株チャレンジ

2025/05/29
2025/05/29
◎株経過
2025-05-29,8035,東京エレクトロン33530◎,8035,半導体製造装置1,+985一
2025-05-29,5461,中部鋼鈑2974◎,不明,2024-06-17上,不明一
2025-05-29,4385,メルカリ2425◎,4385,2024-07-10売,-28零
2025-05-29,7596,魚力2575◎,7596,2024-07-16上,+26二
2025-05-29,6323,ローツェ28060◎,6323,2024-07-17特,+38一
2025-05-29,7459,メディパル2704◎,7459,2024-07-26上,-18.5零
2025-05-29,3050,DCM◎1578,3050,2024-10-01上,-1零
2025-05-29,7741,HOYA◎19885,7741,2024-10-17特,+140一
2025-05-29,6098,リクルートHD◎10470,6098,2024-11-14特,+543一
2025-05-29,1911,住友林業◎5207,1911,2024-12-20特,+19四一
2025-05-29,4204,積水化学◎2745<2>,4204,2024-12-27特,+6一
2025-05-29,5011,ニチレキG◎2567,5011,2025-01-06特,+10一
2025-05-29,1964,中外炉工◎3610,1964,2025-02-21,0零
2025-05-29,6135,牧野フラ◎11840,6135,2025-03-12,-130零
2025-05-29,7380,十六FG◎5169,不明,2025-03-21,不明二
2025-05-29,6406,フジテック◎6288,6406,2025-03-24,-18零
2025-05-29,5805,SWCC◎6910,5805,2025-03-26,+270四☆
2025-05-29,8522,名古屋銀◎7870,不明,2025-03-31,不明一
2025-05-29,3046,JINSHD◎8570,3046,2025-04-16,-80零
2025-05-29,2296,伊藤ハム米久HD◎4925,2296,2025-05-07,+15一
2025-05-29,1301,極洋◎4570,1301,2025-05-13,-5零
2025-05-29,7236,ディラド◎4840,7236,2025-05-15,0零
2025-05-29,5535,ミガロHD◎2689,5535,2025-05-22,+48三

◎◎◎本日のオフイコ推奨銘柄◎◎◎
〜これは参考意見です。購入はあくまで自己責任にてお願いします
7958,天馬,化学,売買代金、本日一位!購入実行!←チャート保留

◎上場来高値調査
1,4828,ビジネスエンジニアリング,2025-05-29,4830(15:30),1
2,7609,ダイトロン,2025-05-29,3685(15:30),2
3,6745,ホーチキ,2025-05-29,2837(15:30),2
4,8057,内田洋行,2025-05-29,8920(15:30),3
5,6507,シンフォニア テクノロジー,2025-05-29,7820(15:30),3

◎売買高急調査
1,7958,天馬,化学,0,化学
2,3328,BEENOS,小売業,0,小売業
3,9787,イオンディライト,サービス業,0,サービス業
4,5262,日本ヒューム,ガラス土石製品,0,ガラス土石製品
5,4027,テイカ,化学,0,化学

http://thun.cute.coocan.jp/topics3/topics.cgi
・ストップ高確認
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/stopHigh?market=tokyo1&term=daily

<チャートチェック>
終値>短期>長期
小陰線→それを包む形で大きな大陽線(抱き陽線)上げ
小陽線→それを包む形で大きな大陰線(抱き陰線)下げ
大きなローソクの後、その枠内の小さな反対方向のローソク→ローソク大の方向への転換点となる可能性
下値圏にて、長い陰線の次に、長い陽線。さらにその陽線の頭が、前の陰線の真ん中より上。(上昇サイン)
天井圏で、前回の陽線よりも背が高い陰線。暴落の可能性。
天井圏の三兵=値下げ三連続の場合、終値も三連続で下がっていて、三つ目に下ヒゲなければ、さらに下降。
窓埋めが狙い目。

◎杉村冨生著「株長者が絶対にハズさない売り買いサインはこれだ!」
・第5章、大底確認10のパターン
1、大底確認のパターン1、逆三尊
・ネックラインを株価が上回れば逆三尊の大底完成
ネックライン、前12の山のライン
レジスタンスライン、前23の山のライン


