トップページ > 記事閲覧
構想まとめ(Forかくよむサイト)
投稿日 : 2019/07/21(Sun) 05:07
投稿者 チュン
参照先
構想まとめ
名前会議含む
記事編集 編集
< 12345678>
Re: DVD
投稿日 : 2024/04/14(Sun) 00:10
投稿者 チュン
参照先
息抜きのアニメ他鑑賞と執筆。
・地球へ
従順な人間を作ろうと、どんなに精神を操作しても、反抗心というのは出て来るようです。(9)

まあ10行ほど埋めました。
T's→すでに4-1公開しています。

・ゴースストバスターズ
サマーヴィル(6)

 とにかく陽葵と柴原葵を合わせる方向に、持って行きたいのですが、難しいですか。
 後、新たな敵と言いますか、真の敵がそろそろ必要ですね。
ユリス・ペトロフ?
「ムラゴン」第3話公開。

「とりあえず俺は、首持って逃げ回るからな。お前らは、おっさんを加勢しろ」(伊之助)
#鬼滅の刃
https://kimetsu.com/anime/
 カッコ悪い勝ち方ですが、これで終わりと思ったら、妓夫太郎が伊之助に斬りこむという大逆転がありましたね。どうなる?(17)

高師直
 と
高直師
 が混合してます。歴史上の人物ではないので、
高直師
 に統一しましょう。

#映画、この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説
http://konosuba.com/legend_of_crimson/
 さすがに映画とあって、いつも以上に攻めてはいますが、この方向性は、あまり期待してませんね。(3)

「ライブドア」
 の書き込みがまだですが、それはこの文章と共に、進めましょう。

#すずめの戸締り
https://suzume-tojimari-movie.jp/
・タイトルが出て来るまでも、すごい迫力でした。(1)
・猫と椅子の追い掛けっこ、とてつもない奇想天外ぶりでしたね。この後のすずめが心配。

総タイトル「陽葵が見ているもの」
 の、
第2話「陽葵もフロイトを見た」(全6回)
 ここだ「1」から最終校正です。




 翌日、母親は自ら学校に電話を入れて陽葵に学校を休ませると、午前中は少し前に母親自身が陽葵のために購入した通信教材を自分でやるように促し、昼過ぎになると陽葵を車に乗せ、大名古屋大学へ向かった。
 前夜、陽葵は同大学の教授であり、精神科医でもある浜井徹を訪ねることに否定も肯定もしなかったが、
「否定しないってことは、行ってもいいってことだな」
 と言って、その場で父親が、浜井に電話を入れると、彼は翌日は朝から大名古屋大学にいて、講義は朝と夕方なので、午後一なら時間があるとのこと。意外にも浜井も陽葵に興味を示したので、さっそく翌日の面接となった。
「陽葵、お父さんが言うから、浜井先生のところにも行くけど、昨日の高師匠の言葉も思い出してね。あなたが見ている人の顔は、あなたの脳が勝手に作っているウソの映像で、そんなのホントは存在しないの。大人になると自然に治ることもある、って師匠はおっしゃってたでしょ。だから、今のあなたは、変なものが見えることを、子供っぽくて、恥ずかしいことと思わないといけないのよ」
 母親は運転しながら、そう言うと、片手を伸ばして、陽葵にそっと触れると、トントンと優しく叩いた。
 返事を促された気がして、陽葵は、
「は」
 と小さく声を出したが、返事はそこで止まってしまった。母親は言葉を続けた。
「お母さんはね。陽葵に、目上の人に逆らわない、聡明で素直な、誰からも好かれる女性 になってほしいの。簡単に言えば、幸せになってほしい、ってことかな。
 陽葵、聞いたことない?生きている時に悪いことをすると、死んでから地獄で苦しんだり、次に生まれ変わった時には昆虫とか家畜とかになってしまい、人間として生まれ変われないとか。
 でも道標教の教えは、そんな誰にも分からない死後の世界なんかじゃなく、現世で仏になる、つまり幸せになるための教えなの。何やかんや言ったって、お父さんも道標教の信者のはしくれだから、見た目には幸せに見えるでしょ。そう、あの人だって決して不幸じゃない。
 そして、私は何より陽菜にも、幸せになってほしいの。分かるでしょ」
 陽葵は、小さくうなづいた。
 やがて車は、大学の校内に入り、外来者駐車場に入った。車を出た母親と陽菜の二人は、駐車場入り口へと向かい、そこにある校内案内図に目をやった。二人が向かう、
大名古屋大学文系研究室棟
 は駐車場を出て、すぐの場所に建っていた。
記事編集 編集
Re: DVD
投稿日 : 2024/04/12(Fri) 23:57
投稿者 チュン
参照先
競艇
三三二二
三 国,2024-04-12,120,93,77.5%,総1143870,平9532,高4-3-6,132690円,多1-3-2,6回,準備中
芦 屋,2024-04-12,120,88,73.3%,総810630,平6755,高5-4-6,125380円,多1-6-5,4回,準備中
平和島,2024-04-12,120,100,83.3%,総816480,平6804,高6-5-2,81930円,多1-2-6,5回,準備中

息抜きのアニメ他鑑賞と執筆。
・地球へ
3年後(6)
↑攻め入ったと思ったら「3年後」・・・。

10行執筆。
柴原葵は、柴原。柴崎ではない。

 津 ,2024-04-13,120,79,65.8%,総566390,平4720,高3-5-1,40800円,多1-3-2,7回,準備中
児 島,2024-04-13,120,97,80.8%,総830330,平6919,高6-3-5,105170円,多1-3-2,6回,準備中


・ゴースストバスターズ
立ち退き通知(5)
 といった状況ですか。

第5話(2)
 書いています。
 やはり次辺りで、
柴原葵と夏井陽菜
 会わせたいですね。

宮 島,2024-04-13,120,83,69.2%,総739910,平6166,高4-6-1,93230円,多1-4-2,5回,準備中福 岡,2024-04-13,120,86,71.7%,総618080,平5151,高6-5-1,98450円,多1-3-4,6回,準備中
蒲 郡,2024-04-13,120,91,75.8%,総910350,平7586,高5-1-6,120500円,多1-2-6,6回,準備中

 さあ、いよいよ炭治郎、妓夫太郎を追い詰めた?
#鬼滅の刃
https://kimetsu.com/anime/
(15)

覚え
高道官、教務部長
 と書きながら、息子・高師直が、
合宿の統括責任者
 まあ、合宿限定なら問題なしですか・・・。

福 岡,2024-04-13,120,86,71.7%,総618080,平5151,高6-5-1,98450円,多1-3-4,6回,準備中
蒲 郡,2024-04-13,120,91,75.8%,総910350,平7586,高5-1-6,120500円,多1-2-6,6回,準備中

#映画、この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説
http://konosuba.com/legend_of_crimson/
紅魔族ってムチャ強ですね。

 今日は病院なので、適当で執筆、切り上げましょう。

住之江,2024-04-13,120,86,71.7%,総1064690,平8872,高6-3-1,392370円,多1-4-2,7回,準備中
若 松,2024-04-13,120,89,74.2%,総1640940,平13675,高6-3-4,292830円,多1-4-2,6回,準備中
↑本日も実戦購入なしです。

#すずめの戸締り
https://suzume-tojimari-movie.jp/
・タイトルが出て来るまでも、すごい迫力でした。(1)
記事編集 編集
Re: DVD
投稿日 : 2024/04/11(Thu) 21:42
投稿者 チュン
参照先
 ここは
執筆日記
 とします。執筆日記とは何か?つまり、小説企画を進めていく、ということですね。
 まずは
第五作、構成
 です。
1、主人公の現在-結合
2、主人公の近い未来-善良
3、主人公の過去-創造の逆
4、援助者-解放の逆
5、敵対者-節度の逆
6、結末-誓約の逆
 と出ました。

・地球へ
「ソルジャーブルー、死んでしまったんですね」(5)

20行執筆

・ゴースストバスターズ
キャリー(キャリー・クーン)(5)
 本名?

執筆

 さあ、いよいよ炭治郎、妓夫太郎を追い詰めた?
#鬼滅の刃
https://kimetsu.com/anime/
(15)

 ここで何故か、前回出した、
五代後世
 の後追い、意味づけをしてみましたが、・・・弱い? 

