トップページ > 記事閲覧
名前会議
投稿日 : 2019/08/21(Wed) 16:11
投稿者 チュン
参照先
キャラクター考察

活動報告
名前会議
反映会議
メディアミックス会議
最終執筆覚書
記事編集 編集
< 123
Re: ムラゴン用2
投稿日 : 2019/09/08(Sun) 16:52
投稿者 チュン
参照先
↑これって、そろそろ秋ってことですかね・・・。

◎スローガン小説執筆委員会
 本日も、「第4弾」のための読み進めから。
●ハッピー著「福島第一原発収束作業日記」(河出文庫)
 は、
第2章、死闘、汚染水がピンチ
・2011-05-12、どこから漏れているか見つけないと
 ここでも東電のやる気のなさが、愚痴として表現されていましたね。
スローガン小説4
5、敵対者=治癒,正
 16日の午後、「テレビエワイ」から「エワイ原発」に向け出発した車。運転をするダユヨによれば、その距離は直線距離で60キロ。夜が深まるにつれ、車も少なくなるので、4、5時間もすれば「エワイ原発」付近には到着できるだろう、ということだった。
 だが、午後8時の時点で、まだ距離は半分以上残っていた。

 昨日は朝からお出掛けしましたので、
◎チュン体力強化プロジェクト第4弾全10回第5回(残5回)
◎EMS足腰強化プロジェクト第2弾第8回(残2回)
 もお休みしました。でも、それどころか、外出先で「うな丼」まで、ごちそうになりましたので、体重も、
57.5以上
 になってしまいましたね。ただ、「FXヒロセ」もありませんでしたので、
◎「FXヒロセ」連動EMS腹筋企画第2弾全10回第2回(残8回)
 もお休みですが、・・・そうなると、ご褒美も、罰としての「EMS腹筋」もありませんので、ここで取り決めを行いましょう。
月曜日「FX外為」・・・土曜日の朝分
土曜日「株売買」・・・土曜日の夜分
金曜日「FX外為」・・・日曜日の朝分
一週間の「ナンバーズ&ロト」収支・・・日曜日の夜分
 とでもしますか。まあ、こんな感じで進めましょう。
◎古い写真入れ替え企画
 1枚目。「mixi」のプロフィール写真、変更しました。
記事編集 編集
Re: ムラゴン用2
投稿日 : 2019/09/07(Sat) 20:00
投稿者 チュン
参照先
↑・・・冬籠りには、まだ早いかな・・・。

◎スローガン小説執筆委員会
 本日も、「第4弾」のための読み進めから。
●ハッピー著「福島第一原発収束作業日記」(河出文庫)
 は、
第2章、死闘、汚染水がピンチ
・2011-05-11、循環注水冷却システム工事がスタート
 ハンパないタンクの設置が始まったみたいです。
スローガン小説4
4、援助者=理性,逆
 「テレビエワイ」では、同社社員ダユヨが協力を申し出た。
「道路は混雑してますし、地震の影響で寸断されている場所もあります。いつ到着できるのか、私自身にも分かりませんが、私はエワイ出身で、道には詳しい。エワイを救うために協力します」
 16日の午後、車は「エワイ原発」に向け出発した。

◎チュン体力強化プロジェクト第4弾全10回第5回(残5回)
◎EMS足腰強化プロジェクト第2弾第8回(残2回)
 やりました。思った以上に疲れませんでしたが、「EMS足腰強化プロジェクト」の真っ最中に、銀行の人が訪ねて来て、少し焦りましたね。
◎「FXヒロセ」連動EMS腹筋企画第2弾全10回第2回(残8回)
 は、
「体重57.5キロ以下」
「ヒロセFX」プラス
 で、先日買って来た、お菓子を食べました。ようやく、って感じです。
◎古い写真入れ替え企画
 は、ウサギかな・・・。
記事編集 編集
Re: ムラゴン用2
投稿日 : 2019/09/06(Fri) 19:35
投稿者 チュン
参照先
↑9月になっても、過ごしやすくはなりませんね・・・。

◎スローガン小説執筆委員会
 本日も、「第4弾」のための読み進めから。
●ハッピー著「福島第一原発収束作業日記」(河出文庫)
 は、
第2章、死闘、汚染水がピンチ
・2011-05-10、4号機爆発の原因は
 3号機の水素が、4号機に流れたみたいですね。
スローガン小説4
4、援助者=理性,逆
 ウッビゾ駅に降りた、ソズボとホルはタクシーに乗り込んだ。ホルは、まるで瞑想か居眠りでもしているように、目を閉じ、動かなかったが、ソズボは終始、大声で電話を掛け続けていた。
 「テレビウッビゾ」の本社ビルに着くと、ソズボは玄関前に立っていたヘホトに駆け寄り、
「悪いが最低限の機材だけ積んで、今からヘリで『テレビエワイ』に移動する。車移動は、そこからだ」
 と言った。ヘホトが驚いた顔をすると、
「ヘリじゃないと間に合わない。ミヤサさんを、ミス国を救う最後の特番だと言って脅したよ。すべての責任は俺が取る」