238-1.jpg

2025/05/28
2025/05/28
◎株経過
2025-05-28,8035,東京エレクトロン33530◎,8035,半導体製造装置1,-30零
2025-05-28,5461,中部鋼鈑2974◎,不明,2024-06-17上,不明零
2025-05-28,4385,メルカリ2425◎,4385,2024-07-10売,-15.5零
2025-05-28,7596,魚力2575◎,7596,2024-07-16上,+1一
2025-05-28,6323,ローツェ28060◎,6323,2024-07-17特,-0.5零
2025-05-28,7459,メディパル2704◎,7459,2024-07-26上,-3.5零
2025-05-28,3050,DCM◎1578,3050,2024-10-01上,+2一
2025-05-28,7741,HOYA◎19885,7741,2024-10-17特,-365零
2025-05-28,6098,リクルートHD◎10470,6098,2024-11-14特,-193零
2025-05-28,1911,住友林業◎5207,1911,2024-12-20特,+9三
2025-05-28,4204,積水化学◎2745<2>,4204,2024-12-27特,0零
2025-05-28,5011,ニチレキG◎2567,5011,2025-01-06特,-52零
2025-05-28,1964,中外炉工◎3610,1964,2025-02-21,-55零
2025-05-28,6135,牧野フラ◎11840,6135,2025-03-12,+1130二
2025-05-28,7380,十六FG◎5169,不明,2025-03-21,不明一
2025-05-28,6406,フジテック◎6288,6406,2025-03-24,-30零
2025-05-28,5805,SWCC◎6910,5805,2025-03-26,+30三
2025-05-28,8522,名古屋銀◎7870,不明,2025-03-31,不明零
2025-05-28,3046,JINSHD◎8570,3046,2025-04-16,-60零
2025-05-28,2296,伊藤ハム米久HD◎4925,2296,2025-05-07,-15零
2025-05-28,1301,極洋◎4570,1301,2025-05-13,-30零
2025-05-28,7236,ディラド◎4840,7236,2025-05-15,+30一
2025-05-28,5535,ミガロHD◎2689,5535,2025-05-22,+6二

◎◎◎本日のオフイコ推奨銘柄◎◎◎
〜これは参考意見です。購入はあくまで自己責任にてお願いします
1,6745,ホーチキ,27,本日6位、特措購入!←買い指示

◎上場来高値調査
1,7609,ダイトロン,2025-05-28,3640(15:30),1
2,6745,ホーチキ,2025-05-28,2857(15:30),1
3,5631,日本製鋼所,2025-05-28,6802(15:30),1
4,9065,山九,2025-05-28,7011(15:30),2
5,8057,内田洋行,2025-05-28,8650(15:30),2

◎売買高急調査
1,8095,アステナホールディングス,卸売業,0,卸売業←ストップ高
2,4626,太陽ホールディングス,化学,0,化学
3,2590,ダイドーグループホールディングス,食料品,0,食料品
4,4631,DIC,化学,0,化学
5,6986,双葉電子工業,電気機器,0,電気機器

http://thun.cute.coocan.jp/topics3/topics.cgi
・ストップ高確認
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/stopHigh?market=tokyo1&term=daily


<チャートチェック>
終値>短期>長期
小陰線→それを包む形で大きな大陽線(抱き陽線)上げ
小陽線→それを包む形で大きな大陰線(抱き陰線)下げ
大きなローソクの後、その枠内の小さな反対方向のローソク→ローソク大の方向への転換点となる可能性
下値圏にて、長い陰線の次に、長い陽線。さらにその陽線の頭が、前の陰線の真ん中より上。(上昇サイン)
天井圏で、前回の陽線よりも背が高い陰線。暴落の可能性。
天井圏の三兵=値下げ三連続の場合、終値も三連続で下がっていて、三つ目に下ヒゲなければ、さらに下降。
窓埋めが狙い目。

◎杉村冨生著「株長者が絶対にハズさない売り買いサインはこれだ!」
・第5章、大底確認10のパターン


237-1.jpg

2025/05/27
2025/05/27
◎株経過
2025-05-27,8035,東京エレクトロン33530◎,8035,半導体製造装置1,-160零
2025-05-27,5461,中部鋼鈑2974◎,不明,2024-06-17上,不明三
2025-05-27,4385,メルカリ2425◎,4385,2024-07-10売,+38.5二
2025-05-27,7596,魚力2575◎,7596,2024-07-16上,-4零
2025-05-27,6323,ローツェ28060◎,6323,2024-07-17特,+19三
2025-05-27,7459,メディパル2704◎,7459,2024-07-26上,+2四一
2025-05-27,3050,DCM◎1578,3050,2024-10-01上,-2零
2025-05-27,7741,HOYA◎19885,7741,2024-10-17特,-145零
2025-05-27,6098,リクルートHD◎10470,6098,2024-11-14特,+159二
2025-05-27,1911,住友林業◎5207,1911,2024-12-20特,+38二
2025-05-27,4204,積水化学◎2745<2>,4204,2024-12-27特,+3三
2025-05-27,5011,ニチレキG◎2567,5011,2025-01-06特,+72三
2025-05-27,1964,中外炉工◎3610,1964,2025-02-21,+10三
2025-05-27,6135,牧野フラ◎11840,6135,2025-03-12,+350四一
2025-05-27,7380,十六FG◎5169,不明,2025-03-21,不明零
2025-05-27,6406,フジテック◎6288,6406,2025-03-24,+17四一
2025-05-27,5805,SWCC◎6910,5805,2025-03-26,+30二
2025-05-27,8522,名古屋銀◎7870,不明,2025-03-31,不明一
2025-05-27,3046,JINSHD◎8570,3046,2025-04-16,-10零
2025-05-27,2296,伊藤ハム米久HD◎4925,2296,2025-05-07,-30零
2025-05-27,1301,極洋◎4570,1301,2025-05-13,+30二
2025-05-27,7236,ディラド◎4840,7236,2025-05-15,-20零
2025-05-27,5535,ミガロHD◎2689,5535,2025-05-22,+164一