 「妖怪ハンター」「悲しみの連鎖を断ち切る」
#モブサイコ100V
https://mobpsycho100.com/
 安易なワードですが、使えますかね・・・。(2-1)

 一応、最後は
箇条書き
 という禁じ手で終えました。

 録画していた、
#映画、この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説
http://konosuba.com/legend_of_crimson/
 視聴です。

 とりあえず執筆です。
記事編集 編集
Re: DVD
投稿日 : 2024/04/10(Wed) 23:10
投稿者 チュン
参照先
 考えてみると、次が6回目なんですね。ここでは、10行水準で執筆日記を、アニメ・映画鑑賞と合わせて、やりますか。

・地球へ
「主人公ジョニーがミューの救世主のような存在だというのは、分かりました」(4)

 10行、執筆。

・ゴースストバスターズ
フィービー(マッケナ・グレイス)(4)
 子どもが出て来るんですね。

 ここで何故か、
五代後世
 を不用意に出してしまいました。この人物は、
人間に価値を押し付ける人物
 とでも考えましょう。

・沈黙のパレード
ああ、これ、「ガリレオ」の映画版なんですね。ここで見て、ようやく分かりました。(4)

 結局、執筆中の
第5話?
 は、最後に
教祖・足利義満
 登場、という、分かったような分からないような場面で終わりましたね。この後の展開は、
第6話
 の構成も見ながら考えましょう。

「てめえら、派手な登場じゃないか。気に入ったぜ」(宇隋天元)
#鬼滅の刃
https://kimetsu.com/anime/
 伊之助、善逸に加え、炭治郎も入り、天元も含め、四人の揃い踏みですね。でも、天元一人の方が、強かったりして。(14)

 何とか、書きました。現場りましょう。

 とりあえず最新作は、一気見で挑戦なのが、
#モブサイコ100V
https://mobpsycho100.com/
 ですね。どうも今回も活躍するのは、エクボですか。(1)
記事編集 編集
Re: DVD
投稿日 : 2024/04/05(Fri) 07:32
投稿者 チュン
参照先
 次回、3回目、
3、主人公の過去-変化
 ここで葵登場もいいが、
もう少し
高からのアプローチ
石崎恵との関係
 などで幅を持たせるべきか。
石崎恵の母、石崎貴子は、支部長。娘にそれなりの期待。
 まあ、今一度、
能戸敏孝
 を出してもいいですか。
 ここで、
守護霊の確信
 という段階があってもいいですね。
4回で、高の深夜訪問
5回で、舞の危機
6回で、葵登場
 では、どうでしょう。

 次は、矢井田の授業。
記事編集 編集
Re: DVD
投稿日 : 2024/03/18(Mon) 23:05
投稿者 チュン
参照先
 なかなか書く気に慣れませんので考えましょう。(最低5つ)
→1、主人公の現在-庇護の逆から見て、今回は合宿の話、と考えていい。
→敵対者として、高直師が教官として登場、それもいい。
→女教官は、大谷珠代。陽葵の直接の世話係。
→参加者の一人。基樹。中学3年生。彼が高直師が犠牲者か。彼の場合は、登校拒否で中学を休校中で、特別料金・常駐で、この合宿に参加している。

→石崎恵。小学校4年生。合宿参加2回目。幹部の娘で、彼女も幹部を見座す。奴隷型。

→矢井田太郎。陽菜の教務担当。実は家庭教師のプロ。

描くとすれば、閉鎖感か。
→須藤美月、6年生、3回目
→能戸敏孝、3年生。
→高橋文博、中学1年生

→赤井舞。陽葵と同い年、初参加で陽葵と同室に。
・あげたものでがまんしなさい。
両親とも海外。一人なので。
守護霊は、過去におけるマザーテレサのような人(看護婦さん)ナイチンゲール
、主人公の過去-結合、まずは、舞との結合か。
母親「梅森庵」斜塔。
父親「赤井リゾート社長.剛」

咬まれたって大丈夫。ゾンビじゃないんだから
いやでsy。

値がつり上がりm、歯をむき出し、泡を吹いているが


証拠はないが、見つけ出す。


手をつなぐ舞。
記事編集 編集
Re: DVD
投稿日 : 2024/03/11(Mon) 07:14
投稿者 チュン
参照先
 第2話の最初が、
厳格
 となると、それは
母親の厳格さ
 でしょうか。
心に信仰。信仰は地獄に行かないとか、変な生まれ変わりをしない、ためでなく、この現世で幸福を得るためのもの。陽葵にも幸せになってほしい。
お父さんの幸せも、道標教のお陰
高先生の言葉

目上の人に逆らわない、聡明で素直な、誰からも好かれる女性

とりあえず完成。
◎第2回の校正
第1回の校正
 が終わりましたので、第2回は「ムラゴン」で行いましょう。
留意点
・第3回の直しがパソコンにあり。

「2」
 は、
変化の逆
 なので、浜井に会っても変わらない陽葵としますか。

「3」は何とか書きました。
問題は、調和ですが、これは難しい。

柴原達夫教授と、日本を代表する、柴原葵さんのお嬢さん?
この時点で
陽葵、6歳
柴原凛、4、5歳

教団
教団と柴原夫妻との接触。
教祖=現会長=足利信満大攻勢時代の幕開け

 最後、
-幸運の逆
 は、教団の@プログラムへの参加ですか。
 次の作品が、
3、他の人の守護霊の声を聞く。
 は教団合宿での話としましょう。
「陽葵も見たのもフロイト」
 サブタイトル。
父からのアドバイス。
タイトルの内容。
記事編集 編集
Re: DVD
投稿日 : 2024/02/22(Thu) 22:44
投稿者 チュン
参照先
今一度
1、主人公の現在-治癒
 なのに、
2、主人公の近い未来-生命の逆
 になるのは、よほどの軋轢がないと成り立たない。その理由として、
2、もう大きいんだから、ちゃんとしなさい。
 は弱いし、母親の、
4、目的は 一生成仏 果たすこと
 でも弱い。
里山紬(実は母親を亡くしていた)
守護霊、里山みつる(実は柚の母?祖母?祖祖母?)
芝原好夫、級友
上重武義、級友
須地結月、級友
梅岡幸代、小学校の担任
浜井徹、精神科医
父親 夏井孝彦、母親、夏井礼音
意思
不幸とは 嫌いなことで 生きること
ありのまま 愛する人に 幸せが

総タイトル「陽葵が見ているもの」
記事編集 編集
Re: DVD
投稿日 : 2024/02/21(Wed) 21:27
投稿者 チュン
参照先
1、主人公の現在-治癒
2、主人公の近い未来-生命の逆
 から連想されるのは、
病気→病気の悪化
 そして、原因は、
3、主人公の過去-清楚
清楚=清らかな心
 となる。そして、
援助者は父親
ありのまま 愛する人に 幸せが
敵対者=母親の原因=意思も、
目的は 一生成仏 果たすこと
 となる。
結末=結合
 は、
母の守護霊=修道女

夫婦の不仲の原因は、母親の宗教狂い?