 昨日も、
◎チュン体力強化プロジェクト第4弾全10回第4回(残6回)
 をフラフラで行い、
◎EMS足腰強化プロジェクト第2弾第7回(残3回)
 も家に帰ってやりました。・・・でもホントにチュン、体力、ついているのかな?あんまし変わらない気もしますが・・・。まあ、1つ言えるのは、この書き込みがなければ、絶対に続いてないな、と言うことです。書き込みから仕方なくやっている・・・まあ、それでもいいかな、と思います。
◎「FXヒロセ」連動EMS腹筋企画第2弾全10回第1回(残9回)
 は、「体重57.5キロ以下」なのに、「ヒロセFX」が負け続きですので、昨日は「EMS腹筋」を朝夕2回やりました。ううう、お弁当食べたいな・・・と言うことで、腹を立て、昨日は「FXプログラム」を少し改変してみましたが、・・・どうなるのかな?
◎古い写真入れ替え企画
 は、3枚目。明日、入れ替え予定です。
記事編集 編集
Re: ムラゴン用2
投稿日 : 2019/09/05(Thu) 17:34
投稿者 チュン
参照先
↑ちょっと疲れ気味ですか・・・。

◎スローガン小説執筆委員会
 本日も、「第4弾」のための読み進めから。
●ハッピー著「福島第一原発収束作業日記」(河出文庫)
 は、
第2章、死闘、汚染水がピンチ
・2011-05-09、現実的な行程に見直して
 現場の無理を嘆いています。
スローガン小説4
4、援助者=理性,逆
「ダモエ教の総本山で、教祖ズハに会いましたが、ダメですね。例え、ミス国にハルマゲドンが起こっても、教団が救うのは信者だけだそうです。助かりたければ信者になれで、お話になりません」
 ソズボは決意した。
「分かった。私は今から仙人ホルと共にウッビゾに戻る。そして、帰り次第、ロケ車でエワイ原発へ向かう。君には必要な準備を頼む。仙人ホルがいれば、もう大丈夫だ」
 ウッビゾに着くまでの残りの時間、ソズボはエワイ原発や、その親会社であるウッビゾ電力に取材許可の電話を入れたが、まともな話にはならなかった。残された手段は、ぶっつけ本番しかない。

 前回のリベンジということで、
◎チュン体力強化プロジェクト第4弾全10回第3回(残7回)
 で、団地を一周し、車の乗って「カラオケボックス」、行って来ましたよ。
 でも、まあ、自分で言うのも変ですが、なかなか練習曲も上手には歌えませんでしたね。人前で歌えるようなレベルではなかったです。・・・まあ、仕方ないですが・・・。
◎EMS足腰強化プロジェクト第2弾第6回(残4回)
 は帰ってからやりました。
◎「FXヒロセ」連動EMS腹筋企画第2弾全10回第1回(残9回)
 は、「体重57.5キロ以下」「FXヒロセ朝プラス」の条件が整いましたので、カラオケ帰りに「牛丼」を食べました。やっぱ、何も考えずに食べるより、条件達成で食べた方が、おいしい気がしますね。
◎古い写真入れ替え企画
 は、2枚目。4枚になったら、入れ替えです。
記事編集 編集
Re: ムラゴン用2
投稿日 : 2019/09/03(Tue) 17:49
投稿者 チュン
参照先
↑これかぶるくらいなら、日傘の方がいいかな・・・。

◎スローガン小説執筆委員会
 本日も、「第4弾」のための読み進めから。
●ハッピー著「福島第一原発収束作業日記」(河出文庫)
 は、
第2章、死闘、汚染水がピンチ
・2011-04-30、吉田社長、怒る
 通報をせずに汚染水を流したそうです。さらに、筆者は、東電が、送電線を売って、賠償金などを確保することを提言しています。
スローガン小説4
4、援助者=理性,逆
 ソズボは仙人ホルと共に、近くにある登山者のための小屋に移動すると、さっそくホルに、まくし立てた。
「今、ミス国では、大地震により、エワイ原発がメルトダウンの危機を迎えています。原子炉を冷やすには、水が必要だと言われているのですが、ホル師は、どうお考えですか?」
 すると、ホルは目を閉じて少し考えた後、
「ミス国の人々に大変な動揺が広がってること、それは感じています。ただ、ミス国がこの後、どうなるのか?原発がどうなるか?そこまでは私には分かりません」
 と答えた。そこでソズボはホルに直球で挑むことにした。

 これまで「T's」「mixi」と続けて来た、この企画を、今回から、こちらで行います。題して、
◎チュン体力強化プロジェクト第4弾全10回第1回(残9回)
 です。
 まあ、これは、あまりにも体力がないチュンが、
・毎日団地の周りを1周回る。
・お風呂の前にラジオ体操第1・第2をする。
 というもので、昨日も行いました。そして、これに付随して、
◎EMS足腰強化プロジェクト第2弾第4回(残6回)
 では、足にEMSを施して「足腰強化」・・・と言いたいのですが、実際には、歩くと足が痛いので、あんま的利用。
◎「FXヒロセ」連動EMS腹筋企画全10回第9回(残2回)
 朝夕にやっている「FXヒロセ」の収支によって、マイナスならお腹にEMS、プラスならお菓子・お弁当を食べる。(昨日はマイナスでならお腹EMSでした)。
◎古い写真入れ替え企画
 せっかく毎日スマホで写真を撮影しているので、写真の入れ替え。
 今回は、これを「T's」の表紙にしました。

 まあ、こんな感じで進めます。
記事編集 編集
Re: ムラゴン用2
投稿日 : 2019/09/02(Mon) 16:27
投稿者 チュン
参照先
↑今日もキメるぜ!!・・・って何を?