◎◎◎本日のオフイコ推奨銘柄◎◎◎
〜これは参考意見です。購入はあくまで自己責任にてお願いします
3,2540,養命酒製造,6,本日9位、特措購入!←窓保留

◎上場来高値調査
1,8057,内田洋行,2025-05-27,8550(15:30),1
2,6507,シンフォニア テクノロジー,2025-05-27,7590(15:30),1
3,6503,三菱電機,2025-05-27,3065(15:30),2
4,1808,長谷工コーポレーション,2025-05-27,2109.0(15:30),2
5,6744,能美防災,2025-05-27,3690(15:30),4

◎売買高急調査
1,3076,あい ホールディングス,卸売業,0,卸売業
2,2809,キユーピー,食料品,0,食料品
3,6859,エスペック,電気機器,0,電気機器
4,6653,正興電機製作所,電気機器,0,電気機器
5,50765,インフロニア・ホールディングス 第1回社債型 優先,建設業,0,建設業

http://thun.cute.coocan.jp/topics3/topics.cgi
・ストップ高確認
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/stopHigh?market=tokyo1&term=daily

<チャートチェック>
終値>短期>長期
小陰線→それを包む形で大きな大陽線(抱き陽線)上げ
小陽線→それを包む形で大きな大陰線(抱き陰線)下げ
大きなローソクの後、その枠内の小さな反対方向のローソク→ローソク大の方向への転換点となる可能性
下値圏にて、長い陰線の次に、長い陽線。さらにその陽線の頭が、前の陰線の真ん中より上。(上昇サイン)
天井圏で、前回の陽線よりも背が高い陰線。暴落の可能性。
天井圏の三兵=値下げ三連続の場合、終値も三連続で下がっていて、三つ目に下ヒゲなければ、さらに下降。
窓埋めが狙い目。

◎杉村冨生著「株長者が絶対にハズさない売り買いサインはこれだ!」
・第4章、実践版「トレンどの読み方」
9、もみ合いともみ合い放れ
・もみ合い状況での仕掛けは見送りが無難
・もみ合い放れは絶好の仕掛けタイムング

236-1.jpg

2025/05/26
2025/05/26
◎株経過
2025-05-26,8035,東京エレクトロン33530◎,8035,半導体製造装置1,+600二
2025-05-26,5461,中部鋼鈑2974◎,不明,2024-06-17上,不明二
2025-05-26,4385,メルカリ2425◎,4385,2024-07-10売,+29一
2025-05-26,7596,魚力2575◎,7596,2024-07-16上,+8一
2025-05-26,6323,ローツェ28060◎,6323,2024-07-17特,+88二
2025-05-26,7459,メディパル2704◎,7459,2024-07-26上,+1三
2025-05-26,3050,DCM◎1578,3050,2024-10-01上,-4零
2025-05-26,7741,HOYA◎19885,7741,2024-10-17特,+110二
2025-05-26,6098,リクルートHD◎10470,6098,2024-11-14特,+138一
2025-05-26,1911,住友林業◎5207,1911,2024-12-20特,+62一
2025-05-26,4204,積水化学◎2745<2>,4204,2024-12-27特,+23.5二
2025-05-26,5011,ニチレキG◎2567,5011,2025-01-06特,+4二
2025-05-26,1964,中外炉工◎3610,1964,2025-02-21,+25二
2025-05-26,6135,牧野フラ◎11840,6135,2025-03-12,+20三
2025-05-26,7380,十六FG◎5169,不明,2025-03-21,不明零
2025-05-26,6406,フジテック◎6288,6406,2025-03-24,+21三
2025-05-26,5805,SWCC◎6910,5805,2025-03-26,+100一
2025-05-26,8522,名古屋銀◎7870,不明,2025-03-31,不明零
2025-05-26,3046,JINSHD◎8570,3046,2025-04-16,-180零
2025-05-26,2296,伊藤ハム米久HD◎4925,2296,2025-05-07,+45三
2025-05-26,1301,極洋◎4570,1301,2025-05-13,+25一
2025-05-26,7236,ディラド◎4840,7236,2025-05-15,-20零
2025-05-26,5535,ミガロHD◎2689,5535,2025-05-22,-13零

◎◎◎本日のオフイコ推奨銘柄◎◎◎
〜これは参考意見です。購入はあくまで自己責任にてお願いします
1,1969,高砂熱学工業,999,本日9位、特措購入!←指標保留

◎上場来高値調査
1,1969,高砂熱学工業,2025-05-26,6573(15:30),1
2,4373,シンプレクス・ホールディングス,2025-05-26,3670(15:30),2
3,7236,ティラド,2025-05-26,4760(15:30),4
4,9304,澁澤倉庫,2025-05-26,3885(15:30),5
5,8056,BIPROGY,2025-05-26,5711(15:30),8

◎売買高急調査
1,4813,ACCESS,情報・通信業,0,情報・通信業
2,7242,カヤバ,輸送用機器,0,輸送用機器
3,5352,黒崎播磨,ガラス土石製品,0,ガラス土石製品
4,5401,日本製鉄,鉄鋼,0,鉄鋼
5,6264,マルマエ,機械,0,機械

http://thun.cute.coocan.jp/topics3/topics.cgi
・ストップ高確認
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/stopHigh?market=tokyo1&term=daily