嘘つき陽葵(ひなた)
記事編集 編集
Re: DVD
投稿日 : 2024/01/24(Wed) 14:40
投稿者 チュン
参照先
◎人妻レズビアン(パパイヤ)

◎風俗の仕事を決意した人妻
・CHAPTER1
・・・あまり楽しくはないですね。
記事編集 編集
Re: DVD
投稿日 : 2023/12/02(Sat) 21:27
投稿者 チュン
参照先
1:45:55

夜這い
〜2:20:30
記事編集 編集
Re: 日本史2
投稿日 : 2022/02/15(Tue) 03:14
投稿者 チュン
参照先
(社説)北朝鮮と人権 国際的な追及の継続を
2022年2月13日 5時00分

 世界を震撼(しんかん)させた暗殺事件から5年の歳月が流れた。
 北朝鮮の最高指導者、金正恩(キムジョンウン)総書記の異母兄、金正男(キムジョンナム)氏が、クアラルンプール国際空港のロビーで、VXと呼ばれる猛毒を顔に塗られ、殺害された。
 実行犯の女性2人は殺人罪で起訴され、2年以上拘束されたが、その後、政治判断などで釈放された。現地での捜査や公判で、いっそう明確になってきたのは北朝鮮当局の組織ぐるみの関与である。
 「いたずら」をするだけだと女性らをそそのかし、犯行を指示していたのは北朝鮮の秘密警察や大使館の男たちだった。
 マレーシア当局は容疑者4人を国際手配したが、北朝鮮側は対応を拒み、事件の真相は闇に葬られようとしている。
 暗殺の狙いや背景は不明だが、北朝鮮の体制からして正恩氏が関与していないとは考えにくい。国際社会は容疑者の引き渡し要求をはじめ、北朝鮮の責任追及を止めてはなるまい。
 北朝鮮はこれまでも他国を巻き込んだテロ行為に手を染めてきた。韓国大統領の暗殺を狙ったラングーン事件(1983年)や大韓航空機爆破事件(87年)などである。
 その大韓機事件を機に米国は北朝鮮をテロ支援国家に指定した。その後いったんは解除されたが、トランプ政権時の5年前に再指定された。正男氏暗殺が影響したとされる。
 再指定により、国際金融機関の融資が受けられず、経済の困窮に拍車をかけている。北朝鮮は常に、米国などの敵視政策に脅かされていると主張するが、苦境を招いているのは、自らの危険な行動なのである。
 北朝鮮国内の人権状況も悪化の一途をたどっているようだ。
 正恩体制下の改革により一部で市場経済化を強めた一方で、韓国のドラマや映画など、統治に影響を及ぼしそうな情報や物資の流入を阻み、法を整備して厳罰化を進めている。
 また新型コロナの防疫対策として、人々の国内での移動を細かく禁じるなど、これまで以上に統制を強化している。
 こうした現状を国際社会は放置しておくわけにはいかない。国連総会は昨年12月、北朝鮮による人権侵害を非難する決議を採択した。同種の決議は17年連続で採択されている。
 決議には、日本人拉致被害者の即時帰国要求などが盛り込まれた。日本政府は独自の努力を続ける一方、国際社会と協力して北朝鮮の人権問題についての圧力を強めていく必要がある。
 大量破壊兵器だけでなく、人権侵害も許さないという姿勢を明確にし、粘り強い働きかけを継続していかねばならない。
記事編集 編集
Re: 日本史2
投稿日 : 2022/01/08(Sat) 09:20
投稿者 チュン
参照先
◎日本を動かしてきた「呪術」の謎
〇この国の精神的な危機を救い、時代の流れを変えた「呪術」
第2章、戦国時代〜近世
戦国の呪術戦争と徳川家康の最終呪法
・戦の場に随行した密教僧と山伏
・毛利vs尼子、武田vs上杉の呪術戦争
・みずからの遺骸と霊刀を西に向けよ
・久能山と日光による呪的防衛ライン
第3章、明治維新の前日に行われた天皇の呪法
・明治天皇が即位の前日に行ったこととは
・史上最恐の大怨霊はなぜ生まれたのか
・崇徳天皇の呪いのとおりに動いた700年
・遷都まもなく泉岳寺に勅使を送る
↑赤穂浪士は徳川の汚点。
エピローグ、夜明けの呪法-令和にも生きている祈りのちから
・大元帥となった天皇と大元帥明王
記事編集 編集
Re: 日本史2
投稿日 : 2021/11/08(Mon) 08:35
投稿者 チュン
参照先
「逆説の日本史(4)」中世鳴動編
第1章、「古今和歌集」を六歌仙編〜"怨霊化"を危険視された政争の敗者
■大伴黒主が『百人一首』に選ばれなかった理由
■後継者争いを引き起こした文徳天皇と六歌仙との関係
文徳天皇(827〜858)
■伝説の美女・小野小町の正体
記事編集 編集
Re: T's用2
投稿日 : 2019/10/28(Mon) 06:35
投稿者 チュン
参照先
↑我ながら、よく分からないキャラですね・・・。

 昨日も、
◎チュン体力強化プロジェクト
 ということで、朝、歩いてコンビニに行き、納豆とパンを買って来たのですが、帰りに喉が渇きましたので、団地の公園のところにある自販機でジュースを買おうと思い、立ち寄ったら・・・。
 いつもは誰もいない公園に、何故か、人がいっぱい。何だろう、と思ったら、
コミセン祭り
 というのをやってて、抽選会などをやっていたみたいですが、チュンは当然、抽選券も持ってませんし、普段コミセンも利用してませんので、その集まりには関係ありません。
 自販機でジュースだけ買って、帰ろうと思っていたら、
「久しぶりね」
 と、誰かに話しかけられて見ると、チュン、昨年、団地の役員をやってたんですが、その時に一緒になった方に話しかけられて、あれれ、知らない間に、祭りの参加者みたいになって来ましたよ。
 とは言いましても、そうした方とチュン、話すことなど何もありませんので、とうとうチュンも就職の面接に行く、みたいな話をしたら、何故か別のところを紹介されたりして・・・。30分くらい、そこにいることになってしまいました。
 帰りは、参加していた同じ棟の人たちと帰って来ましたが、まあどこから見ても、「コミセン祭り」の参加者って感じ。ジュース券などを少し前の回覧板で配布していたそうで、こんなことなら券を持ってくべきだったな、と後悔しましたよ。

◎ナンバーズ&ロト研究所
 とりあえず
八卦
 を
ステージ表
 の「順番」として定義し、それによって予想を行うプログラムを作成しました。
 が・・・、試行実験を何度か行いましたが、・・・さっぱり当たりませんね・・・。
 まあ、しかし、せっかくプログラム、作りましたので、予想を出してみましょう。
第1427回、ロト6
04-14-17-33-35-42
 といった感じで出て来ます。
 まあ、第一弾歓声といったところですか。
記事編集 編集
Re: T's用2
投稿日 : 2019/10/27(Sun) 07:27
投稿者 チュン
参照先
↑そうです。突然、こんな発光体にアブダクションされたんです。

 昨日から今日にかけて、いろいろとあったのですが、ううう、すべて吹っ飛んだのが、今朝。
 ホント久しぶりに足が吊って起き、イテテテテ・・・とベッドで暴れているうちに、ベッドから落ちて、何かで顔を打ちましたよ。吊ったのは、足の位置とか動かせば治りますが、打った顔というのは、どうしようが痛い。しばらく、そのままで半寝してましたが、少しすると何だか全身寒くなって、仕方なく起きました。
 昨日は、
ひざ伸ばし
風呂正座
お皿のストレッチ
 をやりましたが、・・・吊るなんて、やりすぎでしたかね?
 とりあえず疲れているみたいですので、今日は、ゆっくり休んで、明日からに備えたいと思います。

◎「T's」小説執筆委員会
 とりあえず、小説とは関係ありませんが、「易経」へのアプローチを続けましょう。
 前回、「易経」の「ロト6予想」への応用の前段階として、
要素数43。「ステージ表」作成。
 をプログラム化しましたが、この後、64は大変ですので、8での、予想を考えましょう。次は、
・コイン3枚占い
 をプログラム化です。

aは、2の乱数。
bは、2の乱数。
cは、2の乱数。
両儀=a+b+c。
もし、両儀=0なら、結果=「老陽」。
もし、両儀=2なら、結果=「少陽」。
もし、両儀=1なら、結果=「少陰」。
もし、両儀=3なら、結果=「老陰」。
結果を、言う。
終わり。

 とやると、予想が1つ出ます。

◎ナンバーズ&ロト研究所
 これが一回の「コイン振り」です。
 この3回分を作ってみましょう。参考にするのは、
・易経ネット
http://www.ekikyo.net/
 です。

少陽-少陰-老陰
--
--


 といった感じで占い結果が出るようになりました。
記事編集 編集
Re: T's用2
投稿日 : 2019/10/26(Sat) 06:28
投稿者 チュン
参照先
↑ねえねえ、おばあちゃん。どうして、おばあちゃんの、お口、そんなに大きいの?