◎スローガン小説執筆委員会
 本日も、「第4弾」のための読み進めから。
●ハッピー著「福島第一原発収束作業日記」(河出文庫)
 は、
第2章、死闘、汚染水がピンチ
・2011-04-21、来年はみんなで花見・・・
 筆者の希望のようです。
スローガン小説4
4、援助者=理性,逆
「何となく、あなたがいらっしゃる気がしましたよ」
 ソズボがバスに乗って、「ヒナネブピ登山口」というバス停で降りると、そこに立っていたのが、仙人ホル・レヘヤサボだった。ソズボが驚いた顔を見せるとホルは言った。
「驚かないでください。私も一応、仙人ですから」

◎競艇生き残りプロジェクト全10回、第10回(残0回)
 本ブログで突如登場した、この企画ですが、今回が最終回になってしまいました。
 ここでは新方式の「女神予想」の実戦購入に向け取り組んで来ましたが、何と本日、
2019-09-02,新1-4-2倶楽部<D149アテナ☆>,児島=3,1-4-2,1560P
 が突然、実戦購入に至りましたね。
 昨日の「尼崎,1-4-2」で配当15240円を得て、収益15210円で実戦購入となったのですが、本日購入で当たれば、実戦購入継続。ハズレの場合は、収益を6000円にして仕切り直し、といった方向で進めたいと思います。
 ただ、せっかく「アテナ」が実戦購入となりましたので、
「アテナ。なんでも一番!パーフェクト女神様」
 というのを心に留めておきましょう。他は、
・新規
津乱数予想<D141>
=ニャメ
新1-2-4倶楽部<D250>予想
=アールマティ
新1-3-2倶楽部<D183>予想
=ハルワタート
・廃棄
個別S予想
 陣容は、
<実戦購入>
2019-09-02,新1-4-2倶楽部<D149アテナ☆>,児島=3,1-4-2,1560P
<チャレンジ>
2019-09-02,津乱数予想<D141ニャメC>,津=2-3-1
2019-09-02,三国乱数予想<D136ヌウトC>,三国=3-2-4
2019-09-02,児島乱数予想<D129ハトホルC>,児島=5-4-3
2019-09-02,多摩川乱数予想<D33マアトC>,多摩川=4-1-2
2019-09-02,常滑乱数予想<D141ネフティスC>,常滑=4-6-2
2019-09-02,新1-2-3倶楽部<D199メイヴC>,常滑=4,1-2-3,1550P
2019-09-02,新1-2-4倶楽部<D250アールマティC>,尼崎=3,1-2-4,1940P
2019-09-02,新1-3-2倶楽部<D183ハルワタートC>,琵琶湖=5,1-3-2,3520P
2019-09-02,新1-2-5倶楽部<D144アムルタートC>,児島=3,1-2-5,3120P
 となります。
 なお、次回から、この企画は、
・ココログブログ
http://of-iko.way-nifty.com/thun/
 にて公開します。
記事編集 編集
Re: ムラゴン用2
投稿日 : 2019/09/01(Sun) 17:19
投稿者 チュン
参照先
↑耳が伸びたらバニーになったよ。

◎スローガン小説執筆委員会
 本日も、「第4弾」のための読み進めから。
●ハッピー著「福島第一原発収束作業日記」(河出文庫)
 は、
第2章、死闘、汚染水がピンチ
・2011-04-19、年間被曝限度上げても・・・
 年間被曝限度上げても、被曝後は5年間、仕事が出来ないのだとか・・・。
スローガン小説4
3、主人公の過去=厳格,正
 ソズボは電話でタクシーを呼び、黙ってボンゾ寺を後にした。次の目的地ヒナネブピ山には、電車、高速鉄道を乗り継げば、夕方には到着できるはずだ。ただ問題は、神出鬼没の仙人ホルが、すぐに見つかるのか否かと、前回撮影した番組そのものが、まだ未放送という点だった。

◎競艇生き残りプロジェクト全10回、第9回(残1回)
 も残り1回になりましたね。「女神予想」は帳面上の収支が12000円を超えた時点で「実戦購入」ということですが、
児島乱数予想<D129ハトホルC>・・・11670円
三国乱数予想<D136ヌウトC>・・・10700円
多摩川乱数予想<D33アマトC>・・・9960円
 など、実戦購入間近の予想も出て来ました。本日は、
・廃棄
宮島乱数予想<D207>・・・ヘスティア
津乱数予想<D141>・・・アルテミス
新1-2-4倶楽部<D240>予想・・・イシス
・新規
常滑乱数予想<D141>
=ネフティス
 陣容は、
<チャレンジ>
2019-09-01,福岡乱数予想<D53モリガンC>,福岡=3-5-2
2019-09-01,三国乱数予想<D136ヌウトC>,三国=3-2-4
2019-09-01,児島乱数予想<D129ハトホルC>,児島=1-4-5
2019-09-01,多摩川乱数予想<D33マアトC>,多摩川=2-5-6
2019-09-01,常滑乱数予想<D141ネフティスC>,常滑=3-1-4
2019-09-01,新1-2-3倶楽部<D199メイヴC>,芦屋=2,1-2-3,2750P
2019-09-01,新1-4-2倶楽部<D149アテナC>,尼崎=2,1-4-2,2900P
 で挑みます。
記事編集 編集
Re: ムラゴン用2
投稿日 : 2019/08/31(Sat) 17:14
投稿者 チュン
参照先
↑耳が大きくなっても、何も聞こえてきませんね・・・。