<チャートチェック>
終値>短期>長期
小陰線→それを包む形で大きな大陽線(抱き陽線)上げ
小陽線→それを包む形で大きな大陰線(抱き陰線)下げ
大きなローソクの後、その枠内の小さな反対方向のローソク→ローソク大の方向への転換点となる可能性
下値圏にて、長い陰線の次に、長い陽線。さらにその陽線の頭が、前の陰線の真ん中より上。(上昇サイン)
天井圏で、前回の陽線よりも背が高い陰線。暴落の可能性。
天井圏の三兵=値下げ三連続の場合、終値も三連続で下がっていて、三つ目に下ヒゲなければ、さらに下降。
窓埋めが狙い目。

◎杉村冨生著「株長者が絶対にハズさない売り買いサインはこれだ!」
・第4章、実践版「トレンどの読み方」
9、もみ合いともみ合い放れ
・もみ合い状況での仕掛けは見送りが無難

235-1.jpg

2025/05/23
2025/05/23
◎株経過
2025-05-23,8035,東京エレクトロン33530◎,8035,半導体製造装置1,+75一
2025-05-23,5461,中部鋼鈑2974◎,不明,2024-06-17上,不明一
2025-05-23,4385,メルカリ2425◎,4385,2024-07-10売,-78零
2025-05-23,7596,魚力2575◎,7596,2024-07-16上,-3零
2025-05-23,6323,ローツェ28060◎,6323,2024-07-17特,+1一
2025-05-23,7459,メディパル2704◎,7459,2024-07-26上,+12.5二
2025-05-23,3050,DCM◎1578,3050,2024-10-01上,+4二
2025-05-23,7741,HOYA◎19885,7741,2024-10-17特,+415一
2025-05-23,6098,リクルートHD◎10470,6098,2024-11-14特,-56零
2025-05-23,1911,住友林業◎5207,1911,2024-12-20特,-4零
2025-05-23,4204,積水化学◎2745<2>,4204,2024-12-27特,+28一
2025-05-23,5011,ニチレキG◎2567,5011,2025-01-06特,+54一
2025-05-23,1964,中外炉工◎3610,1964,2025-02-21,+35一
2025-05-23,6135,牧野フラ◎11840,6135,2025-03-12,+180二
2025-05-23,7380,十六FG◎5169,不明,2025-03-21,不明一
2025-05-23,6406,フジテック◎6288,6406,2025-03-24,+5二
2025-05-23,5805,SWCC◎6910,5805,2025-03-26,-130零
2025-05-23,8522,名古屋銀◎7870,不明,2025-03-31,不明一
2025-05-23,3046,JINSHD◎8570,3046,2025-04-16,0零
2025-05-23,2296,伊藤ハム米久HD◎4925,2296,2025-05-07,+30二
2025-05-23,1301,極洋◎4570,1301,2025-05-13,-15零
2025-05-23,7236,ディラド◎4840,7236,2025-05-15,-5一
2025-05-23,5535,ミガロHD◎2689,5535,2025-05-22,-242零

◎◎◎本日のオフイコ推奨銘柄◎◎◎
〜これは参考意見です。購入はあくまで自己責任にてお願いします
5,6454,マックス,19,本日9位、特措購入!←窓、様子見。

◎上場来高値調査
1,3106,倉敷紡績,2025-05-23,6610(15:30),3
2,2982,ADワークスグループ,2025-05-23,291(15:30),3
3,6454,マックス,2025-05-23,4665(15:30),5
4,6201,豊田自動織機,2025-05-23,18145(15:30),5
5,1949,住友電設,2025-05-23,5920(15:30),5

◎売買高急調査
1,2975,スター・マイカ・ホールディングス,不動産業,0,不動産業
2,5631,日本製鋼所,機械,0,機械
3,4461,第一工業製薬,化学,0,化学
4,7860,エイベックス,情報・通信業,0,情報・通信業
5,94346,ソフトバンク 第2回社債型 優先,情報・通信業,0,情報・通信業

http://thun.cute.coocan.jp/topics3/topics.cgi
・ストップ高確認
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/stopHigh?market=tokyo1&term=daily

<チャートチェック>
終値>短期>長期
小陰線→それを包む形で大きな大陽線(抱き陽線)上げ
小陽線→それを包む形で大きな大陰線(抱き陰線)下げ
大きなローソクの後、その枠内の小さな反対方向のローソク→ローソク大の方向への転換点となる可能性
下値圏にて、長い陰線の次に、長い陽線。さらにその陽線の頭が、前の陰線の真ん中より上。(上昇サイン)
天井圏で、前回の陽線よりも背が高い陰線。暴落の可能性。
天井圏の三兵=値下げ三連続の場合、終値も三連続で下がっていて、三つ目に下ヒゲなければ、さらに下降。
窓埋めが狙い目。

◎杉村冨生著「株長者が絶対にハズさない売り買いサインはこれだ!」
・第4章、実践版「トレンどの読み方」
8、ボックス放れの儲け方と注意点
・ボックス放れのタイミングに注意が必要

