トップページ > 記事閲覧
億万長者への道
投稿日 : 2019/08/06(Tue) 16:46
投稿者 チュン
参照先
文章講座進行
改め
N&L考察
記事編集 編集
< 123456789
Re: オウム事件の総括
投稿日 : 2021/05/05(Wed) 08:37
投稿者 チュン
参照先
 この連休は、05/01土に、中村に行き、その後は特に予定もなく、家で過ごしていたのですが、昨日の朝、中村で以前にお会いした演歌好きオジサンから、カラオケ+のお誘いが。
 最近カラオケなど、随分してなかったチュンは、喜んで約束お今池に行ったのですが、な、何と、行こうとしていたカラオケボックスが05/11までコロナのために営業自粛中でした。
 ということで、どうしようかと思ったらオジサン、「だったらホエルにでも入ろうか」。そこでチュン、何気なしに「今日は祭日だから料金割増だと思うけど大丈夫ですか」と言ったら、「そうか、なら、やめて中村に行こう」と、何と05/01に続き05/04も中村に行くことになってしまいまいた。
 行ったら、まあ、それなりに盛り上がりましたが、ううう、映画は05/01と同じ映画でしたね。中村で別れて、帰りはセブンイレブンで買い物をして帰りましたよ。
 しかし、カラオケ、いつになったらできるのでしょう?

 ということで今日は、家で次の「ロト6」をやりましょう。まずは前回の結果を入れて、
L6比較表.txt
 を作成します。→完成。
 まずは、「L6比較表.txt」から、数的処理「23-42-19」の予想です。
23-29-32-33-35-41
 これは起点を23にして、予想を出しました。

 次は、順位予想を再考しましょう。現状、
・L6<ランダム>L6新3.nako→「L6調査{順位}.txt」作成
 はまったく使っていませんので、これを使います。
41,0=36
40,0=04
36,0=24
33,2=25
30,2=28
15,2=08
 2つ目は、
04-08-24-25-28-36
 です。

 そして、もう1つは、
・L6<ランダム>L6新2.nako→」L6S調査.txt」作成
・L6<ランダム>L6新5.nako→「L6S調査三.txt(=順位の多い順)」
 を使って、
05=29,2⇒34
30=05,2⇒10
33=06,2⇒06
21=35,2⇒18
33=38,2⇒33
34=39,2⇒12
06-10-12-18-33-34
 と出ました。
23-29-32-33-35-41
04-08-24-25-28-36
06-10-12-18-33-34
 の3点を買いましょう。
記事編集 編集
Re: オウム事件の総括
投稿日 : 2021/05/04(Tue) 06:44
投稿者 チュン
参照先
 さて、今朝は「ロト6」の結果が出て来ました。見てみましょう。
18,32,35,36,39,41,28,1582
 これは、
・数的処理
18-41-23
 結果数は、
1582,18,199,25,35,018,1,43,-8=29
1582,32,198,35,5,003,5,5,0=21
1582,35,197,27,26,016,1,40,-14=37
1582,36,191,17,43,012,1,37,6=15
1582,39,199,23,39,005,3,16,23=3
1582,41,197,29,17,001,2,21,-4=26
・回前処理
001-018-17
・順位処理
3-37-34
 とりあえず結果を見ましょう。
03-09-21-23-38-39
04-11-26-28-40-42
03-25-33-34-38-39
 ・・・全然ダメですね。

 プログラム機能まとめ
・L6<ランダム>L6新2.nako→」L6S調査.txt」作成
・L6<ランダム>L6新3.nako→「L6調査{順位}.txt」作成
・L6<ランダム>L6新4.nako→L6S調査二.txt(=結果ファイル)作成
・L6<ランダム>L6新5.nako→「L6S調査三.txt(=順位の多い順)」
 まずは結果表を作りましょう。
→データ数が516になりました。
 多い順を見ましょう。
05=29,2
30=05,2
33=06,2
35=08,2
36=09,2
21=35,2
 と出ましたね。