◎スローガン小説執筆委員会
 本日も、「第4弾」のための読み進めから。
●ハッピー著「福島第一原発収束作業日記」(河出文庫)
 は、
第2章、死闘、汚染水がピンチ
・2011-04-18、何故9カ月の工程表書ける?
 政府→東電→請負企業
 責任逃れの構造のようです。
スローガン小説4
3、主人公の過去=厳格,正
 ダモエ教は「奇跡の宗教3」で取り上げた教団である。ちなみに「奇跡の宗教4」では、独特の心霊治療で難病を治す尼僧を取り上げたが、ここでソズボは、まだ未放送の「奇跡の宗教5」で訪問した、ヒナネブピ山に住む仙人ホル・レヘヤサボを訪ねることにした。自らをボア神の生まれ変わりとし、加持祈祷を生業とするホルの言動に「雨降らし」が含まれていたことを思い出したのだ。
 ボンゾ寺を出る前に、ソズボはもう一度、住職ホプへの接触を考えたが、ボンゾ寺の荘厳な建物、そこに並ぶキラキラした仏像の数々、建設中の塔などを見ているうちに、その気を失くした。ボンゾ寺のあるワゲフダは、ミス国でも有数の過疎の県なのだ。

◎競艇生き残りプロジェクト全10回、第8回(残2回)
 「競艇女神予想」は、まだまだですが、少しインチキで、
「外為ドットコム週間FX」
 が、
プラス1010円
 ということで、何とかカラオケ練習、行くことが決まりました。ただ、「競艇女神予想」の方も、実戦購入まで後一歩の予想が出て来ました。
 本日は、
・廃棄
芦屋乱数予想<D240>・・・ブリキッド
新1-3-2倶楽部<D182>予想・・・アプロディテ
・新規
三国乱数予想<D136>
=ヌウト
児島乱数予想<D129>
=ハトホル
多摩川乱数予想<D33>
=マアト
 陣容は、
<チャレンジ>
2019-08-31,宮島乱数予想<D207ヘスティアC>,宮島=4-1-5
2019-08-31,福岡乱数予想<D53モリガンC>,福岡=2-1-4
2019-08-31,三国乱数予想<D136ヌウトC>,三国=1-4-3
2019-08-31,児島乱数予想<D129ハトホルC>,児島=2-1-6
2019-08-31,多摩川乱数予想<D33マアトC>,多摩川=2-1-4
2019-08-31,新1-2-3倶楽部<D199メイヴC>,常滑=2,1-2-3,2740P
2019-08-31,新1-2-4倶楽部<D240イシスC>,宮島=4,1-2-4,2530P
2019-08-31,新1-4-2倶楽部<D149アテナC>,大村=5,1-4-2,5050P
 です。
記事編集 編集
Re: ムラゴン用2
投稿日 : 2019/08/30(Fri) 19:40
投稿者 チュン
参照先
↑何だか、気分は、華やか・・・。

◎スローガン小説執筆委員会
 本日も、「第4弾」のための読み進めから。
●ハッピー著「福島第一原発収束作業日記」(河出文庫)
 は、
第2章、死闘、汚染水がピンチ
 に入ります。場当たり的な対応が指摘されています。
スローガン小説4
3、主人公の過去=厳格,正
 再びヘホトから電話があったのは、ソズボがホプの元を後にして、部屋に戻ってすぐだった。
「どうやらメルトダウンを防ぐには、原子炉を冷やす必要があるようで、今、様々な形での給水が検討されているそうです。あ〜あ、大雨でも降ればいいんですがね」
 ヘホトは朝の電話よりは少し落ち着いていたが、その言葉に反応したのがソズボだった。
「なら宗教家に雨を降らしてもらうのは、どうだ。ヘホト君、君、大至急ヤゼヘ山山麓にあるダモエ教の総本山に行ってくれないか。あそこの教祖ズハなら、雨を降らせられるんじゃないか」