234-1.jpg

2025/05/22
2025/05/22
◎株経過
2025-05-22,8035,東京エレクトロン33530◎,8035,半導体製造装置1,-565零
2025-05-22,5461,中部鋼鈑2974◎,不明,2024-06-17上,不明零
2025-05-22,4385,メルカリ2425◎,4385,2024-07-10売,+15二
2025-05-22,7596,魚力2575◎,7596,2024-07-16上,-15零
2025-05-22,6323,ローツェ28060◎,6323,2024-07-17特,-16.5零
2025-05-22,7459,メディパル2704◎,7459,2024-07-26上,+5一
2025-05-22,3050,DCM◎1578,3050,2024-10-01上,+1一
2025-05-22,7741,HOYA◎19885,7741,2024-10-17特,-65零
2025-05-22,6098,リクルートHD◎10470,6098,2024-11-14特,-49零
2025-05-22,1911,住友林業◎5207,1911,2024-12-20特,-59零
2025-05-22,4204,積水化学◎2745<2>,4204,2024-12-27特,-15零
2025-05-22,5011,ニチレキG◎2567,5011,2025-01-06特,-12零
2025-05-22,1964,中外炉工◎3610,1964,2025-02-21,-20零
2025-05-22,6135,牧野フラ◎11840,6135,2025-03-12,+120一
2025-05-22,7380,十六FG◎5169,不明,2025-03-21,不明零
2025-05-22,6406,フジテック◎6288,6406,2025-03-24,+39一
2025-05-22,5805,SWCC◎6910,5805,2025-03-26,-240零
2025-05-22,8522,名古屋銀◎7870,不明,2025-03-31,不明零
2025-05-22,3046,JINSHD◎8570,3046,2025-04-16,+80一
2025-05-22,2296,伊藤ハム米久HD◎4925,2296,2025-05-07,+70一
2025-05-22,1301,極洋◎4570,1301,2025-05-13,-40零
2025-05-22,7236,ディラド◎4840,7236,2025-05-15,-40零

◎◎◎本日のオフイコ推奨銘柄◎◎◎
〜これは参考意見です。購入はあくまで自己責任にてお願いします
1,5535,ミガロホールディングス,28,本日2位、特措購入!←購入スミ

◎上場来高値調査
1,1801,大成建設,2025-05-22,7992(15:30),8
2,7013,IHI,2025-05-22,13755(15:30),12
3,9069,センコーグループホールディングス,2025-05-22,1760(15:30),15
4,,,,,
5,,,,,

◎売買高急調査
1,2266,六甲バター,食料品,0,食料品
2,4985,アース製薬,化学,0,化学
3,9009,京成電鉄,陸運業,0,陸運業
4,6963,ローム,電気機器,0,電気機器
5,5142,アキレス,化学,0,化学

http://thun.cute.coocan.jp/topics3/topics.cgi
・ストップ高確認
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/stopHigh?market=tokyo1&term=daily


<チャートチェック>
終値>短期>長期
小陰線→それを包む形で大きな大陽線(抱き陽線)上げ
小陽線→それを包む形で大きな大陰線(抱き陰線)下げ
大きなローソクの後、その枠内の小さな反対方向のローソク→ローソク大の方向への転換点となる可能性
下値圏にて、長い陰線の次に、長い陽線。さらにその陽線の頭が、前の陰線の真ん中より上。(上昇サイン)
天井圏で、前回の陽線よりも背が高い陰線。暴落の可能性。
天井圏の三兵=値下げ三連続の場合、終値も三連続で下がっていて、三つ目に下ヒゲなければ、さらに下降。
窓埋めが狙い目。

◎杉村冨生著「株長者が絶対にハズさない売り買いサインはこれだ!」
・第4章、実践版「トレンどの読み方」
7、ブレークアップとブレークダウン
・ブレークアップは買い、ブレークダウンは売りのシグナル
・上値抵抗線は下値支持線に、下値支持線が上値抵抗線になるケース

233-1.jpg

2025/05/21
2025/05/21
◎株経過
2025-05-21,8035,東京エレクトロン33530◎,8035,半導体製造装置1,-100零
2025-05-21,5461,中部鋼鈑2974◎,不明,2024-06-17上,不明零
2025-05-21,4385,メルカリ2425◎,4385,2024-07-10売,+20.5一
2025-05-21,7596,魚力2575◎,7596,2024-07-16上,+2一
2025-05-21,6323,ローツェ28060◎,6323,2024-07-17特,-24零
2025-05-21,7459,メディパル2704◎,7459,2024-07-26上,-20.5零
2025-05-21,3050,DCM◎1578,3050,2024-10-01上,0零
2025-05-21,7741,HOYA◎19885,7741,2024-10-17特,-230零
2025-05-21,6098,リクルートHD◎10470,6098,2024-11-14特,-214零
2025-05-21,1911,住友林業◎5207,1911,2024-12-20特,-17零
2025-05-21,4204,積水化学◎2745<2>,4204,2024-12-27特,-11零
2025-05-21,5011,ニチレキG◎2567,5011,2025-01-06特,+17四一
2025-05-21,1964,中外炉工◎3610,1964,2025-02-21,-30零
2025-05-21,6135,牧野フラ◎11840,6135,2025-03-12,-30零
2025-05-21,7380,十六FG◎5169,不明,2025-03-21,不明一
2025-05-21,6406,フジテック◎6288,6406,2025-03-24,-185零
2025-05-21,5805,SWCC◎6910,5805,2025-03-26,+140三
2025-05-21,8522,名古屋銀◎7870,不明,2025-03-31,不明二
2025-05-21,3046,JINSHD◎8570,3046,2025-04-16,-210零
2025-05-21,2296,伊藤ハム米久HD◎4925,2296,2025-05-07,-15零
2025-05-21,1301,極洋◎4570,1301,2025-05-13,+30一
2025-05-21,9304,渋沢倉庫◎3600,9304,2025-05-14,+60☆
2025-05-21,7236,ディラド◎4840,7236,2025-05-15,0零