 何だか、体調が悪いと言うよりも、日に日に弱っている、という表現の方がピッタリのチュンですね。
 昨日、洗濯をしていたら、ヨーグルトを配達してもらっているオジサンに会いましたので、ヨーグルトを骨にいいドリンクに変えてもらいました。
◎ひざ痛がついに解消!関節を滑らかにする3分ワザ
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20170712/index.html
 は、
ひざ伸ばし
 は、ここ1つ。
風呂正座
 も、痛いだけ、残りは、
お皿のストレッチ
 ですが、これも「ひざ伸ばし」の時に、ついでにやりましょうかね。
 そして、実は毎週土曜日、チュンは髪の毛を切っているのですが、そして、来週、チュンは面接に出かけることになりましたので、今日は思い切って短く切ることも考えたのですが、・・・やめました。方針は、
基本的には切らない。もし、切るように言われたりした場合は、自分で切るのではなく、床屋に行く!
 としましょう。
 以前、チュンも自分の髪を短く切っていたこともあるのですが、長めに切るよりも短く切る方が難しく、その当時、床屋をやっている知り合いから、
「あんたの髪、見てると、長さがバラバラなのが、気になって仕方がない」
 と言われたりしましたので、それで行きましょう。

◎ナンバーズ&ロト研究所
 改めて「ロト6」のステージ表を作成してみましょう。
・L6.nako

#要素数43。「ステージ表」作成。
「一時.txt」に「」を保存。
「l6.txt」を開く。aは、それ。bは、aの配列要素数-1。
cで0からbまで繰り返す。
 dで0から5まで繰り返す。
  基数=a[c,d]。
  「一時.txt」を開く。eは、それ。
  eの0で基数を表検索。fは、それ。
  もし、f=-1なら、前分=(c+1)を2でゼロ埋め。前列=(d+1)を2でゼロ埋め。
   「{基数},{前分},{前列},1{改行}」を「一時.txt」に追加保存。
  違えば、「一時.txt」を開く。eは、それ。
   「{e[f,0]},{e[f,1]},{e[f,2]},{e[f,3]}」を「{e[f,0]},{e[f,1]},{e[f,2]},{e[f,3]+1}」に置換。
   それを「一時.txt」に保存。
 「一時.txt」を開く。gは、それ。hは、gの配列要素数-1。
 もし、h=42なら、抜ける。
「一時.txt」を開く。aは、それ。
aの2を表ソート。aは、それ。
aを配列逆順。aは、それ。
aの1を表ソート。aは、それ。
aの3を表数値ソート。aは、それ。
aを配列逆順。aは、それ。
「{a}{改行}」を「L6状況表.txt」に保存。
「L6状況表.txt」を起動。
終わり。

 これがプログラムです。

◎「T's」小説執筆委員会
 とりあえず、今後の小説について、思いつくことを書きましょう。
→「ロト6予想」にも取り入れようとしている「易経」「風水」を、できれば「小説」にも取り入れる。言い方を変えれば、「小説」を通して「易経」「風水」について、理解を深めることができれば、それに越したことはない。
→当初「JC」は、チュンの女装活動を小説化しようと始めた企画なので、やるからには、その目的をハズしては意味がない。
→まあ、それ以前に、チュンの小説活動は、チュンが重視している3つの項目「戦争の総括、オウム事件の総括、福島原発事故の総括」のためのものでしたが、「JC」は、その3つとは何の関係もない、ってことです。
記事編集 編集
Re: T's用2
投稿日 : 2019/10/25(Fri) 05:38
投稿者 チュン
参照先
↑・・・立派だけど地味?

 昨日は病院でしたが、その前に、廃品回収があり、新聞を運んでいたら、先日のFさんにお会いしましたので、
「今日は病院で、別に問題がないようなら、面接、行こうと思ってます」
 と話したら、
「○○○でネットで探せば分かるから、もし行くんなら、探してみてよ」
 と言われ、その後、病院に行ったら、
「少し貧血気味ですね。フラフラするのは、低血糖ではなく、貧血かもしれません」
 と言われた程度で、大した変化はありませんでしたので、家に帰って、Fさんに言われたサイトを検索したら、おおお、すぐ見つかりました。
 そして、そこに、
「詳細はメールで問い合わせください」
 とありましたので、
「紹介されて」
 とメールをしたら、何と、来週早々、面談と言いますか、説明がしたいので、
御来社ください
 と返事が来ましたね。まあ、とりあえずダメ元で、来週、行ってみることにしましょう。
 考えてみると、チュン、奥さんが亡くなった時も、すでにフリーのライターで家で仕事をしてまして、その前も事務所を借りて自分でやってましたので、あれれ、どこかの会社に入るとか、面接をするなんて、何十年ぶりのことでしょう?何かムチャクチャ緊張して来て、スルーしたくなって来ましたよ。
 ???ところで、今回のところは、正社員でもなく、出来高払いの登録制のようなシステムのところなのですが、ううう、やっぱ、髪の毛が長いとダメなんでしょうかね?チュンの場合、家系的に、一度髪の毛を切ったら、二度と生えて来ないような気もするのですが、そこも考え時ですか・・・。
 まあ、ダメならダメで、仕方ないですね。

◎ナンバーズ&ロト研究所
 昨日も「ネット学習」、一応、行いました。
☆ネット学習
●易経ネット
http://www.ekikyo.net/
・「易」の構成
http://www.ekikyo.net/contents/kousei.html
キーワード
卦辞
象伝
↑解説の項目、と言った感じです。
●風水の部屋
https://paferia.com/fusui/
・風水用語の基本をマスターしましょう
「八卦」とは?
↑以上。
 「ロト6」の結果を見ます。
第1426回結果
04 13 17 19 30 43 24
 検証、
◎ロト6、第1426回
06-11-18-26-29-34→ハズレ
03-05-10-17-23-29→1つ的中
12-14-18-32-39-40→ハズレ
 全然ダメです。とりあえず、
六十四卦=単純な二進法ではない!
 のですから、その辺りの修正が必要ですね・・・。
記事編集 編集
Re: T's用2
投稿日 : 2019/10/24(Thu) 05:46
投稿者 チュン
参照先
↑よく分かりませんが、賑やかなのは、いいことです!

 本日は病院ですね。その結果で、いろいろ考えてみましょう。

◎ナンバーズ&ロト研究所
 昨日も「ネット学習」、一応、行いました。
☆ネット学習
●易経ネット
http://www.ekikyo.net/
・「易」の構成
http://www.ekikyo.net/contents/kousei.html
 卦辞・・・総評みたいなもの。
●風水の部屋
https://paferia.com/fusui/
・風水用語の基本をマスターしましょう
「相性・相剋」とは?
↑以上。
 やはり考慮すべきは、
・六十四卦一覧
http://www.ekikyo.net/64ka/
 ですか・・・。やはり、単純な順番ではない、みたいですね。その辺りを、どう考えるべきか、かもしれません。

◎女装小説「JC」向上委員会
 自らの女装体験を小説として表現したら、どうなるのか?そんな感じで始めたのが、
女装小説「JC」
 でしたが、・・・前にも書きましたが、設定を大学生にしてしまったこともあり、書き出すうちに自分でも考えてはいない、あらぬ方向に物語は進み、収拾できなくなってしまいましたね。
 まあ、しかし、この「T's日記」を利用させていただき、
「JC第4話」
 までは書かせていただきましたので、これはこれで、
・小説家になろう
https://syosetu.com/
 サイトで掲載だけはしていくことにしましょう。
 その上で、内容が内容だけに、この続きを書け!と言われれば、書くのは簡単なのですが、・・・どこをどう考えてみても、外部からそんな要望があるとは考えにくいし、自分の中でも、この物語を書く意味は、それほどないような気もして来ましたので、
女装小説「JC」
 につきましては、ここで休載としましょう。
 ただ、まあ、チュンとしましては、昔から文章を書くのは好きですし、今回完成させた自分なりの小説の執筆スタイルも、これならチュンもできる、というものですので、できれば小説は続けようと思います。
 ということで次回からは、
◎女装小説「JC」向上委員会
 改め、
◎「T's」小説執筆委員会
 ということで、いろいろ考えてみることにしましょう。
https://novel18.syosetu.com/n1611fv/
 「3-1」を追加しました。
記事編集 編集
Re: T's用2
投稿日 : 2019/10/23(Wed) 07:36
投稿者 チュン
参照先
↑あのね、良い子はタバコ、吸わないんだって・・・。って、あんた、誰?