◎競艇生き残りプロジェクト全10回、第7回(残3回)
 本日、まずは、
・廃棄
常滑乱数予想<D131>・・・レア
 データ数131というのは、まだ少ないのでしょうか?当たりが長続きしませんね。
 そして、
<チャレンジ>
2019-08-30,宮島乱数予想<D207ヘスティアC>,宮島=1-2-5
2019-08-30,福岡乱数予想<D53モリガンC>,福岡=1-6-2
2019-08-30,新1-2-3倶楽部<D199メイヴC>,宮島=3,1-2-3,1420P
2019-08-30,新1-2-4倶楽部<D240イシスC>,三国=2,1-2-4,3620P
2019-08-30,新1-3-2倶楽部<D182アプロディテC>,三国=2,1-3-2,4360P
2019-08-30,新1-4-2倶楽部<D149アテナC>,福岡=2,1-4-2,6490P
 です。
 それにしても、とうとう脱落女神様も、
http://of-iko.way-nifty.com/thun/sunote.html
 を見ると、11人になってしまいました。そろそろ1人くらい、実戦購入になってほしいのですが・・・。
記事編集 編集
Re: ムラゴン用2
投稿日 : 2019/08/29(Thu) 17:29
投稿者 チュン
参照先
↑頭の中だけリゾート気分???

◎スローガン小説執筆委員会
 本日も、「第4弾」のための読み進めから。
●ハッピー著「福島第一原発収束作業日記」(河出文庫)
第1章、待機。がんばろう日本!
・コラム
 作業員は、
免震棟→Jヴィレッジ→近隣のホテルや温泉施設
 と遠ざかっているみたい。
 半年くらいからは被ばく線量の関係から東電の社員も入れ替わり、協力企業とのギクシャクも出て来たみたいですね。
スローガン小説4
3、主人公の過去=厳格,正
「私は宗教家だ。それは学者に聞くべきだ」
 だがソズボは、食い下がった。
「だから住職の宗教家としてご意見を伺えればと」
 ホプはしばらく考えて、
「この国は神の国。いざとなれば神風が吹く」
 ホプの言葉にソズボは少し呆れたが、言葉を続けた。
「先のアメパライ国の大戦では、神風など吹きませんでしたが」
 それを聞くと、ホプはソズボを睨んで言った。
「戦前は王族が神とされ、ゼラサ教は迫害されておった。そんなことをしたから戦争に負けた。今はわしも祈るから安心しなされ」

◎競艇生き残りプロジェクト全10回、第6回(残4回)
 当たりません。
・T2予想
 は廃棄します。
新1-2-5倶楽部<D134>予想・・・エスニャ
 も廃棄です。
・新規
新1-2-4倶楽部<D240>予想
=イシス
 です。本日は、
<チャレンジ>
2019-08-29,宮島乱数予想<D207ヘスティアC>,宮島=1-3-4
2019-08-29,福岡乱数予想<D53モリガンC>,福岡=3-2-6
2019-08-29,新1-2-3倶楽部<D199メイヴC>,唐津=5,1-2-3,2790P
2019-08-29,新1-2-4倶楽部<D240イシスC>,福岡=1,1-2-4,2770P
2019-08-29,新1-3-2倶楽部<D182アプロディテC>,大村=3,1-3-2,3180P
2019-08-29,新1-4-2倶楽部<D149アテナC>,唐津=5,1-4-2,3600P
 となります。
記事編集 編集
Re: ムラゴン用2
投稿日 : 2019/08/28(Wed) 17:28
投稿者 チュン
参照先
↑キラキラ挑戦2回目。今回は周りに星が出ましたよ。

◎スローガン小説執筆委員会
 本日も、「第4弾」のための読み進めから。
●ハッピー著「福島第一原発収束作業日記」(河出文庫)
第1章、待機。がんばろう日本!
・2011-04-01
 一時休暇みたいなものがあり、再び、この日、現場に呼ばれたみたいです。
スローガン小説4
3、主人公の過去=厳格,正
「分かった。とにかく俺も帰るから、自分の仕事を放り出して、早まったことをするんじゃないぞ」
 ソズボは電話を切ると、その足で住職ホプのところに向かった。
「住職、私は先に、あなたの素晴らしい霊力を目の当たりにした。あなたから見て、今、大混乱にあるミス国はどうですか?」
 ホプは最初、少し怪訝な顔をしたが、すぐに穏やかになり、
「この国か?この国は安泰だよ。何も心配はいらない」
 と答えた。ソズボは、さらに質問をする。
「しかし、エワイ原発は、メルトダウンの危機と言いますが」
 するとホプは再び怪訝な表情を浮かべた。

◎競艇生き残りプロジェクト全10回、第5回(残5回)
 いっぱい予想を出している割にはパッとしません。本日も、
・新規
新1-4-2倶楽部<D149>予想
=アテナ
 が加わりますが、どうでしょう。本日は、
<チャレンジ>
2019-08-28,徳山乱数予想<D160デメテルC>,徳山=1-3-2
2019-08-28,宮島乱数予想<D207ヘスティアC>,宮島=6-4-3
2019-08-28,新1-2-3倶楽部<D199メイヴC>,徳山=5,1-2-3,1110P
2019-08-28,新1-3-2倶楽部<D182アプロディテC>,浜名湖=5,1-3-2,3600P
2019-08-28,新1-4-2倶楽部<D149アテナC>,住之江=6,1-4-2,3780P
2019-08-28,新1-2-5倶楽部<D134エスニャC>,唐津=4,1-2-5,7200P
 です。
記事編集 編集
Re: ムラゴン用2
投稿日 : 2019/08/27(Tue) 16:40
投稿者 チュン
参照先
↑少し涼しくなって来たニャー。