◎◎◎本日のオフイコ推奨銘柄◎◎◎
〜これは参考意見です。購入はあくまで自己責任にてお願いします
1,5535,ミガロホールディングス,17,本日3位、特措購入!←買い指示

◎上場来高値調査
1,6269,三井海洋開発,2025-05-20,4825(15:30),1
2,2982,ADワークスグループ,2025-05-20,291(15:30),2
3,9304,澁澤倉庫,2025-05-20,3735(15:30),3
4,6201,豊田自動織機,2025-05-20,17940(15:30),3
5,1949,住友電設,2025-05-20,5800(15:30),4

◎売買高急調査
1,8848,レオパレス21,不動産業,0,不動産業
2,3486,グローバル・リンク・マネジメント,不動産業,0,不動産業
3,2489,アドウェイズ,サービス業,0,サービス業
4,3681,ブイキューブ,情報・通信業,0,情報・通信業
5,8544,京葉銀行,銀行業,0,銀行業

http://thun.cute.coocan.jp/topics3/topics.cgi
・ストップ高確認
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/stopHigh?market=tokyo1&term=daily

<チャートチェック>
終値>短期>長期
小陰線→それを包む形で大きな大陽線(抱き陽線)上げ
小陽線→それを包む形で大きな大陰線(抱き陰線)下げ
大きなローソクの後、その枠内の小さな反対方向のローソク→ローソク大の方向への転換点となる可能性
下値圏にて、長い陰線の次に、長い陽線。さらにその陽線の頭が、前の陰線の真ん中より上。(上昇サイン)
天井圏で、前回の陽線よりも背が高い陰線。暴落の可能性。
天井圏の三兵=値下げ三連続の場合、終値も三連続で下がっていて、三つ目に下ヒゲなければ、さらに下降。
窓埋めが狙い目。

◎杉村冨生著「株長者が絶対にハズさない売り買いサインはこれだ!」
・第4章、実践版「トレンどの読み方」
7、ブレークアップとブレークダウン
・ブレークアップは買い、ブレークダウンは売りのシグナル

232-1.jpg

2025/05/20
2025/05/20
◎株経過
2025-05-20,8035,東京エレクトロン33530◎,8035,半導体製造装置1,+280一
2025-05-20,5461,中部鋼鈑2974◎,不明,2024-06-17上,不明零
2025-05-20,4385,メルカリ2425◎,4385,2024-07-10売,-33.5零
2025-05-20,7596,魚力2575◎,7596,2024-07-16上,-13零
2025-05-20,6323,ローツェ28060◎,6323,2024-07-17特,+4.5一
2025-05-20,7459,メディパル2704◎,7459,2024-07-26上,-32.5零
2025-05-20,3050,DCM◎1578,3050,2024-10-01上,-16零
2025-05-20,7741,HOYA◎19885,7741,2024-10-17特,-120零
2025-05-20,6098,リクルートHD◎10470,6098,2024-11-14特,+362一
2025-05-20,1911,住友林業◎5207,1911,2024-12-20特,-71零
2025-05-20,4204,積水化学◎2745<2>,4204,2024-12-27特,-7零
2025-05-20,5011,ニチレキG◎2567,5011,2025-01-06特,+13三
2025-05-20,1964,中外炉工◎3610,1964,2025-02-21,-30零
2025-05-20,6135,牧野フラ◎11840,6135,2025-03-12,-280零
2025-05-20,7380,十六FG◎5169,不明,2025-03-21,不明零
2025-05-20,6406,フジテック◎6288,6406,2025-03-24,+160三
2025-05-20,5805,SWCC◎6910,5805,2025-03-26,+30二
2025-05-20,8522,名古屋銀◎7870,不明,2025-03-31,不明一
2025-05-20,3046,JINSHD◎8570,3046,2025-04-16,+210一
2025-05-20,2296,伊藤ハム米久HD◎4925,2296,2025-05-07,-35零
2025-05-20,1301,極洋◎4570,1301,2025-05-13,-80零
2025-05-20,9304,渋沢倉庫◎3600,9304,2025-05-14,+5三
2025-05-20,7236,ディラド◎4840,7236,2025-05-15,+25一