◎チュン、禁煙チャレンジ
 も、本日で34日目ですよ。でも、ここだけの話ですが、チュン、高校生の時からタバコ、吸ってましたので、その影響は絶大ですね。起きててタバコの禁断症状が出ることはないのですが、やたらと眠いのは続いてますし、ここに来て、タバコを吸っている夢を見るようになりました。
 そんな時は、確かに最初の1本は、おいしいけれど、残りの19本は、さほど、おいしくもない。そんな最初の1本だけのために、わざわざタバコを買いに行くのか?と、自らのグータラさに訴え、やっぱ面倒だからいいか、という結論を導き出し、とりあえず吸わない日が続いているのですが、
タバコを吸っている夢を見る!
 というのは、今が頑張り所、ということでしょうか。
 それにしても、チュン、車にも未だに灰皿、付いてますし、家の中にもあちこちに灰皿、100円ライターも、いっぱい転がっているんですよね。早い話、喫煙を再開しようと思えば、いつでも再開できる状態・・・。まあ、それもグータラさにから来ているのでしょうが、まずは、そこから何とかしないとダメですね。

◎ナンバーズ&ロト研究所
◎ネット学習
●易経ネット
http://www.ekikyo.net/
・「易」の構成
http://www.ekikyo.net/contents/kousei.html
 卦(か)というのが64個、あるんですね。ただ、実際には、単なる2進法とは違いますね・・・。
http://www.ekikyo.net/64ka/junjo.html
●風水の部屋
https://paferia.com/fusui/
・風水用語の基本をマスターしましょう
「五行」とは?
https://paferia.com/fusui/kihon/03.html
↑これにも注目したいですね。
◎本日
 本日は、今後のチュンの活動を決めることも考えて、
第1426回ロト6
 の予想をしましょう。
◎ロト6、第1426回
06-11-18-26-29-34
03-05-10-17-23-29
12-14-18-32-39-40
 と出ました。これで行きましょう。

◎女装小説「JC」向上委員会
「3」
 を、
https://novel18.syosetu.com/n1611fv/
 に入れました。
記事編集 編集
Re: T's用2
投稿日 : 2019/10/22(Tue) 08:48
投稿者 チュン
参照先
↑おおお、チュンの心にひびが入ってしまったよ・・・。

 前々回に書きました、
03、風呂正座
 やるのを忘れてましたので、昨日、やってみました。とは言いましても、単にお風呂の中で正座をするだけのエクササイズですので、気軽な気持ちでやったのですが・・・。
おおお、足が痛くて、正座できましぇん!!!
 ダメですね。ボロボロです。そこで今一度、
◎ひざ痛がついに解消!関節を滑らかにする3分ワザ
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20170712/index.html
 を見ますと、
03、風呂正座
・ひざに突っ張りを感じるあたりで姿勢を5秒〜10秒維持
・毎日続けて1〜2分間正座することを目指す。
 とありますので、・・・これも続けるしかないですか。まあ、これも続けてみて、様子を見ることにしましょう。

◎ナンバーズ&ロト研究所
◎ネット学習
●易経ネット
http://www.ekikyo.net/
・「易」の文字
http://www.ekikyo.net/contents/moji.html
↑いろんな説があるそうです。(どうでもいい)。
●風水の部屋
https://paferia.com/fusui/
・風水用語の基本をマスターしましょう
「陰陽」とは?
https://paferia.com/fusui/kihon/02.html
↑読みました。
 本日は「ロト6」の結果を見ます。
第1425回結果
01 24 28 33 35 42 27
 検証、
09-10-20-21-23-28→1つ的中
02-08-12-16-36-43→ハズレ
20-26-29-31-36-37→ハズレ
 予想の宣言の中に、
アカシックレコード
 という文字を挿入したのですが、・・・何の効果もないですね。
 しかし、本日も、
宗教研究
http://thun.cute.coocan.jp/topics2/topics.cgi
 では、
●天外伺朗著「ここまで来た『あの世』の科学」(祥伝社)
 から、
「『あの世』には『時間』という概念がありません」
 というのを転記しましたが、チュンは、これが間違いで、これを正しくは、
「『あの世』には『時間』という感覚がありません」
 とすべきだと考え、その場合の「時間」を、
事柄に関しての前後関係
 とすべきではないか、と思います。・・・ただ、そうなると、
アカシックレコード
 を、どう捉えるべきなのか?もう少し、考えましょう。

◎女装小説「JC」向上委員会
本日分、
「JC第4話」
6、結末=解放,逆
 それを聞き、グレイが、
「そんな達観してる場合じゃねえよ。その前に」
 と言うと、その後は、3人で、
「医者に診てもらえ」
 と口を揃えた。
記事編集 編集
Re: T's用2
投稿日 : 2019/10/21(Mon) 07:23
投稿者 チュン
参照先
↑何だか、体の奥から超能力が・・・出ないか。

 昨日は、ひょっとしたら雨・・・という期待も虚しく、晴れで団地掃除に出て来ました。チュン、これは、やりたくない、という心理的なものから来るのか、外に出て草刈りとかしていると、すぐにフラフラとして来るのですが、、何故でしょうね。昨日も、そんな感じでした。
 団地掃除が終わったのが、午前9時少し前。家に戻って、少しウトウトして起きたら、午前10時くらい。時間はたっぷりありましたので、春日井、行って来ましたよ。
 ところでチュン、春日井に行っても、ほとんど誰かと会話を交わすこともなく、帰って来たのですが、昨日、一番会話したのは、団地の同じ階に息子さんと暮らす、チュンと同年代の男性でしたね。その方、少し前に、よく覚えてませんが、何とかセンターというところで非正規で働くようになったらしいのですが、境遇はチュンと似ていて、少し前までは無職で高齢のお母さんの介護をしていて、お母さんが亡くなられて、再び、そこで仕事を始めた、ということですが、チュンの現状も話したら、
「仕事は楽だよ」「あなたも働いたらいいのに」
 なんて言われて、何だかチュンも、少し、やる気になって来ましたね。「お金儲け活動」と称して「競艇・FX・ロト」など儲からない活動をしているよりは、仕事をした方がいいのかな、という気持ちになって来ましたよ。仕事を始めれば、1日、誰とも会話を交わさない、なんてこともなくなりますしね・・・。
 ただ、今週は木曜日に病院もありますので、そこでの結果も踏まえ、さらに「競艇・FX・ロト」の結果も踏まえ、現状が変わらないようでしたら、その、何とかセンターでも紹介してもらい、面接でも行きましょうかね。
 ホントはチュン、奥さんが亡くなった時点で、チュンも、そんなに長く生きないだろうな、と思って悠然としていたのですが、いやはや、予想外にお迎えの方が、さっぱり来ません。タバコを止めたら、出費がムチャクチャ減って、仕事をする必要性もあまり感じないのですが、せっかく紹介してくれる、というのですから、話を聞くくらいは、いいですよね。
 ???いや、待てよ。ホントは、その何とかセンターというのは、超ブラック企業で、面接に行った途端、とんでもない状況に陥る・・・なんて冗談ですよ。
 まあ、今週も焦らず、行きますか・・・。

◎ナンバーズ&ロト研究所
 本日、「ロト6」、
◎ロト6、第1425回
09-10-20-21-23-28
02-08-12-16-36-43
20-26-29-31-36-37
 を購入します。この「第1425回」と、次に「第1426回」の結果を見て、今一段、手法を考えることにしましょう。

◎女装小説「JC」向上委員会
本日分、
「JC第4話」
6、結末=解放,逆
 すると、アルムは、ビールをお店で購入し、それを片手に持つと、一気に口に注いだ。そして、ジョッキをほぼ飲み干すと、
「僕のことが気になるって、どういうこと?僕とパイソン先輩のこと?でも、実はね、僕は事故の後、女性への反応がなくなってしまったのさ。だから、まともな恋愛なんて、できないんだよ」
 と一気に言って、さらにジョッキの残りも飲み干した。
「何!?」
 クリフ、グレイ、ロビンの3人は同時に驚きの声を上げた。
「でも、パイソン先輩は、そんな僕に優しく接してくれ、僕は、それを、うれしいと思った。それだけで十分だろ」
記事編集 編集
Re: T's用2
投稿日 : 2019/10/20(Sun) 08:46
投稿者 チュン
参照先
↑こんなん書けました!!

