仲間入り、初めての第一歩!
・それでも心配な人のための支援体制
/ホームページの作成費用はコストカットできる/
・無料(費用ゼロ)でも、自分のサイトを持てるのか?
・便利なものは利用しよう
まぐまぐ
無料レンタル掲示板
・プロの腕前を借りる
・サイト作成のコスト削減は自分の腕次第
/実際にいくら費用が必要か?/
・サイト作成2つの道--自力か、委託か
・ホームページ作成の実費
/ホームページ作成の費用対効果/
・議員がサイトを持つのは当たり前
・政治家にとって自分のサイトを持つことは、費用対効果が高い
◎「実践の政治学」(法律文化社)
・改訂にあたって
↑かなり古い本ですが、じっくり読みましょう。
はじめに
・戦後政治の総決算へ?-小泉純一郎の国家改造
拳法と教育基本法が象徴する「戦後政治」。
・市民社会から政治を考える
・実践の政治学を
序「旧い政治」を考える
1、90年代日本政治の風景
・目まぐるしい変化
中選挙区、小選挙区比例代表制、冷戦構造の崩壊
・「政治改革の10年」か「空白の10年」か
連立の時代、憲法調査会設置法

 編集
 

 Re: 政治考察
 
	| 投稿日 | : 2021/10/30(Sat) 13:31 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
◎吉田つとむ著「支持者を増やすホームページの鉄則」(学陽書房)
はじめに-ホームページひとつで議員が評価される時代
第1章、読み手は誰かを意識しよう-読者を得る
/人気があるサイトの秘密//
・人気がある議員サイトとは?
(1)豊富なバリエーションを備えたサイト
(2)ローカル政策の成否を記載したサイト
(3)妻の日記で辛口コメントを備えたサイト
(4)審議結果の詳細分液を備えたサイト
・人気サイトの分析結果
情報量
わかりやすさ
個性
ニーズに応えること
親しみやすさ
・人気のないサイトの特徴
↑上記5つに欠けるもの。
//つくる側の論理と見る側の論理//
・つくる側と見る側のギャップ
「何のために自分のサイトをつくるのか?」
「誰が何のためにサイトを見ているのか?」
「誰に何を伝えたいのか?」
・議員のホームページは、議員のリーフレットとここが違う
「記事を更新する」
・議員質問の全文を掲載することは意義があるか?
・見る側が求めるのは簡素な要約記事
情報を簡素に要約して提供
/他議員と行政側に配慮する必要はあるか/
・記事の記述は、リアリズムが基調
・同僚議員への配慮--記事の信ぴょう性を高めるための実名記載
・行政側への配慮--特定の一般職員を攻撃しない
・何のための配慮か
/政治家ホームページ以外のサイトに学ぶ/
・他のジャンルも参考にする
・有名人のサイトから学ぶもの
・無名なサイト、マニアックなサイトの意外な人気
・「参考にする」イコール「猿真似」ではない

 編集
 

 Re: オウム事件の総括
 
	| 投稿日 | : 2021/09/26(Sun) 17:50 | 
	| 投稿者 | : チュン | 
	| 参照先 | : | 
◎ゆほびかGOLD、10月号!
・「波動を上げて幸せになる」
→「波動の四原則」
1、自分が出した波動が返って来る。
2、人間だけでなく、空間や物質からも波動が出ている。
3、波動のエネルギーは、高い方から低い方に流れる。
4、ない波動は「ない現実」を作り、ある波動は「ある現実」を作る。
→波動を激下げするのは「執着」と「嫉妬」
気持ちの切り替え方
・脳に考える隙を与えない。
・考える時間にストップウォッチをかける
・単純作業に集中する
・眠っている脳を目覚めさせる
・韓国ドラマを見る
・「キャメ式波動アップ。龍神・白蛇アートのワーク
→「見るだけ!心を癒して波動を整える龍神」ワーク
◎王允予想
01-05-10-16-22-24→ハズレ
07,12,15,17,19,29,22,1623
0→1位、3位、4位、7位-2、9位、20位→30
1→2位、4位-2、5位、10位、14位、16位→26
2→1位、2位、4位、5位、7位、12位、38位→10
3→2位、5位、6位-2、7位、15位、43位→34
4→2位、3位、5位、7位、10位、28位、35位→26
5→1位、3位、4位、5位、11位-2、17位→05
予備→3位、4位-2、5位、11位、17位、34位→34
◎王允予想1624
05-06-10-26-30-34
 とします。

 編集
 
 
- WEB PATIO -