◎◎◎本日のオフイコ推奨銘柄◎◎◎
〜これは参考意見です。購入はあくまで自己責任にてお願いします
4,9384,内外トランスライン,3,本日6位、特措購入!←チャート保留

◎上場来高値調査
1,6269,三井海洋開発,2025-05-20,4825(15:30),1
2,2982,ADワークスグループ,2025-05-20,291(15:30),2
3,9304,澁澤倉庫,2025-05-20,3735(15:30),3
4,6201,豊田自動織機,2025-05-20,17940(15:30),3
5,1949,住友電設,2025-05-20,5800(15:30),4

◎売買高急調査
1,8410,セブン銀行,銀行業,0,銀行業
2,3903,gumi,情報・通信業,0,情報・通信業
3,9384,内外トランスライン,倉庫運輸関連,0,倉庫運輸関連
4,9508,九州電力,電気・ガス業,0,電気・ガス業
5,5535,ミガロホールディングス,不動産業,0,不動産業

http://thun.cute.coocan.jp/topics3/topics.cgi
・ストップ高確認
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/stopHigh?market=tokyo1&term=daily

<チャートチェック>
終値>短期>長期
小陰線→それを包む形で大きな大陽線(抱き陽線)上げ
小陽線→それを包む形で大きな大陰線(抱き陰線)下げ
大きなローソクの後、その枠内の小さな反対方向のローソク→ローソク大の方向への転換点となる可能性
下値圏にて、長い陰線の次に、長い陽線。さらにその陽線の頭が、前の陰線の真ん中より上。(上昇サイン)
天井圏で、前回の陽線よりも背が高い陰線。暴落の可能性。
天井圏の三兵=値下げ三連続の場合、終値も三連続で下がっていて、三つ目に下ヒゲなければ、さらに下降。
窓埋めが狙い目。

◎杉村冨生著「株長者が絶対にハズさない売り買いサインはこれだ!」
・第4章、実践版「トレンどの読み方」
6、2本のトレンドラインを引く
・長期・短期のトレンドラインで「ダマシ」を防ぐ

231-1.jpg

2025/05/19
2025/05/19
◎株経過
2025-05-19,8035,東京エレクトロン33530◎,8035,半導体製造装置1,-400零
2025-05-19,5461,中部鋼鈑2974◎,不明,2024-06-17上,不明零
2025-05-19,4385,メルカリ2425◎,4385,2024-07-10売,+54.5三
2025-05-19,7596,魚力2575◎,7596,2024-07-16上,+6二
2025-05-19,6323,ローツェ28060◎,6323,2024-07-17特,-25零
2025-05-19,7459,メディパル2704◎,7459,2024-07-26上,+10.5三
2025-05-19,3050,DCM◎1578,3050,2024-10-01上,+7一
2025-05-19,7741,HOYA◎19885,7741,2024-10-17特,+145一
2025-05-19,6098,リクルートHD◎10470,6098,2024-11-14特,-92零
2025-05-19,1911,住友林業◎5207,1911,2024-12-20特,+17二
2025-05-19,4204,積水化学◎2745<2>,4204,2024-12-27特,-6.5零
2025-05-19,5011,ニチレキG◎2567,5011,2025-01-06特,+46二
2025-05-19,1964,中外炉工◎3610,1964,2025-02-21,0零
2025-05-19,6135,牧野フラ◎11840,6135,2025-03-12,+250二
2025-05-19,7380,十六FG◎5169,不明,2025-03-21,不明一
2025-05-19,6406,フジテック◎6288,6406,2025-03-24,+27二
2025-05-19,5805,SWCC◎6910,5805,2025-03-26,+100一
2025-05-19,8522,名古屋銀◎7870,不明,2025-03-31,不明零
2025-05-19,3046,JINSHD◎8570,3046,2025-04-16,-40零
2025-05-19,2296,伊藤ハム米久HD◎4925,2296,2025-05-07,+50一
2025-05-19,1301,極洋◎4570,1301,2025-05-13,+70一
2025-05-19,9304,渋沢倉庫◎3600,9304,2025-05-14,+95二
2025-05-19,7236,ディラド◎4840,7236,2025-05-15,-15零

◎◎◎本日のオフイコ推奨銘柄◎◎◎
〜これは参考意見です。購入はあくまで自己責任にてお願いします
1,9070,トナミホールディングス,24,本日2位、特措購入!←チャート保留

◎上場来高値調査
1,2982,ADワークスグループ,2025-05-19,289(15:30),1
2,7236,ティラド,2025-05-19,4800(15:30),3
3,5602,栗本鐵工所,2025-05-19,5330(15:30),3
4,5929,三和ホールディングス,2025-05-19,5313(15:30),6
5,,,,,

◎売買高急調査
1,6095,メドピア,サービス業,0,サービス業
2,6331,三菱化工機,機械,0,機械
3,6028,テクノプロ・ホールディングス,サービス業,0,サービス業
4,4676,フジ・メディア・ホールディングス,情報・通信業,0,情報・通信業
5,9534,北海道瓦斯,電気・ガス業,0,電気・ガス業

http://thun.cute.coocan.jp/topics3/topics.cgi
・ストップ高確認
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/stopHigh?market=tokyo1&term=daily