 昨日は予定通り、午前10時過ぎには「ほっともっと」に行き、
海鮮えび天丼
 買って来て、食べましたよ。うん、まあまあかな。えび天など食べるのは久しぶりだから、おいしかったですね。前回、「かつ丼」の時、「豚汁」を買って余分感がありましてので、今回は単品にしたのですが、それも正解でしたね。
 「ほっともっと」に行き、お弁当ができる間、店内の掲示物を見てたら、次は、
〜おかか香る〜さば塩焼き弁当
 というのが食べたくなりました。今回の「海鮮えび天丼」は「禁煙チャレンジ30日目」の「ご褒美」ですので、次の「ほっともっと」は「禁煙チャレンジ40日目」=10日後ですか。ううう、もうタバコなど吸ってらんない!って感じですね。
 また、昨日は、朝、この日記の執筆時に、
◎ひざ痛がついに解消!関節を滑らかにする3分ワザ
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20170712/index.html
02、ひざ伸ばし(大たい四頭筋セッティング)
 をやり、お風呂前の、
腹筋12回、腕立て8回、屈伸6回
 の時にも、もう一度やりました。
・1日2〜3セットを目安に行う。
・まずは3〜4週間を目標に続けて下さい。
 とありましたので、そんな感じで丁度いいですね。今日からは、さらに、
03、風呂正座
 というのも、やってみましょう。まあ、これ、お風呂の中で単に正座をするだけのものなので、・・・忘れないようにやりましょう。
 今日も、もうすぐ団地掃除に出ます。団地掃除が終わって、元気が残っていたら、気分転換に春日井でも行けるといいですかね・・・。

◎ナンバーズ&ロト研究所
◎ネット学習
●易経ネット
http://www.ekikyo.net/
・「易」の作者
http://www.ekikyo.net/contents/sakusya.html
↑目は遠しました。
●風水の部屋
https://paferia.com/fusui/
・風水用語の基本をマスターしましょう
「気」とは?
https://paferia.com/fusui/kihon/01.html
 生気を受け、殺気を避ける、だそうです。
●宗教研究
http://thun.cute.coocan.jp/topics2/topics.cgi
 より。
 「ロト6」は全部で43個の数字。「易経」は全部で64個の数字。この64を数字ではなく「順番」としたのが、現プログラムですが、・・・どうでしょう。

◎女装小説「JC」向上委員会
本日分、
「JC第4話」
6、結末=解放,逆
「正直、俺は、もっと、まともな形でバンドデビューしたかったよ。それでクリフ、お前はノーヴァに勝てたと思うのかい」
 クリフはグレイから目を外した。
「どうかな、勝てたかどうかは分からない。でも、同じステージに立てたのは、うれしかったよ」
 それを聞くと、クリフをつかんでいたグレイの手が離れた。
「とにかく今日、僕らが客の度肝を抜いたとしたら、その半分は衣装だった。でも、次は、実力で客の度肝を抜いてやろう」
 ロビンが言うと、2人は離れた。ロビンは続ける。
「でも、アルム、僕は君のことは気になるな。ホント大丈夫か?」
記事編集 編集
Re: T's用2
投稿日 : 2019/10/19(Sat) 05:59
投稿者 チュン
参照先
↑チュンよ、君らはどこに行く?怖いのは夏だけにしてほしいな。

 一応、毎週土曜日は気分転換の外出、というのが基本なのですが、この日だけは、毎月第3日曜日の前日の土曜日、ということで、疲れる外出は自粛ということになってます。
 その代わりに、本日は、昨日に「チュン、禁煙チャレンジ30日目」を達成し、「禁煙チャレンジ」の「末尾0の時・・・外食または『ほっともっと』」というのを利用して、今、宣伝中の、
海鮮えび天丼
 を買いに行こうかな!?なんて思ってます。前回の「ほっともっと、かつ丼」は、ここ1つでしたが、その時、ノリで新たに3000円くらい「ほっともっと」のカードにチャージしてしまいましたので、忘れないうちに利用を考えましょう。
 ところで昨日は「スギヤマ薬局」に行きましたので、「正座ができない」チュン、さっそく、
ヤクルトのグルコサミン
 というサプリを買って来ましたよ。ただ、チュン、胃腸が弱く、変な薬を飲み過ぎると気持ち悪くなりますので、前回の、
◎ひざ痛がついに解消!関節を滑らかにする3分ワザ
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20170712/index.html
 を試してみましょう。
02、ひざ伸ばし(大たい四頭筋セッティング)
 をやってみます。
&#8226;足をしっかり伸ばして座る。
&#8226;太ももの前側の筋肉に力を入れ(5〜10秒)たあと、緩める。
これを10回繰り返す(これで1セット)
&#8226;1日2〜3セットを目安に行う。
&#8226;まずは3〜4週間を目標に続けて下さい。
【より効果を高めたい場合】
足首の下にタオルを置いて行うと、ひざの裏側も伸ばすことができます。
 だそうです。
↑???単に力を入れて、緩めるだけですか?ムチャ簡単で、楽で、とても効果があるようには思えませんが、・・・どうなんでしょう。まあ、3〜4週間続けて、とありますので、少し続けてみたいと思います。

◎ナンバーズ&ロト研究所
◎ネット学習
●易経ネット
http://www.ekikyo.net/
・「易」の歴史
http://www.ekikyo.net/contents/rekisi.html
↑「易」の歴史が書かれてましたが、・・・どうでもいいかな。
●風水の部屋
https://paferia.com/fusui/
風水と家相の違い
↑異なるようですね。
 予想を出しましょう。
◎ロト6、第1425回
09-10-20-21-23-28
02-08-12-16-36-43
20-26-29-31-36-37
 と出ました。次回は、これで行きましょう。

◎女装小説「JC」向上委員会
本日分、
「JC第4話」
6、結末=解放,逆
「でも、まさか、俺たちまで、あんな恰好をさせられるなんて」
 グレイは、そう言うと、ビールを口に入れた。
「でも、これでステージに立てたんだから、いいじゃないか」
 とロビンが取り成すように言うと、
「しかし、最初、クリフは反対してただろ。あいつは何故、急に変わったんだ」
 グレイが怒鳴った。すると、そこに突然、クリフが現れた。
「僕はどうしても、ノーヴァに勝ちたかった。ノーヴァに勝つチャンスがほしかった。悪いか?」
 酔ったグレイは、クリフを見ると、彼の胸ぐらをつかんだ。
記事編集 編集
Re: T's用2
投稿日 : 2019/10/18(Fri) 07:03
投稿者 チュン
参照先
↑楽しいこと、いっぱい来ないかな・・・。

 少し前から
◎チュン体力強化プロジェクト
 と題して、団地一周やら、歩いてコンビニやらをして来ましたが、どうも自ら思うに、根本的な体力強化には至ってません。
 そこで、よくよく自分の体を調べてみると、やっぱ問題は足腰なんですよね。歩いていても速く歩けない(=お年寄りにも抜かれる)、特に坂道になると進まない、さらに足腰を調べると、満足にしゃがむことができない、正座ができない、などというのも発見しました。
 ということで、こりゃ本気で打開策が必要かな、と思って見つけたのが、
◎ひざ痛がついに解消!関節を滑らかにする3分ワザ
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20170712/index.html
 その、
01、あなたは大丈夫?関節包の硬さチェック
 を見て、大ショック!!!チュン、
「かかとがお尻につかない」
 そのものなんですね。
 そこで、次回から、
◎チュン体力強化プロジェクト新
 ということで、このサイトに書いてあるストレッチをやってみることにしましょう。こちらの方が、
◎EMS足腰強化
 より、効果的かもしれません。