 日程から考えますと、次の購入は、明日ですか。頑張りましょう。
記事編集 編集
Re: オウム事件の総括
投稿日 : 2021/05/03(Mon) 08:03
投稿者 チュン
参照先
 本日は、この後、午前10時過ぎに、「ロト6」買いで平針に生きたいと思います。ここまでに、
・L6<ランダム>L6新1.nako
 を使った作った5つのファイルから、
03-09-21-23-38-39
↑未出現順位から。
04-11-26-28-40-42
↑「001-015-15」から。
 の2つの予想を出しました。もう少しやってみましょう。
・L6<ランダム>L6新2.nako
 このプログラムで、
L6S調査.txt
 を作成します。
・L6<ランダム>L6新3.nako
 これは「L6S調査.txt」から
L6調査{順位}.txt
 を作成しますが、今は使いません。
・L6<ランダム>L6新4.nako
 これも「L6S調査.txt」と結果から
L6S調査二.txt(=結果ファイル)
 を作るプログラム。
・L6<ランダム>L6新5.nako
 これは上記の結果ファイルのなかの順位の数を数えた
L6S調査三.txt
 を作るものですが、ここから次の予想を出しましょう。
1=28,1⇒34
2=36,1⇒33
3=37,1⇒25
4=33,1⇒03
5=29,1⇒39
6=9,1⇒38
03-25-33-34-38-39
 と出ました。

 平針に行き「ロト6」購入。
ダブルロール
ミニスナックゴールド
 も買って来ましたよ。
 抽選は、本日です。
記事編集 編集
Re: オウム事件の総括
投稿日 : 2021/05/02(Sun) 11:07
投稿者 チュン
参照先
 昨日は、「中村映劇」、行って来ました。
<写真>
 の恰好をした奴がチュンでした。
 さて、ストレスも解消しましたので、
◎ロト6一等への道
 を続けましょう。 
 まず、次回のクジですが、明日、平針に買いに行きましょう。それに向けて、考察です。
 まず、
「L6S調査.txt」
 ですが、・・・作りましたが、これを素直に購入して、当たるのは、表をいろいろ眺めてみましたが、無理ですね。
 ならば今回の当選番号、
06,12,30,31,41,43,01,1581
 の当たり数を、その「L6S調査.txt」から抽出するプログラムでも作ってみましょう。名前は、
L6<ランダム>L6新4.nako
 になります。
→258(43*6)のバラバラのデータが貯まりました。
 これは1回のデータですので、結果はバラバラですが、これを2回、3回と入れておけば、重複が生じるはずです。その重複したものを購入する、という方針で進めましょう。

 とりあえず、そのためのプログラム。
L6<ランダム>L6新5.nako
 を作成しましょう。
1=28,1
2=36,1
3=37,1
4=33,1
5=29,1
6=9,1
 まあ、こんな結果になりますね。
 さて、プログラムの内容を確認しながら、次の予想を出しましょう。
・L6<ランダム>L6新1.nako
 このプログラムでは、
L6ステージ表.txt
L6ステージ43表.txt
L6状況表.txt
L6比較表.txt
L6結果表.txt
 という5つのファイルが出て来ます。まずは、結果表から1つ、出しましょう。
03-09-21-23-38-39
↑未出現順位から、この予想が出て来ました。
04-11-26-28-40-42
↑もう1つ、「001-015-15」から出しました。
 もう1本は明日、出かける前に出しましょう。
記事編集 編集
Re: オウム事件の総括
投稿日 : 2021/04/30(Fri) 10:29
投稿者 チュン
参照先
 ここでは、これまでも、実にならない様々なことを行って来ましたが、ここで懲りずに、
◎ロト6一等への道
 というのを再スタートしたいと思います。
 少し前まで、
参加することに意義がある!
 ということで、
ロト6、ミニロト、ビンゴ5、ロト7
 と毎日行われる数字選択式宝くじをすべて1点買いして来ましたが、まあ、一番当たったのは「ビンゴ5」の数千円止まり、ほとんどハズレです。
 そこで現在は、以前に行って失敗した、
ロト6ステージ数予想
 というのに若干の新たなアイデアを加えて、的を「ロト6」に絞った予想を行っています。昨日抽選の、
第1581回ロト6
 についても、そうした予想で3点買いを行いましたが、まずは、その結果を見てみましょう。来たのは、
06,12,30,31,41,43,01,1581
 で購入は、
27-28-35-38-41-42
04-09-15-23-31-41
13-15-16-23-30-36
 でした。とりあえずハズレというのを確認しましたね。