<チャートチェック>
終値>短期>長期
小陰線→それを包む形で大きな大陽線(抱き陽線)上げ
小陽線→それを包む形で大きな大陰線(抱き陰線)下げ
大きなローソクの後、その枠内の小さな反対方向のローソク→ローソク大の方向への転換点となる可能性
下値圏にて、長い陰線の次に、長い陽線。さらにその陽線の頭が、前の陰線の真ん中より上。(上昇サイン)
天井圏で、前回の陽線よりも背が高い陰線。暴落の可能性。
天井圏の三兵=値下げ三連続の場合、終値も三連続で下がっていて、三つ目に下ヒゲなければ、さらに下降。
窓埋めが狙い目。

◎杉村冨生著「株長者が絶対にハズさない売り買いサインはこれだ!」
・第4章、実践版「トレンどの読み方」
5、トレンド転換を見逃さない売買術
・山の高さや谷の深さに注目して売買する方法
・トレンド銘柄を確認してからの買いと売り

230-1.jpg

2025/05/16
2025/05/16
◎株経過
2025-05-16,8035,東京エレクトロン33530◎,8035,半導体製造装置1,-665零
2025-05-16,5461,中部鋼鈑2974◎,不明,2024-06-17上,不明一
2025-05-16,4385,メルカリ2425◎,4385,2024-07-10売,+42二
2025-05-16,7596,魚力2575◎,7596,2024-07-16上,+4一
2025-05-16,6323,ローツェ28060◎,6323,2024-07-17特,-42零
2025-05-16,7459,メディパル2704◎,7459,2024-07-26上,+3二
2025-05-16,3050,DCM◎1578,3050,2024-10-01上,-1零
2025-05-16,7741,HOYA◎19885,7741,2024-10-17特,-190零
2025-05-16,6098,リクルートHD◎10470,6098,2024-11-14特,-372零
2025-05-16,1911,住友林業◎5207,1911,2024-12-20特,+49一
2025-05-16,4204,積水化学◎2745<2>,4204,2024-12-27特,+3一
2025-05-16,5011,ニチレキG◎2567,5011,2025-01-06特,+47一
2025-05-16,1964,中外炉工◎3610,1964,2025-02-21,-45零
2025-05-16,6135,牧野フラ◎11840,6135,2025-03-12,+20一
2025-05-16,7380,十六FG◎5169,不明,2025-03-21,不明零
2025-05-16,6406,フジテック◎6288,6406,2025-03-24,+35一
2025-05-16,5805,SWCC◎6910,5805,2025-03-26,-130零
2025-05-16,8522,名古屋銀◎7870,不明,2025-03-31,不明零
2025-05-16,3046,JINSHD◎8570,3046,2025-04-16,+210一
2025-05-16,2296,伊藤ハム米久HD◎4925,2296,2025-05-07,-10零
2025-05-16,1301,極洋◎4570,1301,2025-05-13,-85零
2025-05-16,9304,渋沢倉庫◎3600,9304,2025-05-14,+45一
2025-05-16,7236,ディラド◎4840,7236,2025-05-15,-25零

◎◎◎本日のオフイコ推奨銘柄◎◎◎
〜これは参考意見です。購入はあくまで自己責任にてお願いします
2,7236,ティラド,999,本日4位、特措購入!

◎上場来高値調査
1,9304,澁澤倉庫,2025-05-16,3635(15:30),2
2,5602,栗本鐵工所,2025-05-16,5320(15:30),2
3,5929,三和ホールディングス,2025-05-16,5220(15:30),5
4,7013,IHI,2025-05-16,12930(15:30),10
5,9305,ヤマタネ,2025-05-16,5170(15:30),11

◎売買高急調査
1,3388,明治電機工業,卸売業,0,卸売業
2,3086,J.フロント リテイリング,小売業,0,小売業
3,7059,コプロ・ホールディングス,サービス業,0,サービス業
4,3694,オプティム,情報・通信業,0,情報・通信業
5,3291,飯田グループホールディングス,不動産業,0,不動産業

http://thun.cute.coocan.jp/topics3/topics.cgi
・ストップ高確認
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/stopHigh?market=tokyo1&term=daily


<チャートチェック>
終値>短期>長期
小陰線→それを包む形で大きな大陽線(抱き陽線)上げ
小陽線→それを包む形で大きな大陰線(抱き陰線)下げ
大きなローソクの後、その枠内の小さな反対方向のローソク→ローソク大の方向への転換点となる可能性
下値圏にて、長い陰線の次に、長い陽線。さらにその陽線の頭が、前の陰線の真ん中より上。(上昇サイン)
天井圏で、前回の陽線よりも背が高い陰線。暴落の可能性。
天井圏の三兵=値下げ三連続の場合、終値も三連続で下がっていて、三つ目に下ヒゲなければ、さらに下降。
窓埋めが狙い目。

◎杉村冨生著「株長者が絶対にハズさない売り買いサインはこれだ!」
・第4章、実践版「トレンどの読み方」
5、トレンド転換を見逃さない売買術
・山の高さや谷の深さに注目して売買する方法
今より前の山、谷水準。

229-1.jpg

- Topics Board -