◎スローガン小説執筆委員会
 本日も、「第4弾」のための読み進めから。
●ハッピー著「福島第一原発収束作業日記」(河出文庫)
第1章、待機。がんばろう日本!
・2011-03-27
 とにかく仕事はムチャクチャ忙しいようです。
スローガン小説4
3、主人公の過去=厳格,正
「馬鹿野郎。お前が原発事故現場に行って、どうするんだ」
 ソズボが声を荒げると、
「僕は心配なんです。テレビで原子力の専門家は安全だ、安全だ、と言ってますが、それが本当なのか現場で確かめたいんです」
 ソズボはヘホトのただならぬ真剣さを感じたが、押し留めた。
↑こんな感じです。

◎競艇生き残りプロジェクト全10回、第4回(残6回)
 別のところにも書いたのですが、チュンは、このほどmixiのカラオケコミュの「歌会」参加を決めたのですが、少し前、あまりにも当たらない「競艇予想」に自分で腹を立て、
→カラオケボックスでのカラオケ練習は「競艇女神予想」が収支12000円プラスで実戦購入するまでお預け!!!
 と決めましたので、ううう、「歌会」までには何とか練習に行きたいですね。
 でも、本日も、
・脱落
児島乱数予想<D118>・・・マッハ
新1-2-4倶楽部<D210>予想・・・モイライ
・新規
新1-4-3倶楽部予想
 という状況。まあ、しかし、まだ「歌会」までは数週間あります。本日も頑張りましょう。
<チャレンジ>
2019-08-27,徳山乱数予想<D160デメテルC>,徳山=1-3-2
2019-08-27,津乱数予想<D141アルテミスC>,津=4-2-3
2019-08-27,常滑乱数予想<D131レアC>,常滑=1-5-6
2019-08-27,新1-2-3倶楽部<D199メイヴC>,尼崎=4,1-2-3,3600P
2019-08-27,新1-3-2倶楽部<D182アプロディテC>,浜名湖=4,1-3-2,6300P
2019-08-27,新1-2-5倶楽部<D134エスニャC>,浜名湖=4,1-2-5,3690P
 ここで少し思ったのですが、もう少し様子を見て「分野別予想」は削除もあり、かもしれません。時間がかかる割には、「女神予想」にも入りませんし、残りの2つの予想を伸ばした方がいいような気もして来ました。
 まあ、これも少し考えることにしましょう。
記事編集 編集
Re: ムラゴン用2
投稿日 : 2019/08/26(Mon) 16:16
投稿者 チュン
参照先
↑あれれ?画面がキラキラ光っているはずなのでが、光ってない・・・。オーラが足りないのかな?

◎スローガン小説執筆委員会
 本日も、「第4弾」のための読み進めから。
●ハッピー著「福島第一原発収束作業日記」(河出文庫)
第1章、待機。がんばろう日本!
・2011-03-26
 仕事継続してますが、周りは物不足みたいです、
スローガン小説4
2、主人公の近い未来=意志,正
 次の朝、ソズボはヘホトからの電話で起こされた。時計を見ると、まだ朝の8時前だった。
「また爆発、4号機です。実は僕、直接、エワイ原子力発電所に行き、真実を伝えたいと思うのですが、許可を願えますか」
 ヘホトからの電話は、ソズボの予想を超えた意外なものだった。
↑・・・ここで「2」終わりですね。思ったよりも展開がムズカしい感じです

◎競艇生き残りプロジェクト全10回、第3回(残7回)
 本日は、
・新規
津乱数予想<D141>
=アルテミス
 です。
<チャレンジ>
2019-08-26,徳山乱数予想<D160デメテルC>,徳山=1-3-2
2019-08-26,津乱数予想<D141アルテミスC>,津=4-1-5
2019-08-26,児島乱数予想<D118マッハC>,児島=1-4-2
2019-08-26,戸田乱数予想<D227ペルセポネC>,戸田=1-3-6
2019-08-26,常滑乱数予想<D131レアC>,常滑=1-6-4
2019-08-26,新1-2-3倶楽部<D199メイヴC>,常滑=3,1-2-3,4430P
2019-08-26,新1-2-4倶楽部<D210モイライC>,常滑=3,1-2-4,2860P
2019-08-26,新1-3-2倶楽部<D182アプロディテC>,唐津=2,1-3-2,4080P
2019-08-26,新1-2-5倶楽部<D134エスニャC>,浜名湖=3,1-2-5,3600P
 です。
記事編集 編集
Re: ムラゴン用2
投稿日 : 2019/08/25(Sun) 09:13
投稿者 チュン
参照先
↑念のために書きますが、このポーズは仕様です。