◎ナンバーズ&ロト研究所
 まずは、第1424回の結果を見ましょう。
第1424回
06 07 25 26 33 36 19
 検証、
◎ロト6、第1424回
01-14-25-28-31-36→2つ的中
01-08-19-29-32-35→ハズレ
03-16-19-22-26-31→1つ的中
 ・・・ダメですね。
●天外伺朗著「未来を開く『あの世』の科学」(祥伝社)
 では、
第1章、「あの世の科学」の視点から
・「アカシックレコード」にはすべての情報が書き込まれている
 というのが出て来ました」
 とりあえず次は「アカシックレコード」という名前を使用して、予想を出してみましょう。
◎ネット学習
●易経ネット
http://www.ekikyo.net/
・「易」の歴史
http://www.ekikyo.net/contents/rekisi.html
「『易』は『易経』といい、これを中国語読みすると「イー・チン」です。「経」という字はもとは織物の縦糸の意味です。そこから「すじみち」「道」の意味になります。つまり、ものごとのすじみち、人の生きる道、天下国家を治める道を示すようになり、さらには宇宙の原理を現わすようになりました。ですから、それを説き明かした書物を「経書」と呼ぶようになったのです」
↑物事の「筋道」ですか・・・。
●風水の部屋
https://paferia.com/fusui/
4000年の智恵の結晶、中国伝統風水が効く!
・ベッド、加熱調理機、水まわりの配置で風水効果はほぼ決まる
ベッド・・・結婚生活
加熱調理機・・・家計、健康
水回り・・・家計
 効果は異なる。

◎女装小説「JC」向上委員会
本日分、
「JC第4話」
6、結末=解放,逆
「おい、アルム、これからの俺らの躍進は、お前にかかっている。まあ、何も言わず、飲め」
 会場で突然、声をかけて来たのはグレイだった。会場内にはアルコールを販売するお店もあり、よく見ると、グレイが片手に持っているのはジョッキだった。ロビンの方もビールではないが、アルコールの入ったドリンクを手にしている。
「しかし、今日は、お前の歌とビジュアルには驚かされたぜ。あれを見れば、お前にパイソン部長が肩入れするのにも納得だ」
「おい、やめろよ」
 ロビンがグレイをたしなめたが、グレイは酔っているようだ。
記事編集 編集
Re: T's用2
投稿日 : 2019/10/17(Thu) 09:03
投稿者 チュン
参照先
↑この飾りは・・・少し地味・・・。

 この前の土曜日、「歌会」に出たのですが、「歌会」の前日、体重は、
58.3キロ
 だったのが、「歌会」に出た後は、
57.5キロ
 になり、その後も、やっている運動は前と同じなのですが、昨日は、
57.2キロ
 になりました。???昨日など「牛丼」も食べたのに、どういうことでしょう?
 まあ、家に入るよりも「歌会」とか、「病院」とかに出かける方が、痩せるのには効果的、ということでしょうかね・・・。
 ところで先日の「歌会」の後の感想で、新曲のアニソンが喜ばれた、というのを書いたのですが、よくよく考えてみると、あれも「運」ですね。たまたまチュンが初めに顔を出したグループでは、アニソンが盛り上がってましたが、2番目のグループではアニソンは皆無でした。もし、訪れた順番が逆なら、ひょっとしたらアニソンは歌わないまま、当初から用意した昔の歌だけ歌って、帰って来ていたのかもしれません。
 やっぱ、ああいう時は、場の雰囲気に合わせるよりも、歌いたい歌を歌って帰って来る方が無難かもしれません。
 とりあえず歌練習で、
・あいみょん「今夜このまま」
 の練習、始めました。当面、チュンは「あいみょん押し」と、「backnumber」の歌を充実させる方針で、挑もうかな。
 それと、「35カラ」みたいに、地元で「歌会」をやっているサークルを追加で探してみましたが、・・・なかなかないですね。まあ、地味に頑張りましょう。

◎ナンバーズ&ロト研究所
 まずは現状の手法で、予想を出しましょう。
◎ロト6、第1424回
01-14-25-28-31-36
01-08-19-29-32-35
03-16-19-22-26-31
 予想は、こんな感じになりました。
●易経ネット
http://www.ekikyo.net/
「無料占い」
http://www.ekikyo.net/uranai/
 ここで無料占いが可能です。例えば、
「地沢臨」
「願いごとは大いにかなう。ただし正しい道を守り続けた場合にのみ利を得られる。しかし八月になれば凶となる」
「感動させることでもって相手に臨む。吉であって何事も順調にいく」
 と、占いはやってくれますが、・・・これを「ロト6予想」には使えませんね・・・。
●風水の部屋
https://paferia.com/fusui/
4000年の智恵の結晶、中国伝統風水が効く!
・本物の風水を生活に取り入れよう
「本物の風水では本命卦(ほんめいか)というものを必ず用います」
↑「この『本命卦』
●宗教研究
http://thun.cute.coocan.jp/topics2/topics.cgi
↑天外氏は「あの世の『たたみ込み』」を説いていますが、・・・問題はその扱いですね。果たして今のプログラムが、天外氏の主張を反映できているのか、・・・難しいところですね。

◎女装小説「JC」向上委員会
本日分、
「JC第4話」
6、結末=解放,逆
 アルムはそのまま、会場に戻った。自分の日記によれば、アルムはジェニーが好きということになっていて、そのジェニーがクリフとキスをしているというのは、本来はアルムには受け入れがたい事実のようにも思ったが、アルムには不思議と、そうした感情は皆無だった。ただ、妙な空白感が、彼を包んだ。
記事編集 編集
Re: T's用2
投稿日 : 2019/10/16(Wed) 06:12
投稿者 チュン
参照先
↑ことしも、そろそろニュンの出番?

 昨日は眼科、行って来ました。
 前回も書きましたが、チュンの場合、瞳孔を広げる薬が効かないので、その1時間前、午前9時半には病院に入らないと行けないということで入ったのですが、昨日は何故か眼科の患者さんが少なくて、予約は午前10時半だったのですが、午前10時前には名前を呼ばれ診察になりました。
 ただ、自分では状況は分かりませんが、呼ばれる直前にも目薬を差しましたので、そうなると、変な話、診察が終わって、外に出たくらいの時が、一番、目が見えない状態なんですよね。
 最初の予定では、病院が終わったら「ピアゴ」で買い物でもして、ゆっくり帰るつもりだったのですが、目が見えないと言いますか、目が開けらないので、買い物もできない。仕方なく、バスが来たら乗って帰ろう、と思って、バス停に並んだのですが、どうもバスが来たみたいですので、乗ったのですが、しっかり視力がないのにバスに乗るというのは、ムチャクチャ緊張しますね。
 何とか、乗り過ぎずに、団地のバス停で降りられるようにと、万全の注意を払って、何とか帰って来たのですが、ううう、帰ったらクタクタで、そのまま寝込んでしまいましたね・・。
 何だか昨日はチュン、このまま1人で生きてても、この先、あまりいい事もないような気もして来ましたよ。
 どうなんでしょう。

 先日、開かれた「歌会」に向け、
◎チュン体力強化プロジェクト(団地一周)
 ということで、いろいろやって来ました。まあ、「歌会」も無事、最後まで歌い切り、少しはこの試みも成果があった気もします。
 それに、この「チュン体力強化プロジェクト」に合わせて、ひょんなことから「禁煙」を始め、それも何となく実現してしまったのも、大きいような気もしますね。
 まあ、先日お見舞いに行った妹を見ても、チュンも、この先、どうなるのかは、さっぱり分かりませんので、ここでは、これから「体力強化」に加えて「部屋の片付け」など「生活改善」も、合わせて進めることにしましょう。
 とは言いましても、やろうと思うとキリがないので、
1、屈伸&床のゴミ5つ
2、机、空に5つ(袋分けもOK)
3、薬置場
 の3つだけをやります。ここでは、そこでの決め事を控えておきましょう。
→考えてみますと、チュンの家って一人暮らしですので、女装用品がそこらじゅうにバラバラに散らばってますね。これは絶対に、どこかに統一して置いておくべきですね・・・。
→何だか急に寒くなって来たような・・・。灯油を買って来ますか・・・。