「L6比較表」より。
06,197,29,16,009,2,26,-10=32
12,199,26,33,001,2,17,16=7
30,194,23,38,015,2,28,10=12
31,190,18,41,001,4,5,36=1
41,196,28,21,010,1,35,-14=39
43,197,28,22,008,1,33,-11=33
 重複はないかと思ったら、出て来ましたね。
・数的処理
06-43-37
・回前処理
001-015-15
・順位処理
1-39-38
 以上を書き込みました。

 もう1つ別途のプログラムで、
「L6S調査.txt」
 というファイルも作りました。次の抽選は、5月3日(月)の夜ですから、購入は月曜日で十分ですね。それまで次の作戦を考えましょう。
記事編集 編集
Re: オウム事件の総括
投稿日 : 2021/02/07(Sun) 15:30
投稿者 チュン
参照先
Chapter11、創造のソースに触れる
成し遂げたい具体的な物事を潜在意識に明瞭に伝える。
↑ここでは「ロト7」としておきましょう。「ロト7」一等の賞金を得て、事業というものを手にする。
↑つまり、ここでの理屈は、世の中を動かすキモは、人の内側の潜在意識にあって、そこに意志を明確に伝えれば、それが叶えられる、という理屈のようですが、だとすると、
顕在意識と潜在意識
 は別物ということでしょうか?
↑とりあえず本日モやってみましょう。
記事編集 編集
Re: オウム事件の総括
投稿日 : 2020/10/23(Fri) 14:33
投稿者 チュン
参照先
●井沢元彦著「逆説の日本史」1.古代黎明編
?サブタイトルは
封印された「倭」の謎。
記事編集 編集
Re: オウム事件の総括
投稿日 : 2020/09/29(Tue) 15:18
投稿者 チュン
参照先
・読書ノート
「蒼天航路」現在6巻、所有〜7巻。
「三国志」現在3巻。所有〜5巻。
「逆説の日本史」現在9巻。所有〜13巻。
冒険小説、残2冊。
村上春樹、残4冊。
山岡荘八、残2冊。
記事編集 編集
Re: オウム事件の総括
投稿日 : 2019/12/09(Mon) 08:05
投稿者 チュン
参照先
◎「オウム事件」の総括pj
年表用
・2002年06月26日、新実智光に死刑判決(坂本弁護士一家殺人事件、松本サリン事件、地下鉄サリン事件他)

・2002年10月11日、遠藤誠一に死刑判決(松本サリン事件、地下鉄サリン事件他)

・2002年10月15日、松本和子、和歌山刑務所を出所、竜ケ崎市へ。

・2003年01月20日、公安審査会、オウムの観察処分を更新(さらに3年間)。

・2003年02月07日、教団名表記を「宗教団体・アーレフ」に改称。

・2003年04月24日、地検、麻原彰晃に死刑を求刑。

・2003年05月19日、横山真人に二審でも死刑判決。

・2003年09月18日、端本悟に二審でも死刑判決。

・2003年10月14日、北村浩一に最高裁無期判決。

・2003年10月29日、中川智正に死刑判決(坂本弁護士一家殺人事件、松本サリン事件、地下鉄サリン事件他)。
記事編集 編集
Re: オウム事件の総括
投稿日 : 2019/11/18(Mon) 07:35
投稿者 チュン
参照先
◎「オウム事件」の総括pj
年表用
・2000年08月25日、竜ケ崎市の就学拒否の取消訴訟を水戸地裁に提訴。