◎スローガン小説執筆委員会
 本日も、「第4弾」のための読み進めから。
●ハッピー著「福島第一原発収束作業日記」(河出文庫)
第1章、待機。がんばろう日本!
・2011-03-25
3号機はプルトニウムということで心配してるようです。
スローガン小説4
2、主人公の近い未来=意志,正
 ボンゾ寺に着いたのは、14日の午後7時過ぎ。辺りはすっかり暗くなっていた。しかし住職ホプはソズボのことをよく覚えていて、
「おお、あの時のテレビ局の方ですか。また会えましたな」
 と言って、その晩の食事と宿泊場所を用意してくれた。
 その日は平日だったが、寺には檀家の人々が集まり、ここでも今回の地震の被害者の人々に、この寺としても何らかの手を差し伸べたいといった話がされていた。
 ソズボは改めて今回の地震の深刻さと、ミス国人の絆といったものに触れた気がしたが、長旅の疲れもあり、住職らへの挨拶もほどほどにして、早めに床に入った。
↑とします。

◎競艇生き残りプロジェクト全10回、第2回(残8回)
 前回の企画説明は、
・競艇企画
http://of-iko.way-nifty.com/thun/sunote.html
 に入れましたので、気になる方は、そちらをご覧ください。
 本日も「女神予想」に入れ替えがあります。
・新規
宮島乱数予想<D207>
=ヘスティア
常滑乱数予想<D131>
=レア
新1-2-4倶楽部<D210>予想
=モイライ
新1-3-2倶楽部<D182>予想
=アプロディテ
・脱落
尼崎乱数予想<D156>・・・サーガ
新1-3-4倶楽部<D160>予想・・・ボアーン
新1-4-2倶楽部<D141>予想・・・ヘラ
 といった感じです。本日の予想は、
<チャレンジ>
2019-08-25,徳山乱数予想<D160デメテルC>,徳山=1-5-4
2019-08-25,宮島乱数予想<D207ヘスティアC>,宮島=5-2-1
2019-08-25,福岡乱数予想<D53モリガンC>,福岡=6-1-2
2019-08-25,児島乱数予想<D118マッハC>,児島=1-4-3
2019-08-25,戸田乱数予想<D227ペルセポネC>,戸田=1-3-2
2019-08-25,常滑乱数予想<D131レアC>,常滑=6-1-4
2019-08-25,新1-2-3倶楽部<D199メイヴC>,福岡=6,1-2-3,3600P
2019-08-25,新1-2-4倶楽部<D210モイライC>,住之江=3,1-2-4,3660P
2019-08-25,新1-3-2倶楽部<D182アプロディテC>,宮=4,1-3-2,3750P
2019-08-25,新1-2-5倶楽部<D134エスニャC>,浜名湖=2,1-2-5,3600P
 です。
記事編集 編集
Re: ムラゴン用2
投稿日 : 2019/08/24(Sat) 19:02
投稿者 チュン
参照先
↑この写真、定期入れに入れておくのを許可します・・・って冗談ですよ。

◎スローガン小説執筆委員会
 本日も、「第4弾」のための読み進めから。
●ハッピー著「福島第一原発収束作業日記」(河出文庫)
第1章、待機。がんばろう日本!
・2011-03-24
3号機タービン建屋地下で、関電工の社員2人と、その下請けの1人が170mSvの過剰被曝。
↑東電の社員じゃないんですね。
スローガン小説4
2、主人公の近い未来=意志,正
 ゼラサ教寺院は「奇跡の宗教1」で取り上げた寺院で、正式名称をボンゾ寺という。そこの住職ホプは稀代の名僧と知られ、護摩行で炎を自由自在に操る様が、番組では予想以上の反響を呼んだ。
 ボンゾ寺があるワゲフダには、定期船でヤシマまで渡り、そこから鉄道で半日ほど移動すれば行き着くことができる。
 次の日の早朝、ソズボはカプの元を後にし、昼前には、定期船に乗り込んだ。
 部下のヘホトから2度目の電話が入ったのは、ヤシマに渡り、ムワサ駅で電車を待っている時だった。
「3号機も爆発です。ソズボさん、帰らない方が無難ですよ」

◎競艇生き残りプロジェクト全10回、第1回(残9回)
 これまで別の場所で行って来た「競艇生き残りプロジェクト」を、今回から10回にわたって、やりたいと思います。
 が、ここでは「競艇」を扱うのは初めてですので、少し説明が必要ですね。
 まずはチュンの「競艇チャレンジ」は、
→同じ出目、例えば1-2-3なら、1-2-3を、1R〜12Rまで、100円ずつ買い続ける、というもの。
→その場合、費用は100円×12Rなので、1200円ですので、例え1-2-3が当たっても、配当が1200円に満たない場合は赤字になる、ということです。
→予想は現在、各競艇場で成績のいい出目をランダムに選ぶ「競艇場乱数予想」、競艇場の過去360〜600Rの成績から確率のいいものを購入する「種別予想」、1-2-3や1-2-4など出目別の成績のいいものを購入する「出目予想」の3つのプログラムから出しています。
→購入は、各予想が帳面上プラスになった時点で、その予想に女神の名前を冠し「女神予想」とし、そこからの収支が+12000円になった時点で実戦購入!という予定です、
 ということで、本日も、
・新規
徳山乱数予想<D160>
=デメテル
戸田乱数予想<D227>
=ぺルセポネ
 が「女神予想」として加わり、
<チャレンジ>
2019-08-24,徳山乱数予想<D160デメテルC>,徳山=2-4-5
2019-08-24,福岡乱数予想<D53モリガンC>,福岡=2-1-3
2019-08-24,芦屋乱数予想<D240ブリキッドC>,芦屋=2-4-1
2019-08-24,尼崎乱数予想<D156サーガC>,尼崎=1-6-5
2019-08-24,児島乱数予想<D118マッハC>,児島=4-1-3
2019-08-24,戸田乱数予想<D227ぺルセポネC>,戸田=1-3-5
2019-08-24,新1-2-3倶楽部<D199メイヴC>,蒲郡=2,1-2-3,2500P
2019-08-24,新1-3-4倶楽部<D160ボアーンC>,常滑=1,1-3-4,2180P
2019-08-24,新1-2-5倶楽部<D134エスニャC>,宮島=3,1-2-5,3200P
 を見ていくことにします。