◎ナンバーズ&ロト研究所
 現在、読み進め中の、
●天外伺朗著「ここまで来た『あの世』の科学」(祥伝社)
 でも、散々、言われているのが、
易経
 ですね。先日、チュンが作成したプログラム(当たりませんでしたが)も、この「易経」の考えに即したものです。
 でも、「易経」には、まだ分からないことが数多くありますので、今一度、
・易経ネット
http://www.ekikyo.net/
 を見てみてもいいですか・・・。ここを見ると、
・風水の部屋
https://paferia.com/fusui/
 へのリンクもありましたね。まあ、ゆっくりやりましょう。

◎女装小説「JC」向上委員会
本日分、
「JC第4話」
5、敵対者=創造,逆
 グレイとロビンはノリノリでステージを眺めていたが、会場にクリフの姿はない。アルムが何気なく、裏扉から校舎裏に出てみると、少し遠くにクリフが見えた。アルムは声をかけようとして躊躇した。何故なら、クリフの隣りにジェニーがいて、2人は抱き合って見つめ合うと、いきなりキスをし始めたのだ。
記事編集 編集
Re: T's用2
投稿日 : 2019/10/15(Tue) 05:28
投稿者 チュン
参照先
↑大事なのは、見かけよりも、温かさ・・・。

 少し忘れかけてましたが、本日は「眼科」でしたね。
 予約は、午前10時半なのですが、チュンの場合、瞳孔を広げる薬が効かないので、その1時間前、午前9時半には病院に入らないと行けません。・・・となると、早めに出て、今日は久ぶりに「ミスド」でも寄ろうかな・・・。午前8時23分のバスって、とこですかね。となると、午前8時8分、家を出発、って感じですね。
 昨日も、
◎チュン体力強化プロジェクト(団地一周)
◎EMS足腰強化
◎腹筋12回、腕立て8回、屈伸6回
 やりました。体重は「57.5キロ」変わらずでした。・・・となると、前日に0.8キロ痩せた理由が、ますます分からなくなりましたね・・・。
 ちなみに、先日、心筋梗塞で入院した妹は、これまで仕事をしていたのですが、今後は、仕事を辞めるにしろ、復帰するにしろ、リハビリが必要のようで、そのリハビリに最低でも、ことしの年末までかかりそう、と言ってました。
 まあ、簡単に言えば、少し前まで、チュンよりずっと元気そうだった妹が、突然、入院、リハビリになった、ということは、・・・ホント、世の中、何があるのか分からない、と言うことですね。それは連日テレビで放送されている、台風被害の報道を見ても思うところですね。
 まあ、いつ、どうなるのか分からないのでしたら、チュンにできるのは、毎日、悔いのないように生きる、それしかないですか・・・。

・宗教研究
http://thun.cute.coocan.jp/topics2/topics.cgi
 で得た知識をベースに「ロト6予想」の新プログラムを作成し、そこからの予想を購入しました。結果を見ましょう。
第1423回結果
11 24 29 36 37 42 13
 検証、
◎ロト6、第1423回購入
07-10-25-30-34-36→1つ的中
03-09-24-30-41-42→2つ的中
19-20-23-25-34-36→1つ的中
 ・・・当たりませんね・・・。
 本日から、この欄の書き込みと共に、
「青のオーロラ瞑想」
 を行うことにしましょう。
記事編集 編集
Re: T's用2
投稿日 : 2019/10/14(Mon) 05:37
投稿者 チュン
参照先
↑たっぷり歌って、元気いっぱい!

 昨日は何年ぶりになるでしょう、mixiコミュの「歌会」、行って来ました。
 金山駅に集まったのは50人くらいでしょうか。そこから近所のカラケボックスに行き、1部屋6、7人に分かれて、「歌会」スタートとなりました。チュンの場合は、
「体力もありませんので、おとなしく、無難に、こっそりとした復帰を目標にしたいと思います」
 と前回方針を書きましたが、そんな感じで、予定通り、
・シャネルズ「ランナウェイ」
 から始めたのですが、古い曲、あいみょんなど新しい曲、の1曲ずつ交代で歌っていたら、この部屋、各自1曲歌ったら、自分の好きな部屋への移動が可能なのですが、何故か、歌っている間にメンバーが次々と変わり、気づけば、あいみょんなど歌っているのはチュンだけで、ほとんどがアニソンを歌うメンバーになってしまいました。
 チュン、アニソンになっても、古い曲と新しい曲を交互に歌おうと思っていたのですが、ううう、もう面倒だなと思い、そこから少し前に覚えたアニソンオンリーに方針を切り変えたら・・・。
 他の方の歌うアニソンって、結構、昔のアニソンで、歌い終わると「2010年」とか、いつの歌なのかという古めのテロップが出るのですが、チュンが歌う歌って当然、テロップがほぼ「2019年」なんですよね。すると、何、この人、新曲ばっか?あ、これ、この前やってたアニメの曲だ、なんて感じになり、おおお、予想以上に盛り上がってしまいましたよ。
 チュンも最後の方で部屋を変えたら、そっちは普通のポップスを歌う人が多い部屋で、そこでは再び、古い曲も歌いましたが、いやあ、考えていた以上に楽しかったですね。
 実はチュン、そこの場で、別のコミュを主催されている、ある方に、ご挨拶だけしたかったのですが、それも実現して、最後までバテることなく、歌い切って帰って来ましたよ。メンバーが6、7人いれば、1曲歌っても、次に歌うまでに5、6曲、聞くことになりますので、いくらチュンでも、疲れ果てることはなかったですね。
 それにしても、チュンもいろんなカラオケをしましたが、覚えたばかりのアニソンを歌って、あんなに喜んでもらったのは、初めての経験ですね。その時のメンバーは、男性がチュンを含め3人、女性が4人でしたが、中でも2人の女性がアニメの大ファンだったようで、それに救われましたかね・・・。
 ということで、またアニソンをたっぷりと仕入れ、再び「歌会」を目指すことにしようかな。これを機に、別のコミュの「歌会」も、考えてみてもいいかな、と思いました。
記事編集 編集
Re: T's用2
投稿日 : 2019/10/13(Sun) 05:07
投稿者 チュン
参照先
↑色の調整ができるとか、ですが、チュンには使いこなせません!

 本日は、いよいよ「歌会」。もう少ししたら、バス&地下鉄で、出かけようと思ってます。
 それに備えて、昨日も、
◎チュン体力強化プロジェクト
 で団地一周をしようと思ってたのですが、朝から夕方まで、何回か外の様子を見ましたが、台風でずっと雨が降ってましたので、雨と風の中、わざわざ一周、歩くのも馬鹿らしいな、と思い、結局、断念してしまいました。
 だから、昨日は、団地一周も、「EMS足腰強化」も、やらなかったのですが、夕方になって体重を測ったら、
57.5キロ
 なんもしてないのに、体重が0.8キロも減ったのは、何故でしょう。自分でも分かりませんね。
 まあ、ただ、昨日は「歌会」のために、歌練習は行いましたよ。それが良かったのでしょうかね・・・。
 今日の「歌会」は、一応、
35歳以上のカラオケサークル
 の集まりで、ずっと前に参加していた頃は、
「35歳以上、大人のカラオケサークルかな」
 などと思っていたのですが、今のチュンの年齢から考えますと、「35歳ってムチャクチャ若いけど大丈夫かな」
 って感じですね。それと、このサークルで思い出すのは、1度目か2度目の「歌会」参加の時、「歌会」前の雑談で「DREAMS COME TRUE」についての話が出た時に、チュン、何気なく、と言いますか、悪気なくと言いますか、考えなしと言いますか、
「何か、オバサンが一生懸命に歌っているだけにしか思えない」
 的なことを言ったら、何故か、その当時の女性参加者に「DREAMS COME TRUE」のファンと言いますか、「DREAMS COME TRUE」の歌を実際に歌う人が多くて、すごく雰囲気を悪くしてしまったのを覚えてますね。
 今日はホント、体力もありませんので、おとなしく、無難に、こっそりとした復帰を目標にしたいと思います。
 ちなみに、最初の最初の第1曲目は、とりあえず、
・シャネルズ「ランナウェイ」
 と決めているのですが、ちょっと古過ぎですかね。ま、撃沈覚悟で行きましょう。
記事編集 編集
< 12345678>
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント

- WEB PATIO -