・2000年08月、「出家制度」を復活(教団発表で出家549人、在家591人)。

・2000年10月03日、訴訟の迅速化のため、全17件中4事件起訴を取り下げる。

・2000年10月03日、訴訟の迅速化のため、全17件中4事件起訴を取り下げる。

・2001年01月09日、鳥山地域オウム真理教対策住民協議会が700人集会。

・2001年03月23日、映画「A2」(森達也監督)公開。

・2001年04月、茨城県竜ケ崎市、麻原の子供たちの就学を承認。

・2001年05月30日、中村昇に、無期判決(求刑は死刑、松本サリン事件、仮谷さん拉致事件、冨田さん殺害事件)

・2001年06月25日、松本知子の上告棄却、懲役6年確定(落田さん殺人事件)。

・2001年07月25日、東京地裁、松本サリン事件で麻原に4憶6000万円の賠償命令。

・2001年12月13日、岡崎一明に二審でも死刑判決。

・2001年12月26日、外崎清隆に二審でも無期判決。

・2002年01月29日、北村浩一に二審でも無期判決。

・2002年01月30日、教団代表に上祐史浩、村岡達子は会長職。

・2002年01月31日、青山吉伸、上告を断念、懲役12年が確定(滝本弁護士殺人未遂事件他)。
記事編集 編集
Re: オウム事件の総括
投稿日 : 2019/11/03(Sun) 07:59
投稿者 チュン
参照先
◎「オウム事件」の総括pj
年表用
・2000年02月19日、麻原の次女三女が長男を拉致した監禁等事件で逮捕(4月に観察処分)。

・2000年03月09日、地下鉄サリン賠償6億6千8百万円命令。教団、破産法人オウム真理教の破産財団に入金を始める。

・2000年03月24日、「日本の黒い夏〜冤罪〜」(熊井啓監督)公開。

・2000年04月、栃木県大田原市で麻原の子供たちの小学校通学をめぐる住民とのトラブル。

・2000年04月22日、長女松本美和、日本橋で衝突事故を起こし、銃刀法違反で逮捕。

・2000年06月06日、井上嘉浩に無期判決(求刑は死刑。地下鉄サリン事件、仮谷さん監禁致死事件他)

・2000年06月15日、茨城県旭村の施設を退去。

・2000年06月27日、教団、松本サリン「謝罪」の手紙を遺族らに送付。

・2000年06月29日、林泰男に死刑判決(松本サリン事件、地下鉄サリン事件他)。

・2000年07月17日、豊田享、広瀬健一に死刑反判決、杉本繁郎に無期判決(求刑も無期)。

・2000年07月20日、栃木県大田原市施設から撤退。親族は茨城県竜ケ崎市へ。

・2000年07月25日、端本悟に死刑判決(坂本弁護士一家殺人事件、松本サリン事件)

・2000年07月28日、早川紀代秀に死刑判決(坂本弁護士一家殺人事件他)。

・2000年08月02日、茨城県竜ケ崎市で転入不受理、長男等就学拒否。
記事編集 編集
Re: オウム事件の総括
投稿日 : 2019/10/10(Thu) 09:12
投稿者 チュン
参照先
◎「オウム事件」の総括pj
年表用
・1999年08月08日、栃木県太田原市で3500人が抗議集会。