 これ、書き込みを朝にやってますので、ほぼ結果は出ています。悲しいほどハズレています。ご容赦ください。
記事編集 編集
Re: ムラゴン用2
投稿日 : 2019/08/23(Fri) 17:23
投稿者 チュン
参照先
↑こんなプレゼントは、いかが?・・・って、いらないですか。

◎スローガン小説執筆委員会
 チュンの小説に出て来る、訳の分からない名前、それはチュン自家製の「名前.nako」というプログラムで作成しているのですが、早い話が文字がランダムで2〜5個くらい並べて出て来るだけのお粗末なプログラムで、そのため、
ミヤサ・ゼンシフ
 とか
ダクアト・ガキゼジ
 とか、およそ名前とは思えないような名前が出て来ます。そして、今回のお話の今のところの主人公、
ソズボ・ツヨプコシ
 も、最初は「ソズボ」で始まったのですが、あれれ?知らない間に、あまりに名前らしくないこともあって「ソツボ」になってました。そこで今回より「ソズボ」に戻しますので、ご容赦を。
 続いて、本日も、「第4弾」のための読み進めから。
●ハッピー著「福島第一原発収束作業日記」(河出文庫)
第1章、待機。がんばろう日本!
・2011-03-23
 22日に3号機、23日に1・2号機の中央制御室の外部電源が復旧したとか。そして、働いているのは、3号機は東芝、4号機は日立だとか。
スローガン小説4
2、主人公の近い未来=意志,正
 その言葉を聞くと、何故かいきなり、ソズボの目から大粒の涙があふれた。周りの女性がソズボの変化に驚いてしまうほどに。
「俺は一体、何をしてるんだ。ミス国は俺の生まれた故郷じゃないか。俺にもきっと何かすることがあるはずだ。それをやろう」
 夕食の後、翌日、出ることを告げると、カブは言った。
「世界の悲惨を凝縮した呪いの国だからこそ、その痛みを世界に伝え、世界を平和に導くこともできる。未来は何も決まっておらんのだからの。わしはここで、あなたの前途を祈ろう。わしはナミ国人だが、決してミス国を嫌ってるわけではないぞ」
 ソズボは、ワゲフダにあるゼラサ教寺院に行くことを決意した。
記事編集 編集
Re: ムラゴン用2
投稿日 : 2019/08/22(Thu) 14:28
投稿者 チュン
参照先
↑ハッピーになれそうな老眼鏡ですね・・・って老眼鏡じゃないね。

◎スローガン小説執筆委員会
 本日も、「第4弾」のための読み進めから。
●ハッピー著「福島第一原発収束作業日記」(河出文庫)
第1章、待機。がんばろう日本!
・2011-03-22
 一生懸命、仕事をしていらしたようです。
スローガン小説4
2、主人公の近い未来=意志,正
「もう、俺にはミス国には居場所はないのかもしれない」
 その日1日を経て、ソツボの頭に浮かんだのは、そんな考えだった。
 霊媒師カプの元には、朝昼晩を通して、大勢の人が訪れる。その中には、野菜やら海の幸やらを持参して、カブと宿泊所に泊まる数人の修行者の食事の世話をする者もいる。
 そんな人たち(年配の女性が多い)が集まり、食事の支度をするスペースに、いくつかのダンボールが並べてあったので、ソツボが何気なく中身を聞いてみると、
「あんた知らんの。支援物資よ。大地震で困ってる人がいるんよ」
記事編集 編集
Re: ムラゴン用2
投稿日 : 2019/08/21(Wed) 16:13
投稿者 チュン
参照先
↑今日もラブリーに・・・迫り切れてないですね。

◎スローガン小説執筆委員会
 本日も、「第4弾」のための読み進めから。
●ハッピー著「福島第一原発収束作業日記」(河出文庫)
第1章、待機。がんばろう日本!
・2011-03-21
 よく分かりませんが、放水は続いているようです。この日が月曜日のようです。
スローガン小説4
2、主人公の近い未来=意志,正
 翌12日、ソツボは朝から修行場に訪れ、瞑想を始めた。霊媒師カプのところには、宿泊所にも修行場にも、テレビもラジオも置かれていない。そのためミス国全土が、地震と津波による大災害で大勢の犠牲者が出て、沈痛な雰囲気に包まれていることすら、ニフハイの大自然の中にいるうち、いつしかソツボの頭から消えて行った。
記事編集 編集
< 123
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント

- WEB PATIO -