・1999年08月24日、破産管財人が「オウム真理教」名称使用禁止。

・1999年09月01日、藤岡市でオウム撤退1000人集会。

・1999年09月27日、安田好弘弁護士保釈(弁護活動復帰)。

・1999年09月29日、教団、休眠宣言。

・1999年09月30日、横山真人に死刑判決(地下鉄サリン事件)。

・1999年11月12日、北村浩一に無期判決(求刑も無期)。

・1999年12月01日、教団、謝罪を表明(麻原の指示についてはあいまい)。

・1999年12月03日、オウム関連2法案(団体規制法と現有財産による被害者救済法)、国会で可決成立。

・1999年12月27日、公安調査庁、団体規制法に基づく「観察処分」を請求。

・1999年12月29日、服役していた上祐史浩が出所。

・2000年01月18日、教団、麻原の関与を認め謝罪。宗教団体「アレフ」と改称、ヴァジラヤーナの破棄を声明。

・2000年01月21日、茨城県旭村で麻原の長男拉致事件。

・2000年01月23日、長男保護され児童相談所へ。

・2000年01月31日、公安審査委員会、3年間の観察処分を決定。群馬県藤岡施設と埼玉県八潮市の施設を退去。

・2000年02月04日、団体規制法に基づき公安調査庁が教団5施設を立ち入り検査。

・2000年02月17日、外崎清隆に無期判決(求刑も無期)。
記事編集 編集
Re: オウム事件の総括
投稿日 : 2019/09/24(Tue) 08:57
投稿者 チュン
参照先
◎「オウム事件」の総括pj
年表用
・1996年07月11日、公安調査庁、公安審査委員会に対して破防法上の「団体解散の指定」部分を請求。

・1996年09月20日、東京地裁、地下鉄サリン事件の民事訴訟で、麻原らに約7憶9千万円の賠償を命じる判決。

・1996年11月01日、上九一色村の教団施設が破産管財人に引き渡され、施設の明け渡し完了。

・1996年12月11日、林泰男の供述に基づきVXガス30〜40g玉川上水用地で発見。

・1997年01月31日、公安審査委員会、破防法の団体規制請求を棄却。

・1997年04月24日、麻原、17件の起訴について改めて認否、自身の関与を否定。

・1997年12月25日、地下鉄サリン原告債権総額11憶2千万が確定、負債総額51億、回収資金10憶。

・1998年02月、地下鉄サリン事件の被害者の手記「それでも生きていく」が出版。

・1998年05月02日、映画「A」(森達也監督)が公開。教団は上映推進運動を行う。

・1998年05月26日、林郁夫に無期懲役判決(求刑も無期)。

・1998年07月17日、上祐史浩の上告棄却、懲役3年が確定(偽証罪)。

・1998年10月23日、岡崎一明に死刑判決(坂本弁護士一家殺人事件など、オウム真理教事件での初めての死刑判決)。

・1998年12月06日、オウム弁護団安田好弘弁護士が逮捕される(住専債権回収妨害で)

・1999年04月12日、オウム対策連絡会発足(4県11市町村)
記事編集 編集
Re: オウム事件の総括
投稿日 : 2019/09/06(Fri) 10:22
投稿者 チュン
参照先
◎「オウム事件」の総括pj
年表用
・1995年10月12日、最初の実刑判決。岐部哲也に懲役1年。

・1995年10月26日、予定されていた麻原の裁判が延期(弁護士の国選への交替によるもの)。

・1995年10月30日、東京地裁、オウム真理教に宗教法人法による解散命令(12月19日、高裁にて即時抗告棄却、発効)。

・1995年10月31日、米国上院政府活動委員会調査小委員会、公聴会を開催。オウム真理教に関する詳細な調査を公開。

・1995年12月08日、改正宗教法人法成立(12月15日公布)。

・1995年12月14日、破産決定前の財産の仮差押え執行。

・1995年12月14日、村山総理、破壊活動防止法の解散命令申し立ての方針を表明。

・1995年12月20日、公安調査庁、破防法の弁明手続きを官報公示。

・1996年01月18日、公安調査庁で破防法の弁明手続き開始。

・1996年01月31日、最高裁、教団による特別抗告を棄却。宗教法人法による解散命令を支持。

・1996年03月28日、東京地裁、オウム真理教に破産宣告。

・1996年04月09日、TBS磯崎洋三社長、坂本弁護士インタビュー・ビデオ問題の責任を取り辞任。

・1996年04月24日、麻原に対する刑事裁判が開始。

・1996年05月10日、教団に対する地裁の破産宣告が確定。

・1996年06月19日、教団教祖を長男次男に、麻原は「開祖」とされる。

・1996年06月28日、破防法による第6回弁明(最終)。
記事編集 編集
Re: オウム事件の総括
投稿日 : 2019/08/19(Mon) 09:37
投稿者 チュン
参照先
◎「オウム事件」の総括pj
年表用
・1995年03月23日、モスクワ地区裁判所、宗教活動を禁止する。この頃、出家者1600人、在家信者1万5000人。ロシアで自称3万人。

・1995年04月08日、ヘリコプター内部に成人女性と乳幼児遺骨が発見される。

・1995年04月14日、上九一色村の信者子弟53名を児童福祉法に基づき保護。

・1995年04月15日、「日出づる国災い地近し」を出版。

・1995年04月18日、ロシア・オスタンキノ地区裁判所、宗教法人登録の抹消、ロ全土での宗教活動の禁止命令判決、賠償金200憶ルーブル。

・1995年04月23日、最高幹部、村井秀夫(37歳)刺殺事件。

・1995年04月25日、「亡国日本の悲しみ」を出版。

・1995年04月30日、新宿駅トイレ青酸ガス襲撃未遂事件(中川、豊田享、林による)。

・1995年05月05日、駅トイレ青酸ガス事件、発火直後、駅員が消火し大事に至らず(中川と林による)。

・1995年05月16日、麻原彰晃、殺人容疑で逮捕。

・1995年05月16日、東京都庁小包爆弾事件(1名重傷。中川、豊田、高橋克也、富永昌宏による)

・1995年06月03日、「カナリアの会」結成。

・1995年06月30日、東京地検と東京都、東京地裁に宗教法人オウム真理教の解散請求。

・1995年09月06日、09日、相次いで坂本弁護士一家の遺体が発見。

・1995年10月02日、日本女子大、島田裕巳教授を休職処分。
記事編集 編集
Re: オウム事件の総括
投稿日 : 2019/08/06(Tue) 16:50
投稿者 チュン
参照先 https://www.uta-net.com/movie/526/3cLK8ot4wcI/
◎「オウム事件」の総括pj
年表用。
・1995年01月01日、「読売新聞」上九一色村でサリンの残留物質が検出されたことを報道。カモフラージュのため、第7サティアンにシヴァ大神像を設置。
↑「あなたはどんな修行をしたのですか?」より。

・1995年01月04日、永岡弘行さん(「オウム真理教被害者の会」会長、56歳)VXガス殺人未遂事件(麻原の指示により山形、平田、井上、中川、新実、土谷による)
↑「あなたはどんな修行をしたのですか?」より。

・1995年02月04日、鹿島とも子の長女、三鷹市で再び拉致。
↑「あなたはどんな修行をしたのですか?」より。

・1995年02月28日、仮谷清志さん(68歳)拉致、監禁致死事件(遺体焼却、遺骨は硝酸で溶解。麻原の指示により、松本剛、飯田、中川、井上ら8人による)。
↑「あなたはどんな修行をしたのですか?」より。

・1995年03月17日、20日頃に強制捜査があることがマスコミと幹部に伝わる。
↑「あなたはどんな修行をしたのですか?」より。

・1995年03月19日、阪大生拉致事件容疑で3名の信者を逮捕。
↑「あなたはどんな修行をしたのですか?」より。

・1995年03月19日、島田裕巳の元自宅マンションに爆弾をしかけ、東京総本部に自作自演の火炎瓶投げ込み事件。

・1995年03月19日、島田裕巳の元自宅マンションに爆弾をしかけ、東京総本部に自作自演の火炎瓶投げ込み事件。

・1995年03月20日、地下鉄サリン事件(死者11人、負傷者5500人。麻原の指示により、林、井上、土谷、新実、林泰男、北村浩一、田下聖児ら14人による)。

・1995年03月20日、名古屋老母(77歳)拉致事件。

・1995年03月22日、仮谷さん事件で上九一色村をはじめとする全国25カ所に一斉強制捜査(薬物投与、監禁容疑で医師ら4人逮捕)。

・1995年03月22日、ロシア放送局「マヤーク」国内不況番組を打ち切る。
記事編集 編集
< 123456789
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント

- WEB PATIO -